fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



善意による間違った発達障害者への上から目線の支援はネイティブアメリカンの髪の毛を切ってしまったアメリカ人と同じ
発達障害関係の対応の仕方は間違いだらけのハウツーサイトやキュレーションサイト。
まず書いてる奴は当事者じゃないし上から目線でたとえば
発達障害の人がギョッとするような服を着ていたら注意してあげましょうとか、なんとかかんとか。
そういう意味ではたっ君の服は色もデザインもギョッとする部類に入るかもしれないが
だからといって上から目線でどうこう言われるとムカつく。
あるいは過集中は後で体を壊すので休むように声をかけてあげましょうと言うのも
余計な御世話だ。

このもやもやは僕は気が付いた。
まるでネイティブアメリカンの大切な髪の毛を無理矢理切ってしまった白人と同じなのだ。
自分達の習慣や文化を圧倒的正しいと思い込み、関係ない原住民を無理矢理自分達のペースに
合わせるように善意のおせっかいをする。悪気がなく
おせっかいでたっ君達を無理矢理自分たちの文化を必要以上に強要しようとする
ことのたちの悪さ!善意であればあるほどたちが悪い。

たとえばアラサー女子の痛いファッションとか書いてこういうのはやめましょうと言って
それを見て自分に取り込んでも別に平気な人は構わないよ。
でも中にはこだわりが強くてそういうのをすすめられると困る女子もいると思う。

バイオショック・インフィニティのカムストックの例外主義と同じだ。
黒人はバカだからインディアンはバカだから自分達がしっかり管理してやらないといけない
とそれも差別意識じゃなくて善意の意味で保護の意味で思い込んでいる
層がいるということに気が付いた。

そういえばそれはアメリカ大陸だけじゃなくてヨーロッパ諸国も宣教師を連れて
たくさん中南米やアフリカを蹂躙して行った。
あるいは自国からいろんな病気も持ち込んで免疫のない原住民を死なせてしまった。
その辺の詳しい話はエロマンガ島という島について調べてみると出てくる。

そして日本の発達障害と定型発達との間にも同じような問題が起きている。
たっ君の髪の毛を自分たちの価値観の普通にしようとしたり服をピンク以外の色に着替えさせようとする余計な
おせっかいさんがそういった間違った発達障害の支援に関する記事を書いているんだと思う。

ちなみにアメリカ人がネイティブアメリカンの髪の毛を切ったことで
ネイティブアメリカンの人達はそれまで持っていた野性の勘や優れた運動能力も
一緒に失ってしまったとのこと。
余計なことするよね。
それと同じでたっ君に他の色の服を着せたり無理にコーンロウやブレイズをほどこうものなら
力を失って元気がなくなったり得意の過集中ができなくなってしまう。

善意でなんとか(自分たちの世界から見て)まともになるように指導するつもりが
かえって相手を傷つけたり病気にしてしまったり大事な特性を殺してしまう
ことになりはしないだろうか。

たっ君は多分発達障害者の中ではかなりタカ派に入ると思う。
でもやっぱり自分の命や仕事を守るためならたとえ善意であっても嫌なことを勧められたら
嫌だ!やめてくれ!って抵抗するよ。

comstock.jpg

スポンサーサイト



テーマ:アスペルガー症候群・自閉症スペクトラム - ジャンル:心と身体


keraとゴスロリバイブルがデジタル移行と休刊になったことについて
keraが来月で電子書籍になること、ゴスロリバイブルが休刊になるそうです。
数年前からkeraはもう買っていません。
たっ君は初めてkeraという雑誌を手に取った時のことを覚えています。
そのときたっ君はすでにゴスロリでしたがなぜかゴスロリと言う単語を知らなくて
ブランドはmoitieしか知りませんでした。
moitieを着ていてるのに『ゴスロリってどういう意味?』と真面目に考えていました。
それでその雑誌を見ていつもお兄ちゃんの言っている『エレガントゴシックロリータ』の略称だと知りました。
で、そのときにmoitie以外にもゴスロリやロリータブランドがたくさんあることをkeraで知りました。
初めて見たbabyの1枚絵の広告を見た時、
『本当に日本にこんな可愛い夢みたいなブランドがあるの?』
と感動したものです。18年くらいたった今も僕はbabyをずっと着ています。
だから僕がkeraを見て色んなブランドを知りました。

でも、だんだんkeraもつまらなくなってきました。
それは以前から言ってるようにだんだんkeraの提唱するゴスロリやロリータが女々しくなってきたこと、
大人ロリィタと言う無理矢理作り上げたブームにもなりそうもないブームをしつこく
やりはじめたこと、あとやたら読者モデル的な人やアイドルなんだかよくわからない人
をpushするようになったからです。
ぶっちゃけたっ君に言わせれば『あんた誰?』(平沢進)です。
アイドルなのか真面目な歌手なのかコスプレさんなのかモデルなのかなに屋さんなのかはっきりしない。
そんな人が増えたと思います。

(ちなみにたっ君がkeraを見ていた頃はお兄ちゃんをはじめ、
男性のバンドマンをよくモデルに使っていましたので僕も参考にしたり
コラムも楽しくて見ていて楽しかったのに。野ばらちゃんのお話も読めました。)
それとあきらかにおかしいパクリブランドや海賊商品を扱う
ブランドも紹介するようになったことです。
あと、ロリータじゃないガーリーブランドをロリータと一緒に紹介するのもすごく嫌でした。

