fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



たっ君は割りばしを割るのが下手くそ
たっ君は割りばしを割るのがとっても下手くそです。
両手で押さえて左右にぱちっと引っ張ると変な形になります。
そこで何とか上手に割れるやり方を自分で考えたところ,
割りばしを口にくわえて片手で引っ張ると綺麗に割れることが分かりました。
でもこれだと行儀が悪いと怒られるのですよ。
だから外食によってはスプーンとフォークを持ってきてもらいます。

でも最近はほっともっとなんかはすでに割れているおはしをくれるので助かります。
15041843760.jpeg
かまどやはいまだにくっついた箸だけど…
あと,最近は外食は樹脂の黒い箸を出すところが多いのでこれも助かります。
ただ外食の樹脂の箸は重かったり長すぎたり使いづらいことが多く…

まぁたっ君はスプーンとフォークがあれば大抵は器用に食べられますよ。
というかフォークを持ったたっ君はほぼチート。
こないだもみんなで王将に行ったときにたっ君が
『うぃーん。がしゃん。ぴーぴーぴー』
と言いながら斜め前のやつのラーメンにフォーク(子供用フォーク)を突っ込んで
チャーシューを引っ張り上げて一瞬で食べちゃったりもするので(王将の丸いチャーシューうまいもん)
いざとなればたっ君のフォークはめちゃくちゃ素早いのですよ。ふふん。
たっ君と王将行ってラーメンを食べるときはチャーシューを先に食べないと
たっ君が『この人はチャーシューいらないのかな?』と気になってしょうがないし
あんまり食わないと一定のタイミングで一瞬でフォークが伸びてくるので
食われたくない人は急いで先に食べるかあらかじめ最低1枚たっ君のお鉢に入れてやりましょう。
あと
余談ですがたっ君から大好物の油淋鶏を1口でも取ることは万死に値します。どうしてもって
場合はあなたのからあげか酢豚の肉とトレードです。
交換の際のレートは僕が決めます!
以前軽い気持ちで突然たっ君の油淋鶏の真ん中らへんの大きい切り身を1つとったやつがいて
たっ君がびっくりして泣きわめいてそいつが全員からやり玉にあげられてました。
あまりたっ君をびっくりさせないように。
スポンサーサイト



テーマ:こんなことがありました - ジャンル:ブログ


ウルトラマンレオのニギニギとたっ君
ついにーレオのビッグソフビが発売されたのでやっとゲットしたぞ。
指が短くて手の小さいたっ君にはちょっと大きすぎるようにも見えるけどニギニギ
としてはやっぱりソフビが1番手になじむから必需品なんだ。
円谷さん,ありがとう。やっぱり僕のお願い聞いてくれたんだね。
昭和部門人気の1位のセブンは絶対的だけど2位のレオの人気は絶対見過ごせないと円谷も気が付いて
くれたんじゃないかな。
レオの人気はリアルタイムでない世代からの
人気がすごいのよ。僕もだけど。
なんでかって?強いから。かっこいいから。アクションが派手だから。(中のスーツアクターさんは
何度も死にそうになったし監督から飛び蹴りくらったことあるらしい)
特殊効果でごまかさず,ばくてんしたり空手や拳法のような動きがめをひくんだ。
(僕がキュアピーチを好きなのも同じ理由だと思う)
そんなレオはたっ君があかんぼのときから一緒にいるヒーローなんだ。
感覚過敏だからぬいぐるみじゃなくてソフビ素材の方が
安全だしね。

軽いし塗装もはげにくいし
たっ君がいじくり回したり放り投げたり持ったまま転んでも壊れない。
日常的に持ち歩いたり遊んだりニギニギするのにぴったり。
ウルトラアクトだとこうはいかない。
15041518330.jpeg

たっ君はいつもこのニギニギで薬に頼ることなく不安のパニックを乗り越えてきた。
レオのソフビ,あるいはバービーを握ってじっとしているしかないが
薬に頼りまくるよりずっといい。
だから繊細さよりも壊れにくいほうがいい。

以前僕のおふくろは僕がいつも出掛けるときもジェニーやバービーを持ち歩いているのを
みっともなく思っていた。
でも大人になってあることをきっかけに言わなくなったのは前にも書いた
ニューオータニの三越のバーゲンで3時間近く僕を放置してロビーに行ったら
真っ青な顔で涙目でレオのソフビをにぎってぷるぷる(ぶるぶるではなくぷるぷる)震えているたっ君を
三越の人がケアしているのを見たから。

このときの僕の気持?
知らない土地の知らないホテルで慣れない標準語に囲まれて(関東の人が関西弁が
苦手なようにたっ君は標準語が怖い)いつおふくろが
迎えに来るのかもわからなくて勝手に移動することもできなくてただ怖かったんだよ。
お腹も減ってきたというのもあってどんどん不安が強くなった。
もしかしたら来ないのかもしれない?という恐怖があった。
服とカチューシャと靴は全身metamorphoseでウルトラマンメビウスのリュックを背負った大の大人の
たっ君が震えてレオのソフビを持って具合悪そうにしているのを見てデパートの人が声をかけてくれたんだ。
レオのソフビを持っていなければ危なかった。


で,おふくろがだした結論はたっ君を放置するのをやめるのではなく,
たっ君がバーゲン会場の待合室でおもちゃを持ち歩くことに目をつぶる,
だった。はっきりそう言われたわけではないけどただ文句を言わなくなったから。
でも別に僕はそれで構わない。
どちらかが我慢するのではなく,双方が落とし所を探さないといけないから。

まぁそんなわけでレオは絶対に僕を守ってくれる存在なんだ。
信じてるって言うか。
それはこれから先どんな新しいウルトラマンが出たとしても変わらないよ。

テーマ:ウルトラマン - ジャンル:サブカル


下敷きのカバーがボロボロに破れてしまった
たっ君は妙な癖があって,下敷きをビニールカバーをかけたままの状態で使うことです。
だっておきにいりのやつなのに傷が付いたり汚れたらやだもん。
そしたらとうとういつも使っている下敷きのカバーが前からボロボロだったのですが
とうとうビリッと派手に破れてしまったので外して使うことにしました。ぐすん。
15040601690.jpeg
2007年って書いてあるから10年もカバーを付けたまま使ってたことになります。
よく持ちこたえてくれました。
これからもこの下敷き使うけどレオの顔ところだけでもあんまり汚したくないなぁ。

あと,たっ君は口に入れる物(食器類,歯ブラシ)と文房具とプール用品
は全部ウルトラマンでないと嫌なんだ!
それもなるべくレオが付いてる物!
ゼロとセブン親子,メビウス,グレンファイヤー,サンダーブレスター,ジャグラー,ソリッドバーニングも好きだけど
やっぱりレオがいい…絶対レオ!
体に包む物(寝具,毛布,バスタオル)はトランスフォーマーで必ずコンボイ司令官(オプティマス)が
付いている物!
衣類と靴とキャップはいつもピンク!
出掛けるときはこれにウルトラマンのかばんを背負ってウルトラマンの水筒をぶら下げている。
消耗品を使いきったりぼろくなって使えなくなったらまたウルトラマンのを買う。
おまけにリアル子供と違って『いずれ卒業』の概念がないから多分一生ウルトラマンのを使い続けるから
長い目で見れば金額はそこそこ使ってるはず。
おもちゃもレオとゼロの名の付く物はたいてい持っている。
だからたっ君は円谷のグッズとおもちゃの売り上げにかなり協力してるはずだからかなり文句を言う権利があるぞ!
ジード面白すぎるぞ!2年くらいやれ!
ライハは今までの全ウルトラマンヒロインの中で1番好きなので出番増やせ!
ソリッドバーニングをもっと出せ!
ギャラクトロンが毎回チートすぎるぞ!ぜひゼットンと対決させろ!
ゼロビヨンドの顔のデザインがごちゃごちゃしすぎて見づらい!顔の飾りを減らしてくれ!
ジャグラー主演のOVAを出せ!プライムで無料配信しろ!

