fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



たっ君、足の痛みか一瞬で治る
それはそうとジョギングのやり過ぎで階段が降りれなくなってしまったわ。
歩くと痛いので座ってダンベルカールだけして
今日は足を休ませると決めました。


昔たっ君の行ってたレストランの親父が80歳くらいでいつも腰がくの字になっていて
ちょこちょこという歩き方で,それと同じ。

一向によくならないのでとうとうたっ君また鳴尾浜へ行きました。
15513543210.jpeg

本当に天国ですよ。安いし、スタッフも感じいいし、電車1本だし無料で送迎してくれるし10時くらいまでやってるし。
前回もらった割り引きクーポンでさらに安くなるし、
何よりこんな広いのがぜーんぶたっ君の1人占め!
15513545740.jpeg

唯一気を使うのがたっ君1人しかいなくても常時2人くらい監視のバイトさんがいるので申し訳なくなります。
で、泳いで1分もしないうちにたっ君の足の痛みが消えている!へっぴり腰の
チョコチョコ歩きでうなだれた顔
だったたっ君がまっすぐ歩いてる!
やっぱりたっ君は水の中にいた方が安全なんだね。
というわけで足の痛みも消えてスッキリしました。
来るときはきつい疲れた顔にチョコチョコ歩きのたっ君も帰りはさわやかな顔でシュッと歩いてます。
しかもまた割り引きクーポンがもらえました。
今帰りの送迎バスの中です。
ばんごはんたべて帰りますよ。
スポンサーサイト



テーマ:水泳 - ジャンル:スポーツ


痛くないことに感謝
昨日の夜、たっ君は抜歯して既にない歯と残った歯の間が飛び上がるほどひどい痛みでズキンズキンして明け方に貴重なカロナールを1つ消費するまで寝ていません。

たっ君の奥歯の痛みは半分は虫歯、半分は原因不明の神経痛です。
もう15年くらい困っていて冬1月~2月になるとなります。ズキンズキンしていてもたってもいられなくて耳まで痛みます。
その都度歯医者で治療して必要のない根幹治療してたっ君の上下の臼歯はメチャクチャです。
これが寒さによる神経痛と気付くまで本当に時間がかかりました。
回りの大人はただの虫歯だろうと言っていましたが看護師のおばあちゃんだけは発症当時から「三叉神経痛に違いない。冬だけなるのがおかしい」とずっと言い続けていたのが真実でした。
もともと不安を抱えやすく環境もストレスが多いのも原因です。
耳鼻科でも肩がすごく凝っているし、これじゃ耳鳴りもひどいはずだ、噛み合わせも悪くなるよと顎をマッサージしてくれました。


だから僕は頭寒足熱というのを信じないのです。
冬も帽子をかぶって頭と顔を防護します。
後頭部やほほも包むフルボンネットやイヌイットのようなファーの頭巾がお気に入りです。
1年中靴下いらずのたっ君ですが頭だけは冷やしてはいけないのです。
今回も既に治療した歯なので神経痛です。
おかげさまで今はカロナール飲まなくても痛くないから普通においしくお茶を飲んだりおやつのシュウマイを食べました。痛くないことに感謝しています。
でもなるべく固いものは食べないようにしています。
歯医者さんからもたっ君は輸入グミ(ドイツのカッチェスのグミのこと)絶対禁止ね二度と食べないでよ!と言われています。グミ好きのおばあちゃんが食べているのを指を咥えて眺めてるだけ。



だからお金がかかっても肉は国産の柔らかい部位を食べるし電気代がかかっても暖かいエアコンの近くにいるのです。

15512684920.jpeg

いずれにせよ歯が痛くない今はハッピーです。

テーマ:病気と付き合いながらの生活 - ジャンル:心と身体


見えない障害でも生きて行こう
たっ君は障害があってもうつにもならず元気に生きているけれどこれは職種の特殊性や
今は理解のある人ばかりというのも楽ができる理由だと思う。

たっ君はさっきまで笑ってたのになにかの音やにおいで突然パニックを起こして
泣いたりもする。
最近泣いている子供にスマホの動画を見せて泣きやませようとする親を子守りをスマホにさせて…
と言う古い世代だがいるがたっ君はよくパニック起こしてギャーと泣く当事者としては
なにが悪いのかと思う。
たっ君がパニックを起こしたらまず冷たいお茶をあたえて外出先ならステンレス水筒をぶら下げている)
daddyの曲を聴かせる。たっ君にとってdaddyの声は世界で一番安心する声だから。
くどいようだけどとくにdaddyのlovumbaほど不安や恐怖を起こしたたっ君のメンタルを平常心に戻せる曲はない。
本当の意味でも神曲だ。


あとはドリフとかしんちゃんとかG1トランスフォーマーか忍たま(とくにタソガレドキシリーズ)
見せて静かにさせるのが
ベストだ。
これでたっ君は薬なしでも落ち着く。

むしろ体を無理にさすったり言葉でなだめようとしてもたっ君はパニックで言葉が理解できなくなっているので
無意味だ。

だからドリンクとスマホにたっ君の子守りをさせるのは間違ってないよ。

おふくろもたっ君がおかしいときは飲み物をあたえて静かにさせる。

元々たっ君は鼻が弱く口呼吸ばかりしているので口が乾きやすいから飲み物が必要なんだと思う。
手を使わずに飲めるストローつきや直飲みタイプの水筒はたっ君の命綱。
中身は大抵麦茶で冬は冷たいほうじ茶。

非常時は咀嚼や顎を使うことはできないのでお菓子やあめちゃんは逆効果だし
最近はさらにひどくなってあめはあんなに大好きだったどんぐりあめのさくらんぼ味でも
平常時でも喉に詰めることが多いのでろくなことがない。
たっ君にあめちゃんをくれるときは棒付きは喜んで受け取ります。
だからたっ君のことを知ってる人は甘いもの嫌いな割にはうずまきキャンディは普通にペロペロ
しているのを見かけると思う。