だからつまらなくなったkeraを買わなくなってゴスロリバイブルだけになって
でもあるときゴスロリバイブルは今後はお兄ちゃんの特集を組みませんと一方的に
お兄ちゃんの事務所に通達したことで、新しい親会社はなんて失礼な会社だろうと思いました。
いうなればお兄ちゃんはゴスロリバイブルの立役者です。
この人がいなければゴスロリもロリータもここまで流行らなかったですし
それを一方的に会社側で決めてしまうのは失礼極まりないです。

お兄ちゃんは今までkeraのためにこんなに頑張ってくれたのに…。
結果古株のゴスロリやロリータはゴスロリバイブルに見切りを付けることになります。
当然僕もその1人。

ただ1つ困るのがprettyの柄の先行発表が分からなくなることです。
これはprettyそのものよりもkeraの方が早いので不便になります。
それだけはなんとかならないですかね…。

もしも願いがかなうなら…俊彦ちゃんと2人でゴスロリバイブルの『巻頭特集』を
飾りたい…という夢があったのにな。
51EZWY5PBZL._SX334_BO1,204,203,200_

テーマ:雑誌 - ジャンル:本・雑誌


たっ君朝からスーパーで出来立ての鶏のお総菜を買う
最近はぢゅん子さんとほっともっとでお弁当を買って食べることが多いたっ君ですが
一昨日もほっともっとのお弁当を買ってたんですが
たっ君はWステーキ弁当、ぢゅん子さんは親子丼だったのですが
ぢゅん子さんがやたら僕のステーキを見ているので
『俺のも食ってみるか?』ときいたらほしいと言ったからあげるとぢゅん子さんもたっ君に
親子丼いる?と分けてくれたのでお弁当をシェアしたのですが
昨日もほっともっとに行ってWステーキ弁当を頼んでぢゅん子さんは何にする?と聞いたら
『じゃああたしもそれで』と言ってました。確かにおいしいし
コスパいいですもんね。

今も朝からうちのバービー達がお腹が減ったと一斉に言うので
近所のスーパーで朝の作りたてのからあげや焼鳥やフライドチキンなどの鶏の
お総菜ばかりをいろいろ買ってきて食べさせてあげました。
鶏は他のお総菜より値段の割にお腹が膨れてコスパがいいからです!

SD達はキッチンと冷蔵庫を用意して人数分の食器とお箸とテーブルもそろえたら
あとはなにもしなくていいです。
食材をコストコで買ってきて冷蔵庫に詰めてあげれば
勝手にSDまーたんが調理して自分達で食べてくれます。(コストコだとSDまーたんが
使い慣れた食材が売ってるから)
むしろ出来合いのお総菜なんか買って食べさせようとしたらSDまーたんが怒りだす。
ところがバービー達は…だめ。
せっかくキッチンを置いても誰も何も作らない。
僕がほっともっとかスーパーへ行くのをただ待っているだけ。



でもやっぱりたっ君がぢゅん子さんやSD達を連れてきてもOKな飲食店が
普通にできればなぁと思います。
横浜にバービーカフェというものがあるらしいですがあれは人間のお客さんを
相手にしたバービーのコンセプトカフェであって人形連れ向けのお客さんを
相手にしたカフェではないそうです。
さしたるやバービーの知識がそんなになくてもかわいいもの好きの女子がインスタの
ネタにするためだけにきゃーきゃー行くような店だったらかえって僕達は
行きにくいと思います。
横浜に用事があれば一度は行きたいのですがね。
実際どうなんでしょう。

たっ君がカオルコ・ぢゅん子姉妹を連れてきたとして2人に座席を用意してくれるとか
そういうお店ではないのなら悲しいな。



ところで今barbieで画像検索するとgoogleで5番目くらいにぢゅん子さんが
出るんですよ!
bb.jpg



テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用


たっ君はブラジルのほんの一部の心ない人達のムスリムへの思いに悲しくなりました
今日の朝起きてface bookを見たらブラジル人の1枚のあるイラストが回ってきたのです。
それは金髪に白い肌にそばかすのブラジルの擬人化の女性が豚の蹄を持った
浅黒い肌のムスリムとコーランを蹴り飛ばしているイラストです。
コメント欄を見るとみんな『素晴らしい!』とコメントしていて僕は悲しかったです。
ムスリムが1番嫌う豚の蹄をどうしてムスリムの人の手に付けるのですか?
どうしてムスリムの人の大切なコーランを蹴っ飛ばすのですか?
しかも蹴り飛ばしている白人女性はブラジルの擬人化ですが
蹴り飛ばされているムスリムの男性にはトルコの国旗が付いています。
ISISの国旗なら分かりますがなぜトルコ?
確かにトルコのエルドアン親子の疑惑は真黒ですがだからといってトルコ全てが
ISISやテロと関係しているわけではありません。
トルコは早い時期から西側諸国に広く開かれたムスリムの中でも先進的な
国家なのに…。
僕はこのイラストはここではる気にはなれません。
あまりにもこのイラストを称賛する人が多すぎて。
申し訳ないですけどあまりにもムスリムの人を罵倒しているのでface book運営に通報させて頂きました。

悪いのはISISであって全てのムスリムではありません。
コーランではありません。
確かにたっ君は移民の日本への流入は反対ですがだからといってそれはムスリムに
限ったことでなくて全ての移民に対してです、こんなこと言っちゃあなんですがブラジル人も結構
日本に移民してますよね?
このイラストを描いた人は黄色人種の日本人がブラジルからの移民を蹴り飛ばす
イラストを描いてもしょうがないと思いますか?
そんなわけないでしょうが。
これは移民いかんの問題でなくてブラジル人にとってのムスリムに対する意識の問題だと思います。

僕はISISは殲滅すべきだとは思いますがムスリム全ての人をこんなふうに
侮辱したくはありません。
たまたまその人がイスラム教徒だっただけのこと。

中東や北アフリカで何か問題が起こるたびに
『これだからイスラム教は』
『イスラム教徒はみんな撲滅してしまえ』
と脊髄反射のように短絡志向をする日本人がどれだけ多いことか。
たとえば世界の半分は女性なのにただある犯罪者が女性と言うだけで何か問題を起こしたりすると
『これだから女はバカなんだ』
と世界の半分の人数の女性をひとまとめにしている人とよく似ています。
ある地区で殺人事件が起こると犯人は逮捕されているにもかかわらず地区全体の住民を
犯罪者のように思いますか?

