fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



何も考えてないわけじゃないよ
無事さっきお得意の社長夫婦が来ていろいろ注文して帰られました。
いろいろしゃべって接客して疲れたー。
たっ君まだまだがんばる。

大きい注文が入るとさらに仕入れと設備投資に回せるからありがたい。
これは会社やってると誰もが思うこと。

昨日も貯金自慢する若い会社員女子のtweetが流れてきてうらやましくてムッときちゃったこともあるけど
今この瞬間に思うことは
たっ君は貯金が欲しくて仕事してるんじゃないからね。
会社を大きくしたくて働いてるんだから注文が入ってお金が入ったら常にそれを
動かし続けなければいけないこと。
だからわずかばかりのお金を停滞させていてもしょうがない。
どんどん仕事に集中しよ。

今日もたっ君株式会社本社社屋でたっ君が『タロン社だー!』と叫びながらおもちゃのアサルトライフル振り回してたけど
(弾さえ入れなけりゃ誰にも怒られることはないでしょ)
ちゃんと仕事のことは第一に考えているんだよ。
馬鹿でも考えることを放棄しているわけではないのでね。
15094409660.jpeg



スポンサーサイト



テーマ:社長日記 - ジャンル:ブログ


がんばる!がんばる!がんばる!
結局たっ君昨日はおむすびだけ食って寝ちゃいました。
(あ,ステーツマンホテルは無事脱出しました。全員生還させてパワーアーマーももらえちゃいました)
あしたは発達診断の病院に行くのでついでに何か食べよう。
ところで病院でもらった薬が半分以上残ってるんだけど…(まずくて飲んでなかったり
忘れたりする)
正直にお医者さんに言った方がいい?
相手はたくさんの発達障害を見てきているプロと思うのであるあるだと思うので
ビックリしないと思うけど…

あー,10月は仕事のスランプがほんとにひどい。
でもね,たっ君はこんなことではめげないよ。
たっ君はね,物心ついたときから体型や顔を馬鹿にされ,
漢字が書けなかったり計算がおかしかったり(3ケタの割り算ができるのに2ケタの割り算ができない)
とにかく頭がおかしいし馬鹿にされまくり
就活でも大失敗して自営業を始めてローンまみれで何度ももうダメだと思ったけど
なぜかローンが返済できたし
どうにかここまで生き延びてきたから少々のこれくらいのスランプ乗り越えてみせる!
たっ君は強いんだ。ラプターなんだ。
ユーロファイターよりも強くトーネードよりも強くグリペンよりも強い!
そしてどれよりも重い!(笑)(たっ君より重い戦闘機はロシアのMIG31くらい)
でも,お高いんでしょ? 毎度ありがとうございますたっ君1人お買い上げ200億円になります!
クレジットカードはお断り!

先日,日刊安全保障で機体としてのたっ君のこと紹介しているコーナーがあって
たっ君自分のことのように嬉しかったよ!
https://www.houdoukyoku.jp/archives/0032/chapters/29241
たっ君日本じゃ(アメリカでも)イーグル兄さんやトムさんやファルコンニキやファントムばあちゃん
に比べて形もぶかっこうでとくに目立った実戦成績もないから
あんまり人気ないからさ…普段はあんまり話題にしてもらえない。

それにたっ君にはまーたんがいるし故障してもいやな顔一つせず修理してくれる俊彦ちゃんがいるので
大丈夫!

images111.jpg


…追伸 さっきお得意先の社長夫人から電話があって近々寄るらしい。
いい注文が取れるといいな!

テーマ:伝えたい事 - ジャンル:ブログ


大きいバービーっていいよね
昨日たっ君は3D酔いで気持ち悪くなった後深夜4時くらいまで28インチ(71.12cm)バービーと遊んでました。



たっ君のおもちゃで1番大きい人形です。
15093407480.jpeg

15093409520.jpeg


手を引っ張って連れて歩いたりたっ君のカフェごっこのお客さん役にもなります。



人形というより材質はほとんどマネキンなのでいまだにそこは慣れません。
ただ,手だけは柔らかいゴムでそのへんは僕はメーカーの愛情を感じるんですよね。
『人形は抱っこするよりも手を握るのが好き』というたっ君のような人が結構いるんだと思います。

大きい人形はSDとGOTZのビスクがいますけど繊細ですし壊れものなので頻繁にいじくり回したりは
できないのですがこの28インチバービーはとても丈夫なので普段の遊びにも使えます。
そのまま抱っこしたまま寝ちゃってベッドから落としても大丈夫。

たっ君は動物モチーフのぬいぐるみが好きではありませんし(大体ぬいぐるみはドラえもんとチワワのかめたんだけ。
シャチの火々里さんはあくまで寝るときに腰を支える用の抱き枕として使ってる。)
子供や赤ん坊が好きではないのでメルちゃんやぽぽちゃんもそんなに好きではありません。(おむつの
チーちゃんなら持ってますけど)アメリカンガールも。
でもときどき大きい人形と手をつないで歩いたり抱っこしたい時もあるのでだからこの
28インチバービーは本当に嬉しいですよね。
本当は黒人タイプにしようか悩んだのですが黒人タイプの方はバービーではなくニッキ(バービーの
フレンドドール。ちょっとしもぶくれっぽいので顔が子供っぽ過ぎて苦手。
)仕様だったのとデフォルトの服が紫だったので
ここは珍しく白人バービーにしました。
やっぱりたっ君はピンクであることが大事なの。
あと似たような大型ドールでディズニーも似たようなのを出してるけど好きな方には申し訳ないけど
ディズニープリンセスってそんなにたっ君の好きな絵柄じゃないの。というかディズニー自体がマリーちゃん
以外好きじゃないし。なんか絵柄が全てにおいてたっ君好みじゃない。
やっぱりバービーがたっ君にふさわしいんだよ。

テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用


たっ君数年ぶりに3D酔いになる
昨日は何年かぶりに3D酔いしてしまったぞ。場所はステーツマンホテル。
マップがいじわるマップでかなり迷いこんでしまった。
こういういじわるマップは本当につらい。

たっ君は敵の強さ硬さで難易度の高いゲームは好きだけど謎解きやパズルは
やりたくないんでね。頭が悪いから。

基本1本道でとにかくひたすら撃って前進するゲームが好きなんだ。
そういえばたっ君は子供の頃からピストルのおもちゃやモデルガンが好きだった。
物心ついたときから観光地の射的ゲームが好きでコルクのピストルで景品を取るのが好きな子供だった。
本格的にBB弾のおもちゃで遊ぶようになったのは小5くらいから大学になるとガス銃に。
今じゃアサルトライフル担いで(ゲームの中だけど)毎日せっせと色んな戦場走り回ってますわ。
しかし弾をケチるため白兵で行けそうな相手は鈍器で殴りまくるというね。

そういえばストーリーが中途半端で投げっぱでクリア後にとんでもない脱力感に襲われた
サイコブレイクの続編が出るらしい。もうしらん。勝手にやっとくれ。
というかカプコンが出すこの手のゲームは何をやってもギャグになってしまうし
何をやっても最後はロケットランチャーになってしまう。(笑)
でもバイオハザードよりは好きなのでこんだけ文句を言っといてもやるかも。多分やる。

そんなことよりデッドスペースの4だ!いくら3のうれいきがクソだったとはいえ
作りかけといて放置するなんてあんまりじゃないか!