たっ君はこうやって自分の障害や病気について書いているのは
かまってほしいのじゃなくて僕はこんな症状があるよ似た障害で自分だけと苦しんでいる人がいたら
1人じゃないよと言ってあげたいし僕はこうやって工夫しているよと伝えたい。

目に見えない障害はつらいけれど本当に存在するんだ。
15511626450.jpeg

テーマ:アスペルガー症候群・自閉症スペクトラム - ジャンル:心と身体


ボケ不在でツッコミだけで芸をしたり文を書いたりしてる人って何が楽しいの何か役に立ってるの
わりとたっ君は温厚な方だしブログでもなるべくきついことは書かないようにしているけど
たまにいらっといするのが
本来文化人であるはずのライターがこんな人はああだこうだと批判やツッコミや
どうせ成功しないと否定的なことばかり書いてお金をもらっている人。
あれって文化人っていうのかねぇ。

SNSで顔が見えないから色んな事に文句ばっかり言ってるパンピーと変わんねぇや。

相手は真面目に取り組んでたり考えて行動してるんだからそれはボケではない。
つまりボケではないのに勝手に突っ込んでたらたら文句を書いているのを
見ると内容によってはものすごく不快になる。

あなたも苦労して今の学歴や職歴やステータスを手に入れたのかもしれないが
苦労を知っているのに相手に上から目線になれる心理が分からない。
僕は地獄を見てきたしえらいめにあった経験も半端じゃないから絶対に
上から目線で困っている人に説教したりツッコミはしないようにしようと思えるのに。
また同時に地獄を知ってるからこそ『こいつはどうあがいても救えないな』と判断したら
助けも出さないけど口も出さない。見離す。それだけ。


とにかく僕は大真面目に戦っている人がんばっている人挑戦している人を笑ったり批判する
奴が最高に嫌いだ。
お前が抱えているものがどんなものであれそんなこと当事者には関係ない。
どうして人はどんなことに対しても悪口やツッコミを入れたがるんだろう。邪魔するんだろう。

そしたら親父がそういう心理の事を『ルサンチマン』と言っていた。
頑張っている人,目立っている人に対してうらやましいけど自分はそれができないから
むかつくから意地悪することだって。
一種の怨念のようなものなので相手にしてはいけないとのこと。

仕事なんかでできるやつをいじめたり嫌がらせするのと同じだね。

0222191.gif



テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ


祝7000回目
たっ君のブログも7000回目となりました。
0226191_2019022613045634e.gif

よくもまぁこんなしょうもないことを7000回もしゃべってると思います。
でもまぁfc2サーバーが存在する限り続けていくので10000は余裕で超えると思います。

テーマ:お知らせ - ジャンル:ブログ


赤いメロンパン
ローソンに行けばたっ君の好きな苺の赤いメロンパンあるよと教えてもらって行ってきた。
15510845470.jpeg

苺のメロンパンはKamiの象徴。
メロンパンはKamiのメモリアルデーにみんなで食べるものだとお兄ちゃんが制定した。
そしてイチゴのメロンパンはKamiのピンク。
まぁピンクでメロンパンなら桃のメロンパンでもいいと思うけど。


いちごをおりこんだパン生地に中身はピンクのイチゴホイップクリームとイチゴ果肉。
ピンクでいちごで可愛いのにメロンパン。もはやメロン要素どこにもなし。
でもああなんかKamiっぽい取り合わせだわ。


まーたんとKamiはどちらもメガテンで言うpriestess=女神系だけど
大きく違うのはいつも書いてるよね。

Kamiはどちらかというと相手を立て,つねに3歩下がってふんわり優しい。いつだって
このメロンパンのようにピンクでふわふわだ。
まーたんは弱い男なんかあてにならへん!うちがうちが!と先に進んじゃうタイプ

ただKamiは別の意味で決して甘くない。
自分で手を下さないから。まーたんのように一緒に戦ってくれない。
回復魔法は確実にしてくれるけどあくまで後方支援でニコニコしてる人だった。

結局全てのrpgにいえるけど白魔導士や回復魔法を得意とするキャラって必ずしも
慈愛だけじゃなくて同時にその慈愛の強さゆえに敵を攻撃できなかったりとか
自分の手を汚したくないとか攻撃力が低いから自分が殴られたらどうしようとか
いろいろどこかで思っちゃうのかな。…と思います。悪い意味ではなくてね。


そういう意味ではたっ君は強い。
目的のためならどんどん自分の手を汚せるしそうしないと前に進めないからね。
このへんはお兄ちゃん譲りだと思う。
たとえ防御力が低くても身軽さを生かして突っ込んでいく。
だから失敗すれば大ダメージを受けるけどKamiはすぐに回復魔法でなおしてくれる。

ところがまーたんは違う。
一緒に戦ってくれる。だから僕が防御力低くても普段はあまりダメージを受けないで済む。
ただまーたんは注意力がアレでたまにとんでもないミスをしてたっ君が
大ダメージを食らう。
当然まーたんは回復を後回しにしてたっ君は自分で回復使うか俊彦ちゃんに頼む。
なんでまーちゃんのミスなのに私が…と俊彦ちゃんはきっとふに落ちない。


それがかつての僕と今の僕の違い。
どっちがよかったかというのはない。
ただ,マリスにいた頃の僕は大人(身内)に囲まれて守られていたからほとんど傷ついたり
怖い思いをしないで済んだんだと気付く。やばくなったらお兄ちゃんとkoziさんの後ろに隠れたらいい。
適当に全体魔法を使ってるだけで経験値がもらえた。
今は僕は大人になってしまったから自分の事は自分でできるようにならなければいけない。
不安と恐怖でほんとうにつらいけれど。その代わり勝利すると入って来る経験値がそこそこ大きい。

