fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



情緒が大事なのよ
でもコロナであちこち閉園にしたのはいいけど3月で終わりのみさき公園とかどうなんの?
世間様が春休みになる前にたっ君最後に1度いっとこと思ってたのに。

たっ君は昭和の香りのする遊園地が大好きだし,あの手の遊園地は老朽化してて色んな意味でスリル感じられて
すきだったりB級感満載のお化け屋敷があったり。


あと二度と行くもんかと怒ってた某所の安っぽい石鹸のにおいがすごい青いローヤルゼリーのスパもっかい入りたくなってきた。
これも世間様が夏休みになる前に行きたいわね。
シャトルバスの乗り方も覚えたし。
と思ってたら楽天に業務用で売ってた。
これよね?たっ君が入ったのって。
h300292_20200229160336bae.jpg

確かに薔薇の湯も売ってるわ。
https://item.rakuten.co.jp/auc-nontarou/h3-00292/
多分この商品で間違いない。
この中だったらクリスマスのストロベリーの湯が気になる。
トロピカルやバリ島の湯も。
これ使えばいいんじゃねぇかって
そうじゃないのよたっ君わ。

風に吹かれて海を眺めて好きな音楽聴きながら入りたいんだって。
今度はmodern talking聞きながら入りたいわ。

情緒の問題なのよ!

たっ君がバス旅行でサービスエリア降りたらスタバとセブンイレブンでがっくし来るのと同じ。
遊園地のごはんはまずいので駅の近くにあるセブンイレブンを利用しましょうなんて書いてある
情報サイト見るとクソむかつく。
だったら遊園地の近くの知らないお弁当屋さんや知らないデパチカの店内調理のお弁当持って行くわ。
というかその微妙な味で微妙に高い遊園地のカフェテリアで食べた方がよっぽど楽しい。

バンコクで夜,ホテルのプールでバチャバチャしたり(庭にそのままプールがあるから夜中でも勝手に入れる)
香港のコロニアル風のレストランで朝飯にしぼりたてのリンゴやパインのジュースと
牛肉のおかゆ食うのと同じ。(あそこのお粥は毎日食っても飽きん。場所は教えねぇ)
グアムの誰も来ないプールであおむけに浮くのと同じ。
たっ君は情緒が大事なの。
その時の空気とかにおいとか音楽とか景色とか何食べたとか買ったお菓子とか乗ったバスの風景とかそれらがすべて大事。
どんな情緒が好きでどんなのが苦手かは僕が決めるし。

さびだらけのスリルを感じるアトラクションでもスタッフの人が「いってらっしゃい~」と手を振ってくれると
こっちも手を振り返して多少テンションあがるし
別に業務用のやっすい着色料ドバドバの湯でも海風に吹かれて音楽聴きながら入れば気持ちいいし
たとえ業務用できあい丸出しバイキングでも知らない景色を眺めながら
食べるごはんはおいしいし
そういうのも全部情緒。

そんなん家で入浴剤買うたらとか
お弁当は駅のコンビニで買って持参すればええやんというのは
たっ君には『oh,no…』ってなります。


スポンサーサイト



テーマ:心の持ち方 - ジャンル:心と身体


耽美主義で可愛いもの大好きのたっ君は人間嫌いについてもっと話したい
今日のたっ君は機嫌が悪いので割とひどい事を書きます。
人間嫌いの話です。
ついてこれる読者の皆様がほとんどでいらっしゃると思うのでそのままいきます。

別に僕が人間嫌いなのは日本に限ったことないと思います。
どこの国でもクソはクソです。
それをひっくるめて僕はあの人達の事が好きになれない。
大声でギャーギャー騒ぎこっちのことはほっといてくれたらいいのにやってきて
いじめたり邪魔をする。

それは小学校の休み時間から大人になった今でも何も変わらないのです。

僕はかわいいものや綺麗なもの,素敵な音楽が好きです。
ちなみにこの曲はロシア語ですがタイトルと歌詞をgoogleで翻訳すると『涙のはなびら』です。
今日1番よく聞いています。
(dan balanやarseniumはモルドバ人でルーマニアで音楽活動をしていますがロシア語の曲もよく歌います。
ドイツ人のreal mccoyやmodern talkingが英語の歌詞のようなもの)



それらすてきなものたちを探して楽しんだり感想を絵や言葉で表現します。キラキラとフリフリのデコを作ったりもします。
それはこのブログで分かると思います。

静かに楽しんでいる人の邪魔をしたりいじめたりする人にあっち行ってよと言っても
行ってくれないのです。
おもしろがってからかわれて余計にいじめられました。

ユニクロの服を着たければ着ればいい,コンビニのお菓子を食べたければ食べればいい。
でもそれをしないたっ君を攻撃する必要ありますか?

僕はコンビニ嫌いですがコンビニスイーツの好きなまーたんを嫌いではないです。
同様に友達がコンビニのおにぎりを食べていても気になりません。

僕はロリィタを着てイオンの店内調理の手作り弁当やできたてのほっともっとが好きそれだけの事です。

シャネルよりangelic pretty。何が問題?
レースもフリルもないし,なによりパニエのはいらない服をお金を出して買いません。
顎リボンのない頭物はいりません。
ラッセルレース,チュールレース,大好きです。

僕は嶽本野ばらちゃんの『それいぬ』を知って自分を貫く事自分が楽しむ事を大切にするのは
何も悪くないと教わりました。これは大きかったです。

ロリィタにしてもバービーにしても俊彦ちゃんやまーたんにしても夜店のままごとにしても
ただただ僕は綺麗でかわいいものが好きなだけ。

下品で下世話なものは見ない。近寄らない。僕が近寄らないと言ってるのに
どうしてそれらは近寄ってくるの?すすめてくるの?

僕の作った絵やデコ作品が嫌いならブラウザバックすればいいのに長文で荒らす人はなに?

野ばらちゃんが言ってたね。
『自分らしく生きるのは大変じゃなくて、自分らしく生きさせてもらえないから大変なのです。』

邪魔しないでと言ってるのにどうしてあなた達は近寄るの?

