fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



不真面目な働き者
平日のたっ君は土日祝とは別人のように元気に走り回ります。
仕事でずっと動いていてずっとしゃべり続けます。
さてたっ君が真面目系クズが大嫌い
という話をしてきましたが
そもそも真面目系クズの最大の問題は『外見がただきちんとしているだけの人』ってことです。
パープーもそうですけど
見てくれが良かったり
真面目できちんとした人に『見える』という外見で無事就活に成功
クズなので仕事の効率が悪かったりさぼったりするしこころざしも低く結局会社全体の生産性を下げます。
見た目が分からないだけにたちが悪い。

じゃあたっ君みたいな(サイコパスじゃないけど)世間で勘違いしているステレオタイプのようなサイコパス言動を
やるような発達障害児で見た目も金髪でカラフルで明らかにテンション高いやつは
どうなるのでしょう。
不気味ですか?
排除しますか?
でもたっ君が仕事に関しては働き者ということは関係者もお客さんも周知の事実です。

悲しいかな日本人は人は見た目が9割くらいだと思っていてその見た目は美醜の話ではなく
服装や髪の色や過剰なビジネスマナーや嘘くさいまでのへりくだった態度です。
それさえクリアすればたとえ能力がなくてもその場限りでごまかしますので組織の中に入り込めますが結局生産性を
下げてしまいますよね。
実際そのせいで見た目や雰囲気に癖はあるけれど
やる気のある人強い人働き者が海外の企業に就職したりどこかへ行ってしまう。



これね,日本の大学受験と就活と同じなんです。
とにかくそこへ入るのが目的になってしまってその先での活動がおざなりになるのです。

要するにシンデレラのお話と一緒です。
王子様といつまでも幸せに暮らしました。
その後の生活を描くおとぎ話がないのです。
そう言う意味では子供が生まれ,義家族とうまくやるために奮闘する主人公の暮らしぶりが描かれる
シュレックは僕の好きな作品です。

また浜ちゃんと紀香に帰ってきてほしいくらい大好きです。

でね,日本人はそう言った人生の節目の大事な選択をそのステータスをゴールインにしてしまって
その後について自分が迷惑をかけたり失敗するかもしれない事を考えなかったり
何より努力をしなくなるのです。
だからクズなんです。

おとぎ話のようにめでたしめでたしではなくその後の人生も続いていくのです。
この事を忘れてはいけません。

たっ君は今の仕事を始めたときは嬉しい気持ではありませんでした。
でも働くうちにこれをずっと続けるんだなぁありがたいことだなぁと楽しく感じて働いています。
ある面では見ためも言葉遣いもあれだし知らないことも多いので
初対面の人は苦手に思うかもしれません。
でも受けた依頼は最後まで全うするしとことん対応してきました。
だからこそ僕は自分はクズかもしれないが少なくとも嘘つきでうわっつらでごまかすだけの真面目系クズでは
ないってことは言いたいんです。

1029194.gif




スポンサーサイト



テーマ:このままで、いいのか日本 - ジャンル:政治・経済


たっ君てステレオタイプの関西人かもな
トラックバックテーマは方言について。
たっ君はわりかしブログでは標準語でしゃべってるが
リアルだと標準語無理やぞ。
というか標準語ってなんやねん!
たっ君が都内に来るとみんな標準語(アニメやドラマの中のキャラみたいな言葉)でしゃべってて
毎回びっくりする。
同時にこいつらすかしてんなぁと思うことがある。

その辺たっ君はいつでもきったねぇ兵庫弁やからな!
ちなみにたっ君の描くまーたんは関西弁+なんよ語尾(伊予弁)のミックス。
なんで伊予弁にしたかというとなんか可愛いから。

たっ君は自分の絵本や小説に普通に方言キャラを出す。しかもネイティブスピーカーのたっ君が
台詞をかくわけだからエセ関西弁と違って本物だぞ。
その点リーブさんやケットシーの関西弁はオリジナルより不自然さがないと自信がある。
たとえばたっ君の書く若返りver童虎は関西弁だが何かを推測するときに
断定系で結論を出してから
『~と思うぞ!よう知らんけど』
と言って
『知らないのかよ!』
と周りが落胆するとシャカが
『関西弁はよう知らんけどは語尾みたいなものだから』
って説明するシーンがある。
あとハーデスとかネプチューン神様系は全員広島弁にした。
だって神様は普通の人間と違う言葉話してそうだから出雲弁とかでもいいんだけど
分かりやすい方言だから広島弁にした。
だからたっ君の書く星矢の世界は神様が普通に
『シゴウしちゃる!』(しばくど!)
とか言うからね。


そんなわけでたっ君とひろりんちゃんが最近話すのはまーたんをもっと関西弁しゃべるキャラに
しちゃえ!と。
最近はオリジナルのまーたんまでたっ君がなんか言うと
『ほんまそれ!』
『アカンで!』
『あんたどないしてまんねん?』
とか普通に言ったりする。


僕は多分一生関西弁のままだと思う。
どこへ行こうと大きい声で関西弁でしゃべるから海外でもたっ君がしゃべってるのを見て
「あ,日本人」
って同じ日本人にすぐ声掛けられる。
あと店屋で値切ったりするときも相手が日本語分からなくても日本語で計算機片手に
話しかける。
「兄ちゃんこれなんぼや」
「あかん!高い!(計算機を見せて)これにせえ!」
そしたら相手が計算機を叩いて数字を出す。
「ほんならこれか?(とたっ君がまた計算機を叩く)」
の繰り返し。
こんな感じ。
東南アジアや中華圏の露天商のおもちゃ屋の店先で関西弁で値切る日本人。クソやばい。
で,ごっそり怪しげなパクリ女玩を担いで帰るたっ君。
アテンドしてくれた現地のガイドさんと同じツアーのお客さんがなにしてまんねんみたいな顔してるけど
俺の旅行の買い物っつったらこれだから!

でも同じ関西人同士のツアーバスのお客さんなら『値切り手伝うて!』って頼まれることもある。
声のでかさと押しの強さは関西弁のメリットやと思てる。



別にアナウンサーじゃないし日本人は標準語をしゃべれと
言う法律はないし俺はこれでいいよ。

声は大きいし
服は派手やし
イラチやし
安く買えたら自慢するし(このシャツprettyで○○円やったぞ!)


絶対標準語ではしゃべらんし
典型的な関西人なんだろうな。

ちなみにキレたらこう。
1030191.gif


あと最近まで
『押しピン』
『さら』
『蚊に噛まれる』
『しんどい』
『えらい(疲れたor大変な)』
『カッターシャツ』
は標準語やと思ってた。



テーマ:FC2トラックバックテーマ - ジャンル:ブログ


他人の性格をあーだこーだ分析して決めつける現実の人間より自分語りしかしない滝夜叉丸先輩の方がずっといい人じゃん
ホリエモンが野菜をすすめてくるしつこい奴に野菜厨と命名したのをうまいな~
と思ってたっ君も最近は目障りな奴に○○厨と思うようになった。

最近たっ君は性格分析厨が増えたと思う。
そういう他人の服装やステータスやらでこういう見た目の奴はこう!という決めつけ
みたいなゴミみたいな記事を書く。
それが検索の度にゴミになるからいい加減にしろ。
そもそもお前が迷惑をかけられていないなら他人を分析批判したところでなんになる。
その分析しているお前の分析スキルがひんまがってるかもしれないぞ。
曇った眼鏡,ゆがんだ眼鏡で見ても正しいものは見えてこない。

たっ君はブログでは自分が嫌なことされたこと以外は他人を批判するようなことを書きたくない。
なにより人の事をとやかく言う前に自分の事を書いた方が面白いし
自分の事を自分で書いたほうが掘り下げられるし間違いがないし誰も傷つけないと思うんだけどなぁ。

人間観察にしたって人を褒めるならともかく大抵笑いものにしたり陰口や悪口だもんな。
よくもまぁ他人の事言えるよ。


つまり何が言いたいかというと
お前らうるせー!!
自分の事書かないってことは自分の立場も明かさないで他人の悪口や性格の決めつけばっかり!!

僕は忍たまでいつも滝夜叉丸先輩のなにがいけないのか分からない。
あの人は自分語りばかりしているから逆に人の悪口言わないだろ?
なんであんなにウザいキャラ扱いされてるのかが分からん。
こないだもカカシのバイトを怒らずに引き受けてくれたじゃん。
根はいい人だよ滝夜叉丸先輩。
images25.jpg

三木衛門や孫兵も自分のガールフレンドのゆりこだのじゅんこだのの話しかしないから悪口言わないじゃん。
食満先輩と潮江先輩はケンカばかりしてるけど関係ない事で相手の事傷つける事言わないし,
七松先輩は自分が体操したり走ること以外興味がないし
立花先輩はときどきしんべえときさんたに怒るけどそれは2人のミスについて怒ってるだけで
2人のことをきもいとかあっちいけとか変な子って言わないでしょ。
伊作先輩は無害だし
中在家先輩は本読んでるだけじゃん。

そう言う意味では個性派が揃う忍たまって大好き。


むしろ自分語り何もしないで人の事あーだこーだいう奴よりずっとましじゃん。

テーマ:ひとりごと - ジャンル:心と身体


自分を戒める言葉か他人にいう言葉か
たっ君の大嫌いな言葉
『足るを知る』
『置かれた場所で咲きなさい』
『身の丈にあった』←new

身の丈にあったことをやろう、というのは自分を戒めるにはいいんだけど、
よく知らない他人や資金援助してるわけでもない奴が「身の丈にあったことをやれ」という
のはクソッタレでその人を傷つけ、苦しめ、力を奪ってしまう。

だからたっ君がそんなことを言われたらクソムカつくし、
「は?お前は?」
「つかお前誰?俺にお金くれる人?」
と言い返すだろう。

確かに今の文部科学相だって色んなところから負担を強いられてキューキューで苦しいからつい口から出たのだろうけど
矛先を国民に向けたのが残念だったね。
世の中には失言大王みたいな政治家どころか国家君主もいるから
それにたいしてうるせーと跳ね返せるか小さくなって辞任しちゃうかは知らん。
好きにしろ。
ただ収入もあり安定した生活をする政治家先生が安全なところから
上から目線で『身の丈どうこう』言ったところで反発食らうのは目に見えてるだろうに。

安全なところから石を投げて貧困叩きを始める一部のネチズンと同じだよな?