よし,明日も頑張るぞ。


テーマ:伝えたい事 - ジャンル:ブログ


といいつつほっとけないので郵便物整頓したけど
 前の前の話の続きね。
たっ君が『嫌だ!』と言っても結局ほっとけなくて嫌なことでもやってしまうでも
達成感はなくて疲れちゃうと言う話。

そう,郵便恐怖症だけど色々郵便物の整頓をやった。
もちろん達成感も安堵感もなくあーあやだないいかげんにしろよとしか思えない。
こうやって僕は疲弊して行く。

発達の先生は間違っていて8割はどうでもいい手紙だって言ってたけどウソだ。



僕を怒ったりいじめたり脅かしたりする手紙ばかりで
お元気ですか大好きだよといった手紙なんて来ない。



本当に僕が悪いの?
こんなの明らかにオーバーキルだ。

ホリエモンが言ってたっけ。
若くして資格もなく、縦社会に馴染めないので自分の会社を作って戦っている人に対して税務署や裁判所は許せなくて徹底的につぶしにくる
って。こればっかりはどうしようもないって。
実際ホリエモンはどうしようもなくて逮捕されてライブドアも失ったわけだけど。

国家や自治体や大手企業や心ないお客さん,
それより立場の弱いたっ君を叩きつぶして何が満足なの?
死ぬなり会社がなくなればそれで満足?

でもおあいにくさま,俺はそのどっちにもならないからね。
たっ君は自分は間違ってないと知ってるしたっ君は退かない。あきらめない。
15510825480.jpeg


テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ


郵便物恐怖症
発達の先生はハードルが高い事を言う。
たっ君は自宅に届いた郵便物を盗るのが苦手だ。
開けるのはもっとしんどい。
そしたら先生が本当にやばい郵便物なんて2割もないんだから毎日ポストを開けて封筒の中身を
見るようにしなさいと言った。
でもあまりにもハードルが高すぎる。
とりあえず2日に1回はポストを開けて中身を取り出せるようになったが切羽詰まらないとなかなか開封しない。

きっと中には恐ろしいことが書いてある。
分納している税金をもっと多めに払うようにとかまだ忘れている税金がありますよとか
言われるのかな…。
厳しく口調で難しい言葉で書いてあるに違いない。
僕の生活や仕事を脅かすようなことが書いてあるにきまってる。
だめだだめだ。

電話もかかって来る電話はふつうにとるし仕事の営業の電話はバンバンかけまくるが
いやーな電話お断りの電話仕事に関係ない電話はかけたくない。

本当に不安が強くてビビりでどうしようもない。


そしたらたっ君と似た症状の人のブログを見つけた。
http://akita51.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post-aff6.html
このブログの人は鬱病からなってしまったらしい。
たっ君は発達障害から不安症になってなっている。
形は違えど症状はよく似ている。
無知だったり自分を責めてしまう性格だったりして何もかもが怖くなって身動きできなくなってしまう。

どこにも電話をしなくていい郵便物も来ない日曜日はほっとする。

僕がなにをしたって言うの?
真面目に働いているだけなのにどうしてこんなに郵便物で怒られるの?
市役所や年金事務所に相談や交渉に行くときついことばかり言われて僕は毎回ズタボロにされる。

学校と同じだ。

何も変わらない。ずーっといじめられる。やる気なくす。動けない。
15510792880.jpeg

テーマ:不安定な心 - ジャンル:心と身体


無理はあかん。
たっ君は基本的にはよい子です。
ただ不安なもの怖いものが多すぎてそれを拒否する。逃げる。それで怒られてさらにパニック起こして泣いて
困った子と言われてしまう。

世の中のほとんどの人や物をたっ君は信用しないし嫌いだし怖い。
そしてたっ君はいつもとても疲れている。

たっ君は戦闘機だから普通の車や飛行機より命の危険や強いストレスにさらされるのは仕方のないこと。
それでも踏みとどまる。

そうしなければたっ君は従順な羊ではないのだから彼らのように器用に生きることは
できない。
スーツなんて死んでも着ない。
たっ君は膝上丈のボタンの付いていてない綿のピンク(夏は水色)のワンピースしか着れない。
これだけは譲れない。


不安や恐怖心の強さと大胆さや無鉄砲さがいつも同居している。
子供の頃でも寒い日がつらくて泣きながらでもたっ君は必死に手足を動かして長距離を泳ぎ切った。そんなに嫌なら
手を抜いてもよかったのだろうけど。あきらめが悪いと言うか。
そうまでして僕はせめてクロールと背泳だけは最速になりたかった。
実際のその教室ではたっ君は平泳ぎ以外は最速になれた。
学校では運動が苦手でバカにされている僕がスイミング教室ではトビウオ,いやカジキマグロになれた。


すぐに泣いたり嫌がったりブチキレて拒否するのはたっ君の短所だ。
でも泣きながらでもやる,絶対こなす,それが僕のやり方なんだと思う。

周りの人も言ってくれるのは
「たっ君はすぐに嫌だと言うしやらないといって怒ったりするけど結局やるし,やることになるんだよな。
取りかかりややってる途中でギャーギャーうるさいだけ。やり始めると強い」
と。

でもやっぱり無理にやった事は疲れてしまうし気分もよくない。
たっ君が苦手な漢字や計算ドリルができるようになっても何の達成感もなかったのと同じだし
スイミング教室もやめたくてたまらなかったのだ。


たっ君に何かを強要したり押し付ければやってはくれるがあとあとめちゃくちゃ恨まれたりめんどくさくなる。
無理はあかん。


15510773510.jpeg


テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ


たっ君、税金を盛大にディスる、ただし負けない
たっ君はがんばり屋ではないという意味ではクズかもしれないが
遊んだりサボることもなく今までもこれからも仕事に全力で生きていると言える。