ところでたっ君はウォークスルー型のビックリハウス系お化け屋敷が大の苦手だ。
まずトリ目で見えないのとぜんそく持ちのパニックありだからいきなりギャー!と出てこられると大変
体によろしくない。
しかしゲームのビックリ系FPSは好き。むしろどこから何が出てくるかわからない
緊迫感がたまらんよね。対人のFPSも同じこと。どこからでてくるかなにをしてくるかわかんないから。
お化け屋敷との差は何かと言われるとこっちも抵抗できるから。
エイリアンが出てもプラズマカッターの豆鉄砲で手足をスパスパやるか得意のエイリアンアトマイザーで消し炭に
したるでぇ。
こういうやつがお化け屋敷でスタッフをどついて迷惑かけたりするんだって言われそうだけど
さすがにたっ君もそこまで野蛮ではない。

今日は5.56mm弾を1000個まで集めるのを目標に頑張るぞ。
15093317920.jpeg

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム


男性スタッフ女性スタッフの話
あ,外が晴れてきました。
嬉しいですね。天気が良くなるとお客さんも外へ出るようになってたっ君のお店にも
来てくれるでしょう。むしろそうだと思いたいです!
昨日,最近引っ越した例の女子社員がほとんどの事業所の社長さんがたっ君株式会社本社社屋に
おいでになられました。
先日のたっ君が事務所の引っ越しを手伝ったことへのお礼を言うためです。
そこの社長さんは40代後半くらいで忍たまのしんべヱそっくりの体型と言ったら分かりますかね?
身長もたっ君の胸より下くらいです。(たっ君がでかすぎるのでは?)
とにかくそんな特徴的な外見をしておられるのですが僕が何も聞かないのに
会社の悩みをべらべらしゃべって行かれました。
この社長さんは複数の事業所を可成り手広く経営していらっしゃるのですが何度も言っていたのは
とにかく社員を信用できないと。
自分ががんばってにらみをきかせないとすぐにさぼってしまうと。だからうっかり病気やけがもできないから
健康でいたいと話しておられました。

僕はその社長さんよりずっとずっと若造(付き添いで来ていた社長の息子さんの方が僕に年が近い)
ですが強く同意しました。
ただ僕はいつもブログで経営者と被雇用者では決して決して分かりあえない平行線
のようなものがあるし,分かりあえないことが正常なのだと何度も話しています。
でもときどきくじけそうになります。世の習いで経営者と被雇用者の割合は圧倒的に
被雇用者の方が多いから少数派の経営者は声が小さくなります。
とくに日本はその比率が激しいです。
だからたまにこうして規模が違っても同じ経営者同士で話をすると同意することもあり
アイディアをだしあったり有意義な話ができます。

ここ数年で僕が気になっているのは今回の社長さんもそうですし僕の取引先にももう一軒
女性しか雇わないマンション賃貸業の社長さんがいます。
これ,不思議なんですよね。
で,今回の社長さんには質問できなかったのですがもう1人のそのマンション賃貸の社長さんが
女性しか雇わないのはスケベだからではなく使い込みや泥棒を恐れているからでした。
悲しいことですけれどこういった背任行為は女性より男性の方が件数が多いですしね。
もしかしたら今回の社長さんも同じようなことを考えているのかもしれません。
だから社長さんが社員を信用できないと心配しているのもせいぜい手を抜くかもしれない楽するかも
しれないという程度ですんでいるのかもしれません。
たっ君株式会社は改装前の話ですが過去に高額な在庫品を持ち去るという
背任行為があり即効首チョンパした奴は立て続けに2,3人いましたが(多いのか少ないのか
分からない)そもそもうちは今後も女性スタッフを雇うことはまずないので男女の比率はちょっと分かりません。
というかこんなクソしょぼい会社なのに新規雇用の話をしている余裕はない。

たっ君は中学時代に女子生徒にえげつなくいじめられたせいで高校・大学とほぼ男子校みたいなところで過ごしたので
家族とお客さん以外の女性が大体苦手です。
あと,僕の持ちモノや服に細かいツッコミを入れる人が多いので。
なんでそんな服なのー?何でそんな物持ってるのー?なんでいつもおもちゃで遊んでるのー?
ってしつこい人が多くていちいち説明するのがしんどい。
男性はたっ君が服や持ち物が子供みたいでも全く気にしてない人が多い。気が付いてても
大した問題にしていない。

あと女医さんによくキーキー怒鳴られるので。
取引先の担当者もなるべく男性にしてもらいますしお医者さんも男性を選びます。
だからできれば女性スタッフは雇いたくないんですよね…
うちは女性スタッフはぢゅん子さん(!)だけですから。
15092623110.jpeg


テーマ:伝えたい事 - ジャンル:ブログ


女児の発達診断をもっとできやすくすればいいのに
さて,たっ君は現在学習障害の診断は下りているもののアスペルガーとADHDの診断待ちの
ごく平均的な発達障害児です。
で,不思議なことに気が付いたのですが発達障害って男児と女児では子供の頃だと女児は発見されにくく
大人になってから仕事や育児の時点で散見されて発見されるということが多いそうです。
だから男性よりも女性は発見や治療が遅れるのですね。
これは大変女性はかわいそうだと思います。
発見が遅れる分だけ大変だし本人も回りもダメージが大きくなるし苦労が絶えません。

で,ここでん?と思ったのは女性の発達障害者は学生時代は本人のがんばりとサポートで
どうにかなるけど社会に出てからが大変というパターンが多いときいて
僕と正反対だと思いました。

詳しくはこの記事を読んで下さい。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO20761600V00C17A9000000?channel=DF260120166496


たっ君は小中学校は本当にいじめられ教師からもせっかんを受け,ひどいめにあいました。
でも高校からはたっ君は比較的学校でも自由に振舞うことができ,大学でも
ある程度好きに活動して,今現在たっ君は障害のせいで特に困っていることもないし
いじめてくる人もいないので快適です。
そもそもその手のテアイの奴はどんどん切っていきます。あしからず。
でないと僕が病気になってしまう。

これを言うと診断もらえないかもしれませんがたっ君は現時点で自分の障害について
『そんなに困っていない』のが現実です。
それどころか自分の持っている衝動性や無駄に高い行動力,我の強さは
武器にしているくらいです。



まじめだったり弱点を克服する努力をすることはとても大切だと思います。
でもその努力が苦痛を伴い過ぎると壊れてしまうしそのときの自分と周囲のダメージは
大きいです。

とくに女児は男児に比べておとなしかったり大人に対しても従順で
衝動性もそんなにないので目立ちにくいので
障害の発見が遅れる分,本人も苦しいと思います。
だから本人が苦しまなくても済むように少しでも子供の段階で障害の診断が
できるようになればいいと思います。
15092488660.jpeg

テーマ:発達障害 - ジャンル:心と身体


キャベツばかりをかじってた~(キャベツ依存症の話)
また雨です。
雨が降ると仕事もせずに~キャベツばかりをかじってた~ってコントがありますが

今の時代野菜の方が高くて3食トップバリュヌードル食ってた方が安上がりです。
ちなみにSD幸ちゃん&たっ君の創作に出てくる幸ちゃんは趣味のせいでお金がなくなると
3食トップバリュヌードルでしのぐそうです。

ちなみにたっ君貧血がひどかった時代(今もひどいですが)に異常に冷やした千切りキャベツを食べたがる時期がありました。
貧血がひどくなると硬い物冷たい物を食べたがるそうですがそれがキャベツだったんですね。
スーパーで98円の千切りキャベツを何袋も買ってキンキンに冷やして
キューピーのすりおろしオニオンドレッシングをかけて食べてたんです
けどあのときは確かに異常でした。

気持ち悪いくらいのキャベツ依存症でした。
71sS47e8.jpg

生野菜のせいでたっ君の舌はどんどん炎症を起こしていきました。
肉食動物が狂ったように急に草を食べ始めたら怖いでしょう?
今は付きものが落ちたように食べなくなりました。


もしこのブログを読んでいる人でキャベツ依存症で検索して来た人,多分貧血かもしれません。


たっ君は健康系のキュレーションサイト情報サイト大嫌いです。
目的がサプリメントやグッズを売るためのものだし何よりも書いている人が医療関係者でもなければ
その病気の当事者じゃないからです。
そんな人達が綺麗ごとのご高説をのたまったところで腹が立つだけです。
僕は自分が経験している症状の話しか書きませんし何かを売りつけるために
書いているのではありません。

テーマ:健康 - ジャンル:ヘルス・ダイエット


ぎゃーん!美容室行きたい
ぎゃーん!美容室行きたいー!
コーンロウの編み目がぐちゃぐちゃになって汚いの。
でもたっ君のコーンロウはほどくだけでも1時間以上で合計
いつも3時間以上かかるから今その時間がない。