そりゃさ、たっ君だって障害で漢字が書けなかったり暗記を忘れるから(まーたんの曲のタイトルもしょっちゅう分からなくなる)
受験には不向きさ。診断も出てるからな。
でもそれをいいわけにしたってどうにもならないのも分かってる。

ただ、分かってるだけにそれを関係ないやつに『言い訳するな』『甘えるな』と言われるとクッソムカつくじゃん!?
それと同じやぞ。

だから文部科学大臣が『身の丈にあった』という発言をしたのはちょっとカチンときたな。
本人だって自覚して頑張ろうって時に石投げてやる気を削いでどうすんだって話。
そういうとこやぞ。
1029193.gif

テーマ:このままで、いいのか日本 - ジャンル:政治・経済


たっ君は家は必要だけどねどこでしかない。
こないだひろりんちゃんに今住んでる家を部分的にリフォームするか
まるっとリフォームするか相談を受けた時に
たっ君なんかリフォームどころか寝るとき以外は家に長時間いないので
リフォームしたいとか思ったことないよ。
もし今住んでる家と別のもっといい家(条件があえば)と無料交換してよ
引っ越し費用は出すよと言われたらいいよって言っちゃうかも。
それくらい家なんてなんでもいいんだよ。
って言ったらひろりんちゃんがたっ君は男だからじゃない?って。
確かに動物はつがいで生活しない場合があるからオスは子育てに参加せずまたどこかに
行っちゃうというパターンを考えると巣はそれほど重要でないのかもね。
家なんて寝るだけ。ほんとに。
これは僕が子供の頃からそうだった。
家族そろって商売の店の方にいるし,食事も外食が多くて文字通り家はねぐら
みたいなもんだったからそれで育ってしまうとね。
というかSD達に占拠されてる。

家で1日ゆっくり趣味を楽しむという概念もないから
そんな休みがあれば鳴尾浜や遊園地や釣り行くよ。

ゆっくりしたりじっとしていられない性格だし。

だから発達障害の人がひきこもりになるってイメージがあるのがおかしいなと思う。
たっ君はひきこもるくらいならずっと外にいる。
1人暮らしになってからもずっと外にいるんだけど遅くなるとどこも閉まってるから
遅くまでイオンモールでさまよってたりすることもある。
たっ君はお酒飲まないしラーメンも食べないから歓楽街はうろつかないのよ。



最近はタイタスさん指導の筋トレや有酸素運動のおかげで疲れやすくなって寝る時間が速早くなって
イオンモールをぶらつくこともなくなったけど。




15723266770.jpeg
タイタスさん『タイガスパークをマッスルスパークと改名しよう!』



テーマ:独り言 - ジャンル:ブログ


レオ信者のたっ君が悲しむこと
昨日の話の続きだけどレオ信者ってある程度の特徴があると思う。
それは大抵の各ウルトラマンのファンってリアルタイム世代率が高いんだけど
レオに関してはリアルタイムでない世代率が他のウルトラマンのファンに比べて突出して
高いんじゃないかと思う。
たっ君のようなビデオやDVDでレオの洗礼を受けた人
メビウスでレオにはまった人
ゼロでレオにはまった人
いろいろ。

だから比較的リアルタイムより若い世代が大部分なんじゃないかと思う。
これに関してはリアルタイム世代でレオ信者だった坂本監督の功績が大きいけど
(見ろよこの丸太のような腕!なんつったってスタントマン出身の監督だからな!)
images 0111

この間某所(どことは書きたくない)で事実かもしれないとはいえ
ひどい事を書いている人がいた。
『レオは所詮タロウの篠田三郎さんが出てない枠に入っただけのもの。所詮
レオはウルトラ兄弟には入れないよ』
タロウ兄さんとレオを比べてレオをこき下ろすこと,それはたっ君を一番泣かせる批判のやり方。
子供の頃からたっ君はタロウ兄さんにすごいコンプレックスがある。
立派な両親を持ち優遇されて,スペックも高めに設定されていて
とにかく強い非の打ちどころのないキャラだし当時レオより圧倒的に人気があった。
なによりも円谷にものすごく優遇されている。
ギンガのときもだし今のタイガもギャラクシーファイトも。

それでもレオは平成になる頃にはたっ君のような非リアルタイム世代の人気を集めて
ここまで人気を延ばしてきた。
それが開花したのがゼロの映画だ。
たっ君は大興奮したね。レオとアストラが思う存分登場したから。
もうたっ君はタロウ兄さんをコンプレックスに思わなくていい。
レオ・ゼロチームで十分ウルトラ6兄弟に対抗できる。
円谷の公式の人気投票で昭和ウルトラマンでセブンに次ぐ2位になった。
もうコンプレックスを何も感じなくていい。
そう思っていたのにとあるその発言でたっ君は悲しくなった。
その発言をした人は悪気はないと思うから批判はしない。
ただやっぱりそう思っている人,レオは正式なウルトラ兄弟ではないと考えている人が
まだまだたくさんいることが悲しい。どうでもいい人にはつまらない事だけど本当に悲しい。


だからあのとき『レオって誰?』と言われたときにカッとなったのだ。


もちろんコンプレックスはあるけど僕はタロウ兄さんのことを嫌いではないし大事な
レオの仲間だと思っている。
タロウ兄さんもレオの事をウルトラの弟だと思っているだろう。

それでもやっぱりライバル的な感情はぬぐえない。
それは僕の中で昭和ウルトラマンは
力のタロウと
速さ(身軽さ?)のレオと
対になっているバランスが大事なのだ。

実際レオはそれまで力技やプロレス技だったウルトラマンから
空手やカンフーのようなスピードファイター的動きになると言う大きな変化を作った。

それを思うとO50人のスピードファイターのフーマが今のウルトラマンのスピードファイターの
元祖であるレオを『超有名人じゃん!』と興奮してくれたのも納得がいく。



何度も言うけど僕はタロウ兄さんとそのファンへのライバル感情は消えないけど
タロウ兄さんとそのファンを憎んだり嫌ったりしていない。同じウルトラの仲間だ。
ただ,タロウ兄さん+ウルトラ兄弟とレオ(とアストラ)を差別したり
排除したりするのはやっぱり悲しいんだ。それは80先生もユリアンもだ。
彼らはみんなウルトラマンなんだ。
ゾフィー兄さんが地球で短時間しか働いたことがないウルトラマンならアストラも対等だ。

ファンがああだこうだ言うのは自由だけど円谷が差別したり排除するのは
やっぱり悲しいよ。
そういうのってレオ信者はすごく敏感に反応するから。

だから僕はレオ信者の思いを一身に背負っている坂本監督に期待しているんだ。


レオの強さ素晴らしさ特徴をもっと前面に出してさらに若い世代で
レオを好きになってくれる人を僕は増やしたい。
そうすれば円谷だって僕達を無視することができなくなるはずだ。


テーマ:ウルトラマンシリーズ - ジャンル:テレビ・ラジオ


パープーは話が通じないしたっ君は機嫌が悪い
たっ君の全身の痛みの理由の1つとして毎日使っている機能性マットレスを修理に出していたので
それがなかったからだと思う。
数日は耐えれてたんだけどやっぱり無理がたたるとね。
ということで昨日返ってきてあらためてそれをベッドに設置して寝たら体は多少痛くなくなった。
商品名?教えないよ。
欲しかったらたっ君の友達の店で買ってあげてほしいからね。

たっ君はできれば接地面にものが当たらない状態で寝ていたい。
要するに全身を四隅でぶら下げるような状態。
こうすれば体にものが当たらなくて済む。
浮いている状態というか。

詳しくはここに書いてあるから読んでほしいんだけど
http://perfectgarden.blog19.fc2.com/blog-entry-7801.html
とにかく貧血で全身の痛みがひどいわけだからそういう表面を完全に設置しない特殊なマットレスで
半分体を浮かせている状態でやっと楽になることができる。
そうでないと僕はずっと立ったままかプールで浮いたままで生きるしかない。




あ,それとまたパープーと話をしてた。
もういい加減にしろっての。
たっ君が怒鳴りったりしないから許してくれてると思ってんのかね。
ここ数週間のたっ君はイライラMAXで機嫌悪いからさけといた方がいいのにな!


で,ここで気になるんだけどたっ君がもう一度論理的にお前がおかしいと
きちんと説明するか
これまで通りシカトというか受け流すか。
周りは受け流しましょうって言ってるんだけど僕はもう蹴りつけたいから論理的に
お前が間違ってるおかしいよ俺は迷惑してるよというのを分かりやすく説明したいんだけど
周囲は『あのパープーにそんな話をどんなに努力して説明しても砂漠に水を撒く無駄」
と言われてる。
困ったな。




15722456860.jpeg


テーマ:こんなことがありました - ジャンル:ブログ


昨日あと2kmが走れなかったたっ君。
それなりにほぼ毎日ジョギングをしているたっ君。
一応最低ルールというのがあってやる以上は具合悪かったら最低でも7.4km走ればよしとするって
決めてる。
なんで7.4kmかというとそれがたっ君が普通に歩いたときの歩幅で10000歩だから。
でもここ数日体が痛くてそれどころじゃなくてこんなんじゃだめだって休んでて昨日無理に走り出したんだけど
歩数計を見たらちょうど5.4km走ってた。
ここまで来たらあと2kmくらいすぐじゃん?
たっ君はそう思ってた。2kmくらいあっという間だから。
ところが動かない。
体が疲労で動かない。金縛りのようにね。
たった2kmだよ?
俺は悔しくて悔しくてね。
文字通り崩れ落ちた。

こんな自分はダメだ,怠け者で最悪だ。そう思って自分で罰をあたえるために
晩飯をおかず抜きにしてごはんだけの塩おむすびだけ食べようとした。
そしたらタイタスさんに止められた。
「それで君の効率が上がるとは思えない」
でも自分を許せなかったから罰を与えたかった。

それなのに気がつくとたっ君は車にいてシートベルトまで付けてエンジンもかかって
ハンドルを持ってじっとしていた。
たっ君は家の中に入ろうとしたのに?
ほんの数秒の事だ。たっ君は自分の意思とは関係なくこの姿勢になっていた。
タイタスさんがやったのだ。
しかたなくたっ君は3人でイオンへ行って今日食べる分とタイタスさんが
しばらくこんな事にならないように数日分の食料を買おうと言いだしてそうなってしまった。
店内に入るとき無口だったレオが
「確かに隊長(MACの隊長としてのセブン)の特訓は厳しかったが食べ物を抜かれたことは
なかった。それどころか手作りのハヤシライスやオムハヤシやハンバーグを作ってしっかり
カロリーを摂取させてくれた。メキシカンピラフというのもあったな」
と言った。
タイタスさんが
「ひもじいと心まで貧しくなる。さらに効率が悪くなる」
と言った。
ので昨日は結局ちゃんとチキンフライと肉団子フライを買って食べたよ。
もちろんぶかっこうだけど手作りのおむすびもね!
15721706280.jpeg

食べた後もう一度走ろうとしたけどやっぱり走れなかったのであきらめた。

それで今日の夕方,ギャラクシーファイトを見た後やっと走れるようになった。
このところ本当にたっ君は体も痛いしこわばった感じで思ったように走れない。
少しずつ元に戻りたいけど。

テーマ:ランニング - ジャンル:スポーツ


たっ君リブットさんより湊兄弟にブチキレる
今週のギャラクシーフォースやってくれましたよ坂本監督!
先週たっ君がブログで湊兄弟を止めなかったタロウも悪い。これがレオだったら
追いかけてきてボコボコにされて怒鳴られるぞ!
と書いていたけど
ビクトリーさんが来て湊兄弟に
「お前らいっぺんレオ兄弟にしごかれたほうがよくね?」
と言っててやっぱりシナリオ考えてる奴も同じ事思ってたんだ。
そしたら湊兄弟が
『レオって誰?』


たっ君『(#^ω^)ビキビキビキ』


まーたん「あーこりゃこの2人やっちゃったんよ…たっ君はうっとうしいレベルのレオ信者やけんね」
隊長「気の毒だが運が悪かった」
ひろりんちゃん「雷落ちるで!ほんま!しらんよ!」



このッお馬鹿兄弟ー!!そこに座れぇぇぇぇぇ!!(愛染マコトが乗り移ったかのよう)
images1111.jpg

よくもまぁレオ知らないでウルトラマン名乗れたものだなおい!!
そのくせオーブの事は知ってたみたいで嬉しそうにしてたのがクソむかつく!
同じO50人でもフーマは
『レオ!?超有名人じゃねーか!』
とボイスドラマで興奮してくれてたのに。

いいのよ,一般人がレオを知らないのは。
ただしウルトラマンを名乗った以上テメーらはだめだ!