僕はアサシンクリードのアルタイルやfullaちゃんという文化を触れることで
ムスリムにも素敵な物がたくさんあることを知りました。
ディズニーのアラジンの世界だってムスリムです。
とってもとっても広い文化のお話です。
だからこそムスリムの人達をひとくくりにしていじめたくないのです。
シリアでロシアとクルド人勢力が対立したりISISが火の手を上げるたびに
ああ、アルタイルが泣いている、と僕は思うのです。
(アサシンの里、マシャフはシリアのマスヤーフという地方都市になっています)
アルタイルは架空の人物ですが僕にとってのシリアのアイコンになっています。
altair.jpg

ましてや関係ないトルコに飛び火したりムスリムの人が1番嫌がる豚の蹄を描くことは
許されません。

テーマ:伝えたい事 - ジャンル:ブログ


いろいろとお話を伺いました
先日たっ君が『支払いの1か月半くらい遅れているお客様がいらして…』とブログで
話していましたがそのときのは消しました。
なんでかというとそのお客様が今週支払いに見えたからです。
お上品な方でしたので少しお話をすることに。
要するに悪気がなくいいとこの若い頃はきっとおじょうさまみたいな雰囲気の方で
ようするにそういう方ってちょっとそういうことにむとんちゃくで僕の方からお支払いについてお声掛けした方が
よかったみたいでした。多分普段はそう言ったお支払いは家族の方がされているのでしょう。
今回もたまたま実家に立ち寄った大学生の
息子さん(こちらもウェーイとは正反対の上品そうな)
が見慣れない派手な商品を見て気が付いてあわてて連れて来て下さったとのこと。
よく本物のおじょうさまは天然ボケという言葉がありますがこういうことなのでしょうね。
普段あまりお金を持ち歩いたり頓着していらっしゃらないというか。

ご主人も出張が多くて息子さんも一人暮らしでなかなかその方お1人で大変そうでした。
お手伝いさんくらいならいるかもしれませんが…。
僕が至らなくてすみませんでした。

山手の方のマンションにお住まいのようで,座って頂いて色々お話を伺ったのですが
本当にお上品な方でした。
終始ニコニコして本当に穏やかな方でした。余りにもニコニコしているので
全く毒気を抜かれるというか。
本当に失礼いたしました。
たっ君反省しきりです。

経営者の皆さんはまぁそんなわけで支払いの督促には十分気を付けましょうね。
失礼だと思って黙っているとかえってお客様に迷惑をかけてしまうことになるかもしれません。
こういった場合もありますのでこちらからお声掛けする方がいいときもあると気付きます。
まぁ僕がガチモンのセレブってものをあんまり理解してなかったというのもありますが,これから勉強
します。
でも1つ嬉しいと思ったのはこういった本物のセレブの方(タレントや成金的なのじゃなくて本物)
がこうやって僕の店に来てくれることです。
別にハイブランドや高級店ぶりたいわけではないですがそういった方がお店に来てくれる
ということは僕の会社も少し成長してるんじゃないかと。だからこそ失礼があっては
ならないのです。
ラプター,反省!
CIMG99741.jpg

テーマ:伝えたい事 - ジャンル:ブログ


物語が苦手なので
最近たっ君はほとんど映画を見なくなった。
それでも毎年見ているのはクレヨンしんちゃんだけ。
ドラえもんも毎年映画館に行ってたけど人魚の奴以降は見てない。あれがクソ詰まらなかったからもうどうでもいいや。
あんなに大長編の冒険もの大好きだったのに。
というか映画って長すぎるしストーリーが難しいし疲れる。
ここ数年でたっ君のおすすめ映画はバカうまっB級グルメサバイバルかな。
item1.jpg

もう何十回も見たけど大好き

で、トラックバックテーマの2D3Dの話。
よく分からないけどUSJで乗ったスパイダーマンは4K3D?というやつらしくてすごく楽しかった。
なんだよ4K3Dって。マンションの間取りじゃないんだから。

でも多分何回のっても仕掛けやストーリーは同じなので何度も乗らないと思う。
もし季節ごとに仕掛けや内容を変えてくれるんなら乗ってやってもいいよ。
結構面白かったから。

でももし3Dとか4Dとか体験するならトランスフォーマーの世界がいいな。
アサシンクリードやディスオナード、エースコンバットの世界でもいい

あと、2Dだか3Dだか知らないけど横浜の恐竜展に行った時500円でVRみたいなの付けて
360度パノラマビューで恐竜の世界を見たけどあれはしょぼかった。
ただ座ってみるだけだし乗り物が動くとかそういうのじゃなかった。500円であれは
ひどい。

たっ君がもし3Dで映画を見るとしたら物語じゃなくてしんかい6500が撮った海底の映像とか
野生のイルカやシャチの映像を見たい。
あとは沈没したタイタニックの中とか。
海好きね、たっ君。