ただ美容師さんに次来るときはコーンロウは編めないからね。
1年中編んでるから髪の毛が傷むから1か月は休もうね
と言われているので
ほどくのに1時間,その後トリートメント+ブリーチ+カラー+新しいブレイズを交換
と考えるとやっぱり時間がないのよう。

ただやっぱりこのぐちゃぐちゃ編み目は悲しいので早くなんとかしたーい。

たっ君は人生の半分以上がロリータであり,その中でもたっ君は甘ロリとか姫ロリ
と呼ばれるジャンルに所属するが,髪の毛はここ3年以上コーンロウやブレイズなどの
アフリカ系アメリカ人を意識したものにしている。
いろいろやってるけどやっぱりコーンロウが1番お気に入り。
これは僕の髪質が日本人でありながら黒人のようなチリチリのくせ毛なので
日本人向けの髪型よりも黒人向けの髪型のほうがまとまりやすかったり持ちがいいのである。
同時にメイクをするときの口紅も日本人や白人向けのはっきりした色の物より
黒人向けの白味がかったものが自分に1番しっくりくるような気がする。



ピアスもクレアーズでいかにも黒人向けっぽいのを選ぶ。
ただ,たっ君は生まれつき血色が悪く青白いので肌の色はどうしようもないし
たまに日サロ行ってガングロとかしたらどうなるんだろと気になるけど
仕事でこの青白い肌を可愛いと言ってくれるお客さんも一定数いるのでこれはこのままでいい。


んー,肌は白いし髪色はわりとカラフルだけど髪型やメイクはなんか黒人ぽいっていうのかな。



そもそもたっ君は
物心ついてからピンクに強いこだわりを持ってるから
自由な服ができる大人になった今じゃ服と靴はほとんど8割型ピンクしか持ってなくて
シャツや靴下やケープは黒や白も買うけどジャンパースカートやワンピースはここ7,8年はピンクしか買ってない。
で,ピンクに白人的お人形さんメイクはびっくりするほど僕に合ってないし
ふんわりしすぎてたっ君の目指す男らしいワイルドなロリィタじゃないでしょ。

で,ピンクと言う姫ロリにそこにたっ君が好きな黒人のミュージシャンのテイストをくわえると
あらふしぎ。いい感じにワイルドで男性的なロリィタになるわけ。
むしろあえて黒人テイストを入れた方がさし色になって全体的に映える感じ。
それに気が付いたのはバービーなんかもそうだけどピンクやラベンダー,白のパステルカラーの服なんかは
白人金髪のバービーより黒人黒髪のバービーの方がぱっと映えるのよね。
逆に赤や紺の原色,あるいは黒の服は白人バービーの方がかっこいい。
その事に気付いた時はっとしたよ。
ぢゅん子さんがパステルカラーのピンクがよく似合うのもそういう意味。
15091723900.jpeg


だいたいロリィタだから全員縦ロールかボブか姫カットって法律で決まってるわけじゃないし。
以前のような縦ロールや姫カットよりも回りの評判もいいし外を歩いていても
色んな人からかっこいいですねと声掛けられ率は上がってるから
やっぱりそういうオーソドックスなロリィタの髪型より似合ってるんだと思う。


デメリットは最初に言うように時間がかかること。
専用のブレイダーの資格を持ってる美容師さんに頼まないといけないこと。
適当についででやってるだけの美容師さんが安請け合いでやるとしっかり編まないので
ゆるむしほどけるしろくなことがない。
たっ君の専属(!)の美容師さんは女性だけど力が強いので思いっきり引っ張って
編んでくれるのでほんとに数カ月は崩れない。

というわけで早く美容室にお直しに行きたいー!


テーマ:ヘアケア・ヘアスタイリング - ジャンル:ファッション・ブランド


だからネタばれはやめロッテ
こんにちわ,たっ君はギザギザ型の塩味のポテチが好きです。
今週のジードはまぁまぁかな。
円谷が先にキングと融合するロイヤルメガマスター出るよっていうのを事前におもちゃで発表しちゃったから
どうせ今日でキングのカプセル的な物が出るんでしょって知ってたから。
これがもし何の事前の予告もなくキングのカプセルが出てきてロイヤルメガマスターが
出たらたっ君もおおっ!てなるんだけど。
むしろたっ君はマグニィフィセント初登場回の方がびっくりしたわ。

トランスフォーマーもだけどとにかくおもちゃを売りたい気持ちが強すぎて放送よりも先に
おもちゃを出してしまって壮大なネタばれをしてしまって楽しみや興奮が半減以下にされてしまう
のはどうにかなんないのかな。
そのせいで最近はテレビマガジンが買えないわ。


あと前回のオーブにも言えることだけどオーブオリジンが出た以降はバーンマイトとハリケーンスラッシュが
噛ませ扱いになったように
今回もソリッドバーニングやアクロスマッシャー,マグニフィセントまでもが噛ませにならないか心配。
つーかソリッドバーニング噛ませにしたら絶対許さんからな。
15091629510.jpeg

テーマ:ウルトラマン - ジャンル:サブカル


び,び,びっくりニュース!B2君が日本にやってきます!
臨時速報です。
たっ君の1番の大親友B2君が今月末の茨城県百里基地での
航空自衛隊の観閲式に遊びに来ます!
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00374674.html


B2君はたっ君の連載中のおはなし『たっくんとゆかいななかまたち』にほぼ毎回
登場しているので読んでいくれている皆さんはご存じだと思います。
http://ncode.syosetu.com/s9505c/
そうです,あのいつも泣いてばかりびびってばかりいるけどとっても
心の優しい泣き虫おにぎり君です。


今回のこれがどれだけすごいことかというとB2君って体が丈夫でないのであまり外に出て行けないし
おとなしすぎるしあがり症で泣き虫なので
(実戦投入も4回くらい)エアショーにもほとんど出たことがなくて
まさか日本の式典に来るとは逆立ちしても誰も考えられませんでした。
ちなみにお値段なは1機2000憶円です。ざっとたっ君の10倍ですな。
そのB2君が!なんと!日本にやってきます!

その存在はイーグル兄さんとたっ君よりもずーっとずーっとレア度の高い機体なのです。
あくまでも参加予定ということなので当日の天気やB2君の体調で変更になるかもしれないですが
でももし来るとしたらこれは本当にすごいことなのですよ!

関東付近の人がうらやましいなぁ。
たっ君も現地へ行ってB2君と遊びたいよ。

これをきっかけに日本でもB2君の認知が広がって人気が出ると僕も嬉しいです。
1027172.gif

テーマ:航空業界情報 - ジャンル:ニュース


みちのくモノがたりまーたん
やっと描けるぜ。みちのくモノがたりまーたんの感想。
まーたんの服はこんな感じ。
thmn1_20171026120615d7e.gif

まーたんは前回の仙台旅行よりはだいぶテンション高くなってた。多分
前回は寒かったからだと思う。
まーたんは相も変わらず食べることしか興味がありませんでした。
まぁそう言う子なんで。
焼鳥やからあげ食べてフルーツピザ食べて。リンゴももらって。


後半の農婦スタイル…はあえて突っ込まないでいてあげたいと思います。
『こんな服着たらマネージャーに怒られてまう!』
と言ってるけど多分その仕事とって来たのがマネージャーさんだと思うよ。
あのマネージャーさんなら仕事取ってきた時点で
『煮るなり焼くなりお好きにどーぞ』ってNHKに言ってると思う。


福島っておいしいもの多いのはほんとだよ。
今回は出てこなかったけど福島牛はたっ君もお気に入りでたっ君は九州系(たっ君は佐賀牛が
最高)と山形牛の次に
好きだなぁ。意外と松坂や神戸牛ではないのですよ。たっ君は。

九州系の牛は脂身も赤身も全体に野生的で独特の牧草のにおい(たっ君はこれがたまらない)
がするからステーキ向き,
それに対して福島牛は上品な味でにおいもそんなに強くないから
しゃぶしゃぶ向きなのよ。