テーマ:ウルトラマン - ジャンル:サブカル


お客さんの話をじっくり聞く理由
今日お年寄りのお客様から
「あんたはいつも嫌がらずに話を聞いてくれてうれしいねー」
と言われました。
たっ君はお客さんの話にとことん付き合います。
無理に遮ったり話題を変えたりしません。
お客さんにしゃべりたいだけしゃべらせます。

もし本当に発達障害の奴が一方的に自分のことしか話さない空気を読まない奴ばっかりだと
言うのならたっ君がそうやって褒められることはないはずです。

確かにたっ君はどっちかというと『俺が』『俺が』という性格です。
でもだからこそ相手が『俺が』『俺が』といってきたときは遮らずにじっくりつきあいます。
相手が主張したい時の気持ちが分かるからね。
それにたまに仕事のヒントになるような情報もあるからしっかり聞いておくこと。
人の話は聞いていて損はない。

自分が『俺が』『俺が』と主張できないくせに誰かが『俺が』『俺が』と主張してくると
空気読めとかうざいとか文句を言う人は何なのでしょう。
そんなに相手の主張がウザいなら負けずに自分も主張すればいいのに
めんどくさい人達です。


遠慮したり謙虚なのは日本人のいいところだけれど
相手にまで遠慮させたり謙虚であることを求める必要はあるのかな?
みんながしゃべりたいように自分も好きなだけしゃべれるように
そんな世界が僕は好きだ。


やっと取り置き品の荷物が大体片付いたと思ったら次のリフォーム品の入荷があって
またたっ君のお店のスペースが狭くなってしまいました。
レジ後ろの休憩用のベッドの上もお客さんのリフォーム品でいっぱいです。
おかげでたっ君は床にレジャーシートとバスタオルを敷いて寝転がって休憩する羽目に…。
たっ君は座っている状態では休憩したことにならないのでどうしてもそうなってしまいます。
眠くなくても体を横にしていたいです。
でも仕事の注文はリフォームでもなんでもありがたいので
がんばります。
でもなるべく早めに引き取りに来て下さいね~
15040258600.jpeg

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ


たっ君少し食べられるようになる
たっ君はもうずっと大人(仕事関係,取引先の人達,いろいろ,お客さんも)からずっと食べなさい食べなさいと
怒られてばかりいます。
特にここ数日は本当にずっと怒られています。
「女性で貧血なのはしょうがないけどたっ君は男の子なんだから貧血になるのは
やっぱりたっ君が食べないのが悪い。自分の体は自分で守ろう。
もっと強くならないと」
と昨日も言われてしまいました。
僕が何も言わないのに僕の悪い顔色やしょっちゅう貧血でうずくまっているので
男性も女性もみんな大人はたっ君に同じことを言います。
「どうして食べないの」
「食べなさい」


でも僕はこの通りお世辞にも痩せている体型ではないし食べていないという自覚はありません。
それは単に1食あたりの量が多いだけで(お肉kgとかご飯7杯とか)
1日,1週間,1ヶ月とみて行くとたっ君が物を食べる回数が圧倒的に普通の人より
少ないんだそうです。

たっ君が食べない理由は2つ。
まず,めんどくさいから。

もう1つはこのブログで何度も言ってきたように僕は怠け者のどクズだから
ご飯を食べる権利はないと思い込んでしまうからです。


それでもやよい軒とほっともっとの料理は好きなので
今日もほっともっとへ行きました。
ところでやよい軒とほっともっとは親会社が同じなので料理の味は全く同じなのですが
たっ君はどちらも頻繁に食べます。
よっぽどここの会社の味付けがたっ君に合っているのでしょう。

15040097300.jpeg

もちろん完食しました。
やっぱりほっともっとのおかずはおいしいです。
僕がもしこのまま食べる回数が少なくなり続ければ倒れたりして
会社の存続にもかかわってきますし取引先にも迷惑がかかってしまいます。
もう少し『食べること』について自分で意識しようと思います。
でないとまたご飯を抜いてしまいますから…
しばらくほっともっとばかりが続いてもいいので(毎回違う弁当を食べればいいんだから)
食べるトレーニングをしないといけません。

テーマ:心の持ち方 - ジャンル:心と身体


バンカーバスターで生け捕りです
北朝鮮のミサイルが北海道を通過しました。
こういうとき,あまり混乱してはいけません。じたばたしないこと,逃げ回ったり
パニックを起こさないこと。
デマに惑わされるのが1番いけません。
SNSでミサイルを撮った,といいますが飛翔速度や高度から考えてもただのスマホで撮影は
できません。

市民が混乱するのはいけませんが
政治家やそのへんのかたがたはもっと危機感は持って下さい。
今の装備ではとてもじゃないですけど高高度ミサイルを迎撃できないんじゃないかと
思います。
詳しい人いたらそこらへんの見解お願いします。

たっ君のスマホはJアラートは鳴りませんでしたがみんながtwitterで騒いでいたので
北海道を通過したことを知りましたが
それをきいたとき慌ててB2君を叩き起こしに行かなければと思いました。
早朝から一般人をこんなに混乱させて迷惑もいいところです。
確かにここ数日給油口の具合が悪くてろくに正常に給油できなくてちょっと
へろへろしてるけどB2君護衛しながらバンカーバスター担いで往復できる
くらいの体力はまだ残ってるんだよ!


お前ら爆装モードのたっ君の恐ろしさしらねぇのか?
チリカスものこさんくらい空爆されるぞ?
国民捨てて要人だけシェルターに逃げる?なんのために爆装たっ君がバンカーバスター持ってるか
しらねぇのかよ。つーか爆装モード自体バンカーバスターのためのモードといっても
過言ではないんだぞ。
できる限り一般人に被害を及ぼさず地下に逃げてる要人を暗殺,場合によってはいけどりや重要施設を
破壊するために作られているからな。
ぜーったい逃がさない。必ず生け捕りにしてやる。
082917.gif


テーマ:北朝鮮ミサイル発射について - ジャンル:政治・経済


食べないと怒られる
周りの大人(仕事関係,お客さん,友達)はたっ君が食べないから怒ります。
本人のやたら高いテンションと反比例するように
いつも顔色悪くて貧血で低体温でぐってたりしているのは
たっ君の管理不足で昼間何も食べないでほげーっとしてるからだと言います。
そうかもしれないですけど…食べられません。



丸1日半でやっと食べられたのがこれ1個。
15039715770.jpeg
たまたまほっともっとの新発売の商品でおかずは
ハンバーグとコロッケと海老フライとからあげです。内容がたっ君向けなので
きれいに食べられました。