テーマ:FC2トラックバックテーマ - ジャンル:ブログ


たっ君のイーグル兄さんの引退の噂と単発機が今後メインになることについて
どうもアメリカ空軍はたっ君のお兄さんにして偉大なる大型制空戦闘機の長男、F15イーグル兄さん(A/C型)
とD型を退役させる計画が始まった。
http://www.cnn.co.jp/usa/35098724.html
日本国内の戦闘機好きの人達はどよめいている。
なぜならF15(A/C型)イーグル兄さんは冷戦時代に生まれ、2回の湾岸戦争を勝ち抜いてきた
英雄中の英雄だ。
間違いなく純粋な戦闘能力と言う意味では世界最強はこのイーグル兄さんだ。
有視界内での戦闘だと第5世代の弟の僕でも勝てないんだ。
誰よりも速く、何よりも力持ちだ。
まさしく兄より優れた弟は存在しない、という言葉を体現するのがこの兄さんだ。

その兄さんを退役させて同じ第4世代の後輩のF16ファイティングファルコンニキを
改修して兄さんの代わりを務めさせると言う。
イーグル兄さんと後輩のファルコンニキは第4世代のハイローミックスとしてコンビを
組んで任務にあたったりもしていた。
この関係はたっ君と後輩のF35と同じ関係だ。
大型の双発機(先輩)と小型の単発機(後輩)がコンビを組んでお互いの得意不得意を補い合うのが
アメリカの空軍のやり方だ。
今後はイーグル兄さんの仕事もファルコンニキが行うようにしたいと言っている。
ここでたっ君はピンときた。
というか以前からたっ君がずっとブログで言っていたけど
ハイローミックスという運用自体よりも
今後は兄さんとたっ君兄弟のような大型の双発機よりも小型の単発機開発がメインになってくる
と思う。

それは海軍も同じでぼちぼちに双発機のホーネット姉弟も単発機のF35と入れ替えが進んでいて
さっそく岩国にはすでにF35Bががんばっている。
ただ、ブログでも紹介したようにトランプ大統領はホーネット弟(スーパーホーネット)を追加で
買いたいと思っているのでそこまで単発機にこだわりはないのか。
しかしその海軍も肝心の次世代の双発機をいつまでたっても考えないところをみると
やっぱり僕の考えが当たってるか?


単発機のメリットについてはここでも何度も紹介したがとにかく時間コストが素晴らしい。
エンジンが1本なので整備も双発機の半分で済む。
さらにスクランブルの際もエンジン起動が双発機の半分の時間で済むので
急な領空侵犯にも対応できる。これが何より素晴らしい。

また、小さい機体は大型機に比べて低空での活動も得意で、爆撃任務もこなせる。
なんなら近接航空支援だってできるぞ。
そして何より体が小さいので食事も少しで済む。

大飯ぐらいで全てがデカ盛り飯の大型双発機イーグル・ラプター兄弟はとにかく
アメリカ空軍にとっても悩みの種だ。
まだ、たっ君はいい。普段は国内の基地に住んでいるし年間200時間の
演習で生活強度も普通だ。
だがイーグル兄さんは違う。現役の命がけの肉体労働者だ。
実際に搭載するミサイルや爆弾も実用品だ。
毎日対空砲のあるかもしれない敵戦闘区域を飛ぶ。
生活強度も1番高いレベルにある。
当然基礎代謝(要するに1機ごとの燃料消費量)もその分高いから
それをその半分以下の食事量で済むファルコンニキと入れ替える。

ただ、このニュースをよーく読んでほしい。
今回退役させるF15C型はD型と合わせて236機。
しかし空軍はすでに435機のF15を近代改修して2040年まで使用する準備がある。
その中には当然f15Cも含まれる。
つまり全てのF15Cが消えるわけではなく、一部を古いものから引退させる
ということだけ。

だからイーグル好きの人は何もそんなにビビらなくていい。
少なくとも2040年まではね。

それ以前に弟のたっ君の方が先に退役が決まる可能性もある。
なんでも2030年頃にはほぼラプターは全機退役か?という話も出ている。
いやいやたっ君個人に関しては2015年ロールアウトだからもうちょっと生きられるはず…(震え声)
(ご新規さんに説明しておくとたっ君は2014年までストライクイーグルとして生きていましたが
2015年からラプターに体を装換しました)
(ちなみにオリジナルのラプターの最終ロールアウトは2011年頃)

まぁそんなわけで、日本のイーグル好きの皆さん、そんなにビビらなくてもいいですよ!
F15CE.jpg

テーマ:航空業界情報 - ジャンル:ニュース


どうするのが正解なの?
今日たっ君が車で出かけるときに隣のマンションのど真ん中にハザード付けたまま普通車が
じっとしてた。
こんなど真ん中に停められたらたっ君の幅広クソセダンはどう頑張っても通れない。
中に人は乗っていなくてたっ君はガレージで5分以上そいつがどくまで待っていた。
ここのマンションは来客用の駐車場はないのかね。
ぶーぶー鳴らして声を荒げるのも得策でないし本当に困った。

帰りはもっと悲惨だった。
同じたっ君ちの前の道で通り道の家が新車を納車するところで(こんな夜中に納車するな)
巨大なレッカーがハザード付けて停まっていた。
しばらく待っていても動かす気配がないし後ろから軽自動車がぴったりくっついてきたので下がれない。
一本道。
さすがのこれにはたっ君もブチキレ。
窓を開けて
『幅へ寄せる(寄せられるもんなら寄せてみやがれタコ助が)かどっかへ行ってくれ』と
声をかけようとしたら気が付いてちょっと前へ行ったけど,こんなもん軽自動車でも
通れねぇのが見れば分かるだろ。


本当に困った。どう考えても物理的にもとおれない。
こういう場合どうするのがベストなの?
車を降りて運転手に『悪いけど俺じゃこんなに狭いの通れないからあんた
俺の代わりに俺の車動かしてほしいな』と頼むのがベストかな?
いやみじゃなくてガチでそう思った。