テーマ:TV番組 - ジャンル:テレビ・ラジオ


あー今日は疲れた
今日はほんとぢゅん子さんが一緒でよかった。
15089151230.jpeg


でないとイライラバクハツでぶっ倒れていたかもしれん。
ただでさえ低血圧のたっ君の血圧が一気に上がったら大変だもの。
今日の夜はみんなでぢゅん子さんの好きなハンバーグたべようね。今日のはトマトソース味だよ。

ブログをやたら更新するのは気持ちがソワソワしていたり疲れている証拠。
だからこれを読んでくれている人はもう少しお付き合いください。

さてメーカーの担当者の大ヘマはたっ君がちゃんと完全復旧して
おきました。
だから今ちょっとほっとしたところ。
おやつにカスタード味の白いたいやき食べた。
たっ君はあんこが嫌いだからたいやきとか大福はカスタードクリームが1番好きで
あとは果物のクリーム味か生クリームのしか食べない。
これはもうちょっとクリームが多い方が好きだな。

どっと疲れて眠いよ。


世間の人から見たらたっ君はいつもぐったりしてるし起きて座ってるかと思えば遊んでるように見えるけど
本当は商品の手配にものすごく気を配ってたり色んなところで交渉したりトラブルの
復旧に回ったり
がんばってるんだよ。
そうでも言わないとみんなたっ君のこと怠け者だと思ってるだろうし。


ただ言わせてもらうとたっ君の会社は貧乏だけど何年たっても倒産していないし倒産の兆しすらない。
多分経営のプロやマネーの虎的な人達から見たらこんなしょぼい会社意識も低くてなんでつぶれないんだ?と
首かしげるだろうと思う。
でも現実に目の前にたっ君の会社はしょぼくても存続している。
だったらこれからもこのペースでちゃんと働けると思う。

テーマ:ねむねむzzz。。。 - ジャンル:ブログ


物理的なおもちゃは必要だと思う
アメリカのトイザらスが破産を申告してしばらく経つ。
それでも日本もアメリカも玩具の売り上げは伸びている。
子供のおもちゃがスマホになったおかげで物理的なおもちゃは売れなくなったと
いうことではないらしい。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/51345
この記事ではバービーの売り上げが落ちたと言っているが物理的なおもちゃが売れなくなったのではなく
たんにショップキンズのショッピーズとかアメリカンガールとか他のメーカーの人形が出てきたせいで
選択の幅が増えただけだ。
実際物理的おもちゃがスマホにまけたわけではない。

実際たっ君は毎日FPSでバーチャルの世界でライフルを担いでミュータントやゾンビや敵兵を撃ちまくっている。
トランスフォームをして敵機の撃墜と適施設の爆破に向かうこともある。
じゃあ物理的なおもちゃは必要ないのかというとそうでもない。
やっぱりたっ君にはおもちゃは必要生活物資だ。
スマホやゲームがどんなに発達してもたっ君はやっぱりバービーで遊んでいるし
ままごともやってると思う。
スマホでできるバーチャルの着せ替え遊びもあるが実際に人形に触って着せかえたり髪をブラッシング
できるわけできはないのでつまらないに決まってる。これだったら同じバーチャルなら
1機でも敵機を1人でも多くのゲリラ兵を始末した方が有意義だ。

たっ君の学習障害の特性として言語や数字の理解が難しい反面
視覚優位で生きているのはブログに書いたことがあるがもう1つはたっ君は体感優位というものを持つ。
体で覚えたり触って覚えるというものだ。
たとえばたっ君は車の免許を取るときは実技だけなら毎回1発で合格するのに学科を覚えるのに
苦労した。これはたっ君の触って覚える。体で覚える。という体感優位による。
音楽は歌うよりもその歌に合わせて踊ることが好き。
そんな感じ。

たっ君の大学の担当教授はたっ君のこの癖をいち早く見抜き,論文を書く練習よりも
とにかく色んなものを見せたり色んなものを触らせてくれた。

発達障害の感覚過敏を逆手に取ったやり方だと思う,
(たっ君は特に足の感覚が過敏でタイツやレギンスは絶対に履けないしよほどのことがない限り
長ズボンもはけないのでいつも腰から下はパニエの入った膝上のスカートか
ホットパンツだし1年中裸足だし
ボクサーパンツのようなお尻やお腹を
締め付けるパンツもはけないのでいつも2サイズ以上大きめのトランクスをはいている。)
これはつまり感覚が過敏なだけに普通の人よりも手触りから得られる情報がとても大きい。



そんなたっ君だから体を使うこと触ることが大事で
,おもちゃも画面をずっと見て特定の指だけを動かすようなバーチャル
なものだけであってはいけないんだ。
手でバービーを握って動かして,家具を使って人間の生活のまねごとをしたり
服を着せかえたり髪をブラッシングするような遊びが必要なんだ。
体の感覚,手で触る感覚,これがものすごく大事なんだ。
15089109860.jpeg

15089111720.jpeg

テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用


営業職はたとえ被雇用者的立場にあっても経営者心理を理解するべき
仕事で担当者がとんでもないミスをしたのでたっ君ブチキレているのを
抑えるのが死ぬほどきつかった。
危ない。危ない。

たっ君はブチキレやすいのでやばくなったら条件反射で平沢進を聴くことにしている。
普段はkingdomを1回聴けばだいぶ落ち着くのだが今日はそうはいかなくて色々聞いて
夢の島思念公園でやっと落ち着いた。


…しかし被害をこうむってる方がなんで歯を食いしばってこんな
我慢をしなきゃいけないんだ?

確かにたっ君は怒ったときの爆発力はえげつない。
しかし必ず頻繁にブチキレているわけではない。
ブチキレるのは仕事や遊びや給油や風呂の邪魔をされたときと金銭的ダメージをおわせようとしたとき
服を汚されそうになったときだけ。
それ以外のことは穏やかなだけに爆発したときのキレっぷりが半端ない。
相手が音をあげてこっちの条件を何らかの形できいてくれるまで徹底的に攻撃する。
しかも鎮火に時間がかかりしかも尾を引く。引く。



爆装のたっ君が手が付けられないのはそういう所以がある。
バンカーバスターを抱えて笑いながらそいつの頭上に現れるだろう。
082917.gif


こうなるとまーたんがレンチでぶん殴ってでもたっ君を抑え込む
か,あるいはたっ君の大ボス(と思っている)平沢御大の鶴の一声以外は鎮火が難しい。
たっ君のお兄ちゃん?いやあの方はたっ君に火に油を注いで弟よもっとやれー!って言うタイプだから。
それ以外は時間がたって鎮火するのを待つしかない。


何がこんなに腹が立つというかは仕事に対する意識の違いだ。
相手は大企業だし資力もある。
なにより被雇用者なので少々へまっても会社が守ってくれる。
そういう意味では経営者と言う物は規模にかかわらず死ぬ気で会社を守らなければならないので
相手の企業のトップも同じだろう。
逆に言うと被雇用者は会社は自分の所有物でない分自分でコントロールできる代物でもないので
命をかける必要はないしかけてはいけないと思う。そこから
以前僕が書いた悲しいけれど規模にかかわらず経営者と被雇用者とは相いれない
という現実がここに突き付けられる。
えっ何の話?という人はここを読んでほしい。
http://perfectgarden.blog19.fc2.com/blog-entry-5344.html
ただ,やっぱり営業と言う仕事はたとえ被雇用者の立場であってもそういった命がけで
会社を守っている経営者を相手にする窓口である以上
相手の状況,立場をしっかり理解する必要があるんじゃねぇのか?