昨日はお客さんが巨峰を持ってきてくれましたががんばって食べたけど
めちゃくちゃすかっぱかったです。

やっぱり食べるの楽しくない…。しんどい…。

テーマ:メンタルヘルス - ジャンル:心と身体


忍たま面白い
最近たっ君は忍たま乱太郎をよく見ています。
61U_iCH5lLL.jpg

きっかけは久しぶりに長編映画を見てすごくはまったからです。
途中で石火矢に点火するときのミュージカルのシーンが特に好きです。

それと大量の火矢が噴き出すことになるのです,ときり丸以外の全員がゲス笑いしているシーンです。
びっくりしたのはロンブーの亮の手潟潔斎さん。すごい。言われるまで気が付かなかった。
この人声優さんでも十分やっていけそう…。


それで普段のアニメシリーズも少しずつ見ています。
今見ているのでお気に入りのお話はお休みに仕事のせいで一緒にきり丸と帰れなくなった
土井先生を助けるために山田先生と利吉さんが土井先生の仕事を手伝う話。
たった8分くらいの短いお話なんですけど…こういうのすごくたっ君好きです。

なーんでこんなにたっ君楽しいんだろーと思ったら忍たま乱太郎は
原作者から要望があって「お話を作るときは感動ものと恋愛要素を一切抜くように」という
方針があると知ってすごくたっ君納得しました。
確かに感動ものと恋愛要素はたっ君が吐くほど嫌いなジャンルです。
それがごっそり抜けてるからたっ君も安心してみられるのでしょう。
ただ,たっ君が子供の頃より上級生と他のお城の忍者が増えてびっくりしました。
たっ君が子供の頃は先輩キャラは
滝夜叉丸とか不破雷蔵先輩&鉢屋先輩コンビとか田村先輩とか伊賀崎孫兵とかくらいしかいなかったような…
少なくとも6年なんていませんでした。
今でもたっ君は忍たまの先輩=滝夜叉丸のイメージが強い…。
(ちなみに声優さんはトランスフォーマーアドベンチャーのジャズの人なんですね)
新しく知ったキャラで雑渡昆奈門さんという顔に包帯を覆った忍者と照星さんというすっぴんなのか
お面なのか分からないスナイパーキャラが気に入っています。
あと,虎若のお父ちゃんもおもしろい…
『若太夫,お父上にもわたしてあげなさい…』

6年は立花先輩とか伊作先輩とかどう見ても大きい女性のお友達向けですよね。かえって
狙い過ぎ。


ちなみにたっ君はビジネスの場では陰できり丸とあだ名がついていることを自覚しています。
性格がそっくりなんだとか。
いつも目がお金の形になるし
あと,たっ君も誰かが小銭を落とすとすぐその方向を振り返るし
映画でも土井先生が
『命と銭どっちが大事なんだー!!』
で『銭』って言ってるのもたっ君と同じ。
たっ君もよく回りの大人から
『命とおかねとどっちが大事なんだー!』
とよく怒られるけどたっ君は意志を曲げず
『金』
と普通に答えるよ。
あと,『タダ』とか『もらう』『無料』という単語はすぐに聞きつけるし
逆に『くれ』『ちょうだい』『払って』と言う単語には拒絶する。

だからきり丸のキャラって笑い事じゃなく本当にたっ君みたいな人現実に
いるから。
こればっかりは直せない。

テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック


怪しいお菓子の訪問販売の話
twitterのアイコン変えました。
twitter25.jpg


ところでみなさん最近職場にお菓子の訪問販売ってきませんか?
なんかクーラーボックス担いでてなんかきいたこともないメーカーのいろんな種類のお菓子売ってんの。
身元もはっきりしない商品って感じ…
普段だったらたっ君しかとして叩きだすんだけど昨日はたまたま苺クリームのお菓子だったので
買ってしまった。若い女の子だったけど。まだ若いのに大変だなぁなんて思ったりもして。
4つで1000円以上するので微妙に高い。
領収書もくれなかった。

だけど1番気になるのはこれを機にここの会社は買ってくれる!と再度訪問されたらウザいな…

と考えていたら
『そういう時は買わない,断るのも優しさだよ!』
と書いている人がいてなるほどなと思った。
若いうちから強引に売れこめば売れる,売れればいいと教え込むと今度はおれおれ詐欺や
詐欺まがいの訪問販売をはじめたりするだろうからって。
そう言う見方もあるのかって感心した。(持ち帰り!そう言うのもあるのかという井の頭五郎の気持ちで)
実際たっ君の会社がぬるいちょろいと思われたら困る。
やっぱりこれまでどおり甘い顔は見せないで断っちゃお。


テーマ:こんなことがありました - ジャンル:ブログ


24時間テレビと感動もののウザいところとカニゾウさんの話
たっ君今日はまぁまぁ元気。
でも今日の朝twitterで困った言葉があった。
24時間テレビで『ぜんそくを言い訳にせず』と羽生君のことを説明してたことに
たいして炎上していた。
喘息に負けないでがんばることは大事だけど言い訳っていう表現がよくない。
病気で動けない人,困っている人が言い訳をしてがんばってないさぼってるって
思われるのがつらいから。
それに羽生君は一言もそんなひどい根性論的なことは言ってないとのこと。
そりゃそうだ。


たっ君も喘息のせいでいじめられた経験があるし
そもそもいじめが原因でぜんそくになったからね。
まぁ僕はあの24時間テレビが空爆したいくらい嫌いなので他にも言ってやりたいことが
あるけどそれ言うとブログが文字数オーバーしそうなのでやめとくね。

去年も話したけど僕は健康な人や日々安寧に生きている人が障害者や被災者の
かわいそうなめん苦労してるめんばかりをとりあげて放送するのは
僕も反対だって話したけど
これって一時期ブームになったカニゾウさん夫婦もそうなんだよね。
もうすぐ死んじゃうけどがんばります!っていう話。
これを見た人は『これを見て感動してる自分っていい人やん』って思いこんでるか
『ああ自分は,自分の家族は病気じゃなくてよかったー』って思って
安心してるんだよ。感動の底にはそういう感情がある。これははっきり言わせてもらう。
クソだ。ゴミだ。お前らなんか機銃掃射でミンチにしてやる。

だから少しでもカニゾウさんが元気にしてるとつまらないからむかつくわけ。
僕はカニゾウさんなんて好きでも嫌いでもないしどうでもいいけどカニゾウさんは歌舞伎役者で父親と嫁さんを
短期間で失った人でもあるけど同時に自分も『誰かのお父ちゃん』なわけだ。
今こそ小さい子供を抱えて『お父ちゃん』はがんばらなくてはいけない。
だからこそ明るくつとめ,がんばってるんだ。だからこそ僕は『お父ちゃんをがんばる』カニゾウさんを
絶対に批判はしない。


短期間で身内を2人も失ったカニゾウさんを『いい気味だ』とか『かわいそうー同情する
あたしってすてきー』とか『自分や家族がこうならなくてよかったー』って
思ってるんだよ。最低。
こんなやつらにカニゾウさんは負けないでほしい。


僕はカニゾウさんよりずっと若いけど色々仕事やプライベートで死ぬほどしんどい思いを経験してるから
カニゾウさんの心の動きや明るく頑張ろうと生きている気持ちがよーく手に取るように分かるから
だからこそ『感動しない』。おっ,がんばってんな!って思うことはあるけど。