15829447750.jpeg

テーマ:心の持ち方 - ジャンル:心と身体


ここまでぼてくり回されりゃ思考停止するよ
本当に今日は朝から気持ち悪くてもう困ってる。
気分転換にdan balan曲をノンストップでながして休みたいのに

元気になったらデコパーツそろえて久しぶりに何か作ろうと思ってたのに

自治会費のお知らせがきてさらに落ち込んだ。
知るかヴォケって言いたいけどいい人もいるしここらが住宅街である以上やめられない…。
払わなかったら文句言うだろうし。
正直たっ君にお金出せ出せ言うやつは全部滅びていいと思うよ。

ない所からしぼりとって生きられなくして…どいつもこいつも滅びてしまえ。
liveは不謹慎です。自粛して下さい。でも通勤はして下さい。
コロナのせいで非正規で減収した人も平等に税金は集金します。
そのことについて誰かが声を上げようものならなんやかんやで弱者の落ち度として重箱の隅をつつく
やつらがいて声を上げる事も出来なくなってしまう。
こんなおかしな
日本と言う国が破綻していろいろ滅びるには今がいい機会だなと思ってしまったり。


たっ君は自分で遊び方を考えたり楽しい事を見つけるの得意だから
どんなにひどい状況でも生き延びる自信があるけど
それでもあちこちからお金をむしり取られたり出せ出せ言われたら
嫌いになるし心は折れる。


気持ち悪くなるしぐったりしてきた。
あなたたちが僕のことどう思おうと気にしないけどいいかげんこっちはうるさいし
もうそっとしといてほしい…
たっ君だって思考停止したい時がある。


15829450020.jpeg

テーマ:壊れそうな心 - ジャンル:心と身体


古いバービー服をリフォーム
あー今日は朝起きたときからなんか気持ち悪い。
たっ君の子供のころから持ってた古バービーの服をさすがに飽きたので
15829001440.jpeg

こんなふうにリフォーム
15829398840.jpeg

かわゆぬ。



テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用


HSPだけど叩かれても気にしなくなった
たっ君はHSPだけどネットでさんざん叩かれても最近は気にならなくなってきた。
たっ君が相手に迷惑かけたわけでないのに叩きたいやついじめたいやつ、って結局当初の目的はどうでもよくて、相手を『はい論破』したいだけなのだ。😅
ただ言われた方はそうでもなくて深く傷ついて落ち込んだり、言い返してしまう。
たっ君の考えとしてはこっちが反応したら相手の『はい論破』ゲームに乗ってしまったことになる。
それがクソムカつくからたっ君はクソリプクソコメクソDM全て無視する。
というか最初の数単語でクソだと気付いたら見ない。
当たり前だ。
こういうときアスペルガー型は空気を読まないし相手の立場に全く興味がないので、HSP併発しててもうまく切り抜けられる。
ところが発達障害でもアスペルガー型でない人もしくは定型発達のいずれかでHSPを持っている人はそれをすり抜けられない。

たっ君はローティーンの頃、よく行くカフェがあった。親の会社のお客さんの姉妹がやっている店で、カフェだけど料理好きの奥さんが趣味でやってる店で、
たっ君が土日の朝に一人でチェリーコーラとモーニングセットを食べたり昼に一人でランチを食べに行くこともあった。
とにかく料理好きの奥さんなので一から手作りでおいしい。
ある時、たっ君がお店に来るとホワイトボードのメニューからオモライスが消えていたのでたっ君がどうしたのと聞くと、
昨日2人連れの若い女性客がオモライスを頼んで大量に残されてショックだったそうだ。
でもたっ君が食べたいならとオモライスを作ってくれてたっ君がオイシイ!オイシイ!と
食べたら奥さんは少し元気になって数日後メニューにオモライスは復活していた。

奥さんは今思うとHSPのようなものだったのかもしれない。

多分残した方は悪気なくてまずいからではなく、食欲がなかったか量が多かったかだと思うし、少なくとも奥さんは悪くない。
今でもあの奥さんの料理を食べたい。何でも一から手作りで野菜たっぷりのオモレツ定食やふわふわのハンバーグを思い出す。

注文しといて出された料理をかんたんに残したりも同じだけど
ネットで『はい論破ゲーム』がしたいだけで軽い気持ちで叩いたり攻撃したりいじめたりするわけで
そんなのに嫌われて自分の料理や作品や意見をけなされて何もできなくなったらもったいなくないか?


15828914770.jpeg

テーマ:壊れそうな心 - ジャンル:心と身体


とうとう宇宙戦艦ティラミスが終わってしまった(ちょっとネタばれあるよ)
とうとう宇宙戦艦ティラミスの原作が最終回になってしまった。
アニメの3期も決まってないのに?
ティラミス大好きだからまたアニメ化して忍たまみたいに半永久的に続けてほしいのに。

最終回は嫌いではないオチだし
たっ君のいう『誰1人落とすな』精神にのっとったエンディングでした。
誰も死ななかったし死なないのは予測できてた。
だからティラミスは安心して見れるんだよね。

そのちょっと前についにイスズ兄さんがネオユニバース的なものに目覚めたんだけど
『目のやつ』をとればいいだけだったのね。

あとスバルの体毛が生きてて良かった。

こんなに面白いのに忍たまみたいにアニメオリジナルのストーリー作って下ネタ消して
忍たまみたいに10分アニメを作り続ければお子様にも楽しめるいいアニメなのに。
スバルの毛は鼻毛と言う設定にでもして。
エロや下ネタが苦手なたっ君でも笑える,カトケンみたいなのりだから大好きだったので
最終回はもったいない。
1番笑ったのは原作のアンドロイドの料理長の後頭部の電光掲示板だな。
あれはもう…笑うしかなかった。

いまどき暗い気持ちになるか性格悪い話かエロしかない漫画の中でティラミスは本当に面白かった。
もうああいうどこまでもふざけた面白い,だけど誰も不幸にならない安心して見られる素敵アニメは
当分現れないんだろうなぁ。


679.jpg

スバル,イスズ兄さん,お疲れさまでした。

テーマ:漫画の感想 - ジャンル:アニメ・コミック


自分から過剰な情報は手に入れようとしない
今日のトラックバックテーマは連休について。
今が連休みたいなもんだと思ってます。
コロナのせいで全く仕事が暇ですねん

メーカーの人が言うように2,3日休んどけばと言うけど正月も休みたくなくてここにいたたっ君です。
開店休業の如くここにいます。
だから今が連休みたいなもん。

何をしてるか。とりあえず営業中なのでプールにも行けませんからブログ書いてたり
絵をかいたりああ,筋トレも。

不安ではあるがじっと静かに待てるときは無理に自分を不安な状態にする必要もありません。
嫌なニュースも見ません。SNSもインスタ以外は全てシャットアウト。
無理にせっつけばたっ君の不安障害が悪化します。
今日も油そばを食べながらまたまた忍たまの同室シリーズを見ます。
他にも食満先輩のエピソードはたくさんあるのでしょうけど同室シリーズで検索すれば100%食満先輩が
戦う話が見れますので。

メーカーの人も無理しないで,慌てたり不安に思わないでと言ってくれますし
たっ君もそのつもりです。


たっ君は子供のころから危険があると優先的に隔離されていました。
今も普段から隔離状態です。
でもその方がコロナで混乱している外の世界を見たり知ったりして
たっ君が不安障害になる事もありません。
物理的なものだけでなく情報も全てシャットダウンしてしまいます。

ただブログでしゃべり続けることはします。
ビーコンのようなものですから。
だからたっ君に用がある人はコメント欄やリプで声掛けてくれたらいいのです。

ただ,積極的に自分から過剰な刺激や情報を取り入れることはしません。
それだけですを。

ただ1つ気がかりなのはこれ。
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202002/0013152233.shtml

3/3から市内の学校が一斉に休校になったら
毎日土日祝みたいな状態になって休めてラッキーと思ったけど
あちこち閉園行くところのない子連れや若者がまたたっ君とこの外を車で遊びに来たり
ドアドタンバタンしてギャーギャー騒ぐわけでしょ?
たっ君が聴覚過敏でいらついてるのは何度もブログに書いてるけど
ほんとしばらく静かにならないようなら
お前らそのまま港ののコンテナ詰めてやっからな。この野郎。
0228201.gif