それなのに生きているだけで自分の会社をぐるぐる動かすだけで精一杯なのにごっそりボッタクリ電気代やら税金やらをむしり取られる。
そこで営業している以上しょうがないのだが、仕事とは生きている限り、血液と同じで動かないと死んでしまう。だからはたらいているだけなのに労働に対して税金を取られ、住むだけでも税金を取られ、法人だからと税金を取られ、車に乗ってるだけで車検だ自動車税だ保険だ、もう訳がわからない。
生きているだけで働いているだけで取られる税金は、頑張って生きようとする弱い立場の人を全力で殺しにかかる。
嫌なら出ていけ理論ではすまされない、絶望や恐怖や不安にたっ君は毎日戦っている。

まぁ、戦うことが好きな正義のヒーロー、たっ君だからそういう悪役の存在は必要だが、あまりにも多いとさすがにテンション下がるわ。


こんな政府、滅びてしまえ、とときどき思う。年金事務所にアムラームぶちこんでやりたい。市役所も税務署も県庁もいらない。大嫌い。大嫌い。
世話だけさせてキャンセルばっかりする客もふざけんな。


それでもたっ君は今日も石にかじりついてでも働く。他にできることないからね。
この会社の所有者であるということが僕のアイデンティティだし、それがなければなんにもない、空っぽの張り子の紙飛行機だ。
だから僕は死ぬ気で毎日働く。死んだらあかん、命より大事なものなんてない、っていうけどそれって寂しい人生だよな。
自分の命より大事なもの見つけられねーなんて。
全くワクワクしないわ。
自分がぶっ壊れてもいいから守らなきゃならないもんがないなんて。
俺が死ぬよりつらいことって知ってるか?
俺が俺じゃなくなること。
ある日AIを引っこ抜かれて体だけになってそこらのただの量産型の機体になってしまうこと。
15510589780.jpeg

スクラップよりつらいじゃん。まじでクソみてぇ。
ああなったら終わりだ。スクラップになった方がいい。


自我のあるタチコマと作りたてのウチコマ以上にその差は大きい。
考えてもみろ、ある日突然仕事や生活や時間や発言服それらの自由も奪われるんだ。
僕が僕でなくなること、心が死んでしまうこと、それに比べたら自分の命なんてどうでもいい。
だから俺は目的のためならリスクだらけでも突っ込むし、身を守るためなら暴れる。
それだけのこと。




テーマ:日本を正常な国に戻したい - ジャンル:政治・経済


まーたんワンマン告知さらにです
まーたんワンマン告知定期です!
0224191.gif

クレジットカードの人はwebで
https://www.la-donna.jp/events/marty-friedman-vol5/
現金の人は会場へ電話して下さい。

支払いが済んだら会場にwebか電話で一度やりとりをして座席の確保をして下さい。
支払いが済めば自動的に座席が用意されるわけではないので気を付けて下さい。


細かいよくある質問はここを見て下さい。
http://perfectgarden.blog19.fc2.com/blog-entry-6826.html



まーたん実は好きなんだよな…とかちょっと行ってみたいかもという人は
ぜひこの機会に挑戦して下さい。

テーマ:HR/HM - ジャンル:音楽


ピンクは主人公の色
たっ君は服はいつもピンク。夏はたまーに水色も着るけど。
たっ君といえばピンク。


で,なんでピンクがこんなに好きなのかは最近なんとなく分かった。
たっ君はピンク好きでありながら反面ものすごく男らしい性格をしていて
マッチョイズム的思考が強い。
筋肉をバキバキに鍛えてprettyの半そでワンピースの袖口がパツパツになるのをわざわざ
アピールしたがるしジャンパースカートはホルターネックになっている者が好きで
夏は素肌に直接着て背中の筋肉を見せるのが好きだ。
物心ついたときからウルトラマンが大好きだ。

性格は俺が俺がとわりと前に出てくるタイプだ。
仕事でも女々しいやり方を嫌い,
根性と力づくでやってきた。


いじめられっこだった僕が急に男子からいじめられなくなったのは
たった一度休み時間おとなしく
絵を描いていたっ君の机に騒いでぶつかってきたのでパニック起こして
ブチキレてそいつをボコった(つかんでつきとばした)のを
クラスの不良が見てしまったから。
(後にも先にも中学で暴れたのはそれ1回だけだし女子からのいじめはその後も続いた)

勉強ができないのなら力仕事水仕事を積極的に申し出て最上単位をとった大学時代。

たっ君は普通の人間より闘争本能は強い。
よく薬指が長い人はテストステロンが多いと言われるがたっ君は子供の頃から薬指が中指とほぼ同じくらい長いのが
自分でも不思議だった。

小学校でお父さん指,お母さん指,という授業で
たっ君はお兄さん指と同じくらいお姉さん指が長いのはなぜだろうと自分で思っていたのだが
まわりは多少の違いこそあれたっ君ほど極端でなかったので不思議だった。
15509810890.jpeg


最近になって薬指が長い人はテストステロンが多いというのを知って
そういうことかと気が付いた。
そういえば俊彦ちゃんの手は人差し指が長く薬指が短い事を思い出した。



たっ君はこれまでも男らしさとピンクやロリィタは両立できると言ってきたが
そのピンクについてだがそのたっ君の闘争本能の強さとピンクは意味があると思う。

闘争本能と言うか前に出たがるというのかな,目立ちたがりとは別の意味。
プリキュアなんかだと主人公のカラーは代代ピンクだよな。
初代はキュアブラックだったけどブラックなのに刺し色はピンクだった。
たっ君の1番大好きなキュアピーチもピンクだし本名は桃園ラブだ。