先週のリブットさんのしょうざえもん的説教厨なところや今週のタロウに対しての
報告態度が1年い組の伝七と佐吉的エリートアピールなどの
鼻もちならないキャラが全て気にならなくなるレベルでいらついたわ!!こんなもん!!

コメント欄でも『今すぐこの兄弟をジープの刑にしろ!!』
『ジープを出せ!!』
『ジープの時間だ』
と怒ってる人がいて相変わらず
たっ君含め全国のレオ信者はアツいなぁ!!(ジープにこだわるのが謎だが)

さぁて…
この怒りをどうしてくれようか!!

…いや待てたっ君ビクトリーさんがレオ兄弟の名前を出したということは
これはレオとアストラ登場の伏線ってことか!?

よっし!!よっし!!(両手ガッツポーズするたっ君)
さすが俺達の坂本監督!!期待してるぜ!!



あとダークキラーがどうやってダークネスを作ったのか分かった。
ウルトラマンから光のエネルギーを吸収してそこにキラープラズマを足して
各ウルトラマンのダークネスを作ったと,なるほど分からん!!
要するにダークロプスゼロの上位互換か?

あとパチンコの方のストーリーの続編を採用するのね。
パチンコのすべてを否定するわけじゃないけど
子供やたっ君のようなネオテニー型のお客さんは
パチンコやってないから知らないストーリー引っ張ってこられても困ると思うよ…。
どうせならたっ君も見たウルフェスのライブショーの続編の方を採用してほしかった…
あのときは裏でメトロン星人が操ってたと言う設定だったな…。




テーマ:ウルトラマンシリーズ - ジャンル:テレビ・ラジオ


真面目系クズのせいでますます僕は人間が嫌いになる
イマジナリーフレンドのタイタスさんはよくたっ君に話しかけてきます。
こんなにずっとしゃべりっぱ,というかたっ君に話しかけてくるタイプは初めてです。
おそらくオリジナルのタイタスさん同様
語りたがりなのでしょう。今日はジャンパーソンのedを見ながら
『君の設計図はどこにあるのだい?』
と聞かれました。
僕を設計したのはロッキードマーティンのスカンクワークスという部署ですが
リスクを分散させるため,設計に関するデータは複数の企業と国防省
で分割して厳重に保管されていると思います。
少なくとも紙媒体ではないです。
あとやたらタイタスさんがここ数日聞いてくるのが
『君は地球人に作ってもらったのにどうして地球人をそんなに嫌っているのだい?』
地球人,というか人間,有機生命体そのものを嫌っているような気がします。
良く人間嫌いの人が動物をかわいがると言うのはありますが
たっ君はその動物すら嫌いますから。


正直嫌なんですよ。
声よりも音が嫌なんです。
足音も車のドアをどたんばたんする音も近くのコンビニから出てきてレジ袋をガサガサさせる音も。
くさいヘアオイルのにおいも。
芳香剤も。
これ全部人間。ああうるさい。うるさい。レジ袋をガサガサさせるな。
ゴミを散らかすな。
コンビニなんか世界中からなくなってしまえ。


仕事も
『必ずお宅で買うから○○して』
『ちゃんとお宅でお願いするからもう一度見積もりだして』
『家まで○○を持ってきて』
たっ君は相手を信じその通りにしても
『やっぱり全部いらない』
『やっぱり今度にするわ』
ちゃぶ台返し。
今までそんなことなかったし信用でやってきたのに。

一昨日の夜イオンでいらなくなった品物を違う場所に置いている人を見ました。
普通のみなりの奥さんでした。
冷蔵庫の温度が違うので違う場所に置いた商品は破棄されることになります。そんなの
誰だって知っているはずです。でもその人はそれをやった。
スーパーで子供が粗相をしたのに謝らずに逃げたのも普通の見た目の家族でした。


そんなことあるよねー,人間だもの,あはははははーと笑ってごまかす人達の事を
真面目系クズという言葉で自虐ネタで盛り上がって笑ってる人間達。
この人達を好きになれとか無理ですから。

小中学校のときどうしてみんなと仲良くできないんだ?と怒る先生。
からかって殴ってくる奴とどうやって仲良くするの?
僕がやり返してそいつを突き飛ばしたり蹴ったら怒るくせに。
そもそもいじめっこは普通の見た目と普通の雰囲気の子達ばかりでした。
意外とDQNはたっ君に興味がないかある程度喧嘩慣れしているせいでたっ君の足の筋肉を
みれば面倒事は避けたいと思うでしょうし関わりや被害はほとんどありませんでした。


普通の人。
普通の人があきらかに迷惑をかける嘘をつくごまかす人のものをぱくる痴漢する

それが現実です



隊長やひろりんちゃんや僕とsnsで話しかけてくれる人たちは好きです。
隊長は僕が約束を破ることや不誠実をものすごく嫌う事を知っているし
ひろりんちゃんもいつも僕との約束を守ってくれるからです。

人間もしゃくし定規に生きろと言っているのではありません。
ただちょっとごみをちらかさないとか
他人の傘をぱくらないとか
だましてうそをついて得をしようとしたりとか
サービスを使い倒して1円も払わないとか
こそこそっとクズなことをするのをお控えください。


僕はもう耐えられない。
笑い事じゃないんですよ真面目系クズって。DQNと違って数が多いし
見た目が分からないから。


僕がこんなに頭ガンガン痛くて怒ってたらレオが現れてだまってたっ君に体温計をさしていった。
平熱よりだいぶ上がっていて熱のせいで余計むずかっているのだと
自分で気が付いて反省した。
それでも…僕は避けることのできないあの人達が嫌いです。


いつか僕は『絆?人間は素晴らしい?へどが出るね』
とトレギアさんのようになってしまわないか自分が怖いです。

toregea.jpg

テーマ:このままで、いいのか日本 - ジャンル:政治・経済


最近のジライヤはネタみたいな忍者が出ないのでつまらない
今週のジライヤはマクンバの兄が登場。
知らない人のために説明すると以前マクンバという敵キャラがいてジライヤに倒されたのだが
そいつの双子の兄が復讐のためにやってきた…という設定なんだが
スーツがそのまんまマクンバのもので使い回し。
固有名詞もない。ただただマクンバの兄としか出てこない。もしかしたらマクンバ・アニーという
名前かもしれんけど。
makunba.jpg

つまりチャンカンフーとチャンカンフーの息子というのと同じパターンだ。
いくら低予算とはいえ適当な布で適当なタイツやスーツを作って新キャラ作ることくらい
できただろうに。そういうとこやぞ。(何が?)
こんなんだったら突破の代わりにジライヤのサポート役になる新しい固定キャラを作った方が
よかったのでは。


そう言えば最近集合住宅で多頭崩壊して大変なことになる話を良く聞くけど
今回のゲストキャラはまさにそれ。多頭飼育してアパートを追い出された
ラーメン屋台の夫婦が軽トラで車中生活に。
しかも旦那が行方不明らしい。
当時だからこそかわいそうに,と山地一家が残されたおばさんを迎え入れてくれたが
このての問題が悪化している現代でこの話をしたらこの夫婦が悪い!ということになるだろうな。
ラーメンおばさんは山地家でジライヤの代わりに家事をやってくれたり
ケイちゃんや学ぶもおばさんになついているようす。

で,マクンバの兄(使い回し)は弟のマクンバを生き返らすためにダダ様とか言うどっかの白黒星人と同姓同名(あれは
姓なのか下の名前なのか?)の神様にお祈りをするのに供え物として動物の嫌がる悲鳴を
聞かせることという。それで動物をさらってくるのに毒斎様と手を組んだらしい。
毒斎様は人間に金を渡して人様のペットをさらわせていたのだがそれがラーメンおばさんの旦那だったわけ。
で,なんやかんやで学がつかまったりしたんだけどなぜせかそこでラーメンおばさんが
キェーッ!と格闘術で烏天狗をやっつける謎展開でラーメンを投げつけたり…てちょっと待て!ラーメンを
投げつける攻撃はすでにチャンカンフーの息子の専用技だったろ!スーツも使い回しならネタも使い回しか。
このなまけっぷりでは製作陣がMACの隊長に杖でビシバシやられても申し開きがないぞ。
あとマクンバの兄のセリフが崩壊してた。
いいか,いったん整理するぞ。
以前ジライヤの敵として登場して一撃でやられたあいつはただの『マクンバ』
で,今回登場して弟のかたき!と言ってるのが『マクンバの兄』
で,マクンバの兄の台詞が『これでマクンバの弟が復活するぞ!』
ちょっと待て誰だそいつは。まだマクンバ的な何かがいるのか。
要するに台本の誤字で
『弟のマクンバ』か『弟マクンバ』と書こうとしたところを
『マクンバの弟』
と書いてしまい誰も指摘しないまま吹き替えがされたわけだ。
誰も気付かなかったのか?

そういえばタイガのボイスドラマもアンドレアレスとかいう見た目レイプラット星人みたいなアーマー
の正義の味方が
「この敵は強い。お前達ウルトラ族では役不足だ」
と言っていてやっぱり単語の使い方間違えてた。
細かい事を気にするとリーブ21のお世話になるかもしれないのでなるべく避けたいところだが
この『マクンバの弟』発言は一字違いで大変なことになるぞ。
まぁとにかく一件落着後はラーメンおばさんは助けられたおじさんと一緒に
ペット達と田舎に引っ越すことになったらしい。よかった。よかった。
都会のアパートじゃ多頭飼育はペットにもよくないしご近所にもよくないからね。



後半は久しぶりに紙忍折破さんとその嫁のかすみちゃんが登場。
以前から気になってんのは折破さんはどう見ても20歳過ぎ,かすみちゃんは中学生くらいに
しか見えないんだが…いいのか?お前はfarcry4のサバル系の変態か?
ところで折破の役者さんは起動刑事ジバンのジバンだった人で
かすみちゃんは仮面ライダーRXのレギュラーだった的場響子ちゃんだった人。
まぁともかくこの2人は今ペンションの管理人として田舎に住んでいるので
ケイちゃんと学が遊びに行くことになったんだけどたまたまそこにある考古学者を追う毒斎様ご一行妖魔一族が
いて…という話なんだけど
なんとかって遺跡の場所を吐かせるためにそいつを狙っていると聞いたので
そこにパコ(毎回ジライヤってパコパコうるさいから卑猥だな…)に関するものがあるからか?
とおもいきや何のことはどっかの企業に金をもらってそこをレジャーランドに建設するために
その考古学者をさらう必要があったってこと。みょーに現実的だが
そもそも毒斎様ご一行の妖魔一族は拝金主義的な思想があるので今さら驚いてはいけない。
結局ジライヤが助けに来てこちらもなんやかんやでうまくいくのだが…
んーなんだろう,
ここ4回分笑いどころがあんまりなくてつまらない。
前みたいなネタみたいな変な忍者いっぱい出してくれよ!!