最近思うのは普通自動車だろうと大型だろうとハザードつけりゃ
好き勝手に道ふさいでもいいって思ってるやつがいんのかな。
クロネコならすぐに気が付いて動かしてくれるけどこのレッカーはとくにひどかった。

何やってんだよ…
レッカー普段から乗ってるからこれくらいのこと分かるだろ…

マンションの前の普通車にしてもそうだ。
停めるところがないなら何でこんなところまで車でずいずい入ってくるんだろう。
しかももうちょっと頑張れば幅寄せできるだろう。


狭い住宅地の道をふさぐ車は本当に勘弁してほしい。
ここはアメリカの広い道路じゃないんだぜ。
道は狭いし坂があるし観光地が近いからあったかくなるとわけわかんない
ウェーイなやつもウロウロするし。

14907065820.jpeg




テーマ:車関係なんでも - ジャンル:車・バイク


この世で1番おいしいもの
これ,この世で1番おいしいたべもの。
14904454550.jpeg
黒毛和牛サーロイン

もちろん銘柄はこれが1番好きなやつじゃないけど,とにかく地球上のたべもので
黒毛和牛のサーロインほどおいしいものはないね。
生でかじって良し,ステーキにして良し,カツレツにして良し,
まぁたっ君は生でかじるのが1番だけどね。
お金の関係で何枚も買えないけどこれだったら2kg
はいけそうだ。

そういえばおふくろは外食で幼児のたっ君に肉を与えるときオーダーカットの店だと180gを
基準に食わせていたらしい。
家で食べるときも閉店間際のデパ地下でヒレの石鹸大の塊(要するに切り落とし部分だから安い)
を安く買ってきてそのまま何もつけずに焼いて食わせていた。
こうして出来上がったのが元気いっぱい骨太体型で唯一の自慢がぷりぷりすぎて口にほうれい線がないという,
テカテカした顔を持ち,肉食動物のたっ君の出来上がり。
僕は牛肉と顔にしわのないのは何か関係があると思ってるんだ。
貧血のせいで全身の肌は青白いけどつやつや感はそんなに悪くないのだ。

ただ,ありがたかったのはおふくろは家用に買うときは決して外国産の解凍肉を与えなかったこと。
安い産地でもちゃんと日本の肉を食べさせて育ててくれたよ。
20年くらい前から特定の肉屋さんとも仲良くなって安く仕入れているので僕も
お店に行ったことがある。


つまりたっ君に肉を与えるということは人間の食事というよりほとんど肉食動物のえさに
近いから量が必要で大変だけど,その分バリエーションや手間は要らないってこと。
凝った料理を食べさせたところでアレルギー発動する方がめんどくさいしね。

そうそうこないだ初対面の人に何も言ってないうちから言い当てられたよ。
「いかにも野菜食べなさそうな顔」
なんだそりゃ。
でも間違いじゃない。
みんなで焼肉行った時たっ君が玉ねぎ1かけでも食べるとびっくりされたりみんなが拍手喝采するレベル。
「たっつぁんやべぇ」
「今こいつ野菜食ったぞ!やべぇ」
という展開に。
いや俺玉ねぎは割と好きな方だけどね。

テーマ:美味しくて、オススメ! - ジャンル:グルメ


どうせ明日は食欲なんてなくなる
これ,たっ君の1日の食べた量ではありません。さっきバイクロッサー1回放送分の間に食べた量です。
○豚肉ロースブロック945g
○割引お弁当×2
○ハンバーガー×3(スーパーのパン屋さんののこりものセール)
○竜田揚げバーガー×1(同じく)
○グリルドチーズサンド×1(同じく)
○卵不使用カルボナーラ大盛サイズ×1
で,足りなくて今家でカップ焼そばを作っているところです。
甘いものは…なんか食べたくないです。

ちなみにたっ君これだけ食べても吐いたり気持ち悪くなることはありません。
ただ,多分今日はこれだけ1度に食べたら次の日はまた食欲がなくなって
1日絶食することになります。
それとパンと相性がよくないので食べすぎると眠気が。まぁどうせず寝るから
いいけど。

よく分かりません。
食べたくないときは絶食になってしまうので結果としてこの程度ではたっ君の
体重は増えたりしません。
いつも75kg~79kgの間を行ったり来たりしています。
至って健康なもんです。
いつも貧血がひどいのと10代から低血圧とちょっとぜんそくがあること以外は元気です。
ただ,そのぜんそくのせきが昨日からひどい状態です。

それと関係あるのでしょうか。
そういえばせきは結構カロリーを消費すると聞きましたが。
そしたらたっ君と同じようにぜんそくがひどくなると食べる量が増える人が
いるようです。その人の話を読んだらたっ君と同じ飲み薬を
使っていました。

後やっぱり上記のリストに牛肉の塊が入っていないのでまた栄養が足りていないのかも。


ちなみにたっ君は食べたら後は朝まで休眠するだけです。
よく食べたら寝ると牛になるという人がいますが僕は食べた後仕事や運動をすると
疲れるので仕事や運動のタスクが終わって寝るだけの状態になってから食べます。
食べた後はゆっくり休眠します。
その方が楽なんですよね。
032417.gif

テーマ:今日の晩ご飯 - ジャンル:グルメ


やっぱりでかいよ…
28インチバービーを置くとわらわらとSD達が集まってきました。
CIMG99761.jpg
SD賢姫「なんだって達哉はこんなおもちゃを買ったの?」