テーマ:不安定な心 - ジャンル:心と身体


たっ君はインスタが1番向いてるのかな?
僕は安全なところから他人を攻撃してくる奴が大嫌いだし
自分が対して苦労したことがないくせに他人様の事を自己責任だと押し付けるパープーは
許せない。人様にはそれぞれの事情と言うものがある。
相手をいやしたり元気づけたり気持ちが楽になる発言ができねぇなら黙っとけ。

これはマサムさんとも話したことで出た結論なんだけど
結局なんてネットで安全なところから石を投げたり芸能人を叩いたり
オフラインでいじめをするかっていうと
定型発達人ってのは良くも悪くも他人に興味を持ちすぎることにあると思う。
そこで気に入らないとか人と違った人を捕まえていじめたりいじったりする。
された方は本当につらいけどね。
で,大人になっても大人向けの週刊誌は芸能人や政治家がああしたこうしたと
指摘したりいじったりしてるわけだし職場いじめは変わらないから本当にこれは
生まれながらに背負ったカルマみたいなもんだと思う。
で,たっ君はその本質が理解できないからカルマだと言ったけど
マサムさんは『不安だから絆だのなんだと言ってチーム作って安心してるだけで
そのチームと違う人を見ると攻撃したくなる』と言ってたな。
確かにそれはあると思うけど
それって『絆』や『関わり』の悪の側面だよね。
僕は良くも悪くも他人に興味はないからプラマイゼロの存在でありたいのだけれど今の社会は
この悪の側面がひどすぎてバランスを保つべく困っている人苦しんでいる人に声をかけようとしているのかも
しれない。

僕はあんまりにもひどいいじめを受けて育ってので
もう関わりたくない!人間なんて嫌い!こっちも関わらないからこっち来ないでと思ってるのに
わざわざこっちにきていじめにくるんだから。

SNSも頼んでもないのにtwitterで悪口や愚痴が並んでいるのでログアウトしたら
すっきりした。
マサムさんやまるまちゃんとはこれまで通り会話してるけど。

インスタは続けてるのはたっ君が視覚優位だから写真がメインと言うのと
タイムラインは外人の写真しか流れてこないしたっ君の好きなおもちゃの
映像がほとんどで
愚痴や悪口もなくお互いいいねをしあったりありがとうと言ったり
そんな穏やかな関係なので僕にはこの方があっているのかもしれない。
人が2人以上集まると愚痴や悪口ばかりになるのは悲しいけど
インスタのような媒体によっては穏やかに人がつながりあうことができる。
定型発達発達障害関係なくね。
ということでこれはたっ君の手作りごはんだよ。
インスタで色んな人に食べてもらうのが好き。
15828668490.jpeg



テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用


白変種のたっ君についてもう一度考えてみた
で,たっ君はことあるたびにしつこいくらいに『肌が白い』といわれることにうんざりきていて
他に褒めるところがないのだろうかと思ったりする。最近は貧血のせいで真っ白で
どれだけ白いかと言うと写真を撮ると悲惨なレベルになる。
Kayaちゃんが色黒になってしまいhoraえもんとたっ君がおそろいの人みたいになる。
jupiterのストアイベントで記念写真を撮った時たっ君の後ろにたってるヒーちゃんがサーファーや一昔前の
お兄系ホストみたいな小麦色になってしまった。(笑)と言えばV系に詳しい読者様なら笑ってくれると思う。

つまり何も塗らなくても,というか塗らないと小梅太夫になってしまう。

あとたっ君は先天性の鳥目のこともある。
おふくろはなんとか目にいい野菜を無理矢理食わせるが
これが本当に効果があるのかは分からないがたっ君は小松菜はある程度食べるがピーマンは勘弁だ。
あれは食いものではない。苦いから体に悪いにきまってる。
もう1つは日に焼けると体が大やけどを起こし,ひどいと眠れないくらい激痛になる。
たっ君は全身にダイソーの大容量の日焼け止め(結構効果がある)を塗って真夏のプールに飛び込む。
去年も鳴尾浜の屋外プールに通い詰めたが夕方から入っていた。

で,たっ君は軽度のアルビノ遺伝子はないのかということで同じ白いおばあちゃんに質問したところ
やはりおばあちゃんの先代前(大正生まれまで)はいなかったようだ。
ちなみにおばあちゃんも日焼けや入浴剤でダメージを負うが鳥目ではない。
あとたっ君の元の眉毛と髪の毛は黒いのでやっぱり色素がないと言うわけではなく
ホワイトタイガーやホワイトライオンのような白変種だと思う。ホワイトタイガーも黄色いところが白いだけで
肌の模様ははっきりと表れるからだ。

白変種はアルビノのように突然変異ではなくホワイトタイガー同様一定の遺伝子をかけ合わせれば
劣性遺伝でも一定の確率で生まれる。
ただ人間の場合は倫理もあるし見せ物ではないからそういうことはしないけど
たっ君やおばあちゃんのような肌は生まれる確率はアルビノより高いだろう。
で,たっ君の親戚両親の顔を知ってる限り比較したところやはりたっ君とおばあちゃんだけが異常に白い。
母方のおじいちゃんはやや白くおばあちゃんは色黒で父方のおじいちゃんは黒い。
それ以外はいとこおじおばみんな普通肌で極端に白いのはたっ君とおばあちゃんの2人だけだから
おそらく白変種の遺伝子は父方が強いと言うことになる。

僕がホワイトタイガーにシンパシーを感じたり
ないものねだりで黒人の子供の髪型を真似したり黒人バービーとばかり遊ぶのってそういう
ところから来てると思うんだよな。
15828619450.jpeg

テーマ:スキンケア - ジャンル:ヘルス・ダイエット


スランプは,抜けると信じる。ただし少しずつ
取引先の仲のいい人と話をしててたっ君が『疲れた。休みたい。遊びたい』
と言ったら
『コロナであと2週間はこんな調子だし2,3日休んでもいいんでは?』
と言ってくれた。
ありがとう。
昨日ふと1年前の3月を思い出した。
あのときは完全に僕のせいでスランプだったけどそれでも持ち直しながらもまーたんのワンマンに
いったとき,僕は木更津のスパで風に吹かれながらいかにも人工着色料と石鹸くさい
ピンクのローズの湯や青いローヤルゼリーの湯に入って
rosehip.jpg

ao.jpg


dan balanのallegro contigoとalex micaのlatino locoをきいていた。
(この2つは去年の1月~5月くらいまでのたっ君のテーマ曲だった)