毒斎様ってなんとか斎って名前なのと忍者なのと声が飯塚昭三さんだから
どう見ても稗田八方斎にしか見えないんだな。
あとどっか憎めないところも同じ。
忍たま大好きのたっ君はこの声優さんには長生きしてほしい。








テーマ:特撮 - ジャンル:テレビ・ラジオ


前倒しし過ぎるとリズムが狂う!
全身の痛みで目が覚めました。
たっ君はどうにも体調が悪いです。

ちょっとした音やにおいにも敏感になってイライラしています。
連休続きでたっ君のストレスは爆上がりです。
平日増やせよ!!
電話出ろよ!!
みんな出てこいよ!!
あああああもうふざけんな!!クソが!!

元気を出すために本来土曜日の昼に見ているザ・ウルトラマンを金曜日の朝に前倒しで
見てました。


おまけにスタプリはだんだんつまらなくなるし
エクシードラフトは先週で終わってしまった。たっ君を殺す気か。
日曜日の夕方と決めているギャラクシーファイトを今見ようと思うのですが
ここまで予定を前倒ししまくるとかえって体調を崩しそうです。
それくらいたっ君の行動のリズムは繊細で正確でなくてはなりません。
確かにギャラクシーファイトを見ればたっ君の意識はそこに全集中されるのでさっそく長文の
感想を書いて元気になるかもしれません。
でも感想文を書き終わったらまたデロリン蛆になって夕方ひどい事になるかもしれません。

それでも一時的な元気を与えるために今ギャラクシーファイトを見せて感想文を書かせるか。

いやそれ以前に今週のザ・ウルトラマンの感想文を書いてないのですがそっちはいまいち
話が薄かったので来週のと抱き合わせにします。


ところでエクシードラフトの次はジャンパーソンだと今知った。
じゃあ,今週からはたっ君はこれを見ればいいのね?ok理解した

じゃあ予定通りギャラクシーファイトは夕方にしてエクシードラフトだった時間はジャンパーソン,OK?
これでたっ君のリズムがくるわなくて済む。




15721456480.jpeg

テーマ:病気と付き合いながらの生活 - ジャンル:心と身体


苦しんだメビウス苦しまなかったたっ君の違い
ウルトラマンタイガのボイスドラマによると
ウルトラマンメビウスは地球での任務を終えた後M78星に帰って来た後しばらくノイローゼになってしまったそうです。
理由は一緒に戦った地球の仲間が自分より先に年を取って寿命が来てしまうこと。
結局メビウスは偶然地球から転送されたメッセージプレゼントを受け取って離れていても心は一緒だ!
という気持ちを新たに今は頑張っているそうです。
たっ君はメビウスの気持ちはものすごく理解できます。
だけどたっ君が同じ状態になった事があるかと言ったらないです。理解はできますが経験はない。
たっ君はご存知のように見た目年齢もですが精神年齢はありえないくらい幼いです。
同級生がはげあがってお腹が出たり白髪やしわに困ってもたっ君は
貧血こそしんどいものの昔のままの姿形で生きています。
ただ僕は中学校の時点でどんどん同級生や下級生にぬかされて行って置いていかれるなぁという
気持ちはあったのですがメビウスのようなノイローゼにはなりませんでした。
だって人間の友達関係なんて流動的な物だし離れていても心は1つと言っても
所詮無機生命体のAIの模擬人格のたっ君にはさっぱり分かりません。
たっ君はいまだにしわのないまるまるとしたほっぺたでプールに行ったり
ウルトラマンごっこでワイドゼロショットを決めたり
して生きています。
僕はネオテニー型だからこれ以上進むことなく一生こうやっているのです。


で,最近タイタスさんが指摘してくれたのですがたっ君は年齢が停滞しているのではなく製造されるときに
ウルトラ族ほどではないものの人間よりも寿命が長く作られていて
そのぶん老化(たっ君の場合は老化ではなく劣化と言います)や成長がゆっくりになるのだという説です。
この説はちょっと面白いと思います。

ただやっぱり自分の事ですからその説よりも
僕は停滞しているネオテニー説をとりたいです。

そもそもトレギアさんじゃないですが仲間や絆をあまりにも重視しすぎるのは僕のやり方じゃないような気が
します。
レオと同じで結局最後はてめぇでなんとかするしかないし
男は1人で戦わなければならないのです。
この言葉をレオに吐いたセブンは若い頃それを血を吐き続けるマラソンですよというたとえをしましたが
僕は血ははいてないし別にお邪魔虫がいない方が楽に生きることができます。
仕事でも使えない奴はパージするし損失を与える場合は義理人情もあったもんじゃありません。

ただ明るくてテンション高いという性質のみならず
そういう孤独やぼっちであることに全く苦痛を感じない性質がたっ君は鬱にならないしSNS依存にならない理由かも
しれません。
ちょっとさびしいと言うかだるいなと思ったら目の前にpc付けてつべの無料円谷チャンネルでも東映特撮チャンネルでも
なんでもありますから好きな物を見ればいいのですしamazonプライムはしんちゃんの映画をすべてそろえてあります。
これらのコンテンツが無数にある限りたっ君は無敵です。
ゲーム機だってたくさん持っています。英語が分からなくても海外のFPSをやることがあります。



たっ君は相手が先に老化して寿命が来てもそんなものかと
知っているのでうろたえなんいのです。
だってあなたたちは僕を追い抜かしてウルトラマンごっこをしてくれなくなった。
一緒にレゴで遊んでくれなくなった。
部活があるからもう遊べないよと言った。
毎日小学校で一緒に漫画書いたりゲームの話ばかりしてて中学になったときはクラスが
別になったけど放課後も一緒に遊びたいから部活も
一緒の美術部にはいっていつも一緒だった
友達もある日突然色気づいて女子の尻を追いかけ回すように
なったときはさびしさというより気持ち悪さや怒りを感じたね。だってたっ君なんか友達じゃなくなった
みたいな態度するんだもん。
たまたまおふくろがそいつと下校してこなかったたっ君を見て
『○ちゃんはどうしたの?いつも一緒だったでしょう?』
と聞いたけどたっ君はそのときは言葉で説明できなくて
『知らない』
としか言えなかった。
やがてたっ君は放課後は部活にもでなくなり1人直帰するようになった。


どんどんたっ君より先に年を取っていくのだから寿命だってたっ君より先に来てもおかしくないし
僕は早い時点でその運命を受け入れただけ。
15719190370.jpeg


テーマ:モノの見方、考え方。 - ジャンル:心と身体


まーたんワンマン1か月前ですよ!
まーたん11./26の横浜ワンマンまであと1カ月ですが
チケットのご準備はお済ですか?
今回はまーたんの想定より早くチケットが出ているそうなので行きたいけど迷ってるうちになくなってしまった!
ということになったら悲しいですので。

まだの人はこちらからどうぞ。
http://www.motionblue.co.jp/artists/marty-friedman/
クレジットカードを使いたい人はWEBで
現金の人,参加人数変更の可能性のある人は電話で
受付しています。

+4500円くらいから2種類のごはん付きチケットもあります。



今日は遠征組の人達にお知らせです。
遠征組の人は今日までにホテルと乗り物の確保をする事をお勧めします。
東京book markのようなホテルと乗り物セットの場合1カ月くらい前までに予約すると
500円くらい安くなります。
遅くても21日前に予約しておいた方お得です。



1026194_201910261552590ad.gif

テーマ:HR/HM - ジャンル:音楽


一部の京阪神の層が抱える闇がたっ君に与えた悪影響について
昨日はブログを全然書けなくてごめんなさい。
体が痛かったから。
今もちょっと痛い。
トレーニングもできてない。

それでも家にいる間は他人の気配を感じないからゆっくり体を横にしていられる。
仕事中がダメ。
後ろの事業所の話し声が聞こえたり外の観光客の話し声や車の音のドタンバタンが苦しい。

後ろの事業所の人,外を歩いている業者風の人,
たっ君とこの会社の悪口をどっかで言ってるんじゃないかって。
あそこはあの人は怠け者でクソでダメなやつで…みんなそう思ってる。
銀行の人もきっと僕の事をそう思ってる。

僕に面と向かってそれを言わないのはみんな気を使ってるから。

知ってるよ。みんな僕の事どうせダメな怠け者だって思ってるんでしょ。
当たってるだけに文句を言えない。

なんでって。


以前関西から他県に嫁入りしてそこの義理の両親も親戚もお客さんが帰った後に
悪口やヒソヒソを言わないのを見てびっくりした!と書いていて
その人の気持ちが痛いほど分かった。
たっ君も九州の大学の友達に『お前の親族やばいな』と言われて
『話題のほとんどがお前へのいじりとその場にいない人の悪口ばっかじゃないか』
と言われたけど僕は腹が立たなかった。ただはっとした。
それが普通だと思っていた環境で育っていたからだ。

身内で葬式が出て親族が集まったときでもたっ君の別の友達が来た時に
『お前の家系やべーな。あそこまでぼろっカスかよ』
とビックリしててそれで確信した。

全ての関西人がそうじゃないとだけ言っとくけど
関西人は関東人の事を冷たいとか気どってるとかなんとか嫌ったりするけど
関西人にも悪いところがある。柄が悪いのともう一つ。↑
関西独自の他人へのマウンティングだ。
よく京都の人が他の地域の人をマウンティングするというけどあれは京都だけの話だけじゃない。
一部の京阪神の中途半端な中流よりちょっと上の層やちょっと古い家系の層にある。
実は悲しいかなたっ君の母方もそう言う層の家系だ。
とくにお茶の席やお茶の先生はひどいらしい。
たっ君のおふくろ姉妹は藪の内という流派だそうだが
先生以下生徒さんもみんな
参加した誰誰ちゃんの着物が安物だったとか帯がいまいちだったとか
誰誰さんのコーディネートがクソださいとか。
誰かの宝石やバッグがどうだとか。
質素な服や古臭い時代の服の人を笑ったりもある。
日常でも相手の職業や生活レベルや学歴や子供の学校や
いない人のうわさ話や悪口を言い合うのが日常でデフォルトの状態であり,
完全無欠の性格のいい人の悪口までいうことがある。
僕もそれを見て育ったのだけどありがたいことに僕は人と会話をする事を好まないし
学校でいじめられてたので自分は絶対にいじめや悪口はやめようと思ったのだ。