CIMG99681.jpg
SD王子「ねぇお人形さん あなたのお名前は?」


家にいるSDで1番大きいSD幸ちゃんと1番小柄なSDまーたんと比べてみました。
比較するためにSD達は靴をはいていません。
CIMG99531.jpg
SD幸ちゃん「なんだこいつ2m以上あるだろ!」
デカいです。

CIMG99751.jpg
SDまーたん「たっ君,このバービーうちにちょうだい!」
えっ,なんで
SDまーたん「うちのお料理をごちそうしたいけん!」
いや,まーたんのお料理の相手にするには大きすぎるような気がしますよ…。
つーかSDまーたんは僕がおもちゃや雑貨を買うたびにちょうだい!って言うもんな…。

テーマ:スーパードルフィー - ジャンル:趣味・実用


ドライバー不足の理由が分かった
そうそう、こないだ警察の講習に行ったときに今年から準中級免許というのが
始まるらしい。
普通免許を取らなくてもそのまま5t未満のトラックの免許と普通免許を一緒にとれるって。
それに何の意味があるの?
と思ってたけどこんなに佐川急便が毎回仕入れの荷物が遅いんだから運輸業界は人手不足だから
学生バイトでもすぐに準中型に乗って動いてくれる人がいればいいねと思うけど。

別に大型じゃなくても車の運転好きな人ならクロネコもあるのでバンバンドライバーやってほしいなぁ。
たっ君はドライブは好きだけど自分が運転するのは嫌いなので無理だけど

でないといつまでたっても仕事の荷物が遅れたりfedex便なんて一体どこ行ったの!っていうくらい遅いよ!
正直この業種は毎回スタッフ増やしてほしいと思う。
クロネコヤマトもなかなかみんな仕事が続かなくてしょっちゅう人が変わってるのに…。

こないだアメリカamazonの倉庫にふくめんで潜入した記者がいてえらいめにあったと言ってるけど
とにかく日本の運輸業界もアメリカのamazonと一緒で人手が足りなくて
1人当たりの労働力がおおくてこまっている。
で、仕事が続かなくてやめちゃう。
もっと足りなくなる。

だからといって僕が仕事を減らしてあげるために佐川やクロネコを利用しないと言うことはないし
アメリカamazonのプライム商品を買わないよと言うことはできない。
うーん、やっぱり人を増やしてもらうしかないんだけど、
そのために準中型システムを作ったのはいいことだと思う。

ところが、暇だったのでたっ君の免許を見た。
そしたらたっ君のには
『中型は8tに限る』と書いてある。
ん?どういうこと?じゃあたっ君は準中型関係なしに8tまで運転できるってこと?

調べたら2007年までに免許をとった人は中型免許関係なしに
8tまでの中型車を運転できるってことらしい。
それじゃ、実質普通免許と中型免許を別々にしなきゃいけなかった時期が2008年から2016年
まであるわけ。
だからこの時期に免許をもった人は中型車に乗ろうと思ったら2回免許を受け直さないといけないわけで
…つまりこんなめんどくさいシステムをやっていた期間のせいで新卒のドライバーが
集まらなかったんだよね?
つまり佐川だけじゃなくて引越し屋さんとか山崎パンのトラックも4tくらいだからあれに乗るにも
免許を取り直さないといけないわけ。
そりゃ人手不足になるわな。

何やってんの。
結局国が悪いんじゃないか!

だからたっ君が毎日仕事の荷物のことでキーキー言わなくちゃいけないのか!
かといってそこのメーカーの配送センターは絶対に佐川しか使わないので
困ってる。
14902403940.jpeg


テーマ:日本を憂う - ジャンル:政治・経済


おもちゃウォーズおもしろかった!
昨日はたっ君はぢゅん子さんと一緒にしんちゃんのおもちゃウォーズを見ました。
前回のエイリアンvsしんのすけもよかったのですが、おもちゃウォーズは最高!
これ、amazon限定でなくて映画にすればよかったんじゃない?
あ、8月にはdvdも発売されます!

たっ君にとっておもちゃって生きる上で衣食住の中でたべものと同じくらい必要な物で
たべものよりもたっ君の興味を引く物。
だからこそ色々考えさせられる内容になりました。

でもやっぱり純粋にしんちゃんを楽しみたいと言うのがあって、
オバーンのリフトアップローラーフォトフェイシャルの工場のシーンは爆笑した。
これ、例の会社がモデルだよね?
こういうのをバンバン入れてくるところがしんちゃんの好きな所。
オバーンの声はトランスフォーマーアドベンチャーでジザをやってた人。


ちょうど前々日にたっ君が
『僕が自分のお布団や毛布を全部コンボイ司令官で揃えるのはコンボイ司令官が丈夫で
声が安心できるから』
と話していましたがちょうど玄田さんがアクション仮面で出てて
しんちゃんに子守唄で『love is over』を歌うシーンがあっていいなと思いました。
そういえば玄田さんってアクション仮面としては結構いろいろ歌ってるんですよね。
玄田さんはキャラソンでもご本人クレジットでもいいからバラード系のアルバムかシングル出すべき。
これほど聞いていて安心する声ってないので。
そしたらニコニコで玄田さんの歌っている部分だけをupしている人がいました。


これ子守唄って最高のぜいたくだよねー。

あと、今作ネネちゃんが好印象。ファッション対決の時
がよかった。あーそうきたかー!ってすごい好感持てた。
ネネちゃんってぬいぐるみ殴ったり耳年増だったリするけど
しんはしっかりしてるというか、強い。

プライム会員の人は無料ですのでぜひおすすめよ!
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%8A%E3%82%82%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%BA/dp/B01M2CEO5A