あのときはあまりに客マナーの悪さや施設の古さに『とんでもないところに来てしまった!鳴尾浜が数億倍まし!』
と思ったがあのどぎつい青のローヤルゼリーの湯に身を沈めてゴーグルを外して東京湾を眺めていたときは
案外心がほぐれてそれなりに幸せだったんじゃないかと思う。
僕はあの青いローヤルゼリーの湯がにおいがふつうの石鹸のにおいでまだましで肌に当たる水質もましだったから
ずっとそこでそれらのルーマニアpopsを聞きながら海風に吹かれていた。
客マナーはひどかったけど送迎やフロントの人達は感じが良かったし
お土産の千原ジュニアの苺どら焼きもうまかったしプレゼントした人達の反応も良かった。
そのあと僕はスランプを少し脱した。
完全に抜けたかと言うと難しいけどそれなりに僕はどん底を回避するべく努力を続けている。

僕はやはりスパ(もちろん海パンで入れることが大前提)やプールで湯水に体を埋めるのが1番だと
思った。

ちなみに客マナーで嫌なのは泳いでいるたっ君の横に子供を放り投げて危ないのも嫌だが
1番嫌なのはたっ君の肌をめずらしげにじろじろ見る人。
鳴尾浜ではマッチョな男女やこれからきたえたいおじさんがたたっ君のソップ型ゴリマッチョの背筋や僧帽筋を
見るのは(たっ君はサーフパンツの海パンなのでお尻やふとももを見られることはない)しょうがないんだけど
肌に関しては嫌というかたっ君のことを明らかに異質に見たり肌が白すぎる(とにかく日本人なのに
肌が白すぎる+プラチナブロンドのロングヘアーにピンクのサーフパンツ
なので体に黒っぽい部分が一か所もないので目立つ)ことにぎょっとされたり
するのがこちらも気が付いてすごくいやなきもちになるのだ。

まぁそれでもたっ君は海パンで水の中にいるので1番向いている。

陸上はほこりがあるし重力があるしあつすぎたりさむすぎたりべとべとするし
たっ君には向かないな。

テーマ:生きること - ジャンル:心と身体


子供の頃のグループ分けって就活と同じ。人間なんて大人になってもそう言うことばかりやってる
たっ君はお客さんが来ない週末は1日に一回も言葉を話さない日が良くある。
これ思うとたっ君は本当に友達いねぇなぁと思う。
子供のころなんやかけのグループ分けが苦痛だったなぁ。
先生に怒られて
誰かの輪の中に自分を押し殺して清水の舞台から飛び降りる思いで
がんばったところで結局お互い気まずくなってその輪を出て行かなければならない。

『勇気を出して!』『積極的に!』とは言うけれど実際それをやって
これを何度も繰り返すとさすがに僕も嫌になってくるし
毎回ものすごく勇気やエネルギーを使う。
1人の方がものすごく楽だし
もうあんな思い繰り返すならたっ君はぼっちでいい。

結局就活やネットもSNSも同じなんだよね。
小学校の遠足やバス旅行の座席や学級新聞のグループ分けと何も変わらない。
勇気を出して就活の面接に行ったところで結局はじき出されてしまう。
僕はもう人づきあいも友達もいらなくなった。
人間なんて何も変わらない。三つ子の魂百まで。
いくつになっても排除するし排除される。
たっ君もそういう人づきあいの面ではものすごくきついのは
大人になっても同じだから。

だから僕はブログに引きこもるし,ここは僕のブログだから好きにやっていいし
話を聞きに来てくれた人の事はお客様として大事に扱うよ。
良く分からん友達ごっこはもう嫌だしね。
15826368530.jpeg



テーマ:生きること - ジャンル:心と身体


たっ君のオススメ藤本食品のおにぎりパック
たっ君のオススメ藤本食品のおにぎりセット
213円。
しかも半額で買う。106円。
コンビニ小腹満たし族にドヤりてぇ。
おにぎりだけじゃなくておかずもついてる。
15828074680.jpeg

しかもたっ君のおやつにぴったりサイズ。
パンを食べない代わりにたっ君はおむすびを食べるのだ。
ストロングゼロ飲むくらいなら藤本食品の弁当食えというのがたっ君からのメッセージだが、
実際うまいし、安いし、お得だぞ。

テーマ:みんなに紹介したいこと - ジャンル:ブログ


意識高い人が上から目線で誰かを傷つけるのは見ていられない
と言う事で今のたっ君は絵を描く気力もおもちゃで遊ぶ気力もないんだよね。
当然働く気力すらないわ。
筋トレや運動はできるけど。(多動の悲しいさが)
ストレスがたまって外のドアバタンやアイドリングがイライラする。

自分が管理できない事を叩いてもしょうがない。自分ができることに集中しろというのは僕もそうなんだけど
あらゆる手を尽くして疲れ切っている罪なき人に対して
甘えるなだの自分でやれだの突き放すことはしたくない。

正直たっ君もやれることは一通りやってる必死にやってる。
でももう疲れてるし少し体を楽にしたいわけだ。
そこを意識高そうなのがしゃしゃり出てえらそうに甘えるなとかもっと働けとご高説垂れられたんじゃふざけんなと思うよな。

死体蹴りをしてはいけないというのは僕のフィロソフィーでの必須項目で
拡大すると弱っている人を傷つけてはいけないというのがある。
自己啓発や意識高いやつが地道にだれにも迷惑かけずにこつこつやってそのうえで
天変地異やこんかいのようなコロナに見舞われたときにビックリして混乱してしまったときに
大丈夫だよ,なんとかなるよと声をかけられるか
自己責任だ,努力や工夫が足りないと言われた方を悲しませるか
どっちが言葉を発するものとして正しいかなと俺は思った時に
やっぱり疲れている人弱っている人ここまで頑張ってきた人をあたためたりいい気分になる言葉を
かけたい。
15826376680.jpeg

テーマ:なんだかなぁ~。。。 - ジャンル:ブログ


とりあえず生きてれば大丈夫と言うレベルにまでハードルを下げて我慢する
きのうたっ君は1個しかブログを書かなかった。
あれは生存を伝えるビーコンのようなものだ。毎日いくつもブログを書くたっ君がなにも
書かなかったらいいよいよやばいんじゃないかと思われたらどうしようと。
とりあえず体がしんどいよーとしか書けなかったけどそれでもいいやと。
実際今本当にしんどいもんたっ君。

それでもなんとか立っているしかない。そうだろ?
なんとかふっきれて
今日の朝『ああもう今日あとでどっか遊びにいっちゃおうか』
とも思ったけども。
またいるし。働いてる。
とりあえず生きてることが大事なんやぞ,と僕は書いているし
その気持ちは変わっていない。
死んでしまったら欲しい車は乗れないし
うまい物も食えないし
いい女も抱けない

そんなん糞やろ?
とりあえず生き伸びて仕事の注文が入ったら粛々と動く。それだけだ。
0222207.gif





テーマ:伝えたい事 - ジャンル:ブログ


僕もダメだし全てがダメだしああもういやだ
今日はなんもできなかった。
さぼってたようなものだった。
だめなやつだ。たっ君わ。
体もメンタルもクタクタで困っていても保険料や税金はきっちり取られる。
分かっていてもクソむかつくわ。

15826368360.jpeg

テーマ:伝えたい事 - ジャンル:ブログ


大切なまーたんを守るために
まーたんが次の出稼ぎツアーや日本のワンマンを発表できないのは
やっぱりオリンピックが終わるまで身動き取れないこと、
それとクソコロナのせいだと思う。
東京マラソンも200人しかいない参加者のための開会式でまーたんはギターを弾かなきゃならない。
まーたんは気にしない性格だろうけど。