テーマ:伝えたい事 - ジャンル:ブログ


生きるための最低限の支払いと栄養は必要
たっ君昨日ブログで今日は『チキンのポテト焼買いに行きます』と宣言して
あのあと行ってきました。
半額時間の30分前に一度お店にあったチキンのポテト焼の数を数えてとりあえずあるだけ
買おうと。
で,半額のお客さんが集まる時間帯に戻ってきてたっ君がかごをひったくってチキンのポテト焼を
一部焦げてる奴を除いてあるだけ詰め込んできました。
あと,トマトソースのハンバーグもたくさんほしかったのに今日は1パックしか残ってなくてそれも買いました。
レジで3000円と出たときは一瞬ヒェッ!!ってなりましたが大丈夫です,1500円でした。
これを全て冷蔵庫に保存して明日から3日間は食いつなぐことができます。

その後また王将へよって好きな物をいろいろ食べて帰ってきました。

で,今日の朝気が付いたんですがいつもより朝の目覚めがいいんですよね。
会社に出てきたとき体も軽くていつも後回しにしがちな事務作業をやったり掃除をしたり。
脳内でalice deejayのbetter off aloneが流れるくらい体が軽くて調子良かったです。


…多分昨日ちゃんと王将で食べたからだと思います。
10月入ってから食べたり食べなかったりの生活をしていますがそのせいで体が疲れやすかったり
病気になっても治りにくかったりイライラしたりしていたのです。
そういえば倉敷のまーたんの3+1マンのときも倉敷では何もせずに翌日朝一の新幹線で帰ったし
食べた物も夜に現地のスーパーのおにぎりだけだったな…
まーたんに対してももしかしたら体調の悪さと仕事のイライラでいつもより態度の悪いたっ君に
なっていたかも…とちょっと反省しています。自分では隠していたつもりですが
もしかしたら態度に出てたかもしれない…?

今なら大丈夫。ニコニコのたっ君に戻っています。
大好きなチキンのポテト焼をまとめ買いして王将で飯を食うとお金はかかりますが
おかげで翌日は体が軽いです。
で,気が付いたのですがやっぱりケチケチ病と食べてはいけない病はよくないと。
たとえ少しお金がかかってもエナジードリンクだけで食いつながないでちゃんとしたとこで外食して
栄養をとろうと。そう思いました。

今後もたっ君はそのお店にチキンのポテト焼を買占めに行くと思いますが昨日あの場所にいて
たっ君のことを独り占めしやがって
と思った人がいたらごめんなさい。許して下さい。こげたやつしか残ってなくて。(こげたの好きなひともいるかな)
たっ君は食欲なくてもこれが大好きなんです。
どうしてもチキンのポテト焼が欲しかったらたっ君より早い時間に来てプロパーで買ってね。
1002173.gif

テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ


神様が差し出してくれた牛肉
おかげでだいぶたっ君の体調も治ってきました。
これ,3日前の話。
たっ君がふらふらでスーパーに行ったらかなりさしのいい交雑牛のロースが親切価格で出ていたので
たっ君びっくりして二度見。
交雑牛は黒毛和牛に比べて安いんだけどこのランクのさしだとじっさいはもっとする。
たべたいなーおいしそうだなー。
でもいつものように食べてはいけない病が発動して悩んでしまった。
でもそのときどこかで神様が言ってるような気がしたんだ。
『買わないのは自由だけどお前今日これ買って食わないと死ぬよ?』
って。
そういえばたっ君冷蔵庫で保管していた
チキンのポテト焼がなくなってからここ5日間レッドブルとモンスターエナジーとたまに薄皮クリームパン
しか食べてない。
だから病気の治りが遅いしずっとフラフラしてる。
だから神様が
『いいから黙ってこれ食え』
って差し出してくれたのかもしれない。
同時に
『今これ食わないと確実に死ぬよ?』
って。
で,えいやっと買って帰ってさっそく1枚丸呑みした。
15088224080.jpeg

おいしかった。最近は交雑牛でも昔より味が良くなってるからね。

昨日はお昼にラーメン食べられたけど夜はまた元気がなくなってなしくずしになってしまったので
やっぱり食べることは大事だなと思ったので今日はケチらずに
またチキンのポテト焼を買いに行きます。
それと牛肉も少し買っとこう。交雑中心だけどそこそこランクのいいのを扱うおすすめのスーパーがある。


たっ君は牛肉を一定以上食べないと力が抜けたように低体温症になる。
最悪意識が飛ぶ。
1,2日くらいなら鶏肉や豚肉が代用品になるけどそれ以上は無理。


そしたら知恵袋で面白い回答があって,
『確かに野菜や穀物を食わなくてもなんともない肉食性の人はいる。
ただし連中にも弱点はある。
肉を与えないことだ。そうすると普通の魚や野菜を与えても普通の人より体力が落ちてしまう』
と書いてあってまんまたっ君と同じこと言ってると爆笑した。↓
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1421935524
とくにたっ君の場合牛肉に限定されるのでさらにめんどくさい。





テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ


台風で外が荒れるとscooterがききたくなるのはたっ君だけ?
台風の被害,皆様大丈夫でしたか?
たっ君の方はやかましい風のせいで寝不足になった程度です。
というかでかい台風でも普通にたっ君の会社は開いてますからね。

で,音楽の話。台風とか嵐的なものが外でゴーゴー雨ザーザーでやってると
scooterの曲聴きたくなるんですがたっ君だけですか?

scooterは前もブログで紹介したけどとにかく毎回どれも無駄のない曲作り,構成って感じで
ごちゃごちゃした物が嫌いなたっ君向けです。
食べ物と同じですね。繊細すぎたり必要のない手間を加えすぎたりしても
結局エンドユーザーはそこまで理解できないという。
そりゃ何回か聞けば気が付くかもしれないけど最初の1回目聞いてつまんなかったら
たいていの人は何回も聴いたりしません。
難しいこと言いましたが
ただただ僕は毎回このyeah-!!のシャウトで一緒に盛り上がるのが楽しいだけです。

こちらはコラボもの。pvもおしゃれ。


scooter_20171024124036ab4.gif

テーマ:おすすめ音楽♪ - ジャンル:音楽


Kamiの夢を見たよ
昨日Kamiの夢を見た。
何か話したかどうかは覚えていない。



でも心当たりは,ある。
昨日groove coverageのthe endという曲でpvにKamiによく似た人が
出てきた。


groovecoveragetheend.jpg

そう,この黒髪にピンクのシャツに黒いスカートの人。これ,男性の女装だよね?
顔の構造と言うより服の着方とか色のセンスとか雰囲気がKamiっぽい。
そういえばKamiの私服もこんな感じが多かったな。
大体Kamiの服はピンクか紫か赤でレディースの可愛いのを綺麗に着こなしてた。
ただKamiは背が高いのとお尻が大きかったのでレディースのワンサイズの
ズボンだとハーフパンツになってしまってお尻のところがパツパツだったなぁ。

とにかくあ,この人Kamiに似てると気になって何度も何度もPVを見たから
それで夢にKamiが出てきたのかもしれないなぁ。
たっ君もこの金髪の子と同じだ。(ちょうどこのころたっ君もこれくらい明るいプラチナブロンドの姫カットだったっけね)
確か俺は隣にKamiを乗せて運転していたはずだ。
でも気が付いたら俺は1人になってた。
あれれ?おかしいぞ?