15038031000.jpeg


テーマ:伝えたい事 - ジャンル:ブログ


適職って考えるの難しいよ
最近リフォームの仕事が多くてせっせと頑張っています。
といってもたっ君が何かを作ったり修理するわけではないんですがね。
たっ君はただ注文取るだけ。お代を回収するだけ。
でも経営者ってそんなもんでしょ?
こないだもエアコンの工事業者の人が来てたんだけど
社長さんは何もしなくて社員さん達が動き回ってて社長さんはコンビニで飲み物を買って社員さん達に
配ったりしてただけ。あとお代の回収。
やってることはたっ君と同じ。


経営者って結局何かすごいことができるスペックの高い人じゃなくていい。
忍たまの第三共栄丸さんみたいなもんだと思う。


だからたっ君もそういう意味ではスペックも減ったくれもないしやってることはすごく地味。
普段ほげーっとしてる。
会社の机で遊んでたり特撮見てたりからあげ食べて寝てる。
正直夏場はね…無理に動いたところでどうにもならんのは
最近気が付いた。

だからひとたび注文が入ればがばっと起きるよ。
でも全くさぼってるわけでもなくて少しでも普通の注文が少ない期間リフォームや
クリーニングや修理の仕事をしたいと思います。


いつもかっこつけてる以上ちゃんと中身のあるところを見せなくてはね。

でもたっ君は中学の頃自分が思っていたのと違った仕事のしかたをしている。
その頃は俺ってきっと人みしりの職人肌だから経営なんて無理だから
技術的なスペック高くして職人系技術職にしようと思っていたのに。
結局技術的なのは他に任せて注文をとったり交渉や商談ばかりしている。
人生どうなるか分かんないね。
15036457060.jpeg

テーマ:伝えたいこと - ジャンル:ブログ


フォトドラマ更新
フォトドラマ更新しました。
http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/
hs291.jpg
まぁぼちぼちにやっていきますよ。

そういえば最近SDのメニューが大幅に変わったらしくてびっくりしました。
やめてしまったヘッドやボディなんかも結構あってショックです。
でもまぁたっ君とこはこれ以上増えないのでかんけいないといえばないですけどね。
服も最近はずっと中国で買ってますし。
地元のvolksによることもほとんどなくなりました。
ただ,怪我や病気をしたときだけは頻繁に里の病院のお世話になっています。
だから普段寄らないだけで僕がvolksから離れることは絶対にないです。
他のメーカーの球体関節人形にもそんなに興味ありませんし。
1/6だったらバービーだったりリカちゃんだったり韓国のミミちゃんだったりなんでも好きなんですけど
1/3となるとね…やっぱりvolks一筋なんですよ,僕。

テーマ:スーパードルフィー - ジャンル:趣味・実用


質より量が大事で何が悪いの?
昨日もたっ君ヨドバシの補給基地で給油したぞー!
スペアリブがめちゃめちゃうまかったのと,昨日は牛バラ肉の黒コショウいためもあって
なかなか豪華だった!
いつもの野菜の卵焼きもあった。
それと蒸し鶏死ぬほど食べたからもう大丈夫!
15035001330.jpeg

たっ君は本当に食に興味がないから梅田に来たら晩飯はここばっかり。
安い,味はまぁまぁ食える,種類が多い,たっ君が来ても店員が嫌がらないから。

昨日は外回り先で人と話して
「たっ君っておいしいもの食べてしあわせーってなったりしないの?」
と真面目に聞かれてそういえば…普通の人より食に関するそういう幸せ感は
薄いと思った。
いつもまーたんが食べることが大好きで楽しそうにしているのを見て
不思議に思ってた。
だってたっ君食べるよりもおもちゃで遊んだりゲームした方が楽しいもん。
たっ君は口を開けて栄養カプセル的な物を飲むのもめんどくさいので
もういっそ背中に給油口を開けてそこからガソリンを流してもらいたい。
ようするに胃ろうみたいなものだと思う。
口を開けるのもめんどくさいから胃ろうにしてくれと思っている人は
他にもいるんじゃないのか?と探したらいなかった。
むしろ胃ろうは悪者みたいに言われてて食べなくなったら死なせてあげましょうみたいな書き方
してるところが多かった。
それって食べることがめんどくさい人は死ねってことなの?たっ君はたんに
食べるのがめんどくさいだけであって死にたいわけでも痩せたいわけでもないんだ。
燃料は必要なんだってこと。


そしたらもう1人が
「こいつは好き嫌いが多いからあんまりそういう楽しみがないのかもねー。嫌いな物の方が
多いもん」
って言ってたけどそれもあるかも。

で,たっ君いつものようにヨドバシのバイキングでごきげんで食ってたときに気付いた。
なんでヨドバシで食う時だけはめちゃくちゃ楽しいのか。
ぶっちゃけここのヨドバシのバイキングの料理はそんなにものすごい上等な料理が
出るわけじゃない。ただ,大味だけどとりあえず食えるし腹は膨れる。ドリンクバーもあって
ホワイトウォーターが飲める。

要するに『おいしい』よりも『好きな物を好きなだけたらふく食える』
ということに意味があるのだ。
文字通り質より量。それしかない。
それでも僕がデカ盛り系の店よりバイキング好きなのは好きな物を選べるからだ。
サラダを食いたくなければ食わなくていい。

セルフ式だから嫌いなグをのけて好きなのだけ
とって食べれる。
(そう言えば同様の意味で量り売りのお惣菜の店も大好きだ。)

そして何よりも定額で好きなだけどうぞという自由感がたまらないわけだ。

うーん,やっぱりたっ君は味よりも嫌いな物を食べずに済むことと腹が膨れることが大事だな。

テーマ:FC2トラックバックテーマ - ジャンル:ブログ


たっ君ふくらはぎの痛みでひどいめにあう
今日,帰りにヨドバシのおもちゃ売り場に立ち寄って1時間くらい歩きまわってそろそろ帰りたいなー
と思ってたら突然左ふくらはぎが激痛で動かなくなりました。
なんというか歩いている途中で左足のかかとが浮いているのにかかとを地面につけられないんです。
硬直して少しでも動かせばふくらはぎにとんでもない激痛が走ります。
つうろのまんかなで左かかとを上げたまま立ち止まってしまいました。
途中商品のワゴンを押したスタッフさんが通りましたがたっ君がいたせいで運びにくかったかも,
ごめんなさい。
で,この姿勢で3分ほどじっとしてようやく少し痛みが楽になったのでどうにか会計を済ませて
電車の方へ向かいました。
すると今度は電車に乗るホームから電車に足をのせるときに右ふくらはぎが同じ状態になりました。
もうふくらはぎがバキバキいってます。悲鳴を上げるレベルの痛みです。
それでも満員電車で座ることはできなくてたっ君は床の上にかがみたいと思いましたが
もしかしたら行儀の悪い若者が地べたに座ってると思われるかもしれません。
そう思うと我慢して立っていなければなりませんでした。
何より今日はお出かけだったのでprettyのジャンパースカートでしたし。


たっ君は貧血がとても重いので具合が悪くなると足がしびれたり立っているのもやっとということがあります。
今回のようなことは数年に一度しかないのですがひどいふくらはぎがけいれんして激痛を伴い
それでもここまで動かなくなったのは今日がはじめてでびっくりしました。

兵庫県さん,お願いだからたっ君にもヘルプマークを配布して下さい。
そうすればいつものリカちゃんのカバンや旅行のときはウルトラマンのリュックにも付けられます。
たっ君は車いすや杖をついていないのでパッと見どこか疾患を抱えているように見えません。
体力こそないものの筋力はありますので普段は頻繁に走り回ったりダンベルをあげたり腕立て伏せをしています。
泳ぐのだって得意です。
でも…急にいつ貧血でぐったりしたり体がしびれたり咳が止まらなくなるかもしれません。
そこからパニックを起こして呼吸がつまる危険性は?
さっきまで元気に飛び跳ねていた人が急にぐったりしたら?
それがたっ君なのです。