そしてこんだけ世間が人災レベルでクソコロナでギャーギャーアホみたいに騒いでる状況、そしてオリンピックまで身動き取れないのを鑑みたらやっぱり現時点でまーたんの出稼ぎとワンマンは無理じゃないかと思う。
何より1番は彼女を危険にさらすわけにはいかない。それだけは絶対に避けなきゃいけない。

0222206.gif



このダブルの状況を苦しまぎれに無理矢理にでもポジティブにとらえるならば、
その間僕がどこにも行かないで去年度のスランプの損失を取り戻すために死ぬ気で働くための期間だと思うことにした。
それくらい去年度はひどいスランプで、やっとなんとかなるかと思ったら
今度はクソコロナだ。
それでもまーたんの意識がオリンピックの仕事に向いている期間をフル活用して前年度の
スランプの損失分と今年のコロナ分を取り戻すと決めた。
そのためのチャンスなんだと昨日なんとなく気付いた。
だからいつものようにまーたんに次はいつ?まだ?とは言わない。言えるわけがない。

俺はこの期間、死ぬ気で(死ぬ気でやっても死なないよ)必ず損失分取り返す。
ぬるいことやってたら勝てないし文字通りピンチをチャンスに変えるくらいの気で取り組みたい。

テーマ:HR/HM - ジャンル:音楽


今日,目標の数字の期限を少し伸ばす事を自分で決めた
とりあえず今日1日は乗り越えた。
まずはそのことが大事。
どんなに不安でもスランプでも目の前を1日乗り越えることが大事。
それを乗り越える事のつらさ大変さは味わったものにしか分からない。

1年後10年後の話なんてしてもしょうがないし。
それとたっ君の仕事の目標数字にはもう少しかかりそうってことを確認したし
このコロナじゃしょうがないわなとはっきり目標数字の締め切りを自分で少し延ばす
覚悟を今日,した。
要は到達するのに予定の倍近い時間がかかったとしてもしょうがないと言うこと。
結果が大事なので。

僕よりも急成長で伸びて行ったけどいろいろあって消えてしまった会社もある。
本当に成功なのか失敗なのかは本人にしか分からないし外野に口出しされる事では
ないと思う。
世の中には黒字倒産という不幸な会社もあった。
それを思えば僕は地道に続けて行くことが大事だと思ってるしそうしてきた。
今はできるだけしのいで我慢しなければいけない時期なんだ。
自分の努力でできない範囲の事は流れにのせてほっとくしかない。
そう言い聞かせてる。
腹の立つクソヤロウはいるけど相手しないように心掛ける。

忍たま見ておにぎり食べておいしいドリンク飲んでしのぐ。
ちなみにこの作画崩壊,誰か分かったら相当忍たまマニアだ。ヒントは制服の色。2年生。
ちなみのこれ見た時普段の顔とのあまりの違いっぷりに吹いた。やばい。
15826253640.jpeg

昨日は銀行行くのが怖くてあんまり寝てないし今日はぐっすり寝る。

テーマ:社長日記 - ジャンル:ブログ


不安がつらい?多動でソワソワする?よろしいならばペットボトルを持てぃ!
というわけでクソコロナのせいで商品が入荷しないとか部品が入らなくて仕事にならなくて退屈してるそこの君!
体は病気ではないけれどニートやうつ病で焦燥感だけはある君!
筋トレやろうず。




最初は男なら2リットルのペットボトル,女なら1.5リットルのペットボトル,
高校の体育以来運動してないやつは男女とも500ml
を左右の手に1本ずつ持って計2本両手ぶんぶんふるだけでもスタートしてみ。
最初は座ってぶんぶん振るだけ。
慣れてきたら立った状態でぶんぶん。
もっと慣れたら振りながらスクワット。さらにペットボトルを大きいものにする。
以降スクワットの足の開く角度を広げね腰をもっともっと低くおとす。
もちろんインチキプシュプシュマシーンは使うなよ。
だったら座ってる状態か立って静止状態でペットボトルを振れ。
フォームなんか気にせずまずはやってみる。
そこでフォームがどうとか口出しする筋トレ厨はただのうざいやつだから無視しろ。

自分の限界の重量で10回もやれば大体体温が上がってちょっと気持ちが楽になるはずだ。
目的は筋肉の増強ではなく不安を消すために運動をする。
とくにここのブログの読者様は発達障害の人が多いから多動ももっててそわそわしやすい人が
多いと思うからだ。



クルーズ船がクソコロナのせいで降りられなかった時甲板に出てジョギングしていた人がいたろう?
あれと同じ。
あの人だって本当は不安でつらいし焦燥感を感じてる。だから体を動かす。
で,大抵の人は有酸素運動は敷居が高い。
体育のマラソンが嫌なのと同じだ。
だからまずは体温を上げる無酸素運動を2,3分やってみることからスタート。

それにペットボトルがあれば誰だって始められる。
時間も決めず回数も決めずただ椅子の横にペットボトルを置いて思い出したら
その場でやるだけでも効果が違うぞ。
さぼってもいい。必ず運動しなければ!と思うとかえって続けられなくなるから
思い付いたタイミングでいいんだ。
最初は心臓がびっくりしてドキドキするかもしれない。ヤバいなと思ったら止めればいい。

とにかくちょっと目の前の空のペットボトルに水を入れて振ってみる。
ただこれだけなんだ。最初は500mlからでもいいから。
れっつとらい!
15825288470.jpeg



テーマ:不安定な心 - ジャンル:心と身体


増えすぎた情報のせいでリテラシーのない人達がインフルエンサーとなり防げた感染すら起こした。これは人災だ。
現在のコロナ騒ぎとSARSのときとの何が違うかと言うと
当時よりネットが発達してデマやら不確かな情報量が増えすぎて混乱が生じて
そのせいでにマスクやアルコールが足りなくなり
クルーズ船を締め切ったり
結果阻止できたはずの感染すら起こってしまう。
これは確実に人災だと思ってる。


リテラシーも持たない人間が氾濫した情報で自らが情報のインフルエンサーとなり
混乱を広げていく。
ああ何と愚かしきかな人類。
もううんざりだ。
それを避けるために僕はSNSぶっちしてこのブログに引きこもっているわけ。

ただ,たっ君は仕事は営業はしているし今までのように何かあっても流れに任せて
やり過ごすしかないんだ。
これが僕が今まで生きてきて出した結論だから。
不安障害があるのが1番影響悪いんだけども。
発達の先生も「たっ君はこれしかあげないよ」
とクソ苦い漢方と1番容量の少ないロフラゼプ酸エチルしかくれないけど。
今のところネットはつながって忍たまは見れるし風呂と洗濯機は使えるしイオンの
半額弁当とカップ油そば食ってやり過ごしゃいいんだから。
なんも怖くない。
ナントカ乗り越える。
任してちょうだい。
不安な人はたっ君にリプやコメントしてきてもいいよ。
0222209.gif