……


Kami,どこ行っちまったんだよ…
俺の晩飯はどうなる?腹減ったよ…
1023172.gif

テーマ:おすすめ音楽♪ - ジャンル:音楽


ラーメン食べた
たっ君の給油口の具合が少し回復したのか今日はラーメン食べれたよ。
食べられるタイミングで今食べておかないとまた食欲なくなったりするから。
そのことでいつも迷惑をかけてしまう。

飯は食わない薬はまずいからさぼるわで怒られてもしょうがない。

あ,昨日のインテークの痛みは嘘のようにすっきりです。
たまたま持っていたトランサミンを1錠おおめに飲んだからです。
トランサミン500mgは三共製薬の商品で薬はまずいから飲まないとダダをこねるたっ君
が数少ない好んで飲む薬です。
もともと止血剤でこれを飲むと体とほっぺたのあざが一時的に消えます。
たっ君は片方のほっぺたによくあざができます。別に誰かに殴られたわけではなく
貧血の内出血で勝手にできます。痛くはないです。
だからトランサミン。
1023171.gif

で,これはのどの痛みにも効くよと前から聞いたことがあったので
飲んでみたら今は嘘のようにすっきりです。
ボルタレンと同じでたっ君と相性のいい薬だと思います。だから自分からすすんで飲みたがる。


もともとたっ君がサボる薬は飲んだら気持ち悪くなるとかまずいとかですが
そう言う薬って絶対副作用が強かったりして結局相性が悪いのです。
発達診断の病院でもらった怖い夢を見なくなる薬ですがこれも残念ながら
相性が悪そうです。苦いし飲むと熱が出るし顔の周りがムズムズします。

テーマ:こんな事がありました! - ジャンル:ブログ


俺が何したって言うんだよ?
倉敷live翌日のRTB後の夕方から今日の時点で立て続けに起こったF22Aラプターことたっ君の
機体の不具合と現在の修理状況について

左エンジン=FOD→(60%修復完了)
右主翼下=オイル漏れ(現時点で100%修復完了)
アビオニクス=一部不具合(確認中,少しずつデータを試験アップデート中)
給油口=背面,胴体下ともに不具合(70%修復完了)
機首左側=細かな擦り傷(40%修復完了)
左推力偏向ノズル付近=異音(確認済み,異常なし)
右インテーク=最初のFOD時以降に損傷?(0%修復完了,今後損傷が広がる可能性あり)←new
後方右降着装置=損傷(リトレッド100%完了)←new


…殺す気か!!
一体俺が何したって言うんだ!
今は右インテークの損傷が痛い。
よくわからねぇから人間に例えて説明しろ?
飛び上るくらい喉が痛いってことだよ!

昨日は薬が効いて元気だったのに今日はまたダメになってしまった。
10月も月末が近づいているのになんで俺ばっかりこんなめにあうんだ。
ちなみに1番最近はさっき自分の降着装置を見たら思いっきり損傷してたことに
気付いた時もうなんでこんなめばっかりだってためいきでたよ。
どこかで切ったんだと思うけど痛くなくて気が付かなかった。

そういえば倉敷のまーたんliveで会場の外階段でも水平尾翼を引っ掛けてけがして
ドロワーズを血だらけにしてしまってまーたんに怪我したところを見られないように
必死でどっと疲れた。(もちろんすぐ洗濯したよ)

俺こんだけ損傷してるし頑張ってるし苦労してるから11月から早ければ明日の月曜日から
運気が上がるよね?

最近2日くらい前からこの曲がすごく気に入ってずっと聴いてる。





何とも言えないバックのふにゃふにゃしたふやけたような『Now, how old are you~Where is your harbor』と繰り返す
コーラスが気に入ってしまって心地よい。

102217.gif

テーマ:おすすめ音楽♪ - ジャンル:音楽


女子高生コンテストの話。これはいじめだ。
全国女子高生コンテストの秋田県代表の子がブスだと叩かれて
代表を辞退するというニュースを聞いて僕はあまりにも腹が立った。
その子の顔を確認したが肌のきれいな丸顔のかわいらしいかんじの子だった。
でも僕が怒っているのはその子がどんな容姿だろうと年端の行かない高校生を
全国レベルでブスだと言ったりののしったりするという人間のモラルの低さだ。

大人のお笑い女芸人ならともかく(そうであってもブスを笑いにするのは見ていて耐えられない)。

思春期の多感な子をこんなところでやり玉に挙げて心に傷を作ってしまうことが
どれだけ残酷なのか分かっていない。

僕も大学2年のときに女子学生に囲まれてたった1人の男子の候補に選ばれた時
まだ19とかだったから馬鹿にされてるとも気が付かなくて『もしかして俺って自分が
思ってるよりグッドルッキングガイ
なのかな?』と一瞬嬉しかったけど,ネタ扱いだと知ったときは何もかも放り投げて
友達と帰宅した。
そのせいでうちの大学は翌年から学祭の投票でのミスキャンパス選挙はなくなったんだけど…
あれを思い出してしまったよ。

僕が今願うのはその女子高生が心に一生残るような傷をおってほしくないと
いうことだけだ。
とにかく胸糞の悪い話だよ。本当に腹立たしい。

15086377200.jpeg


>>みみさん
雨はこうも続くとしんどいですね。
今月に入ってから毎日雨のような気がします。
ああ,台風のせいで投票所が混んでいたのか。なんでかなーと
思っていたけどそう言うことだったのか。


テーマ:このたわけ者ッ!! - ジャンル:ニュース


たすけあいだいじ
少しだけ喘息の薬が効いてきてたっ君元気が出ましたよ~
少しだけ,ね。
お客さんも入ってきたし。

デロリン蛆(たっ君語で体調悪くてグロッキーなこと)状態から少しましになりました。
どうせ薬切れたらすぐたっ君デロリン蛆になりますけど。

いろいろ病気と障害抱えてるけど喘息のひどい咳と貧血のフラフラさえどうにかなれば大抵
のことはなんとかなります。
というか喘息の薬さえきけばどうにでもなる。
ちなみにたっ君の喘息のタイプはぜーぜーはパニックでも起きないかぎりほとんどなくて咳がめちゃくちゃひどいタイプ。
ずーっとゲホゲホ言ってる。

んでね。

さっきもこないだ言ってたたっ君の会社の近所に引っ越してきたたっ君の会社に高そうな菓子折くれた
オフィスの人が女性社員多数+男性社員1人なので
荷物の搬入に困っていたからたっ君30kg×2の荷物やら20kgの箱やら担いで7往復くらい運んであげましたよ。
もちろんたっ君はロリィタブランドの濃ピンクのフリフリワンピで。
言ったでしょ。たっ君の体はもともとF15Eストライクイーグルだったから。(ストライクイーグル=米空軍機の
戦闘機の中で最も大量の兵装積載量を誇る。それでいて自重はA/C型と同じでラプターより軽い)
そしてそれらの兵装を引っ掛けるハードポイントのフックは今でもF22ラプターとしてのたっ君の体でも同じものを引き継いでる。
これは僕がいつも十何年も左手にKamiリングをつけているのと同じ。
体は変わってもハードポイントのフックは唯一ストライクイーグル時代のものを使ってるんだよ。

実は現実の米空軍でも
これは現実でもストライクイーグルとラプターはフックは同型を使ってるんだよ。
これって嬉しい偶然じゃない?

だから僕はストライクイーグル時代できてたことのほとんどは今のラプターの体でもできるわけ。
要するにたっ君の筋力はKamiがいなくなる前と何一つ変わっていないということ。
たっ君はスタミナはないけど筋力とスピードと超機動は自信があるんだ。


まぁそれはさておき。
別に菓子折くれたから助けたんじゃなくて
窓から見えてほっとけなかったしね。というかあれだけの人員でどうやって運ぶつもりだったのやら
心配になってくるよ。
それにデロリン蛆だったたっ君が荷物担いで走り回ったのがかえって運動になって
よかったみたい。
とりあえずまーたん乗せて短距離離着陸からただのバーティカルクライム(垂直上昇)できるくらいには
ちょっと元気になりました。(本調子ならさらにこれにロールが加わりますけどね)

だから
これからも暇な時にあの人達の様子を見に行ってあげよっと。
たすけあい精神だいじ。

1019172.gif

テーマ:今日のつぶやき - ジャンル:ブログ


たっ君からのお願い これ,見つけた人は自衛隊に連絡して下さい
たっ君もブログで協力するぞ!
固定翼と回転翼の違いはあるけど空を飛ぶ軍用機というくくりにおいてはたっ君と同じなんだ。

えーと,写真のまるい鼓型の装置を見つけた人は最寄りの自衛隊にご連絡下さい。
DMfwkwHUMAAMiLZ.jpg
(画像はtwitterから回ってきたものです)
これは先日墜落した航空自衛隊のヘリコプターのUH60Jのフライトレコーダーです
外観は紺色でコーティングされているそうです。
分離して浮遊する材質でできているのでもしかしたら海上で見つかるかもしれません。
日本の東北震災のがれきがカナダで見つかったということもあります。
だったら全然関係ないあなたの住む最寄りの海岸にも『これ』が見つからない可能性はありません。