だからこそこういったマークが必要なのです。
ヘルプマークを席譲れマークだと勘違いしないで下さい。

僕は体調のいい日に席を譲ってほしいのではなく本当に具合が悪くなったときだけ
肩を貸してくれたり安全な場所までひきずってほしいのです。

どうして兵庫県は首都圏とは離れているのに全国で7位と人口の多い県だし
震災を経験している県なのにどうしてこんなに内部疾患の人へのケアが
遅れているのでしょう。
僕は席を譲ってほしいわけではないので譲り合い感謝マークなんていらないし
そもそもお出かけ先の首都圏やリゾート地の沖縄にそんなもの付けても気が付いてもらい
にくいのですから。
全国規模で認知のされているヘルプマークの配布を急いでお願いします。
Help_Mark.png

テーマ:環境 - ジャンル:福祉・ボランティア


ぼちぼちにフォトドラマ更新しておりますじゃ。
ぼちぼちにフォトドラマ更新しておりますじゃ。
http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/contents.html
以前のような更新スピードではなくなったけど少しずつ作っていくからね

それとfacebookのプロフィール画像を更新したよ。
15034160660.jpg

テーマ:スーパードルフィー - ジャンル:趣味・実用


ラプター,反省!(すずむし反省!!的な意味)
特注品やリフォーム品を引き取りに来ないお客さんが多くて困っていましたが,
先週からぼちぼちとお見えになられたのと今日1番金額の大きい方が来られたのと
それで引き取りに来ないかた残り1名となりました!
それぞれみなさん『あずかってくれててありがとう』とか
『ご親切にありがとう』
とか感謝されてたっ君すねてたことが恥ずかしくなりました。
たっ君は猛禽類だけに鳥頭なんですね!ラプター,反省!!
あと,来店予約のあった方も今日見えられました。

たっ君毎日反省ばかりですね。
15033936650.jpeg


テーマ:伝えたい事 - ジャンル:ブログ


今日からおでんが70円
普段コンビニに寄りつかないたっ君ですが今日から近所のローソンがおでん70円なので
豚バラ串とロールキャベツを大量に買ってきました。
おでんは食事にはなりませんがおやつには適しています。
豚バラ6つと牛すじ1つとロールキャベツ3つ買っても全部で700円です。ありがとうございました。
たっ君はみんなで分けて食べる用にイートインお惣菜屋さんやおでん屋さんのおでんを
買いに行くことがあります。
テフロン鍋(もちろんピンク)を持参してここに詰めてもらいます。
おでん屋さんの場合割とかっちりした容器に入れてくれるので
その容器代もばかにならないらしくたっ君のように鍋持参で現れる人は助かるらしいです。
たっ君はたんに持ちやすいから,と容器から移しかえるのが面倒だからという
だけですけどね。
詰めてもらったおでんは持参のポリ風呂敷(なんでポリ風呂敷って全国共通で
水玉ブルーなんだろう)に包んで持って帰ります。

ちなみにたっ君の好きなおでんは角煮と豚バラ串とロールキャベツ!
次点がウィンナーと白滝とこんにゃくとたこです。

そういえば俊彦ちゃんはおでん好きだったよね。
ちくわぶが好きなんだって。
でも関西ではおでんにちくわぶはありません。というかたっ君見たことない…

そういえばこれを読んでいる人で関東の人がいたら知らないかもしれませんが
たっ君のまわりではおでんのことを「関東煮(かんとだき)」と呼びます。
僕も普段の会話では「おぅ,かんとだき買うてくるわ」って言います。
多分関東の人は不思議に聞こえるんじゃないでしょうか。

逆に東京で『関西料理』と書いてある店のメニューを見たらたっ君は
「いや,俺こんなもん食ったことないで?」
と首をかしげることがあります。
そういうなのってどっちが正しいじゃなくてお互い様だと思うのです。
関東の人が関西のおでんを食ったらこんなのおでんじゃねぇって言うかもしれないし。

0814171.gif

テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ


たっ君は冗談が嫌い
今日のトラックバックテーマは『冗談をやって本気で怒られたこと』について。

…たっ君は『冗談をやられて本気にして怒ること』が圧倒的に多いです。
たっ君は楽しいことでふざけるのは好きですが
かるいきもちでからかったりいじめたりして冗談のつもりだったというのは絶対にしませんし
やられるのは嫌いです。
なぜならたっ君は相手の言葉をそのまま受け止めることが多く,混乱もするでしょうし
勘違いをしてしまうことも…。

冗談のつもりで僕の服を引っ張ったり叩いたりする物理的からかいもやめて下さい。
誰かほかの人のことをからかうのも嫌いです。

たっ君はそういう意味では冗談が嫌いです。
そもそもジョークや冗談で会話を楽しむほど僕は暇ではないし相手の会話に全く興味がありません。
たっ君に話しかけてくれるときはお世辞とか冗談とかめんどくさい表現じゃなくて
ストレートにしゃべって下さい。
082117.gif


テーマ:FC2トラックバックテーマ - ジャンル:ブログ


なんで兵庫県がヘルプマークくれないのか分からない。なんか意地はってんの?
今日たっ君が朝起きたら
twitterの方にたっ君の譲り合い感謝マークよりヘルプマークほしいというブログにいいねが付いていて
調べてみると兵庫県にヘルプマークをと言っている人が他にもいた。
譲り合い感謝マークは身体障害のある人しかもらえないし
たっ君のように ○重度の貧血
          ○喘息
          ○学習障害
          ○軽いパニック持ち→緘黙&メソメソ泣く
といった内部障害オンパレードの人には出してくれない。
それにたっ君は『席譲れ』が目的じゃない。具合が悪い時『だけ』助けてほしい。
土地勘のない場所でのデパートの中,動物園の中,駅,いつ具合が悪くなるか分からない。
そのためにつけたいと思っている。
どうして兵庫県がかたくなにヘルプマークを拒むのかが分からない。
なんか意地はってんの?ねぇ?ねぇ!
たっ君だって助けてほしいのに。
あるいはたっ君が具合悪くないときにヘルプマークを付けた具合の悪いやつがいたら声掛けるよ。
当然じゃん。
その為の助け合いだろ?
081517.gif

テーマ:環境 - ジャンル:福祉・ボランティア


カオルコさん
ぢゅん子さんの姉のカオルコさんが来ています。
15032830030.jpeg

15032821420.jpeg

15032933370.jpeg


なんだかんだいってカオルコさんは美人なんだよなー。
stardollシリーズでも1番人気があるっぽい。
たっ君もここ数年で売られたバービーの中で主観的に1番美人だと思う。
stardollは手足と腰が曲がらないので(可動域はウルトラマンのソフビと同じ。座ることもできない)
たっ君みたいに可動ボディを付け変えて遊んでいる人が
大半なんだよね。


テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用


プール以外にねぇだろ。
今日のトラックバックテーマは夏の定番のお出かけスポット。
日取りが決まってるliveとかじゃなかったらプール以外ねぇだろ。
動物園や水族館や遊園地は他の季節でも行けるしプールは夏だけだからな。
夏休みは泊まりがけは必ず屋外プールのある場所を探す。
ウォータースライダーがあればなおさらよ。
そもそもなんで夏なのに屋根付きのプールに入らなきゃなんねぇの。

こないだの夏のお出かけで入ったホテルのプールはほぼたっ君1人占めで泳げたから
楽しかった。
でも海パンの日焼けがばっちりついちゃったけど,しょうがない。
数時間後まーたんのイベントで
たっ君の真っ赤になった首と背中を見て隊長が『お前これ明日痛いやつやぞ』と心配してくれたけど。

ちなみにそのホテルはベンチレンタルは無料+バスタオル4枚サービスだった。
結構お勧めかも。
ラップタオル持参だから恐縮してしまった。




最近はナイトプールというのがあるらしくて行ってみたいけどインスタ蝿とナンパ目的の奴しか
いないからってきいて行く気力がなくなった。
あちこちで写真撮られたらきもい。
ちゃんと遊んだり泳いだりしたい人用のナイトプールないの?