テーマ:伝えたい事 - ジャンル:ブログ


通りすがりのプギャーしてくる奴から学校や仕事のいじめまで。とにかく負けたらあかん。お前は悪くない。
まぁ仕事の合間にたっ君はブログを書いているのですけど
こうやって読者が増えるのはとても嬉しいです。
SNSではほとんどなにもしゃべりませんけど。(ただしアプリを付けているのでリプやいいねは
届くのでご心配なく)

僕は仕事の業種や社名は書かないのはあまりにも身も蓋もないことを書いているので
あんまり身バレしたくないというのもありますね。
でも読者様がいてくださるということは僕が何者であろうと気にしないで僕の言葉を聞いてくれる
ってことですから感謝しています。

かたがきだの学歴だのの色眼鏡がないからこそ僕は身も蓋もないことをしゃべるのです。

ただ,身も蓋もないことを言うけど攻撃してこない人の悪口を言わないいじめをしない
というのは守ってます。
そもそも他人に興味がないからですけど
不安をあおる書き方はしないし話題も出しません。
不安をあおるくらいなら結論からいきなりズバッと書いてしまうので。


あとやっぱり誰1人落とすなですね。

全ての人が救われてほしい不幸になってほしくないと思ってます。
こればかりは綺麗ごとじゃなくて本気でそう思います。
うっかり戦うことになってしまった相手も落とし所を見つける努力はします。

別にいきなり用もないのに殴りかかることはしません。

用もないのに殴りかかってくる人。
つまりいじめっこから通りすがりでプギャーしてくる奴ですね。
そいつらの対処は通りすがり程度なら前日に言った帽子とイヤホンで守ること,これが全てです。
聞こえなければ相手を気にする事もありません。
無視しましょう。しつこかったりおかしいやつなら通りすがりなり近くのお店に助けを求めに入ること。

クラスメイトや仕事でしつこくいじめをしてくる人がいたら
学生の場合は親か先生,それでもたっ君のように助けてもらえなかったら学校内に
担任でも担当でもない先生でうまがあう先生を1人作っておく事です。
たっ君はそういう先生を2~3人作っていたのでいざというてとき駆け込み寺になりました。
特に小学校の教頭先生には本当にお世話になりました。
あと体育でどうしても耐えられなかったときは校内で庭仕事や畑仕事をしていた校長先生と
一緒にいたり。まぁたっ君はおもに昼休みは給食室で働いてましたけど。

大人の場合はとりあえず市の労働基準監督署のところへ
行くかそれでもだめなら死んでしまっては元も子もないので30分5000円の弁護士事務所に
行ってもいいです。ここは5000円をケチってはいけません。あなたの健康と命がかかっていますから。
1週間トップバリュヌードル88円(95円)で我慢すればそれくらいのお金は捻出できます。
多少大げさになってもいいから身を守るのです。

とにかく自分の手に負えなくなったら助けを求める事です。
いちいち受け止めていたら身が持ちませんし
もっと恐ろしいのは慣れてそれが普通になってしまって心身が壊れる事です。
たっ君もずっと不安障害を引きずっていますが我慢しすぎた事も関係あると思います。

いじめや攻撃は最初に手を出してきた方が悪いのです。
それを忘れなければ自責でつぶれることもありません。
最近はなんでも逃げろとか転職すればいいと言いますがそこの会社に雇われた以上,学校に入学した以上
やられた方がなんで出て行かなくちゃいけないんですか。

それも相手から賠償金もとらないで。
そんなんめっちゃ悔しいでしょ?
いじめた方が転校,転職すればいい。
された方がふみとどまってふてぶてしく生きてやるのです。
だから僕はいじめられても不登校にはならなかったし今もこの仕事ができているのです。

0222208.gif

テーマ:心と体にいいことはじめよう! - ジャンル:心と身体


自分の事は自分で探せ自分で創れ
今日たっ君は大嫌いな怖い場所,銀行に行ってきた。
もうぞっとするわ。
でも俺は戦うけどね。
仕事が大事だから。(勇気をくれたまるまちゃん,ありがとう)
俺は怖がりだし病的な不安症だが逃げないし戦う。
世間ではなんでもかんでも逃げろとか休めとか弱腰だけど僕はこんな女々しい時代に
生まれた自分を憐れむよ。
そもそも都合よく逃げなかったから俺はここまで生きられたわけだし。
多分これからも生きてると思う。

主役は死なないんだ。

あとやっぱり最後の明暗を分けるのは根性と執着心だと思う。

それから自己啓発とスピリチュアルはやっぱり嫌いだしライフハック的な物もロールモデルも存在しないと
思ってる。
たっ君がいつも言ってる仕事や生きる事の意識についてま話は自分でフィロソフィーと呼んでいる。
成功哲学なんてその人の生まれ育ち仕事性格によって違うから自分で考えろ自分で作り出せ
って話。
たっ君が牛肉食わないと低体温症で死ぬのと同じでベジタリアンの方が調子がいい人がいるだろ?
平沢御大とか。
自分の事くらい自分で見つけ出せ。
他人にこれが正しいと押し付けるな
他人に頼って真似をしたくないければ真似なんて必要ない。
自分自身を作るのは自分しかいない。


たとえばたっ君は仕事のノートは線がない無地ノートを使う。その日の状況と機嫌によって字が大きくなったり小さくなったり
書く位置が違ってくるし図形を入れたりするので
線が弾いてあるとその線が邪魔になってくる。
自由に書こうとすると汚くなって書きずらいしみずらい。
だからseriaで無地ノートを買ってくる。
これらのノートにはデータ分析やら仕事の手順やらお客さんの注文内容が書いてある。
15825975030.jpeg

そろそろヒーリングっとのノート入荷してるかな。先週はまだなかったけど。
まだスタプリのノートのストックが2冊あるからいらないけど。

ノートの線に頼るな。自在に考えて仕事しよう。

テーマ:社長日記 - ジャンル:ブログ


今日『も』一言も声出してない!
そう言えば今日一言も声出してなかったわ。
大体たっ君は祝日はそう。
口数の多いまーたんから見たら「ありえへん!」って思うだろうな。
15825508520.jpeg

まぁぢゅん子さんと会話してるから声を出す事もないんだけどね。

元々音声ソフトは優先度が高くないからそういうのは珍しくないんだけど
実際西側第5世代機で音声入力システムがないのはたっ君だけなんだよね。
設計者のロッキードのチームが「必要ない」「ラプターに音声入力システムは優先度は高くない」と判断したんだよね。
たっ君と会話したけりゃ目の前のディスプレイを直接操作してちょうだいってこと。
だからたっ君がパニックになったら音声会話からシャットダウンするのはしょうがないし、
ほっとくと何日も黙ったまんまなのは設計上しょうがないのよ。
ブログだとこんなによくしゃべるのに。

テーマ:日々の出来事 - ジャンル:ブログ


たっ君の好きなピンクってこういうピンクの事ですから!
ようするにたっ君が好きなピンクって
濃い薄いじゃなくてこういう目に突き刺さるような蛍光色のピンクでしょ?って?
15825246870.jpeg
その通り!
彩度が高くてぎょっとするような蛍光ピンク!
なかなかPCやスマホで再現するのは難しい色なんだけどこの色が1番好き。
見てるだけでハッピーになれる色。