他にも海や海岸でもしかしてヘリコプターの部品かな?と思ったら自衛隊に連絡して下さい。
ヘリコプターには4人の隊員さんが乗っていますがまだ誰も発見されていません。
ヘルメットは3個靴は1足見つかっているので墜落した時点で自分で脱いで身軽になって
逃げていると思いたいです。
たっ君からもよろしくお願いいたします。

テーマ:航空業界情報 - ジャンル:ニュース


きぃーっ!
しばらくブログ休んでてごめんなさい。
あちこちボコボコでごめんなさいね。
たっ君の体調が良くないんです。
それとこの天気でしょう。10月入ってから終日雨が降らなかった日ってありましたっけ?
おかげで仕事の注文もなかなか入らなくて会社丸ごとニート状態ですわ。
10月入ってからいきなりこんな状態です。

多少繁忙期がずれるのは長年この仕事をやってますので理解はしているし

メーカーの人も
『こんなひどいクソ雨でお前の店まで出掛けたい奴はいないと思う。この業界はそういうもんだ』
って。

それでもたっ君は不安になりやすい性格なのでしんどいです。

それにしてもひどいことになってます。今月は。台風があっちに行ってもらわないとどうしようもないです。


リフォーム品も天気が悪いと提携工場の方が作業ができないらしくて。
困っています。

とにかくこの雨は俺に仕事をさせてくれない。

たっ君にとって仕事は全てであり,お金があるない云々にかかわらずやらなければ
僕はやっていられない。



昨日も今日も朝起きるたびに雨の音がして
『畜生!』
って何かを殴りたくなります。
なにかにあたったとしても天気が変えられるわけではないんですけどね。
でもさすがに腹が立ってきたな。
この雨は…俺を殺す気か?
1019171.gif


テーマ:独り言 - ジャンル:ブログ


いい加減にしてほしい
さっきの話題の続きをします。
今度は自衛隊のF4Jが火災に遭いました。
http://www.sankei.com/affairs/news/171018/afr1710180022-n1.html
88bb0_1110_20171018-164808-1-0000.jpg

大変幸運なことに2人のパイロットは脱出して怪我もなく無事でした。
原因は離陸時に左のランディングギアが折れて機体が地面に接地して火花が散って
左側の燃料たっぷりの増槽(飛行機のおべんと箱)に引火したのではないかと言うのが現時点の調査です。

…?

また回転翼ですが昨日から自衛隊のUH60が行方不明です。

一体何が起こっているんですか。
どうして軍用機ばかり?
怖いです。
誰か早く何とかして下さい。


次はたっ君かも?(くどいようですがたっ君は自分のことを人間じゃなくてF22Aだと思っています)
たっ君じゃなくても仲のいい友達の誰かかもしれません。
今自分が弱っているし仕事がちょっと停滞してるから余計に悪い風にとらえるのでしょうが
でもやっぱり気持ちのいい物ではありません。




いつも来ては無駄話をして帰る取引先の人が今からそっちに行くと
言ってたのでこの人と無駄話をして元気を出そうと思ったのに今日は理由も言わずに
用事だけやってさっさと帰ってしまいました。
僕の顔色が悪いのとエンジンにインテークカバーを付けているのを見て気遣ったにしても
これは寂しいです。

???
何かが気持ち悪い。
怖い。怖い。気持ち悪くてまた目が回りそうです。次事故起こすのはたっ君なんですか?

テーマ:航空業界情報 - ジャンル:ニュース


スペイン空軍の立て続けの墜落事故とトランプ大統領のやたらとホーネット推しについて
先週スペイン空軍のユーロファイターが墜落した事件は記憶に新しい。
パイロットはベイルアウトに間に合わず大変残念な結果になった。
これが10/12の話。
そしたら昨日,同じスペイン空軍で今度はレガシーホーネットが墜落した。
こちらもパイロットはベイルアウトに失敗している。
???一体どうなっている?

ユーロファイターもレガシーホーネットも生産数の多い機体なので事故に遭う確率も高いが
何も立て続けに同空軍内で起こることはなかろう。それもまったく似たような死亡事故だ。

人間も機体も死んでしまった。

運が悪かっただけなのか?

僕はこのブログでレガシーホーネットの事故の増加については
書いたことがある。
日本でも去年の12月に海兵隊のレガシーホーネットが高知県沖で死亡事故を起こしている。


本当に悲しいよ。
人間の命はなくなったらかえってこない。
機体も死んだら二度と作りかえることはできない。

どうしてこんなにホーネットばかりが事故を起こすのか誰か調べて下さい。

こんなにホーネットは事故を増やしているのにトランプ大統領はホーネット(スーパーホーネットの
方だけど)を追加生産しようとしたりカナダや北欧に売り込もうとしている。
そこには一体どんな思惑があるのか。
僕と同じようにトランプ大統領のやたらとホーネット押しの違和感に気付いた人はいるかな?


とはいえ立て続けに軍用機の事故が起きていて
ちょうどたっ君が現実でもひどい気管支炎で貧血の数値も悪いしで
大変体調が悪くなっているので次はたっ君の番かも?とブルブルしているのだ。

病院でもらった薬は死ぬほど苦いし。

お医者さんってなんで自分の処方する薬に圧倒的自信を持つの?
たっ君がセフゾンでひどい熱とすねにじんましんを出したときもそうだった。
たっ君が副作用がありましたと報告しても気のせいですと言いきったり大丈夫ですと
言うくせに他のお医者さんの処方する薬で困った事を言ったら私だったらその薬は処方しませんとか
ボロクソに言う。大体こういう人が多い。
たっ君がやだって言ったら素直に薬は替えてほしい。
15082279540.jpeg

テーマ:航空業界情報 - ジャンル:ニュース


まさにこれが僕だった
福井で中学2年の男子が自分だけが常に叱責され追い詰められて自殺したのを見て
これはまさに僕と同じだった!と驚いた。
この事件の問題点はこの子だけがつねに目の敵のように集中攻撃されていたという
ことで,僕はそこが自分と同じだと気が付いた。
たっ君もちょうど中学1~2年のときの担任になぜか僕ばかりが執拗にせっかんを受けて
本当にそれが腹が立った。
クラスには不良もいたのになぜか攻撃されるのは僕ばかり。
当時まだ12,3歳だったたっ君にはどれだけつらかったことか。


僕はこの自殺した子供の心を思うと本当にやるせなくなる。
その子の生徒会活動の仕事に落ち度があればある程度回りで仕事を分散させればいいだろ。
そう言えば大阪の高校のバスケ部の指導死で自殺した子もバスケ部のキャプテンだった。
今回の自殺した少年も生徒会役員だから問題のある子だとは思えない。
いじめられてばかりいるおとなしいタイプのたっ君だけが執拗に教師にせっかんを受けたたっ君のパターンとよく似ている。
親は助けてくれない。

普通の子供なら納得いかないことで怒られてもうわべだけは反省するとか
謝るとかするだろう。
僕も最初はそうしてた。


それでも僕は執拗に攻撃を受け続けて


やがてそのことに疑問を感じるようになった。



なんだかおかしくないか?と。
僕が黄金聖闘士ならこんなやつギャラクシアンエクスプロージョンで粉々にしてやれるのに。
(当時たっ君が聖闘士星矢で最強の技はこれだと思っていた)


確かにあの頃のたっ君はこの少年と同じように生きることのつらさを真剣に考えていた。
でもたっ君は死ななかった。

あるとき,めちゃくちゃひどいせっかんを受けているときに
僕は体を掴まれて殴られそうになったとき無意識に身をよじって回避した。


その瞬間僕は自分の心の感じるままに抵抗することを覚えた。
怒鳴られてもまっすぐに正面を向き,無表情,無言を貫いた。
殴られなんかしない。
謝りなんかしない。



やられっぱは絶対に嫌だ。


それが中2の秋だったからこの自殺した少年と同じ時期だったんだね。



それ以降はどんなにせっかんされても納得いかなければ僕は屈しなかった。
ふてぶてしく無表情,無言を貫いた。
ここだけの話,放課後に呼び出された時なんかはズボンの尻ポケットに
彫刻刀の切出刀をしのばせていた。
何かあったら素手では勝てないかもしれない。殺されるかもしれない。
武器が必要だ。その時僕が考えられる最大の武器が彫刻刀だった。