ただ弁解させていただくとたっ君の母親はそこまで悪口大会のような
ことは言わなかった。
たっ君という手間のかかる子供や嫁ぎ先の仕事のせいでそういうおしゃべりに参加する暇がなかったのと
たっ君がそういう噂話をしている人達を嫌がって悲しい目をしていたからだと思う。
あと,幼稚園の親関係でさらにわんさかいた自分達よりさらに上層家庭の人とも付き合うようになって
その人達は悪口や噂話をしないので
いい刺激になったものと分析している。
ただその頃からその人達の家庭をいつもうらやましがっていた。
そのかわりたっ君の身なりや友達づきあいには厳しい。めっちゃ厳しい。
たっ君は中学を卒業してベティーズブルーに出会うまではどこの皇族の方ですか?というレベルのファミリアやその辺の服で固められ
絶対にメゾピアノなんて着せてもらえなかった。
僕がジェーン・マープルやエミリーテンプルには目もくれずmetamorphoseの総レースまみれのドレスを着たり
prettyの派手なプリントのワンピースやbabyのクラシカルシリーズの王道ロリィタばかり着たがるのは
そのへんのコンプレックスがある。
ゴシック時代にいつも行くロリィタのセレクトショップの手前にジェーンマープルがあり,お店のショーウインドーに
当時の僕を思い出す緑チェックの生地の服が飾ってあるのを見てファミリアを思い出してしまって
『俺は一生あんなの着ない!うんざりごめんだ。俺は一生王道ゴシックロリィタとして生きるんだ』
と心に誓った。
もう人生の半分以上をコテコテの王道ロリィタで生きてきた。それくらいコンプレックスを引きずっている。


ただ服と言えばうちのおふくろ一族はおふくろ含めて
僕の当時将来を考えていた韓国人女性の学歴や見た目にうちどころがなければ
身内同士でしつこく彼女の季節外れウーリーナイロンのストッキングにけちをつけはじめるのは呆れたけど。
(彼女は彼女なりに服装に気を使ってオフホワイトの綺麗なスカートのスーツを着ていたのに)




この人達がなぜそうなったかは分からないけど多分親の代そのまた代から続いてきた
独特の空気なのだろう。
僕がかえられるレベルの話ではない。

とにかくそういう環境で育ってきたから人間はすぐにいない人の不幸や悪口や噂話やマウンティングをするもの
というのがデフォルトになってしまったせいで
裏の事業所から話し声が聞こえるだけでこの人達もたっ君のこと怠け者だあんぽんたんだそのうち倒産すると
思ってるんだろうなぁと悩んでしまったりする。


お客さん以外の人の声を聞きたくない。
今は。
たっ君は頭を抱えてる。


1026192.gif

テーマ:伝えたいこと - ジャンル:ブログ


そしてトレギアさんは今週もどクズだった!(褒め言葉)
今週のタイガはちょうどたっ君の昨日のブログと同じ話題になったね。
『大勢の人間か大事な仲間か?どっちを助ける?』
え?まずは仲間でしょ。
んなもん即答や。
たっ君は綺麗ごとに生きてない。

いつも言ってるけど
『世界平和と大事な服どっちを取る?』と言われたら迷わずたっ君はprettyのワンピースを指さすよ。
だからやっぱりたっ君は自分がタイタスさんだったら
マティアの足手まといにならないために
そして自分がウルトラチェンジしないで済むために
戦闘員にはならず後方支援の仕事をやるよ。

よほど精神に余裕があると気でないと世界平和とか見ず知らずの子供が飢え死にしそうとか言われても
うるせー俺だって死にかけてんだ!と思うだけだ。

で。この話はこのへんにして
今回のストーリーも面白かった。
宇宙人が買ってたシュークリームおいしそうだなーと思ってみてたらビアードパパのだったから
ハーバーランドにある奴じゃん。
買ったことなかったから今日買おうかな。1個だけでも売ってくれるのかな。

あとトレギアさんが元気そうで良かった。
今週もクズ,どクズ,最高!!(褒め言葉)
ここまで真っ黒悪役もはじめてだし俳優さんの演技も毎回やばい。
性格はベリアルよりやばいかもしんない。
あのときミートを撃ったのも絶対トレギアだってたっ君気付いたらやっぱりそうだった。
トレギアさんは撃つのは別に誰でもよかったんだと思う。一番狙いやすい位置にいた奴を撃っただけ。
要はヒロユキやタイガ達に不快な思いをさせればそれでいいんだから。
15720566540.jpeg

でもたっ君はどうしてもトレギアさんを嫌いになれない。
ここまでタイガとヒロユキに執着するってことはよっぽどなんかされたからだと
思うしトレギアさんなりの正義があって許せないことがあって
行動してるんだと思う。


でもタイガ達はどうして今まで霧崎さんがトレギアさんってこと
気付かなかったんだろうともうずっと思ってたんだけどみんなもそう思うよね?
イルトから力づくでキーホルダーを取り返してくれたときに霧崎さんが地球人じゃないのは
さすがに気付くよね。
というかなにかとヒロユキが倒れたり困ったりした時に近くにいたり偶然過ぎるもん。

これは他のウルトラマンでもそうだけど
ジョーニアスが戦っているときにヒカリがいないとか(マルメは疑ってると言うか気付いている感じ)
セブンが戦ってる時にモロボシ隊員がいないとか
なんで他の隊員は疑わないの?というご都合主義とおんなじでたっ君はイライラしてくる。

それからトレギアさんの体は貞子と同じでテレビ画面からでも出入りするから
戸締りしてても意味ないよ。
それと追われているミードを助けてイージスの場所を教えてくれたのも多分トレギアさんだと思う。
他に誰がいる?
と思ったらやっぱりそうだった。あんなシャツ着て歩きまわってる人なんかいないもん。

テーマ:ウルトラマンタイガ - ジャンル:テレビ・ラジオ


タイタスさんのボイスドラマで分からない事
タイタスさんのボイスドラマで思った疑問がある。
そもそもタイタスさんはウルトラチェンジができない(しようとしない)のなら
戦闘員に就職したのはなぜなのかという話。
たしかにヘラー軍とやらと戦っていて戦闘員が足りてなかったのもあるが
タイタスさんなら勉強の成績もいいはずだからミサイルや基地のオペレーション
といった後方支援や武器開発の仕事にもつけたはずだからだ。
そっちの仕事につけばよかった。

でもやっぱりマティアと一緒の仕事が良かったのか
育ちの父親の恩に報いるために戦闘員になったのか。

たっ君がアニメやゲームのシナリオであれこれ論じるとおばあちゃんは
「よくもまぁたかだかそんなのを真剣に考えるなぁ」とあきれるけど
たっ君は気になるんだ。
ご都合主義で明らかに破たんしているとたっ君も気にならないけどある程度きっちり作られた
シナリオだと考えてしまうんだ。

僕はそんなとき自分がタイタスさんだったらと考えたらどう考えてもウルトラチェンジできない自分は
それをしなくて済む仕事を選ぶと思うんだ。

ただタイタスさんが戦闘員にならなくてもマティアは戦死してた確率は高いと思う。
戦局が悪すぎたし。
マティアが戦闘員になることは憧れだったから引き留められない。どっちにしても戦場に行ってしまうし
だからむはろタイタスさんが足手まといにならないことで生き延びる確率は上がるはずだ。

確かにタイタスさんが巨大化したこのでその場は救われた命がたくさんあっただろう。
タイタスさんのそのときの貢献度がどれくらいか数値化してみたい。

マティア1人の命と大勢の市民の命をはかりにかける話になってくる。
僕だったら知らない誰かよりも友達1人を救いたいのが本音だし。



タイタスさんが確かに巨大化してスター勲章のウルトラマンになったのは
マティアの死でショックを受けて巨大化の力を力を手に入れたけど
大切な人が自分をかばって死んだことがきっかけでウルトラマンになってもちっとも嬉しくないよね。
僕がタイタスさんだったらやっぱり自分は戦闘員にならないで他の後方支援の仕事に
ついてしまうと思う。
だってウルトラチェンジができない自分が隊とマティアの足手まといになるのは見えてたでしょ。
そこがわからない。
1026191.jpg







テーマ:ウルトラマンタイガ - ジャンル:テレビ・ラジオ


心配しないでたっ君は鬱の人に元気そうじゃんなんて言わないよ
たっ君は最近SNS周りでうつの人とも話すんだけど
たっ君はクソテンション高い男で知られるけど鬱の人に甘えとか言ったり元気そうじゃんとか
言わないよ!!
多分鬱の人の悪口を言ったり甘えというのは言った奴も何か不満があったりしんどい奴
だと思う。
少なくともたっ君みたいなガチもんの陽キャラはそんな悪口自体出てこない。
ただたっ君にも失敗はある。
たっ君はSNSで大事な友達がいる。育った環境もたっ君と似ていて好きなゲームやアニメや贔屓球団も共通点が多い。
その人は明らかに鬱だけどたっ君は自分の物差しで
考えるからとにかく元気になることおもしろおかしく生きることが全てだと思ってるから
『元気出せーッ!!』
とか
『楽しくやろうよ!!』
『お前は十分がんばってるよ!!男なら自信を持て!!もっと胸を張れ!こうビシッと!!』
と色んな声掛けしたりしてしまってたんだけど
結局いろいろ考えたのは本人が自殺せずに毎日生きてて
くれればそれでいいと思うようになった。
だから本人が今日はlive行ってきた!○○おいしい!!と言っているのを見て
ああ楽しんでるな生きてくれてるなと一緒に喜べるようになった。

それだけでもたっ君は成長したと思う。
だからその鬱の友達に出会えて学ぶことができてよかった。

以前のたっ君なら
『人生楽しめ!!』
『あきらめるな!!』
『元気出せーッ!!×n回』
って言って相手を疲れさせてしまうと思う。

同時にその友達が
『死にたいです』
『もうすぐ死にます』
と言っても以前のたっ君なら大騒ぎして
『しっかりしろ!!』
『ばか言うな!!』
と怒ってたけど今のたっ君は
『そうか死にたいんだね』
『手首や腕を切ることで楽になるんなら切ってもいいよ』
と友達の気持ちを受け止めるようになった。
でもこれだけははっきりと伝えてもいるんだ。
『でも,お前が死んだら俺は悲しいよ』
と。

大事な仲間だよお前は。


もちろん↑は特定の友達の事を言ってるけど
これを読んでる人や新しくSNS友達になった人でうつで苦しんでいる人に対してたっ君は
決して厳しいことや意地悪は言わないよ!