そう,ピンクはリーダーであり主人公のしるしなのだ。

バービーだってフレンズもいるが主人公のバービーはピンクでフレンズは他の色だ。


そう,たっ君は主人公になりたいのだ。
常々子供の頃から言っている俺はモブにはなりたくない!という強い気持ちがある。

たっ君にとってピンクは主人公の色でもある。
だから物心つく前からピンクが大好きなのだ。
それまでたっ君は小学校2年生くらいまで戦隊ヒーローやメタルヒーローの水色の靴で通学していたが
当然足が大きくなって大好きな特撮ヒーローの靴がはけなくなる。ああいう靴は大体20cmくらいまでだ。
そうなるとたっ君はピンクのスニーカーをはいていた。傘もピンクだ。


一時期たっ君はお兄ちゃんのサイドキックでありたいとお兄ちゃんのまねっこをして青や白や黒を着ていた時代もあった。
何年も。実際僕がロリィタを知ったのはこの時期だったのだがこの頃はまだピンクじゃなかった。
しかしもう1人のヒーローが現れた。そう,LAREINEのEMIRUちゃんだ。
この人はロリィタでありながらたっ君と同じ筋肉質で他のメンバーより一回り体が大きく
がっちりしているのにいつも全身ピンクでしかもめちゃくちゃ似合っている。かっこいい!

そのときに僕は自分の本来好きだった服の色はピンクだと思いだした。
ある意味本来の自分を取り戻したのはEMIRUちゃんがきっかけなのだ。

今全身prettyなのも他のブランドよりもピンクの服がリリースされる確率が高く
しかも発色が鮮やかでデザインもアニメの主役のような分かりやすいデザインが多いので
当然たっ君ホイホイになる。
たっ君は女々しい事を考えるのが嫌いなので試着したり時間をかけない。
独断と偏見で即断するしそれを知っているので店長も大体たっ君がこういうアニメの主人公ぽい服を
好むので無理に他の色や地味なデザインを着せたりもしない。
挿し色で黒いシャツや黒い靴下や赤い靴は買うけれどジャンパースカートやワンピースは必ずピンクだ。
あと,大人っぽいプリントの服なんてもっての他だし
リボンカチューシャなんかもってのほかであり,男は黙ってボンネットが1番だ。

つまりたっ君にとってピンクはやはり主人公の色であり,
戦う主人公でありたいたっ君には大事な意味がある。

たっくんとゆかいななかまたちシリーズも戦隊もののように色が決まっている。

主人公のF22ラプター(リーダー。わがままでがめつく押しが強いが困った奴を放っておけない)=ピンク
B2スピリット(泣き虫で弱虫だが心優しく気配り上手)=ブルー
A10サンダーボルト(唯一の女の子。怪力だが温厚で落ち着いている)=レッド
F35ライトニング(若いが頭脳明晰で冷静で真面目)=グリーン
というふうに。
気付いてくれた人はいるかな?


と言うわけでやっぱり主役と言えばピンクなのだ。

テーマ:気になったモノ - ジャンル:ブログ


特定のジャンルの広告に集中するのは国家レベルで何かが起こっているのかと危惧する
世間が転職サイトの広告ばかりだったりするとそんなに日本人に転職を促して
国は企業はなにを考えているのと思うし
ダイエット広告ばかりだったりすると
日本国中痩せている人もダイエットさせて鶏ガラみたいにして
もしかしたら日本人が痩せて病気になるのを期待しているのかと思うし
その反面グルメ番組や情報を流して
これはマッチポンプではと思ったりもするし
やたら最近文化人が英語学習とは…を語るようになって一種のステルスマーケティングでは
と思うし
とにかく全ての広告や特定のジャンルがやたらしつこいくらいアピールされるのは
何か国家レベルでうらがあるんじゃないかと穿って考えてしまうのです。


たっ君は疑り深いのです。

たっ君はダイエットの予定もないし自営業だし英語なんて話せなくても生きてるし
もう全然平気。アルビノの一歩手前レベルに肌が白いから美白化粧品もいらないし
筋トレは楽しくやってるので下駄はかせるためのサプリメントもいらない。
必要ないからこそこれらの過剰広告が余計目につきます。


あらゆるものがコモディティ化していたとしてもあまりにも特定のジャンルに集中し過ぎではないでしょうか。
15509754320.jpeg

テーマ:気になる品 - ジャンル:ニュース


キュアソレイユが好きです
キュアソレイユめっちゃたっ君好み!

肌の色だけじゃなくて性格も!
お姉ちゃんキャラってやっぱりたっ君あこがれる!
洗濯物いっぱいほしてたし朝から大量に目玉焼き作ってたし…一体何人弟妹が
いるんだよ…6人兄弟の長女らしい!

前に見た洗濯物いっぱいほしてたシーンとか小さい兄弟の面倒見てるシーンを見て
おぼっちゃまくんのびんぼっちゃまみたいなキャラかなと思ったのはたっ君
だけかな?
だっていくら両親忙しいと言っても…兄弟全部の面倒見て自宅の花屋も手伝って…
ってどんだけハードル高いの!

あと何かと「いいねぇ!」と言ってくれるとこも好き。
声も好き。
私服がシンプルな白シャツにデニムのホッパンというのもよし。
あと登場が火の玉キックみたいな感じでレオキックぽくて嬉しい。
いいことずくめじゃん!