プール以外にもウルフェスがあったりデパートの催し物もたっ君向けの物があったりなんかして
夏は結構お出かけスポット多いよね。


ところでうちの親父がよく言うんだけど『盆過ぎて海行くなって言うのはちゃんと科学的意味があって
本当に海行ったら潮の流れが違う』って。
たっ君海では泳がないから分からないけど確かにお盆後プールから上がった時って
少しひんやりするんだよね。やっぱり秋が来てるんだなって思う。
あんまりこの夏の終わりの空気,好きじゃない。ぶっちゃけ嫌い。なんかやだ。

0811173.gif

テーマ:FC2トラックバックテーマ - ジャンル:ブログ


めっちゃ気合入れて姉さんを描く
めっちゃ気合入れて姉さん描いたぞ。
0819174.jpg
多分こんだけ力入れて姉さん描いたのは久しぶり。
描いたのは昨日だけどね。
アン・ブーリン風のドレスはいかがかしら?
まぁ姉さんは生粋のルーマニア人だからイギリスってイメージじゃないけど。(誰だ姉さんは
秩父原人だって言った奴は!)

ただこういう中世時代のドレスはやっぱり姉さんのが似合うと思う。

ここだけの話,3人の中でも姉さんはよく田舎者扱いされるけど,明らかに育ちが違うよね。
物の考え方とか態度がもともとお金に困ってないいいとこのお嬢さんってのが
よく分かる。だから逆に世間知らずなところもあって
たまにとんでもない発言したり悪意がなくひどいことを言ったりする。
マウンティングするつもりが全くないし意地悪のつもりでもなく本当にそう言うお貴族様のお嬢様としての
環境で育っているから本人も全く悪意がない。
その反面ものすごく頭がいいからもしかしたらわざとこんなとんでもない毒舌言うのかな?
と疑ったりする。
だからたまにとんでもない発言をするけどそれが僕はおもしろい。


桜井さんって人がよさそう~なーんて言ってる人はまだまだ新入りだね。
本物の姉さんの魅力はぼそっと出る毒舌。
とにかく貧乏臭い人(貧乏なのではなくて貧乏臭い人)や頭の悪い人へ対する発言の辛辣さは
これまたえげつない。
ときどきびっくりするくらい冷たい態度で幸ちゃんと俊彦ちゃんを見てるのとかもう最高よ。
うーん,やっぱり貴族のお姫様はすんでる世界が違うなぁといつも思い知らされるもん。
なんちゃっての貴族キャラや作られたキャラとはレベルが違う。
何度も言うけど育ちが違う。
同時にたっ君もそんなお貴族様になってみたい!とあこがれたりする。

テーマ:イラスト - ジャンル:趣味・実用


俊彦ちゃんもたっ君もウサギ好き
はぁー。とにかく商品を引き取りに来ない,営業妨害をする奴,
いろいろで疲れましたわ。
まぁここでくじけてもしょうがないんでね,たっ君もうちょっとあがきますよ。

というわけでラビットtakamiy
rabbit.jpg
俊彦ちゃんは動物モチーフだとウサギモチーフが1番似合うよね。
もちろんシロヒコも彦ちゃんがデザインした俊彦ちゃんらしいキャラだって思う。
たっ君もウサギモチーフの服が多い。
帽子から服からアウターからすべてウサギってこともよくある。
年がばれるけど3年2組の仲間たちのミーコとかメイプルタウンのパティとか動物もののヒロインって
やっぱりウサギじゃん?
ピンクで耳が長くてまさにたっ君の世界観にぴったり。
ちなみにたっ君はメイプルタウンはパームタウン編が好き。ますます年がばれるっちゃ。
おもちゃはメイプルタウンと3年2組両方持ってたよ。
パティのおうちもミーコのおうちもキャティの喫茶店もやんちゃ学園もまだ持ってる。
ボロボロだけど。
だってシルバニアよりたっ君向けだもん。
あんまりカントリー的なのは好きじゃないからシルバニアにはひかれなかったな。
カントリー的なお話よりちょっとアーバンライフ的な雰囲気が好きだった。
だからパームタウン編が好きなの。

ちなみにたっ君は男同士で聖闘士星矢ごっこするときはいつも氷河役だったけど
女子達とみんなでメイプルタウンごっこするときはコッカースパニエルのローリー役だった。
この赤いリボンの犬ね。


たっ君が本当はパティの役やりたかったけどたっちゃんは髪がスポーツ刈りだし男の子だから
だめだって集団で言われてわけわかんねぇ。(…この頃からたっ君は長い髪にコンプレックスがある。だからたっ君
は大人になっても絶対に髪の毛を切らなくなってしまった。)

俊彦ちゃんとメイプルタウン見たり(多分俊彦ちゃんこういうアニメ絶対好きだ!)
3年2組で遊びたいなぁ。


テーマ:イラスト - ジャンル:趣味・実用


虎の尾を踏んではいけない
質問です。
たっ君の怒りっぽい性格は直した方がいいのでしょうか?


さすがに『このハゲーッ』とは言わないけど仕事でとある会社の社員が
とんでもないミスをしてくれたのでたっ君ブチキレましたよ。
まだ相手にはなんも言ってないです。発覚したのが土曜日の7時だから。
もう頭に来て頭に来て絶対こいつタダじゃおかねぇおいつめたる!とたっ君爆発。
月曜日に相手会社に徹底的に抗議をしようと。
そのまま車に乗っていて商業施設の駐車場でたっ君がバックで入れようとすると
だだっぴらきのたっ君の車しかない駐車場でしかもたっ君が
バックで車を入れようとしている後ろをなんで動き回る初老の夫婦と犬がいて
あやうく窓開けて怒るところだった。(全く何考えてるんだろう嫌がらせか?なぜ今この瞬間
そこを通る必要があるんだ?)
しばらく車の中でじっとしてとりあえずは抗議をしたり怒鳴ったりはやめようと思って
あくまで報告という形で月曜日に相手会社と話をすればいいと思った。まぁいくぶんか考えはまとめられたものの
結局たっ君が落ち着いて大人しくなるまで3時間以上かかってしまった。