ただときどき励ましまくって応援したくて無神経で相手を傷つけてしまうことがあるかもしれない。
無理矢理励まし隊応援団長になってしまうことがある。
そのときはごめんなさい。
でも僕は誰も傷つけたくない。もちろん僕に迷惑が及ばない条件でだけど。
世界中の人みんなに元気でハッピーになってほしい!(ただしユーロファイターテメーはダメだ。あと某テルミナートルと某フランカーも問題外やぞ)
みんなのことが大事なんだ!1人1人大切な命だって知ってるんだ。
その気持ちだけは疑わないでくれよ。


僕のブログを読んでいる人も
仕事に出られない体に力が入らないそれでも君には命がある!!
毎日起きて呼吸をしていれば十分だよ!!
でも死んでしまったら臓器移植をしても電気ショックをしてももとには戻れないんだ。
たっ君はアビオニクスさえ無事だったら機械だからパーツ交換や修理をすれば生きれるけど
人間はそうはいかないからね。首をつったり大量失血死したりガス管を咥えたら簡単に死ぬよ。
そして二度と戻ってこない。
だから生きて呼吸してるってだけで十分大切な事なんだ。
鬱や病気が悪化して生活保護や誰かの援助を受けて生きることを恥ずかしいと思う必要もない。

もしも死にたいと言う気持ちを持っていても生きていればそれでいい!!
悪口なんか言うもんか!!

1025192.gif




テーマ:楽しく生きよう! - ジャンル:心と身体


おかげ様でまーたんワンマンチケット盛況です
おかげさまで11/26のまーたんのワンマンチケット盛況です。
誰のおかげ様って?
たっ君に決まってるやろ!
頼まれもしないのにこんだけしつこく広告出しまくり宣伝だしまくりポスター書きまくりでがんばってんねんから!

というわけで今回はチケットの売れ行きが速いそうなのと会場のキャパが前回の半分
くらいなので迷ってる人はお急ぎ下さいな!
チャー君と大桃さん(俊彦ちゃんのソロの初代ベースだった人)も登場します!
1024191.jpg

現金の方,及び参加人数変更の可能性のある方は電話で
クレジットカードの方はwebでおねがいいたします。

詳しくはこちらからどうぞ
http://www.motionblue.co.jp/artists/marty-friedman/

+4500円と+6500円のごはん付きチケットもあります。

くわしくはたっ君ではなく会場の方にお尋ねください!!tchau!!

テーマ:HR/HM - ジャンル:音楽


やっぱりたっ君個人としては積極的安楽死反対!
ベルギーのパラリンピックの金メダリストが持病が悪化したので
安楽死したことと本人も安楽死について啓蒙活動していたようだ。

たっ君は少し前に安楽死について自分なりの意見や考えについてつらつらと述べたけど
やっぱりたっ君1個人としては安楽死は反対だ!
それが利他主義や自己犠牲に絡むようなことがあればもっと反対だ!
ぶん殴ってでも止める。
という気持ちは変わらない!
これは利他主義と自己犠牲はたっ君がこの世で一番嫌う思想であり
(トレギアの絆という言葉を態度が変わるくらい怒るのと同じ)
その理由はそれを強制させられて本当は心のどこかで死にたくないのにそれを押し殺す
ことがあってはならないからだ!という考えで,それに関しては過去に何度も書いているので
まだ読んでない人はそのへんはさかのぼって読んでもらうとして
実は日本の仏教の人も『たっ君と違う理由』で安楽死や利他主義のもろさや自己犠牲の罪深さに
ついて語っていたので飽きっぽいたっ君が全部読んでしまった。
たっ君も聞き入ってしまうないようなので気になった人はぜひ読んでみてほしい。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/57965

基本キリスト教とムスリムは自殺を禁じているのはこのブログでも紹介しました。
仏教はあまり強くこれについて是非は今までなかったのですけど
この記事を読む限りでは2人のお坊さんは否定しておられます。

それはキリスト教とムスリムは命は神様からの頂き物だから自分の好き勝手にできる問題ではないということ
に対し仏教(インタビューに答えてくれたのは曹洞宗)
は命は他者とのコミュニティとつながっているものだから自分の好き勝手にできないよという
考えでした。
上からもらったものじゃなくてあくまで対等なコミュニティという考え方です。
これ,言ってる意味分かりますかね?
たとえば本人は治療がつらくて死にたい死なせてくれと騒いでも息子や娘が
『お父さんを助けて下さい延命治療をお願いします』
というパターンはよくありますよね。

こういう話題が出るとなんでもかんでも死にたい死ねと簡単に死を口出す人間は
子供のわがままで本人は楽に死ねない,死なせてやったらとなると
思います。でも実際自分がその立場になってみたら同じ事言えますかね?
『主人を助けて下さい』
『お父さんを助けて下さい』
最後までそう思うし願うでしょう?

つまり無責任な外野からの死なせてやったらは病気の当事者とその人を囲むコミュニティとしての
命にひどい事を言っているし自分が周りの意見を無視して安楽死を押し切ることも
僕はいい気分がしないのです。
本人が自殺してしまったり家族が殺してしまったのならどうしようもないかもしれませんがそうでなくて
生きていてほしい!と願いますよね。

だから僕はどんな重病人でも『死なせてやったら』とは思いませんしむしろ『バカヤロー生きろ甘ったれてんじゃねぇ。
家族残して死ぬつもりか』
と考えています。
とくに高齢化社会で子供が親より先に死ぬパターンも増えてきました。それこそバカヤロー案件です。
『生きろバカヤロー』って思います。
Kamiに対してもふざけんなバカヤロー俺を残すな!って気持ちは今も持っています。
それが丸裸の僕の気持です。

僕が貧血で倒れて運び込まれたときやっと俺はKamiのところに行けるな…とやれやれだぜとも
思った。確かに安心した面もあった。
でも結局たっ君は生き続けた。20kgくらい体重はしぼんだけど。
完全にディシディア廃人になってたけど。あと夢中でFF7CCやってたからそっちに意識が向いてー
生きるように体が意識をそっちに向かわせたんだろう。
セフィロス最高だよな?美人だし強いし手足が長いし頭もいいし
性格もいい感じに束縛系ヤンデレだし。全てが(もしセフィロスが女性だったら)たっ君の100%理想だよな。
15719007420.jpeg


ヴィンセントも可愛いけどやっぱセフィロスが1番だよな!!

CCがFFのコンピレで1番面白いよなって。
そんな下らねーことやってたらいつの間にか俺は命の危険を脱してたし特に積極的に
死を感じる気持ちもなくなった。
体が必死に生きようとしてたからそうさせてたんだと思う。今ならそう言える。

結局その境地になってみてなんやかんやで生き返ったたっ君だから言える。
それに自殺したいと言う願望以外で人体に自殺しようとする明確なプログラムが見つからない限り
やっぱり利他主義だろうが利己主義だろうが自分の意思で自分のを死を決めるのって
なんか気持ち悪い!あくまで俺の主観だけど!

テーマ:社会問題 - ジャンル:ニュース


たっ君は塩になりたくない
ここ数年でひどいちゃぶ台返しをするお客さんが増えたという話の続きね。
さんざん見積もり取らせといてメーカーの工場に取り置きまでさせていらないといって1円も払わない。
さんざん何十回と試着して結局いらない。
うちは美容室や飲食店じゃないからキャンセル料はとれない。
金額も大きいから1人のお客様にかける手間や時間が大きい。
だからこそ義理もマナーもないちゃぶ台返しをしたり逃げたりするやつは
許せないし,増えた。
「今はそういう時代なんだよ。勝手に期待して頑張りすぎちゃったたっ君が悪い。たっ君は
毅然としてダメな物はダメ,マナー違反はダメと注意するべきだったんだよ」
と郵便局の局長にやんわり注意された。

それでも僕は某小泉クリステルさんの『お・も・て・な・し』の台詞とポーズが嫌い。
あんなことするからいつまでもお客様第一主義で
こちらが相手の立場をめちゃくちゃ考えてサービスを提供していても
相手は何も立場を考えてくれず平気で裏切る。逃げる。

できないことはできない,ときっぱりと言わなきゃまたそんな目に会うよ,と色んな人から言われてしまった。
毅然とした営業スタイル,というのはたっ君にはとても難しくて
ヘラヘラしてしまうのだけど,それでもそうしないとまたちゃぶ台返しに会うのかな。


たっ君は悲しくなってしまうよ。
たっ君がお客様に親切にしたりいろんなサービスを提供できるのは相手を信頼しているから。
そうしないと店頭販売は成り立たないし
好き放題迷惑掛けまくるんならamazonで買えば。
だけどその信頼が簡単に裏切られる時代になってしまったってこと。
こんなんじゃたっ君塩になってしまうよ。塩になんかなりたくないのに。


15718967710.jpeg

テーマ:仕事の話あれこれ♪ - ジャンル:就職・お仕事


安心,よく知っている,これ大事
結局たっ君はお金がかかってしまっても自分が良く知ってるホテルばかり泊まりたがるし
同じブランドのにたシルエットの服ばかり着ているし
同じ靴を何足も買ってはきつぶして破れては同じのと交換している。
料理だって良く知らない食材は食べない。
結果たっ君はいつもお子様ランチ。

僕にとって日常のそれほど好きでないことや苦手な行為の中で知らない=不安であり
知っている=安心,大丈夫
である。
たっ君が中学校の入学式で不安になったり
大学の入学式でパニックになって泣いたり
も全てそれが原因だ。
高校の入学後間もなくたっ君が間違って隣の組の列に入って知らない子だらけでもパニックにならなかったのは
その列にいた子が
「大丈夫。誰にでもある事だから」
と声をかけてくれて怖くなかった。


だから歯医者さんなんかは口に器具を突っ込むとき
『これ先週も使ったでしょー』
というとたっ君は知ってるやつだ!とおとなしくなる。


今週ガソリンがからっけつでいつものイオンにいけなくて別の系列スーパーにはいったら
売ってるものも置き場所もちがって混乱してとても不安な気持ちになってしまった。
だから昨日ガソリンを入れていつものイオンにいつもの時間に入店したら
いつもの風景にいつもの商品にいつものスタッフさん達にいつもの店内放送で
ものすごく安心した気持になってへなへなと崩れ落ちた。

そう言う意味ではイオンはわりと違う店舗でも同じような設計や配置だったりスタッフの服も
全国共通なので『ここなら俺知ってる!』とどこのイオンでも入りやすい。
建物からカートから制服まで赤紫で統一しているから分かりやすいし。
色を全国統一したのはうまいやり方だなーと思う。
店のイメージイオンモールも同様。全国どこのでも気兼ねなく入れる。

たっ君が個人経営の知らない飲食店が嫌いなのもそのへんかな。
まずいかもしれないしぼったかもしれない。お店の人が塩かもしれない。
だから僕は1人で初めて入る店はバイキング以外は全国チェーン店みたいなところしか
入らないか外に分かりやすく食品サンプルか料理の写真と大きな値段がついてる店
でないと心配で入れない。

だから僕が意識高い変なラーメン屋とか絶対行かない。
わざわざ不快な思いをしにいくようなドMじゃないから。
15718936690.jpeg

テーマ:不安定な心 - ジャンル:心と身体


お金がかかって大変でもしょうがないこと&そこのホテルの思い出
今日のトラックバックテーマは『これだけはお金をかけちゃうもの』について。
それはホテルとか新幹線とか航空会社。