61WVPTSsPvL._PI_PJStripe-Prime-Only-500px,TopLeft,0,0_OU09_AC_US218_

テーマ:アニメ・感想 - ジャンル:アニメ・コミック


28インチバービー
2階のPCデスクを1階に運びましたがまだなんかしっくりこないです。
じゃじゃーん。28インチバービー。
2016年度の現行商品です。こちらで30ドルほど。
CIMG9937.jpg
28インチは71cmです。
家で1番背の高いSD幸ちゃんが約62cmだからそれよりでかいってことね。
もちろん正規のバービーですがメーカーはマテルでなくてjust playというメーカーの物。

せっかくなのでオリジナルボディのぢゅん子さんと比べてみました。
CIMG9940a.jpg
デカい…。
パッケージだとネックレスとバッグが緑なのに実際の商品は黄色…。
まぁしょうがないです。
14901957190.jpg
靴は直接ペイント塗ってあるので脱がせられないぽい…。
でもたっ君のままごとのお客さん役や抱き人形として抱っこするなら現実的な
サイズだと思います。

たとえばたっ君はぬいぐるみと遊ぶ習性がありませんしぜんそくがあるので
持って遊ぶには適しません。
かといってたまには大きいサイズのお友達もほしいのです。
SDは抱っこして遊ぶには適しませんしね…。
かといって子供嫌いなので子供の形をしたぽぽちゃんはほしくありません。
そこでこの71cmバービーです。
これなら大人のたっ君が抱っこするにはちょうどいいサイズです。


テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用


違うんだよ、そうじゃないんだよ!
大手キュレーションサイトが次々閉鎖に追い込まれていて、運営会社の
人達も転職する必要があったりやむなしに退職する人が出てきて
大変だと思う。
確かに僕は上から目線のキュレーションサイトがJDAMで粉々にしてやりたいくらい
大嫌いだがだからといってそこで働いている人達をいじめるつもりはない。

だからこれからちゃんとしたオリジナルの実体験に基づいた
記事を作るならすぐにでもDeNAだって運営開始すればいいと思うしいい記事があったら喜んで
僕もブログで紹介したい。

ところが。ところが。

現在運営会社の社員で休職中の人のインタビューを読んだ
朝からたっ君がむかっ腹たったのはそのインタビューで、ここを見てほしい。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1703/17/news101.html
たっ君が本気で腹が立ったののが
『こいつ全く反省してねーな』
と思ったこと。
こういう職業の人達なんだから頭はいいはずなんだ。ただ、これらの記事で腹を立てたり
悲しんでいる人達の心を思い返すほどの心配りが全く感じられなかった。
自分と自分の会社の保身と言い訳ばかりで読んでいて腹が立ったし悲しかった。
どうやらこいつは自分の会社の社長に相当心酔してるらしくて後半はその社長の身を
案じるばかりでページを費やしていた。しかもそいつはその社長のことを○○社長と
呼ばないで下の名前で○○さんと呼んでいた。なんか気持ち悪い。

たっ君がキュレーションサイトやハウツーサイトに腹を立ててる理由は著作権のことよりも
もっと大事な話。
当事者でも専門家でもない人間が上から目線で物事を語り、決めつけ、素人に価値観を
押し付けること。
とくにこの匿名社員の会社の発行していた『mery』はひどいものだった。(あ、言っちゃった)
確かに決めつけや価値観を押さえつけられると楽になる人がたくさんいることも分かる。
何を着ようか何を食べようか困った時に流行はこうだから!この性別でこの年齢ならこうだから!
とある程度決めつけてくれると楽になる人もいるだろう。
あなたはこうしなさい!と占い師にガイドされているようにね。
でも世の中には勝手に決めつけられて違っていることがあるし違った価値観を
声高に叫ばれて不快に思っている人達だっている。
それがハウツーやキュレーションサイトの1番許せない面。

個人のブログなら個人が吠えているのは別に気にならないが
大手のメディアは影響力が大きすぎる。
やはり大手は大手の責任を持ってほしい。

これは今回閉鎖に追い込まれたキュレーションサイト以外のコンテンツも同じ。
なんとか注目を浴びようとわざと炎上させたりあおり記事を書いて
不快にさせるのと同じだ。
最近読んだのは『Aカップ女なんて女子じゃない!』というとんでもない暴言の
豊胸の広告だった。いくらなんでもこれは失礼だしあおり広告にも限度がある。
今のキュレーションサイトはその限度を見失っているにもかかわらず
自分たちのやっていることを全く省みないというのはやっぱり悲しいなと思う。

謝ったら負け、というルールでもあるのか、とにかく今回のこの社員のインタビューは
自分たちはこんなに優秀なのに、自分たちはこんなに素晴らしい業績をつくったのに、
うちの社長はこんなに素晴らしいのに、
ということだけでエンドユーザーの気持ちについて全く慮っていなかった。
どんなにこの人が優秀で頭が良くても戦闘機のたっ君より心が冷たくて思いやりがないよ。
14901762650.jpeg

テーマ:このたわけ者ッ!! - ジャンル:ニュース


分析や勘ぐりはいらない。ふんわりと。
最近たっ君なりに当事者としての発達障害に関するブログを書いていて
拍手をもらったりして応援ありがとうございます。
発達障害について知りたい!と思ったら、専門家や心理学やお医者さんの話よりも
当事者の感想や思いを聞いてもらうのが1番の近道です。
間違っても上から目線のハウツーサイトやキュレーションサイトに騙されてはいけません。
そうでなくたってたっ君は迷惑しているのに!