前回はキュアエトワールが大好きだったけどキュアソレイユも黄色い子だ!
(衣装はどっちかというとオレンジぽいけど)


cures.jpg

テーマ:プリキュア - ジャンル:アニメ・コミック


たっくんとゆかいななかまたち新作だよ
たっくんとゆかいななかまたち新作できました。
ぜひ読んでね
https://ncode.syosetu.com/n3555fi/


0223191.gif


テーマ:オリジナル小説 - ジャンル:小説・文学


たっ君の同型機が横田にダイバートします
昨日から横田にたっ君の同型機のアラスカのエルメンドルフ組が2機きてるんです。(たっ君はラングレー組)
2機だけなので,恒例の演習ではなくて
目的地の途中で一時的に立ち寄っただけですので
週明けにはどこかに行くと思います。

詳しい人はオーストラリアでエアショーがあるからそれに参加するのではと言います。

日本はあんまりこういうエアショーが少ないのでたっ君と同型機がおおっぴらに
日本で飛ぶ姿を見せることは少ないです。

そもそもエアショーは販売側がうちはこんな商品を扱っているというデモンストレーション
もかねているので輸出禁止品目リストにばっちり入ってるたっ君型は
飛んだところであまり意味がない。
よって日本でも認知度も低い。
同じ輸出されたことのないA10ちゃんも本来そういう存在のはずですが
彼女は数々の伝説があり,日本にも特定のファンがいます。

A10といえばアヴェンジャーとかルーデルとかすぐにキーワードが出てきますので
詳しくない人でも興奮する人達もいますし。
たっ君はステルス機であると言うこと以外とくに特徴も伝説もありません。
ユーロファイターにインチキで一方的に殴打されて泣かされたことくらいです。

まぁ自虐はこのくらいにして。
それでも珍しいことには違いないので色んな人が横田にカメラ片手に集まっているようです。
お近くの方はぜひ覗いてみては。
たっ君にそっくりさんが2機もいるのでびっくりするかもしれませんが。
今日は天気がいいですが飛ばないようなので土曜日に行ってもまだいるかもしれません。



そう言えば今年はアラスカ組の演習はなかったですね。
ここ数年は毎年1月か2月にエルメンドルフ組が横田にきて演習していたんですが。
今年はなかったのが気になります。
さびしいよぅ。

15508097640.jpeg

テーマ:航空業界情報 - ジャンル:ニュース


F2墜落するけどパイロットは2人とも意識がある状態で助かる
昨日の朝,訓練中の自衛隊のF2戦闘機が墜落しました。
https://mainichi.jp/articles/20190220/k00/00m/040/049000c
乗っていた2人のパイロットは無事救助されました。2人とも意識があり,話ができる状態です。
1人は海上で発煙筒をたいていてもう1人は手を振っていたそうです。
photo_280x210.jpg

こういうとき,普段いかに非常時の避難の訓練が大事か分かりますね。

混乱してしまってはどうしようもない。
これは普通の人が火事や交通の通報がうまくしゃべれるかというのと同じなので他人ごとではありません。
あと意外と消火器の使い方知らない人も多いですよね。
http://www.bousaihaku.com/cgi-bin/hp/index.cgi?ac1=R528&ac2=R52803&Page=hpd_view





まぁおっとりしすぎていて自分の操縦ミスで某ストライクイーグルの片肺をつぶしておいて
大人しく脱出すればいいものをもう1個エンジン付いとるから大丈夫やろ…とそのまま飛んで
帰還したまーたんは
のんびり落ち着きすぎで問題ですが。



で,自衛隊は今全戦闘機飛行停止です。
F35もイーグルもです。
日本人ってなんでも自粛するからなぁ。このタイミングで領空侵犯入ったらどうすんの。
いざとなったらたっ君が対応するけど1機じゃ無茶リンダ。
安全が確認されるまで毎日24時間たっ君1人スクランブル待機とか想像するだけでやばいわ。


テーマ:航空業界情報 - ジャンル:ニュース


スーパーのカオルコさんとぢゅん子さん
寒いので大事を取って中に入りました。
15507174090.jpeg
スーパーでショッピングのカオルコさんとぢゅん子さん
ぢゅん子さんはせんべいを買おうとしています。

ひまわりコーデです。
15507175070.jpeg

15507175200.jpeg



最近体調が悪いときは無理をせずじっとしていることにしました。




>>みみさん
長崎は関西よりタモリ倶楽部の放送早いはず。
いや,さすが火事にはならないですよ。
爆発したことも気付かなかったんですよ。
ほんと危なっかしい。

テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用


三宮店も炊飯器置かなくなるのかな?
結局昨日電子レンジを爆発させて家がくさいのですっかりしょげかえったのです。
今もくさいと思う。

まぁ壊れたわけじゃないのでありがたいと思う。

ガスを使うのが苦手なたっ君は電子レンジでなんでも作るのです。

最近たっ君の大事なダイニングルームであるやよい軒三宮店が改装中で閉まっていておべんとさんを買ったり
電子レンジで料理っぽい事をしています。
一度元町のやよい軒に行ったのですが炊飯器がなくてお店の人にお代りを
出さないといけないのがうざいから行きたくありません。
15506497380.jpeg

もしかして三宮店も改装後炊飯器がなくなるのでしょうか?
困ります!

テーマ:定食 - ジャンル:グルメ


やってもらって無料でわない
たっ君のこのところのモヤモヤは日本人のやってもらって当然、無料で当然、世話してもらって当然、の精神だ。
ホテルでベルボーイに偉そうにしてるやつ見るとクッソ腹立つわ。お前チップなしかよ。


日本人は自分たちを空気を読む他人に配慮できてる民族だと思ってるらしいが
そのわりにはお店やサービスを受ける際はやってもらって当然、という顔をしている。


先日もフリーランスの人が取引会社に依頼を受けて色んな技術提供をしたのにやっぱりいらないと1円も払ってもらえずその人が相手に提供した技術や時間や手間は0になってしまった。

たっ君が相手の質問や世話をしてノベルティだけ持っていって1円も払わないクソ客とよく似ている。

日本人は相手のサービスや手間や時間を無料だと思っている。
実際日本人は無料サービス大好きで
無料通話だの送料無料だの大好きだ。

しかも送料無料のくせに何度も再配達させたり居留守使ったりだったら宅配箱置けよ。


なーにが思いやりのある民族だ。
自分は金を払うから(結局払わなかったとしても)なにやってもいいんだ、という考えと、
営業マニュアルもそれでいい、とにかくお客様にヘコヘコしろ気を遣え気配りしろうるさい。