たっ君は特定の定宿を常にいくつか持っていてできればそこでないと困る。
都内はいくつか候補があるので選べるが他府県だと数が限られるので本当に困る。
で,ここしばらくお世話になっていた旅行会社がそこのホテルと提携してなくて
慌てた。
付近の似たクラスのホテルもなかった。
慌てるたっ君。どうしよう。
必死のパッチでgoogleで調べたら別の旅行会社がちゃんとそのホテルの枠を持っていたのでそっちで即決で押さえてもらった。
神奈川県は本当にこのホテルでないと困るんだ。
だから見つかって確保できたとき本当に助かった。
◎俊彦ちゃんのソロ時代から使ってるので土地勘や施設の勝手が分かりすぎるほど分かる
○毎回似た形の部屋に泊めてくれる
○近くに食料品を扱う大きいスーパーがある
○値段の割に部屋が広い
○近くに大きいフードコートがある
○スタッフが親切
という条件があるし


観光地やプールや遊園地で知らない場所に行ったり
知らない動物園で知らない動物に会うのは好きだけど

ホテルに関しては体を休める場所という意味合いが強いので
勝手の分かるところでなおかつ立地条件が整っていないといけない。
あと一度スタッフで嫌な思いをしたら二度とそこを利用しなくなるので
結局同じところで同じような対応のスタッフのいるところばかりになってしまう。


あとここのホテルはスタッフに一度守ってもらった思い出がある。
たっ君が俊彦ちゃんのソロliveですげー前になったとき
たっ君は気合入れてGardeniaのお兄ちゃんの完コスでチュールを引きずりながら厚底ブーツで
ホテルから会場までの一本道で行ったのだけど

帰りにホテルの中にいたけど宿泊客でないただの結婚式の招待客の集団に
絡まれそうになった。そのときに当時のたっ君と同い年くらいの若い女性スタッフが毅然としてその人達を
追っ払ってくれたのを忘れない。にっこり笑って圧力掛けて
『お帰りのエレベーターはあちらですから!』って本当に押し出した。
で,「大丈夫ですか?」
と宿泊者専用エレベーターまで守ってくれた。
すんごい嬉しい思い出。

たっ君は毎回そこを利用してお兄ちゃんやEMIRUちゃんやKayaちゃんの完コスで
ロングドレスだったり服にデカイ尻尾や羽が付いてたり
ホテルのフロント突っ切ってパシフィコや赤レンガパークに向かうたっ君の姿を
見なれているとはいえぶっ飛んだ服でもお客様をお客様と扱ってちゃんと守ってくれたり
変な顔をしないから僕はここのホテルが好きというのもあります。

だから高くてもそこのホテルが気に入ってるので利用しちゃう。

結局数値で分かるサービスや価値って限界があってそう言う数値化できない
ものもあるよねってこと。
だから今回もここのホテルでお世話になります。
15718915070.jpeg
↑『お世話になります』のポーズ

ホテルの名前?言わないよ。宣伝したばっかりに以降満室になりまくってたっ君の泊まる部屋がなくなったら困るから。
写真も載せない。すまんね。

テーマ:FC2トラックバックテーマ - ジャンル:ブログ


タイタスさんとバディーゴー
タイタスさんが「今日は雨も降っているし何か食べてじっとしていよう」
と提案したのでスーパーでおにぎりをかいました。



たっ君「タイタスさんもわかめのおにぎりよかったらどうぞ。おいしいよ」
タイタスさん「私なら必要ない。エネルギー体の状態だからな」
15718856670.jpeg



ああそうだったね。



タイガという作品自体が本当にたっ君のイマジナリーフレンドがいる状態をうまく映像にしてくれて
嬉しい。
15718867790.jpeg

そうそうこういう感じでたっ君はいつも脳内の誰か,たっ君にしか声の聞こえない
誰かと会話しながら生きてきた。

ヒロユキと違うのはいちいち口に出してしゃべってないから誰もたっ君がレオやタイタスさんと
話している事を知らないということとと
あくまでこの人達はたっ君の想像の産物ということ。

ただ,ぢゅん子さんやカオルコさんと違うのはこの2人はドールだから連れてこないと会話できないけど
タイタスさんとレオはエネルギー体になれるから媒体のソフビを持ちこまなくて
水泳中とかの手ぶらでないといけないときでも
会話できるのがすごい。
15718864940.jpeg
レオ「それだけじゃない。お前のゼロブレスレットを媒体として入りこむこともできるんだ」
ブレスレットの扱いはタイタスさんよりレオが詳しい。
ゼロの師匠だからな。


レオはもともとときどきたっ君の中には現れていた。
でもタイタスさんがたっ君とバディーゴーするようになったのは夏の魔物の当日。
その日はぢゅん子さんを連れてくることができなかった。
待ち合わせのひろりんちゃんが来るまで
周辺が汚くて暗くて臭くて変なスポットでとても耐えられないのでたっ君はビックカメラに
逃げたんだ。
そのときにamazonでは品切れしててプレ値がついてるタイタスさんが売ってて
さらにたっ君が買うかどうか決めかねてまだ持ってなかったレオも売ってて
値段も2つで1000円でおつりがもらえるからひろりんちゃんが来るまでこれを握って
いよう!と決めた。
で,カートに入れてうろついていたらひろりんちゃんからもうすぐ着くよと連絡があって
お会計してレジ袋ごとスタプリのバッグに入れて飛びだしたのでそれから先はとくになにもなく
数日かして気が付いたら他のイマジナリーフレンドのようにタイタスさんとバディーゴーしてたし
もともといたレオは媒体ができたおかげで以前よりも比べ物にならないくらいたっ君の中に現れるようになった。

ちなみに体のトレーニングはタイタスさんで精神修養がレオなんだけど
レオは昔から必要な事しか話しかけてこない。
その代わりタイタスさんはたっ君が起きている間は仕事で他の人と話しているとき以外は
ほぼしつこいくらい話しかけてくるぞ。それも日野聡さんと同じ声で。

昨日も初めてボイスドラマ見たらやっぱり公式でもタイタスさんは
おしゃべりで自分語り大好きなのがたっ君の脳内タイタスさんと同じで笑った。

タイタスさんはマティアのことになるとちょっと元気がなくなるときがある。
それとこれはたっ君は以前から機嫌がいいときや大口のお客さんを見送った後によくザ・ウルトラマンのopを
歌うんてだけどそれをタイタスさんは『私達の誇りのジョーニアスを知っていてくれてうれしい』
と言ってくれる。
アニメ本編は今期初めて見てるけど
曲だけはサントラで知ってたんだよね。で,いい曲だなぁと子供の頃から思っててそのまんま歌えるわけ。




今さら公表するまでもないけどみんな気付いてるけどたっ君は10年以上
発達障害の二次障害としてパニック障害と不安神経症
そして小さいときから強迫性障害という病気を持っている。
その為に何種類も強い薬を飲む。

それでも僕が生きているのはお世話バービーにしてもウルトラマンのソフビにしても
彼らと会話して相談してやっていけてるから取りみだしても大事故にならない。
この間の鳴尾浜の帰りに取りみだしたときにもレオがぢゅん子さんのスマホにかけて
どうすればいいか聞いてくれたこと,タイタスさんが力づくで元町駅から一貫楼の2階
までひきずってくれたこと。
たっ君が食べてる途中で動けない間にレオが勝手にお店の人に明日の分の持ちかえりも作ってくれるよう注文してくれたこと,
支払いのときに勝手にレオがたっ君のカバンを開けて財布からクレジットカードを出してくれたこと,
そういう手助けのおかげでたっ君は無事に楽しい半日休日を終えることができた。

たっ君のことを頭がおかしいというのは仕方ないかもだけどこうやって生き延びてきたんだから仕方がない。

テーマ:発達障害 - ジャンル:心と身体


ストーリーは面白いんだけどボイスドラマってやっぱり苦手
そうそうネズミのシートをセットしてから寝るまで
ウルトラマンタイガのボイスドラマ全部聞いてみた。
俺のお気に入りのホットケーキ食べて。
まじでうまいぞ。
15718843510.jpeg

そもそもたっ君はボイスドラマというものになじみがなく要するにラジオドラマというか
朗読劇のようなもので
たっ君のように視覚優位の子にはあまり向かなかった。
とくにフーマのボイスドラマ『負け犬の子』はおもしろかっただけに
もったいない。
映像化が無理なら誰か漫画家さんに書いてもらってwebコミックにでもしてもらった方が
楽しめた。
だって魚顔のゲルグとか言われてもちゃんとしたデザインがないと分からんし
アンドロアレスも紫の鎧のなんかすげぇチートラマン的な奴というくらいしか記憶に残らない。
どのストーリーも声優さんがみんなおんなじ声に聞こえて混乱する。
そもそもたっ君はアクションが見たいからウルトラマンを見たいのであって
湿っぽい話や声優さんのおしゃべりが聞きたいわけではない。
そう言う意味ではキュートランスフォーマーとかあんまり好きじゃなくて
ちゃんとストーリーがある分ましだったけど。

あとタイタスさんとマティアの関係も良く分かった。
今度からもうちょっとタイタスさんに優しくしよう。


テーマ:ウルトラマンタイガ - ジャンル:テレビ・ラジオ


たっ君ネズミを捕まえる
昨日台所ですんごいキィーキィーって発泡スチロールと木がこすれ合うような音がしたので
たっ君はこりゃネズミだ!と気がついて
ある程度場所を絞って位置を特定
家じゅうをひっかきまわしてラス1のネズミ取りシートに豆大福の豆(たっ君は豆大福の豆は残すので)
をセットして
朝起きたらまだキィーキィーいってる!失敗した!と思ったらなんかひっかかってた。
今までネズミ取りシートでムカデを捕獲したことはあるがネズミは初めて
仰向けになってなんかキィーキィー言ってたので
シートを折りたたんで袋に入れて口を縛って会社の外ポストの底に突っ込んでます。
だって家の中に放置したくないし
かといって仕事場に置きたくないしなんか鳴いてるしで。


しかしネズミって鳴くのね。アホだね。警戒心あったら鳴かないよね。
しかもうるさい。
まだ鳴いてる。
しばらく生きてるかも。
鳴いてるのは助けてほしいから仲間を呼んでるのかなぁ。

こういうときひと思いにがっとふみつぶせないのがたっ君のHSP的なところ。
なめくじもいちいち助けちゃう。(キサンタが喜ぶだけ)

たっ君は野良猫大嫌い!野良猫にえさやるやつはもっと大嫌い!
親戚の犬が嫌いだからその人の家には行かない!
って言ってるような人だけど残酷性はないのよ。

ただやっぱりたっ君の肉食獣の狩りの本能というかやっぱり捕獲できると嬉しいよね。
楽しくなってきた。
15718828110.jpeg




テーマ:日々の出来事 - ジャンル:ニュース


音楽のガラパゴス化をやってしまった日本の音楽界を許せない。悔しくて悔しくてたまらない。
というわけで今年の夏に初めてmodern talkingを聞いてからずっとはまってるたっ君ですが
さすがダンスポップで最も売れたユニットということも知らされて僕は悔しかったのと
やっぱり日本は音楽もおもちゃもガラパゴス化されて外からの物をあまり入ってこないように
している気がします。