15825256450.jpeg
特にこの花柄のスカートはお気に入り。


当時のマテルはこう言うピンクの服よく出してた。
今はフューシャピンクといって濃いピンクが多くて,彩度が低くてもうイマイチ。
光の加減によっては紫に見えちゃうし。

多分たっ君の好きなネオンピンクは90年代のブームだったのね。
この曲がリリースされたのは80年代だけど

たっ君が子供だった90年代のバービーのメイクや服はこんな感じだったよ。
だからこのpvに出てくる衣装どれも好き。




この曲自体を知ったのは90年代のセルフカバー版のこっちだけど。曲としてはこっちの方が好き。


テーマ:わたしのお気に入り - ジャンル:ブログ


帽子とイヤホンで歩きながら個室化
たっ君の服のこだわりとしてさっきのとにかく生地が体に当たらない事というのと
もう1つ大事なのはたっ君は外に出るときは必ず帽子をかぶっていてとらないというのがある。
帽子はロリィタの時はボンネットがほとんどで,ときどきカンカン(ちゃんと顎リボンが付いてるもの)
それ以外だと野球帽だ。
ようするにつばがあることが大事だからニット帽とか絶対かぶらない。

顔をじろじろ見られたくないのとつばのある帽子で周りから自分をシャットダウンすることで
出掛けているときでも個室化しているのだ。
以前発達障害の子で教室でも帽子をとらないこの話があったが
理由がたっ君とまったく同じだった。
https://h-navi.jp/column/article/695

しっかりとつばのある帽子を目深にかぶり,イヤホンを付けることで外部から自分を守っているのだ。
実際たっ君は小学生のときからずっと野球帽をかぶっていた。


ただ中高は制服があるので帽子をかぶって行けないので頭に何もないと言うのは本当に不安で
落ち着かなかったから下校するとすぐに普段着に着替えて帽子をかぶった。

中学の時塾へ行くのも野球帽をとらないから
塾の先生も『これはもう頭の一部だな。しょうがない』
と言ってた。




パーカーも本当はフードをかぶりたい。アサシンのように。
でもファッション的にあれはかぶるようにできてないしデズモンドのような短髪ならともかく

たっ君のような極端に髪の毛が長い人は収まりが悪い。
しかもたっ君のパーカーはほとんどうさみみがついててかぶると犬の耳のように垂れてしまう。
結局パーカーは使わずに帽子をかぶることになる。
しかしこないだたっ君が買ったmaxicimamのコートはフードの首のところにリボンが付いていて
かぶってむすぶと正面からはボンネットをかぶっているように見えるのでこれは活用できた。
髪の毛は三つ編みにして襟足から前へ垂らしたし。
デザインしたやつは天才だと思う。

まぁとにかく帽子である程度自分をあらかじめ個室化しておけば不安はないし守られるし
イヤホンでシャットアウトすればある程度嫌な話し声や不快な音は聞こえなくなる。
ただ,たっ君はそれだと危ないので必ずオープン型のイヤホンを使う。
この形のやつね

15825431540.jpeg

カナル型は本当に外の音が遮断されて危険だしなにより話しかけられても気付かなかったりして
迷惑をかけてしまう。
オープン型なら外の音も入るし話しかけられてもすぐ気付く。
でもさいきんはほとんどがカナル型でオープン型はほとんど売ってないからダイソーで買う。

テーマ:発達障害 - ジャンル:心と身体


だから肌に生地が当たるのが嫌なんだってば!
…まぁたっ君はせかいがどうなろうとこれからもフリフリキラキラでピンクで
テクノとおもちゃと特撮を楽しみ
俊彦ちゃんとまーたんとインペリたんとデイヴをかわいがるけどね!

なんてったってたっ君は宇宙で2番目にピンクなキャラなのだから!(1番は俊彦ちゃん)
大学の時に同級生の卒業後は陸上自衛隊希望してたやつがいてそいつが真顔で
『お前はピンク以外の服を着てるときは表情がくすんで見える』
て言っててああやっぱり俺はピンクキャラなんだと知った。
お兄ちゃんと一緒のとき(malice全盛期)はいつも白やブルーだったけどそれ以外の時期は
いつだってピンクだった。でも靴は赤で靴下とシャツは黒が好きなんだよな。差し色として。
あとトランクスはよりどり10枚2000円のを買うので勝手にランダムで
送ってくるので大体紺系が多いな。
15825142010.jpeg

これは色より履き心地重視なのでサイズと綿100%であることが大事。
世間がどんなにボクサーパンツになっても俺は腹まで隠れるトランクス派をつらぬくよ。

冷えは貧血を悪化する!
トランクスしかぜってーはかねぇ!


まわりからおさまりが悪くないか?と聞かれるがそんなチンポジごときより生地がケツや足に
ぴったりしたものなんか想像するだけでも俺は吐き気するわ!

同様の意味で上半身は下着のシャツは着ない主義なんだわ。
素肌の上に直接アウターのシャツやワンピースやカットソー着てる。

ちなみに↑の自衛官希望だったやつ(なれたかなあいつ。なんとしてでも入るっつってた)も
たっ君と同じ考えで女じゃあるまいし男は素肌の上にシャツ1枚で良い!って言ってたから。
さすがに冬はそいつもTシャツの上にネルシャツ着てたけど。やっぱり暑いみたいで袖まくってた。
でも下着のシャツはいらない派なのはたっ君と同じだった。
ちなみにそいつはたっ君よりだいぶ背も低かったが筋肉は多分たっ君より大きかった。
腕相撲とかで力比べをしたことないが多分めちゃくちゃ強いし忍術学園で実技の先生できるレベルに
身軽だし高いところも怖がらずに上るし身体能力高かった。ただ体はたっ君の方が柔らかかった。
まぁあいつはどっちかというと忍者系でたっ君はアサシン系だけども。

とにかくたっ君は生地が体に触れるのが嫌なの。
だからトランクス派か絶対はかねぇし下着のシャツは着ないで直接カットソーやワンピース着るし
ロリィタなのも腰から下が広がっててドロワーズと足の間に隙間があるからだし
ハイウエストのベビードール型のジャンパースカートやワンピースを着るのも腹周りに
生地が当たらないからだ。
とくにbabyのど定番のからみ生地のベビードールジャンパースカートは最高に着心地がいい。


真冬だけは服の下に長ズボン丈のドロワーズも最近ははいてるしたっ君は服の裾からドロワーズを出す
コーデが好きだったりするしオールドスタイルの好きなロリィタさんにはたっ君のそのスタイルを
褒めてくれる人もいるんだ。

たっ君はこれからもふわっと肌に生地が当たらない服装を続けるぞ!