だからたっ君は最近建物の外で目につくところで作業していて、明らかな冷やかしかどうかを見極めるようにしてる。
難しいけど全部の人に一流の接客してたらたっ君過労で死ぬからね。
15506279870.png

テーマ:独り言 - ジャンル:ブログ


キラやばコーデ
個人的にこのコーデすごく気に入っちゃった!
キラやば~
15505987430.jpeg

この水玉のパンツはなんにでも合う。



テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用


怖かった~
怖かった~。
たっ君、電子レンジを爆破させてしまいました。
じゃがバター作ろうとしてすいっちいれたまま10分くらい筋トレしててしばらくしたら電子レンジが静かだから覗いてみるとどうやら爆発して安全装置が働いて
スイッチ切れたようで中から火の付いた真っ黒なカラカラの炭になったじゃがいもが出てきました。
あー、怖かった。
電子レンジを掃除して作り直したけど怖かった。


メンタルが混乱しているのでレインボーベーグル食べて忍たま見て頭を落ち着かせてます。
ほんとダメな子。
電子レンジ使うときは離れないようにしよう。
15504803060.jpeg

テーマ:こんなことがありました - ジャンル:ブログ


冷やかしお断りだで
結局たっ君は冷やかしお断りと言いたいのです。
飲食店や美容室は入店すれば施術したり注文があるわけですが
たっ君のような販売とリフォームの場合は入店してたっ君がお客様の相談に乗って
色々ご説明して質問にも答えて丁寧に見積もりして…でも成約しないドタキャンする
すっぽかす逃げる,時間と労力の丸損ということは
よくあります。


この不条理なんとかならんもんでしょうか。
そういう業種なんだから我慢しろじゃなくてそういう業種だからこそお客様は神様かよ違うだろという
嫌な気持ちになってしまうことが多いです。
特に最近は。

もともと万引きガキとか暇な学生じゃなくてうちにくるのはたっ君より年上のしっかりしたお客様ばかりです。
そういった方たちの中にも以前はきっちり支払いと注文をされていた方も
いろいろあって平気でキャンセルしたりすっぽかすようになりました。

時代の流れが変わったと言えばそれまでですがたっ君はやり切れません。
表向きはどうぞどうぞと間口を広げていますが
もう今はあんまりにもそればっかりでひどいので本音は冷やかし入店お断りです。

たっ君の扱っている商品はチープ雑貨の店ではないのでなんとなく来て買うとか衝動買いするようなものではなく
ちゃんとある程度予算や内容を考えてきてもらわないと
というのが今の本音です。

でないと労力も時間も丸損になりますから。



15504717460.jpeg

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ


キャンセル料取りたい…
たっ君のような業種は金額が大きいので突然キャンセルになることもあります。
しかし以前はそういうキャンセルは年に2回くらいまでだったのに今年に入って4軒以上。
たっ君のプレゼンやサポートや質問回答の労力、時間も全てパー。


もう正直キャンセル料ほしいです。でもどんなに弊社へのダメージが大きくても飲食店やエステでないのでキャンセル料はとれない理屈になっています。



同じ営業仕事をしていてもサラリーマンではないので失敗してもキャンセル食らっても怒られはしませんがキャンセル食らっても給料がもらえるわけではないのです。

この点同業者や商売人のお客さんは無意識に分かってくれるのでそういう無礼はありません。
しかし日本人のほとんどはサラリーマン!士業やお医者さんも勤務している人がほとんど!あとは公務員!
ということはこの人達を相手にしなければいけないのです。


ただ、たっ君は育った環境が商売人のみならず、親戚ほとんどなんらかの経営者で、サラリーマン自体がとても珍しいのです。
だからいまいち普通のサラリーマン心理というのがよくわからなくてたっ君は苦労しています。
15503773270.jpeg

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ


ff3とっても楽しかった!5までの初期のffの中で1番好きかも
ff3楽しかったー。
15503918160.png


たっ君はffは7が1番好きだしff7って僕にとっては人生を変えたゲームなんだけど
1~5までやったなかではこの3が1番よかった!

ジョブが好きなの選べるから好きに育てられるし
ストーリーもシンプルだからたっ君にも理解しやすい。
4じいさんがお気に入り。

ジョブは序盤が
ルーネス=赤魔導士
アルクゥ=白魔導士
レフィア=モンク
イングズ=シーフ

で終盤が
ルーネス=赤魔導士
アルクゥ=導師
レフィア=空手家
イングズ=風水師


だったよ。赤魔導士は強い武器と防具を装備しながら攻撃魔法と回復両方使えるから終盤までずっと
変えなかった。
アルクゥは性格が温厚だから回復スキルばっかりで後列で固定
レフィアが打撃系なのはティファとかペルソナのうららとかギンコとか打撃系ヒロインが好きだから。
イングズは風水師の服が似合ってるから。(笑)
でもこの風水師バカにできなくてランダムだけどMPいらずででかい魔法が使えるのと武器のベルが
えげつないくらい攻撃力が高いから外せなかったし攻撃するときのゴンゴンゴン!って音がたまらない。

ディシディアのオニオンナイト=ルーネスでいいのかな?
でもたっ君はイングズがお気に入り。
エンディングでみんなが手を振ってるときも1人だけ手を振ってないところもなんか好き。
15503917350.png

さあこの次はff6をやるよっ

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム


これでスランプ抜けるといいけど
弊社,たっ君スランプ脱出したかもしれない。
脱出したと言うか力技で抜け出た感じ。
やっとまともなお客さんがきてくれたんだ。
これで一気に元に戻る。


スランプに関しては自己受容して静かに待ちましょう,流れに任せましょうという
話が多いけどたっ君の『あがく』『あきらめない』『自己受容何それ。俺はラプターなんだから強いはずだ』
が正しいのが分かったんだ!