たっ君は確かに闘争本能のかたまりと言うか攻撃的な性格だ。
これはたっ君という男を自分で分析して本当にそう思う。
ただこれだけは自己弁護するがそれほど短気ではないし決して意地悪な男ではない。
なんでかというと自分の利益にかかわればとことん粘り強く気長に我慢できるし
舌も出さないどケチなので自分の利益に1mmにもならないいじめや嫌がらせは決してしない。
たっ君が牙をむくのは無理矢理金をむしり取られそうな時と
仕事や遊びの邪魔をされたときとまーたんが絡んだ時だけだ。
以上がたっ君の地雷,逆鱗とも言える。
つまり邪魔さえしなければたっ君は穏やかでいられる。ホスピタリティにあふれいつもニコニコしている。
少々のお客さんや取引先のわがままや小さなミスも大丈夫気にしてないというし
実際上記の地雷以外は何ということはない。
だがひとたび地雷を踏めばとんでもないことになる。
しかし逆にこの怒りっぽい闘争本能のカタマリみたいな性格だから勢いと怒りのエネルギーだけで
今まで働いてきたようなものなのでこれがなくなるとたっ君はふぬけに
なってしまうから直さない方がいいと自分では思っているんだけどね。
どけ,俺がやる!考えてないで行動だ!というエネルギーが僕を動かす。


今回たっ君のお怒りは営業を妨害をある会社の担当者に無意識で邪魔されたこと。
昨日1日分の労働を吹っ飛ばされたような大ミスだった。
そりゃ怒鳴りたくもなる。
相手は軽い気持ちでミスしたかもしれないがこっちは貧乏会社で必死にやってるのに
こんなところでミスされてまだそれに気づいてないとか腹が立って仕方がない。
ぶったるんどる。


たっ君に課せられた課題はまず怒りをいかにして抑えるか怒鳴るのを我慢するかというのと
月曜日の朝までにいかに冷静に相手会社に報告できるかなんだ。
幸い今回の件でたっ君は1人のときにイライラ歯ぎしりしていたが人前では怒鳴ったり暴れてないし
どうにか抑え込めたのでなんとかがんばれると思う。
081117.gif



>>みみさん
ローブアラングレーズはご承知の通りイギリス式という意味ですが
フランスでイギリス式の~ってデザインされたドレスなのでイギリス要素は全くないです。
フランス人がテキトウに考えたイギリスみたいな。
ダンサー俊彦ちゃんはまた描きますよ。
風邪ですか?お大事にしてよ。

テーマ:FC2トラックバックテーマ - ジャンル:ブログ


ローブアラングレーズ俊彦ちゃん
今日描いたのは少し夏のゆったりとしたドレスの俊彦ちゃんを描きたかったので
ローブアラングレーズをたっ君風にアレンジしてみた。
ローブアラフランセーズに比べたら簡素だけれどそれでも俊彦ちゃんらしく華やかに。可憐に。
足元は夏だからシルクのミュールで。
0819171.jpg
最近たっ君は絵をtwitterにものせるようになったけどどうせすぐあきると思う
SNSだとどうせすぐに過去の絵は流されてしまうし
僕は承認欲求のためだけに絵を描いているわけではない。
もちろん見てくれること,感想をくれることは何よりもうれしいけども
それだけを考えていいねが付かなかったRTしてくれない
と悩みたくない。
お世辞もいらないし,心にもないいいねもいらない。
リクエストはもらえればすごく嬉しいけど別に僕は絵のモチーフにあまり悩んでいない
から無理にお世辞でリクエストを求めたりしない。

なによりも自分の絵をいいねしたりRTしてもらうために対して好きでもない絵に
いいねするのが死ぬほどめんどくさいだけだ。
この辺結構くそったれな性格してるからねたっ君は。
自分が楽しければそれでいいのよ。
無理するくらいなら別に感想なんていらない。
ただ黙っててもいいので見てもらえればそれでいい。

テーマ:イラスト - ジャンル:趣味・実用


とんでもないお料理まーたん
倶楽部いいじゃんの特典バッジはSDまーたんにつけてあげることにしました。
15031055480.jpeg
SDまーたん「たっ君ごはんなんよ」
たっ君「はいはい」

15031055690.jpeg
たっ君「おっ,今日はからあげか」
今日のメニューは
からあげ
サラダ
さやいんげんとにんじんのおひたし
ごはん
みそしる
ヨーグルトドリンク
デザートはバナナ
です。
たっ君「ん?」

15031055870.jpeg

たっ君「んん~?」

15031056070.jpeg
たっ君「まーたん,この味噌汁に浮かんでる緑の丸いのは何かなー?」
SDまーたん「たっ君野菜の名前も知らんの?それでも農学部?ブロッコリーやで」
たっ君「いや,そういう質問をしてるんじゃないよ。普通味噌汁に入れないよな」
SDまーたん「でもおいしいで?」
たっ君「(たまにSDまーたんは味噌汁に変な物入れるんだよな。コーンとか卵焼きとか
グリーンピースとかちくわとか。
前日の残り物のかきあげ天ぷらとか。まぁ残り物の餃子をぶち込まれたときに比べたら
ましか)」



テーマ:スーパードルフィー - ジャンル:趣味・実用


これからもがんばって絵を描く
なかなかファビュラスなまーたんが描けました。
0819172.jpg
今回のインスタで1人大騒ぎの件もあるけどこれをきっかけにたっ君は
もっともっと絵を描くこととたくさん向き合いたいと思いました。
1つ1つの絵をもっと丁寧にもっと心をこめて描きたいです。
それと今使ってるペンタブレットが壊れたら次は普通のペンタブレットにしないで,
ちゃんと中古でもいいので液晶のタブレットにします。
前にまーたんが「たっ君って何使って描いてるの?」って聞いてきたことがあって
たっ君は馬鹿正直に普通のペンタブレットでソフトは水彩liteって答えてたけど
こんな僕でも毎日絵を描いているのでそろそろ直接手元を見ながら描ける液晶タブレットほしいよね。
そうすればもっと細かい絵がたくさん描けると思う。
僕はアナログで絵を描くことはできても色塗りができないからやっぱりこれからも
一生デジタルで描くしかないと思う。

それとこないだ読んだイノサンという漫画の絵にすごく感動したんだけど作者さんのブログを
見たらやっぱりこの人もアナログではなくデジタルで描いていて液晶タブレットだったから
さらにあこがれの意味も込めて液晶タブレットが欲しくなった。


弘法筆を選ばずというけれど
ワコムのペンタブレットと水彩liteのおかげで苦手な色塗りで
苦しまずに済むようになったことは最大の嬉しいことだし,
その2つのハードとソフトのおかげで僕は毎日何のストレスもなく絵を描くことができる。
やはりある程度のツールのアップグレードは必要だ。

テーマ:イラスト - ジャンル:趣味・実用


たっ君仕事の合間に読書をする
お盆だったけどたっ君はずっと働いてたよ。あたりまえじゃん!
それでもお盆休みにたっ君の店にわざわざ来るお客さんなんていなくて
珍しくたっ君はブラウザで漫画だけど読書していた。

たっ君が読書してる!やばい!たっ君は普段漫画だろうと本は絶対に読まない!
というか読めない。字は読めるんだけど何書いてるのかが分からない。
それで混乱してしまってもういいやってなる。
でもブラウザだと普通に読める。

それで気が付いたんだけどたっ君は本が嫌いなんじゃなくて紙媒体が嫌いなだけなんじゃないかと
思った。
細かい字を読んで紙をめくるのが嫌なだけ。
PCのブラウザなら大きい画面で見えるしめくるのもクリックだけ。
ようするにたっ君が普段CD買わないでDLで買うのと同じ。