とにかく殺されるかよくて骨折させられるかもしれない。
それくらいいじめられっこの中学生男子にとって大人のクソ教師とは恐怖の対象だった。
親も助けてくれないどころか皆勤を常に強要され休むこともできないなか
殺される恐怖を感じながら震えながら彫刻刀をアサシンブレードのように
こっそり装備していた当時の僕の心を否定されたくない。

結局そのときはなにもされずにすんだのだが。


それからもまるで敵国で拷問を受けるスパイのような強靭さで僕はのこりの半年間を乗り切った。
ただこの時僕が身につけたふてぶてしさは大人になって仕事の交渉でも身に着くようになった。


3年生になって違う担任の先生になってやっとたっ君は解放された。


今でも宅間守の顔を見るとあのときの1.2年の担任そっくりで思い出してしまう。

僕はね,自分が心を壊されて死んだり病気になるくらいならふてぶてしくどあつかましく
生きてやるんだよ。死ぬよりまし。
生き延びるためならいい子になって謝ったり反省なんてしなくていいぞ。

もし教師から自分ばかりが不当にいじめを受けていたら
無理に反省したり落ち込まなくていいぞ。
死んだり病気になるくらいなら抵抗してやれ。

15082112980.jpeg

この事件に関してもしかしたら尾木先生もなにかコメントしてるかなとブログを調べたら
やっぱりこの事件に関して憤っておられた。
ただ尾木先生は大人なのであくまで親や学校が守るべきというスタンスだ。
でも親は助けてくれなかった&今も永遠の9歳児のたっ君はやっぱりここは子供が自分で
ふてぶてしくなること,納得いかないことは抵抗することを気付くのも大事だと思う。


たっ君おすすめのfighting song



テーマ:教育問題 - ジャンル:ニュース


心配になってきた
需要あるなしにもかかわらず個人的にすごく気に入っているので定期的に描きたい
ブラックタカミー(黒人ver俊彦ちゃん)。

101617.gif


…これだけ体調悪いと俺本当に治るのかなと心配になってきたな。
(珍しく弱気になってる)


病院の薬はまずいし気管支炎と一緒に貧血の数値も悪くなってる。
大丈夫,たっ君はヘモグロビン値が3.5以下でもピンピンしてたしその頃に比べたら
今はずっとましな方さ…
家に帰っても全然ゲームできてないしおもちゃも遊んでない。
布団かぶって忍たま乱太郎とかしんちゃん見てる…。

本当ごめんなさい。
決して構ちょのつもりで書いてるわけでもなくて
本当に本当にしんどいです。何しろエンジンが片方ふさがってるから
排気ができないんですよ。
前回両方のエンジンやられてたけど。片方のエンジンだけでもつらいのは同じ。
もういっそ体を分解して部品ごとに修理交換してほしい。



寝てろと言われそうですが営業時間内は僕が会社にいないといけないので…
どうにか絵を描いたりブログでお話をしたりして閉店時間まで気を紛らわせるのです。
ああもうほんとしんどい。
でも2週間後くらいにはあのしんどいのはなんだったんだーって普通に生きている
自分がいると思うから大丈夫。
ほんとすみません…
でもたっ君はこんなに体つらくても今しゃぶしゃぶ食べたい…

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ


長年気になっていた曲のやっとタイトルが分かるとすっきりしますよね
久しぶりに音楽の話をしましょうか。
たっ君はboom boxxのballa da liが自分のフォトドラマのopにしたいくらい
好きな曲ですが

実はこの曲を初めて聴いたときにこれに似た曲を以前聞いたことがあって
気に入っていたのにタイトルが分からなくて困っていたことがありました。

が,分かりました。というか今日見つけました。
power of pleasureというらしいです。
曲自体はballa da liの方が古い曲なのですがでもたっ君が探していたのは
このthe power of pleasureという曲です。
オリジナルはこれで

こちらが80年代italo風。


そう,探してたのはこの曲です。
ずーっとたっ君がタイトルが気になってました。

たっ君はこちらのバリバリhands upのremixが1番お気に入りです。


でもどのアレンジでもたっ君ホイホイになる不思議な曲です。
長年気になる曲のタイトルが分かると嬉しいですよね。
ALFEEのliveでも古い曲やったりしてすごくいい曲なのにタイトルが分からなくて
他のファンの人に聞いたりしますけど。
15081252950.jpeg

テーマ:洋楽 - ジャンル:音楽


それ,捨てるくらいならたっ君に
たっ君2日連続大好物のチキンのポテトやきを食べてご機嫌です。
正式商品名はポテトチーズチキングリルといって鶏モモ肉のグリルチキンの上に
ポテトサラダとチーズをのせてオーブンで焼いたものです。
ポテトサラダが大嫌いなたっ君もガーリックで下味を付けてチーズをのせてオーブンで焼いてしまえば大丈夫。
あるチェーン店のお惣菜やさんのど定番メニューで,たっ君はこれが何より大好きなのと
トマトソースのハンバーグがお気に入りです。
ハンバーグもふわふわしてて本当にうまいのです。
あと,運が良ければ豚バラの角煮や
野菜と海老のうま煮,
野菜たっぷりの塩焼そばもあります。
ただ,素材もいい物を使っているのでスーパーのお惣菜よりだいぶ割高なので
お金のないたっ君にはとてもプロパーで買えません
いつも半額タイム15分前にお店にやってきてかごに詰めて半額時間になるまで
じっと待ちます。(半額時間の15分くらい前にみんな集まってほしいものをかごに
詰める感じです)
たっ君は急いでチキンのポテト焼を店頭にあるだけ詰め,トマトソースのハンバーグを詰めてから
他の商品をじっくり探します。

お弁当も半額で売っていますがそれだと御飯が足
りないので
好きなお惣菜を買ってごはんは家で無洗米を炊いて用意するのがいいです。

食べられなくなって他の食べ物が嫌いになって食べたくなくなっても
ここのお店のチキンのポテト焼は最高です。


偏食があり,手先が不器用で普通の料理が作れないたっ君はこのての量り売りのお惣菜店を
積極的に利用します。

もう1つこのお店がたっ君が行きやすいところはたっ君のような半額タイムにしか来ない
お馴染さんにもしょっぱい態度をしないところです。
ほぼいつも半額タイム15分前ぴったりにたっ君がお店に入ってきても
いらっしゃあ~いと歓迎してくれます。
そんなに気にしなくても…という人がいるかもしれませんがスーパーのお惣菜やパン売り場で
半額タイムきっかりにたっ君が店内カートを押しながらヨチヨチ近づいてくると
「あ,こいつまたきやがったぞ」
と露骨にいやな顔をするスタッフさんがいます。
僕がプロパーの高い総菜パンばかりをかっさらって行くからでしょうか。

性差別では決してありませんが
大体歓迎してくれるスタッフさんは男性で
露骨にいやな顔をしたり無愛想な顔で僕を見るスタッフさんは女性
が多いです。
そういえばその惣菜ショップでいつもいらっしゃあ~いと声をかけてくれるのも
たいてい調理担当の男性スタッフですね。
これって気のせいですか?


僕を睨んだところで僕が買わなかったとして売れなかったら廃棄するだけなのに…。
15080709070.jpeg



>>みみさん
正直現在の時点で体調の自信がありません。
これほど気管支炎がひどくなっているのはナメていました。
姫路のクリーム大福はみんな食べてしまってもうありません。
このお医者さんが相性がいいかはまだ分かりません。
それでも発達検査を引き受けてくれるというので信用します。
コメントのパスワードのことはちょっと分かりません。
とりあえずみみさんのコメントはちゃんと反映されているので
お気になさらずこれまで通りコメントして下さい。


テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