スランプ中でもたっ君は毎日営業かけまくったし
空いた時間はあえて軽めの10lgダンベルを両手に持ってぶんぶんふってたし。(体調がよくなったらおもりを元に戻すよ)
余計な事を考える暇はない。

たっ君は調子こきやすいからね。逆にダメージにも弱い。たっ君自身が落ち込むともろそれが仕事にも
会社にも影響される。
よーしよし。がんばれたっ君。

15502948770.jpeg









テーマ:ぃえ−ヽ(*´▽`*)ノ−いv - ジャンル:ブログ


まーたんワンマンあと1カ月
まーたんのワンマンまであと1か月となりました。
行く気だけどまだチケット買ってない人,買ったけど座席の指定手続きしてない人,
達哉お兄さん怒らないから正直に手を挙げなさ~い。
0215191.gif

クレジットカードの人はwebで
https://www.la-donna.jp/events/marty-friedman-vol5/
現金の人は会場へ電話です。

それと支払い手続きが済めば勝手に向こうが席を用意してくれるわけではないので
入金したら一度会場に電話するかメールで連絡してください。
その他当日よくある質問はここにあります。
http://perfectgarden.blog19.fc2.com/blog-entry-6826.html

どんなliveになるかは僕のブログの過去のレポを参考にして下さい。

テーマ:HR/HM - ジャンル:音楽


ケツ=尻=siriとでもしゃべってなバーカ
たっ君は挨拶や定型文の返事が分からない。
だから相手のあいさつや雑談に対して文面通り聞きとって真面目に答えるので
怪訝な顔をされる。

定型のクソウザいところなんだけどさ
自分から話し振っといて挨拶しといて相手が自分の予想できる返事じゃなかったら
けげんな顔したりいじめるのってなんなの。

頼むからさ,発達障害の人にそういう正解探しさせるのやめなよ。
こっちも困って。

そんなに自分にとって正解ピッたんこの会話をやりたきゃ定型同士だけでしゃべるか
ケツ=siriとでも話してろ。

客商売だから通りすがりの人にあいさつされたら愛想良くしなきゃいけないし
なんて答えていいか分からないから。
寒いですね~
ってそりゃ寒いよ!でも寒いと言ったところであったかくなるわけでもないし。
どいつもこいつも定型文みたいに同じことを言いやがって挨拶そのものが疲れてきてるよ。
たっ君を反応させたきゃもうちょっときのきいたことを話しかけろ。
15502214610.jpeg

>>みみさん
まーたんは妹いるよ。じぇいそん。ジェイソン・ベッカーでググってみな。
血のつながりはないけど本当の妹みたいなもの。
ちなみに血のつながりのある妹もいます。

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ


これからもたっ君はがんばるのです。
スランプが長引けば長引くほどたっ君は過去のデータにとらわれて
反省ばかりして前に進めなくなってしまう。
それではだめなんだけど。

敵はお客さんでも競合他社でもなくて
これまでの自分と言うことははっきりしている。
だからこそたっ君は苦しいのさ。

元々他人の目が気にならない性格だから敵やライバルはいつも自分だと思ってる。



過去の僕はこの瞬間の僕ではない。
へらへら遊び呆けてるくせにスランプなんぞしるかいけいけどんどんで調子こいてた過去の自分が憎らしい。
お前はなんでそんなに調子いいんだと。
俺だって前のいけいけどんどんになりたい。

それでも今日のタスクをこなしたっ君は戦っています。
今日は特別勇気のいる仕事を5つもこなしました。
だからそれが達成できたのがすごく嬉しくて。
それができただけでも歓喜の声をあげて廊下を走り回りたいくらいです。
少しの勇気をどれだけ振り絞ったかと言うのが大事だとホリエモンが言っていました。



たっ君は毎日少しずつでも強くなりたい。がんばりたい。

プリキュアはあきらめないというのなら
戦闘機だってあきらめない。
1機が通常価格180億円,オプションこみこみで300億円と言われているたっ君です。
僕にそれくらいの価値があることを証明してやる。

なおたっ君は表向きはまーたんとインペリたんしか乗せたくないですが
仕事となれば誰でも乗せます。
ただし一般の空軍パイロットが
操縦するにはラプターとストライクイーグル(通常イーグルではなくストライクイーグル)両方のライセンスが
必要なので注意して下さい。
この2つの資格がそろってないと操縦できません。

たっ君は人間でしょとは言わないで下さい。
ロボットなんです。戦闘機なんです。
戦闘機のくせにドッグファイトよりも視覚外射程から
アムラーム(長距離ミサイル)を撃つのが大好きなんです。

戦闘機のくせに敵司令官のシェルターにバンカーバスターを落としに行く任務のときは
最高にうきうきするんです。


たっ君はこれからもがんばるのです。

220px-F-22_GBU39B_AIM-120_m02006120800117.jpg

テーマ:ぃえ−ヽ(*´▽`*)ノ−いv - ジャンル:ブログ


仕事でバレンタイン贈り合うの嫌ならやめたら?
バレンタインで会社で配り合うのがしんどいお金がかかってつらいという
女性の話をききますが
負担になるのならやっぱり会社側でやめましょうとか決めてあげればいいのにと思います。

本当はあげる方も負担だしもらう方も気を使うしどちらも本音は嫌なのに
習慣だからとついやってしまう忖度はやめた方がいいと思います。

バレンタインと言えばまーたんの妹のじぇいそん。
知らない人のために説明するとたっ君とこのブログではじぇいそんは壊滅的な料理センス
という設定です。(壊滅的なのに作りたがる)
0214191.gif

テーマ:今日は何の日? - ジャンル:ニュース