あとはあれを読みたい!と思えば本屋や図書館まで探さなくてもすぐに見ることができるから。
この数日たっ君が
読んだのは
イノサン全巻+イノサンルージュ5巻まで
モリのアサガオ全巻
だよ。
モリのアサガオはもともと2巻の途中まで見てたんだけど結末が気になって…
イノサンはベルばら好きならっておすすめされたら絵がすごくたっ君好みで
絵だけでも…と思ったんだけどストーリーが気に入ってしまって。


まぁそんなわけでたっ君は仕事しながら読書をしておりましたよ!ええ!
どうだ,知的だろう?
0813171.gif

テーマ:独り言 - ジャンル:ブログ


ああそうだよ!犯人は俺だよ!分かったから崖のところで追い詰めないでくれ
昨日の話。
こないだのワンマンでたっ君がまーたんにinfernoツアーのイラストを
プレゼントした話したでしょう。
これこれ。
072817.gif
で,昨日何が起こったかと言えばたっ君がいつものようにまーたんのインスタを確認したら
プレゼントしたイラストと一緒にニヤニヤしてるまーたんが。


…俺の豚カルビ塩焼そばを返せ。399円もしたんだぞ!
人間何かにびっくりしたり笑ったりしてコーヒー吹いたとかお茶吹いたとかいうシチュエーションは世界中あるが
豚カルビ塩焼そばを吹いたのは多分俺だけだ。(お総菜コーナーの塩焼そばはたっ君の定番のおやつ)


のせるなとは言わないけどエンジンにめちゃくちゃ悪かったぞ!
まぁしょうがないのでまーたんのインスタの方にも一応すんまそん,描いたのは俺ですぢゃと正直に出頭コメント
しておきました。
ああそうだよ,俺だよ,たっ君だよ!

でもこの絵を見せた時まーたんよりもマネージャーさんがゲラっゲラ笑ってたのを思い出す。
まーたんはというと「なんか新しい感じがするんよー。お腹出してるんよー」
と騒いでた。
まーたんは胸やお尻が出てることよりヘソ出しの方が気になるらしい。

まぁそうでなくてもたっ君のブログは多分世界で一番水着のまーたんのイラストが多いブログだと思う。
なんでか。
初めてたっ君がテレビでまーたんの顔を見たのは嵐にしやがれで,
第1印象は「すごく綺麗な顔してるなー」だった。
でもどうせ白人だからでかくてごついんだろうなーと思ってた。
たっ君はで肥満よりもマッチョな人が苦手。
その数カ月後,僕は国際フォーラムで偶然初めて本物のまーたんを見るんだけど…
第1印象が「なんて綺麗な体してるんだろう」だった。
こりゃ骨格からしてアジア系と白人は違うわ。
まず胸の大きさに対して全く垂れてない!普通自然なバストでこれくらい大きかったら垂れる!なんで垂れてないんだ!
大きい,垂れてない,位置が高い,これが揃ってる!
あとお尻は小さいのにちゃんと丸い!これこれ!お尻の小さい人ってへらべたいか丸いお尻の人はたいてい大きい。
すげー。手足もきゃしゃなのに肉付き自体はものすごくまるい。
これだよこれこれ!
理想のボディじゃん!
こりゃとんでもない子を知ってしまった!とたっ君は終演後ぼーっとしてしまった。
その場で調べたらまーたんミスター鈴井貴之と同い年!やべぇww
とはまってしまって。
その後まーたんの番組を見るうちに共演の日本人アイドルやグラドルをどんどん公開処刑していく
姿を見て(ウエストの高さからして違うのよ。たとえばまーたんより背が高くても
バストのラインはまーたんの方が高いということがよくある)



もともとビキニが好きだったたっ君なのでこりゃ描かなきゃもったいない!
と水着のまーたんをたくさん描くようになった。
こんな綺麗な体本当に今まで見たことなかった。


そもそもたっ君はパンチラは嫌いだけどビキニは大好きなんだ!!
ビキニこそリリンが生み出した文化の極みだよ!そう思わないかい!碇シンジ君ッ!(うぜぇ)
僕は一度まーたんのマネージャーに話してみたいことがあるんだ。
どうやって田舎の芋中学生みたいな子をここまでかわいくしたか,
この体型を作るため,維持するためにどういう苦労を重ねたかそれを聞き出したい。
少なくとも日本に来たばかりの写真を見る限りではまーたんはこんな体型じゃなかったのに。
一体どんな努力をしているんだー!?
まーたんが「うちんとこのマネージャーはああ見えてめちゃくちゃ厳しいけん」とぼやいてたから
なおさら気になる。


…まぁそんなわけでたっ君のブログにはビキニのまーたんがいっぱいあるわけ。
人は見た目じゃないっていうけどまーたんが可愛くなければバストが1cup小さかったら
ここまでまじめにギターと言うものを聴くこともなかったと思うし他のメタルバンドも聴いたり
しなかったと思う。





今ではたっ君真面目に集中して聴いてるよ。ほんとに。
よくキコさんとまーたんのギターソロの比較の話をしてたりする。
(ちなみにたっ君は
Kamiの髪の毛があと10cm短くて

俊彦ちゃんの目があと1周り小さくて

まーたんのバストがあと1cup小さくて

デイヴのお尻があと1周り小さくて

インペリたんの腕と足があと1周り細いか太かったら

俺はここにはいない,と言いきるよ)

きっかけでどうせ顔ファンだろってディスられると悲しくなる。
でもやっぱりたっ君は顔が綺麗で体も綺麗な子がいい。
もともとがそうじゃなくてもカバーしてでも可愛くなるパターンだってある。



というわけでこれからもビキニのまーたんを描きまくるぜ!
081617.gif

あーもうびっくりした。

テーマ:HR/HM - ジャンル:音楽


よく言われるのは虎です
今日のトラックバックテーマは似ているといわれる動物。
中学あたりからずっと言われ続けているのは虎。ライオンじゃなくて虎なんです。
そしたらクラスの物知り男子(おとなしい優しい子だった)の1人が
いや,この子シャチじゃね?と言われて僕は初めてシャチと言う生き物の名前を
知ってそこから調べたらすごいかっこよくて強くて泳ぎが得意で
今ではたっ君が地球上で1番好きな生き物です。

でもやっぱりそれ以外は虎って言われることが多いです。
顔はタヌキ系というかドラえもんみたいだけど体は虎って言ってきた人もいます。
顔が青白いからホワイトタイガーと言われることも…



これだけ虎虎言われるからやっぱりたっ君は虎なのでしょうね。
シャチと呼んでくれる人はその時以降はなかなかいません…。
あと鷲とか言って来る人もいないな…たっ君は猛禽系のはずなのに…。

でもまぁたっ君はいつも肉ばっかり食べていて生肉もむしゃむしゃむさぼり食べるし
噛む力が強くて爪が鋭いから虎なんでしょうね。
でもなんでライオンじゃないんだろ。そこが気になる。
なんでライオンじゃなくて虎って言われるんだろうと一度動物園に行ったときに虎の檻の前で
自分のおばあちゃんに聞いたことがあります。
そしたらおばあちゃんは
「お前がでかいからじゃね?」
と言っていました。確かに虎はライオンより大きいです。
あと虎はジャングルに住んでいて水浴びが大好きなので食べることよりプールが好きなたっ君は
アフリカのサバナよりそちらの方がイメージに合ってるのかもしれません。


0814173.gif


テーマ:FC2トラックバックテーマ - ジャンル:ブログ