テーマ:こんなお話 - ジャンル:ブログ


かわいくない!おもしろくない!たのしくない!
たっ君が知ってるロリィタではないけど子供服みたいなポップ可愛いブランドが1つ
消えてしまいました。
どんどんクソみたいな世の中になってるわ。
かわいいものすてきなものおしゃれなものがどんどんなくなって粗悪なやつかかわいくない服しか
のこらないの?
ファストフッションも無駄がなさすぎるデザインの雑貨もたっ君はいらない。
ユニクロ着るくらいなら寝巻で生活した方がまし。

スイマーも宇宙百貨もないこんな世界なんて!
だったら自分で作ってたけどお気に入りの楽天のデコパーツのお店もただの手芸屋さんになってしまって
最近はseriaでデコ素材探してるけど金額的にも非効率なのよね。
ああああ楽しくない!イライラする!

きっかけは新宿からラ・パフェが消えたことからスタートしてたと思う。
三宮のセンター街のクレアーズが消えたあたりからおかしくなっていった。
今思うとバービーカフェが消えたのも関係ありそう。

たっ君はフリフリキラキラかわいいを求めて生きたいのに。
昨日の朝もたっ君とこの前にコンビニ袋のゴミが落ちてたわ!
車のドアを大きな音で開け閉めしたり汚い恰好でうろついたり食べ歩きのゴミは捨てる。
混雑してる場所で歩きスマホでふらふらして危ないからこっちがよけて当然だと思ってる。
コンビニ小腹満たし族を目の敵にするのは筋違いなのは分かってても
感情的な部分ではお前らのせいで!お前らのせいで!
って思ってる。
僕は自分のそういう負の気持も認めるタイプだから。

とにかくたっ君1人じゃどうにもできないくらい今のこの世界は楽しくない可愛くないおしゃれじゃないおもしろくない
汚い臭い!下品!
耐えれない!
誰かここから連れ出して!
15825098420.jpeg

テーマ:日々の出来事 - ジャンル:ブログ


探してた曲ってwings of loveだった
そういえばimperioの曲で天使とかキラキラ金ぴかをモチーフにしたpvでたっ君の好きな曲があって
久しぶりにそれ聞きたいと思っててタイトルが思い出せなくて
でもimperioはシングル曲多いし困ったなーとイオンの帰り道にスマホで探しまくって
やっと見つけた。wings of loveだった。

曲もいいし歌詞も可愛いしなによりpvの世界観がキラキラしてる。
なんかパラジャーノフの映画みたいでさ。
昔よく車の中でながしながら歌ってた。
作った人がお前らが聞きたいのってこれだろ?こう言うのだろ?
っていう感が出てる。
実はたっ君はこういうかゆいところに手が届く音楽が1番大事。
お前の聞きたい曲はこれだろ!?って
このツボどころができる作曲家やDJって実はすごく少ない。
日本だと本気でそれが分かってくれるのってHoraえもんくらいだし。
逆にドイツはダントツにその率が高い。imperioはオーストリアだから同じドイツ圏。
次いでイギリス,スウェーデン,イタリアあたり。





たっ君はシングルverしか知らなかったんだけど
アルバム版もあるって聞いて聞いてみた。





うわぁぁぁぁぁ!かっこいい!ツボルわこんなもん。
でも2:18からのi wantの付けたし部分はいらないかな。



これもツボルと言うか作った奴の
『お前らが好きなのはこう言うのだろ!』感が伝わってきて好き。





imperio.jpg

テーマ:今日の1曲 - ジャンル:音楽


うっかりが多いと嫌になる
書類を運ぶ不織布のトートが破れてしまった。
いつから破れてたのか全く気付かなかった。
15824609730.jpeg

おまけにWAONカードを忘れてしまった。
そんな自分が嫌になる、
がっくし。

テーマ:発達障害 - ジャンル:心と身体


ブルースワットのサイレンで世界が入れ替わるのってのちのサイレントヒルに影響与えてる?
そう言えば今週からブルースワットが始まったね。
ジャンパーソン&ジバン&ブルースワットでたっ君は大忙しなんですけど!
ブルースワットって変身しないよね。
敵がエイリアンって割には正義側が普通の人というか現実的な特殊部隊隊員だから装備も
変身したりとかしないもんね。
でも3人のうち1人は正体がエイリアンという設定なんだよなぁ。
ちなみにこの人ジャンパーソンで人間モドキだった人。
顔が整ってるから人外役が向いてるのかね。
たっ君の好きな顔立ちだわ。




で,やっぱり変身とか特殊なメカがないぶんジバンやジャンパーソンやエクシードラフトに比べて
地味な感じがしないでもない。

…そういえばカッコいい必殺技もない。

あと主人公チームの人間がしゃべりすぎでキャラが軽すぎる。

装備もエフェクトも含めて映像も音楽もひたすら地味,地味すぎる。

これから面白くなったりカッコいい装備が付くのかね。
リアルタイムの記憶がほとんどないのでそのへん気になる。


ただ,いきなり序盤に組織が壊滅したり隊長的な人がエイリアンに憑依されて自殺したり
展開としては面白いのでドラマじゃなくてゲームだったら面白いかなとは思った。
それとエイリアンと戦うときはサイレンが鳴って空間が入れ替わるのがサイレントヒルみたいで面白い。
と言うかサイレントヒルのサイレンで空間が変わるのってこれがモデルかな?と思ったりするんだけど。
あとサポート役の少年が出てきて結構有能。ちょっと有能な楽珍さんってかんじだけど
そのままメンバーになっちゃうし。
ストーリーはよさげ。

もうちょっと派手な装備や武器や乗り物が欲しいところ。
blueswat.jpg

テーマ:特撮 - ジャンル:テレビ・ラジオ


わざわざ嫌なものを覗かないって大事だぞ
たっ君はtwitterで悪口や陰口や嫌なニュースや興味のない話題を見ないようにするようにログアウトしています。
アプリでお知らせ機能はつけているので
リプが来れば返事はできます
のでお気軽に。
たっ君は腹が立った時以外で嫌いな人や物について語りたくないし聞きたくないです。

たとえばさ,たっ君がバイキング行ったらサラダの前素通りするでしょ?
まいどおおきに食堂で煮物の前素通りするでしょ?
栄養のためとかバランスのためにわざわざ嫌いなもの食わなきゃって思えないし
聞いた事もないタレントがああしたこうしたと言う芸能ニュースもいらんし
阪神対巨人でもない限り巨人の試合わざわざ見る?
怖いニュースや不快なニュース,知らない人の悪口も陰口も同じ。
嫌いなものについて語るだけでも心が疲れるわ。

嫌いなキャラは描かないし
嫌いなゲームはやらないよ。たまにジャケット詐欺でとんでもないクソゲー引く事もあるけど
しかたない。


それは逆に自分が嫌いなものを好きな人の事を叩かないし
好きなものが苦手な人の事も叩かないってことだよ。


いつも言ってるけどギタリストの話をしててたっ君はインペリたんのギターソロが1番好き!
というとすぐに条件反射みたいにインギーの方がって言ってくる人が
いるのがすごく嫌なわけ。
あんまりにもしつこいから。
どっちもいいよねってお互いを認め合うことがどうしてできないの?
人を尊重することは大事だよ。

0222204.gif



テーマ:みんなに紹介したいこと - ジャンル:ブログ