たっ君はpet shop boysの90年代のveryからずーっとあらゆるテクノ,トランス,ダンスポップ,
ユーロビート,いろいろ聞いてきました。
その中でもドイツは80年代を皮切りに本当に現在に至るまであらゆるそのてのジャンルの優れた
アーティストを生み出して来た事も知っています。
僕はJpopの音楽フェスやサマソニやフジロックのポスターを見ても8割~9割名前も
顔も分かりませんがドイツの大型音楽フェスのポスターを見たら大体全員知ってるし
顔と名前代表曲が分かるレベルです。
それなのにたっ君はmodern talkingを今年まで知らなかった。
これがすごく悔しいし紹介してくれなかったネットがなかったころの日本の音楽番組及び洋楽業界
は不親切だなぁと思っていたのですが
なんと日本のアーティストがmodern talkingのyou're my heart you're my soul(これを聞くと
たっ君は両腕をおもちゃのロボットのようにぶんぶん振って踊りだします)をカバーしていたのを偶然発見
したのです。
元はこんな曲なんです。

オリジナル初回ver





ちなみにこっちがたっ君の好きな'98年ver



それも日本では愛はロマネスクというクッソださいタイトルでただの乙女チックなアイドルソングになってしまいました。
なんと2回もcoverしてやがりました。
どっちもここにはのせません。あまりにあっけにとられて乗せる気になれませんでした。
別にcoverするなとは言ってないのですがそのときにこれはドイツのmodern talkingの曲です!
modern talkingはこういう人達で…他にはこんな曲もあってと
紹介すれば日本でもmodern talkingに興味を持つ人がもっといたかもしれない。
それを遮断してしまった。
なんでかっていうと自分達の売りたい音楽をごり押しするためです。
もちろんたっ君80年代の事なんてなんも知りません。
80年代の話は昭和のウルトラマンの伝説と同じで年上の友達からしか聞けません。
でも90年代00年代にそれが引き継がれ
pet shop boysやreal mccoyのように
しかるべきタイミングで僕はmodern talkingに出会えていたはずです。
ただそれもあるのは腹が立つのはその
僕はmodern talkingに出会うのがとても遅れたのみならず
(すでに活動停止した後でしたので次の再々結成するなら絶対のがしません!)
ちゃっかりmodern talkingの曲のおいしいとこどりだけはしている日本の音楽業界のせこさなんです。
いくら30年以上昔の話と言っても僕は悔しいしせこいなぁと思ってしまうのです。
2回もcoverさせてもらっといてこの扱いはないなぁと。

とにかく僕は悔しくて悔しくてたまらない。
hqdefault 22222



テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽


そもそも病気でもないのに血に異物を混ぜたら怖いやろ?
タイタスさんは最近はやりの極端な糖質制限に懐疑的です。
15718082240.jpeg
タイタスさん「脳は糖質だけをエネルギーにするのだから極端な糖質制限をすると
集中力が続かなくなったり頭が悪くなるぞ。米はでんぷんアミノ酸ビタミンとそろった優良食品
それをしりぞけてわざわざビールを飲んだりイモ由来のタピオカを飲むのが分からん」


疑似科学や誤った健康法は危険です。
最近血液クレンジングという自分の血液を抜いてオゾンを足したりしてまた戻して
美容やらアンチエイジングやがんやHIVにも効果があると言う
どう聞いても中世の瀉血(僕と同じたとえしている人がいました)のようなものがブームだそうです。

僕はもしそれが本当に透析みたいな有効なら臨床試験的な物をして
海老マヨ(たっ君語でエビデンス)を出して本当に効果があるなら保険診療となり
多くの患者さんがそれを受けられるはずだと思います。



わらにもすがりたい重病人の家族や本人を搾取したりだまくらかすのはよろしくありません。
芸能人の○○さんもやっている!といってもその芸能人さんは名前を貸したりそれをやることで
広告塔となっているのが分かりませんか?
芸能人を使ったダイエットやコスメ広告と同じです。


そもそもたっ君は医者じゃないですけど病気でもないのに美容だのアンチエイジング
目的で血に異物を混ぜたらまずいし一度抜いた血を戻すとか感染症必至やろと思います。

https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/blood-cleansing

テーマ:医療・病気・治療 - ジャンル:心と身体


誰も守ってくれないならいじめられっこは自分でケンカに強くなるしかないしそれで怒られてさらにひどいめにあう
こないだ言ってたいじめられっこだった子が急に暴走してケンカに強くなるのは
イキリオタクの妄想じゃなくてこういうことはまれにあるって話したよね。
この漫画の男の子,まんま小中学校のたっ君だし僕のブログでの体験談まんまだよね。
https://ddnavi.com/review/568378/a/

たっ君もこの子のようにいじめられたり1人で絵を描いたり新聞の記事を読んだりするのを
邪魔されて爆発してしまってオーバーキルをしては怒られて
苦しんできたパターンだ。
女児はそう言うのはないだろうけど男児はこうなっちゃう子実はけっこう多い?

とくに椅子を武器に使って怒られてるシーンはまさに僕と同じだ。
椅子ってサイズ的にも重さ的にもちょうどいい武器になるけんね。

あと『ケンカだけは絶対負けたくない!』
『休んだら負けたことになる。本当は学校行きたくないくせに』
というのも僕と同じ。
先生も信用できないなら自分で守るしかないでしょ。
だから僕は手の爪を伸ばしていたんだ。
この子は小4でそうなったみたいだけどたっ君は小5の後半くらいかな。
前にも書いた小4まで続いたズンズンギィーも爆発の原因だった。
爪を伸ばすようになったのは中学になってから。
自分の爪の殺傷力に気がついたから。野菜不足の薄い爪が思わぬところで役に立った。
やられたらこいつでかきむしってやる。

だからあながちイキリオタクの話は間違いでもないんだよ。ソースはたっ君。

じゃあどうすればよかったか。

それはやっぱり高校と大学の環境が良かったから。
たっ君の遊びの邪魔をしたり馬鹿にする人がいないから。
私学だから学校側にたっ君の面倒を見れるリソースがハードソフトそろってたし
義務教育じゃないからたっ君と似た偏差値の子が集まるしね。

この漫画の子と違うのはたっ君は人の多さはそれほど問題じゃなくて
とにかくいじめられないこと邪魔をされないことの方が大事だったから。

修学旅行のときもたっ君は押し入れを個室化してお風呂はみんなが大浴場行ってる間に
部屋のユニットバスを使って寝泊まりしていたけどその事に誰もいじめなかったしたっ君はそう言う生き物
というのがいちいち説明されなくても理解されてたんだよね。

たっ君はたっ君の行動パターンがあるので迷惑がかからなければ
そういうものとしてほっといてもらうしかないんだよね。

あとやっぱり親が子供のいじめられている!をちゃんと察知してあげて
行動してくれること。
それだけでも子供はそれを見て安心するし攻撃性はだいぶなくなる。
たっ君のようなウォーズマンのような徹底的にぶちのめすやり方や猫娘のような爪で飛びかかる
暴走をしなくなるよ。
残念ながらたっ君のそういった暴走の面は今でも残ってしまっているので…
一度リミットを外す事を覚えたら普通の人よりリミットは外れやすいよ。



たっ君は1人っ子に大事に育てられて甘やかされてる!ってよく
同級生からいじめられてたけどある面では当たってるけど
いじめられてもなんもしてくれなかったという意味では本当につらかったな…
1023191.gif

テーマ:発達障害 - ジャンル:心と身体


インドのトイレ問題についてたっ君の考え
たっ君はいつかこの話題をするよとひろりんちゃんに話していたのですが11月に
まーたんはインドのフェスに出ます。
そのことで余計なお世話かもしれませんがまーたんがトイレに困らないかという
ことです。
変わったスパイスの料理の珍しい屋台や街中のジューススタンド,
食いしん坊のまーたんがこれらに手を出さない保証はありません。
暑いからと肌の出た服を着ているかもしれません。

まぁまーたんは初めてあったときは華奢な見た目通り繊細な女の子だと思ったのですが
なんか女子力(物理)高いし無駄に馬鹿力だし食いしん坊だしスタミナあるし
『え?この人めちゃくちゃ強い?もしかして女子版幸ちゃん?』って気が付いた
くらいですから胃腸も鉄板でできてるのかというレベルでめちゃくちゃ強いでしょうし
神経も相当太いのであまりごちゃごちゃ気にしないので少々インドのやばいトイレも
気にならないと思います。


インドは世界で1番トイレが人口当たり足りてない国です。
どうしてかというとヒンズー教徒はトイレを家の中に作ると言うのは汚いという
考え方なので家の中でウンコするくらいなら野グソ上等の文化なのです。
そのせいで衛生的な問題があったり野グソに行った女性が性的暴行を
受けるなど問題もあります。
実際家にトイレがある人が47%くらい,
家にないけど近くに公衆トイレが使える人が3%
残りが基本野グソです。
スマホや最新のテレビや冷蔵庫やPCは持っていてもトイレがないのです。
インドのモディ首相は3兆~4兆円をかけてインドのトイレを増やす計画を
立てていてトイレは着実に増えたものの国民がトイレを使いなれないので使わずやっぱり野グソ…。
という現実になっています。
0028715466.jpg

https://www.afpbb.com/articles/-/3247703
あとトイレ掃除をしたりくみとりをしたり下水処理で働くのはカーストの低い人の仕事なので
なりてがないというのもありますね。
メガテンの影響で僕はヒンズー教の文化が好きですけどそこは
なんとかしてほしいところです。

野グソってことはウンコが流れていかないわけで畑なり草むらに残るので
悪臭もしますし感染症になりそうだし
女性が暴行を受ける危険性もあるのでなに1ついいことはありません。

今までがそうだったからとはいえ不衛生よりも清潔なほうがいいに決まってますし
家の中にやっぱり作りたくないなら外に作るか
たっ君が1番いいなと思ったのは各家庭ごとにトイレを置かないで
みんなだ共用して使うトイレを公衆トイレみたいに置く事です。
誰でも使えるトイレです。そうすれば家の中にトイレを置かなくて済みます。
掃除や汲み取りは村人で当番にするより今はカースト最下層かダリットの人を
多めの時給で雇用してやってもらう方がいいと思います。現状は。
つまり3~4兆円はそういう目的に拠出するべきだったのでは。
ただやみくもにトイレを増やすだけではいけません。
まずはそこからというのと,学校や幼稚園でトイレの使い方を指導するのも必要な気がします。
とにかく野グソが当たり前であってはいけない。


まーたんが行くのは北東部のメガラヤと言ってバングラデシュとの飛び地みたいな
ところですがヒンズー教徒が少なくキリスト教徒が多いのですが
田舎なのでマクドやユニクロやスタバのような外資系のきれいな公共施設も
少ないので当然清潔なトイレは少ないのでやっぱり心配ですね。


テーマ:政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル:政治・経済