何度も言いますが他に訳す言葉がないだけで発達障害は病気や障害ではありません。
そういう人種だと思って下さい。
たまたま数が少ないから障害にされてるだけです。
ジャングルやサバンナに行けば肉食と雑食と草食がいるのと同じです。
人間だって農耕民と狩猟民がいるのと同じです。
日本はたまたま農耕民が多くて少数の狩猟民に対して自分たちにあわせろ!
と強要しているようなものです。
ただ、狩猟民は人数が少ない分リソースが足りないので農耕民の社会に迎合していかなければ
生きていけません。
これが今の日本の定型さんと発達障害者の関係です。
だからある程度僕達は定型さんと迎合しようと努力しますが、何から何まで全部は
無理なんです。

ありがたいことにたっ君のいた高校や大学は受け入れ側に発達障害の知識がなくても
ふんわりとたっ君を受け入れるリソースがありました。


別に誰に迷惑をかけている状態でもない限り基本的に学校はたっ君は放置でした。
これは別にたっ君が煙草を吸ったりいじめをしたり暴力をふるったり
するタイプではないのが分かっているので別に文句を言わないわけです。
たっ君は高1の冬から今日もずっとロン毛でしたがロン毛の男子は
学年にもう1人いましたがどちらも注意はされませんでした。
たっ君はIZAM系だし
もう1人は最初は普通のセミロングだったのに3年の頃には伸びまくってピース又吉みたいな髪型でした。
IZAM系とピース又吉系、どっちも不良とは無縁の無害キャラクターなので
学校も文句のつけようがないのです。
そういえばキムタクみたいな奴もいましたね。
派手な茶髪もいましたが別に不良ではないただのおしゃれさんというだけの
認識だったのでそれ以上は学校もつっこまない、みたいな。
大学教授が研究の資料を作ったり弁当を食べている横でたっ君が捨てる書類の裏面に落書きをしたり
持ってきた駄玩具で遊んでいる、ゆったりとした環境です。

それがふんわりです。
過剰な郷にはいったら郷に従えは僕達を排除するだけで何も生まれません。
排除されると僕も悲しいし排除した方だって結局労働の生産性が下がります。
ぶっちゃけ定型さんだって発達障害者のアイディア力や過集中の労働力の恩恵を
受け取っているはずです。
僕は発達障害者が定型さんの社会でリソースを受け取ってお世話になる代わりに
ちゃんとそういったお返しはちゃんとやっていかないとだめだと思っています。
違っていても協力し合って全体の生産性を上げることができます。
そのためにはふんわりが必要なのです。


ムスリムのヒジャブと一緒です。
ブルカやニカブだと顔も見えないし服の中に武器を持っているように見えるので
ぎょっとするかもしれませんが
普通の服に髪の毛のところだけヒジャブをまいているのは別に
帽子みたいなもんだと思えばどうということはないのです。

発達障害も同じです。
僕達も何とか定型さんと寄り添えるように努力はしているのです。
そして定型さんの社会でも僕のいた高校や大学のようにふんわり僕達を受け入れる環境は昔からありました。

最初に言っていたことをもう一度言います。
もともと発達障害と言うのは障害じゃないんです。そういう人種だから
無理に定型さんとまったく同じように矯正することはできませんし無理にそんなことをしたら
恐ろしい苦痛が伴います。
なぁに、同じ人間には違いないし(たっ君は戦闘機ですが)言葉は通じるのですから
定型さんだって僕達のこと身構えなくてもいいんです。
難しく考えたり下手に分析しようとするから混乱するのです。
発達障害の奴が来たら何も考えずふんわりとみんなで一緒に過ごせばいいのです。
14901519210.jpeg

テーマ:アスペルガー症候群・自閉症スペクトラム - ジャンル:心と身体


コンボイ司令官(オプティマスプライム)の優しさ
アメリカamazonでトランスフォーマーの毛布がセールで29ドルになっていたので買いました。
長さが230cmくらいあるので今の時期は敷き毛布に,春から秋は掛け毛布になりそうです。
たっ君は今のおふとんも枕も夏用のタオルケットも全部トランスフォーマーですがこれは理由があります。
14901027950.jpeg

14901028540.jpeg

14901029130.jpeg

たとえば食器とか歯ブラシとか口に入れる物は衛生を考えて日本のウルトラマンですが,
お布団や毛布といった体を包む物はなるべくコンボイ司令官(オプティマスプライム)の大きくついている
ものでそろえたいのです。夏はたまにセーラームーンのガーゼのおふとんを使っていますが
それ以外はたっ君のおやすみアイテムはすべてトランスフォーマーです。

なんでかというとたっ君が知ってるアニメの中で一番体が丈夫で見た目も
性格も安心できるキャラクターだからです。
びっくりしたのは第61話の『マスカレード』でモーターマスターと正面衝突して怪我ひとつしなかった
シーンですかね。
丈夫さ,耐久でコンボイ司令官にかなうキャラクターはなかなか他のアニメでもいません。
それともう1つはあの声ですね。英語版はどうなのか知りませんが
日本の玄田哲章さんの演技力も大きく関係あります。
非常に安定した声の声優さんです。
低くて太くて優しい声です。
この声を聞くととても心が落ち着きます。
comboi.jpg
これほどまでに優しくて安心できる声の声優さんは他にいません。






たっ君は眠りに関してはものすごく手がかかると思います。

子供の頃のお泊まり保育に始まり学校からの宿泊訓練には4年生くらいまで
ホームシックでずっと泣いていたと思います。

高校の修学旅行までろくに眠れませんでした。
たっ君は家族以外の人と一緒の部屋で泊まることはおそろしいストレスです。
それがどんなに親しい友達であってもです。

なによりもまず暗い部屋だと眠れないので電気は付けたままです。
不安が強い性格なのでよく嫌な夢を見ますし
低血圧なので起きると死ぬほど体がつらいのです。

お金がなくても無理してそれなりのホテルに泊まるのは狭かったり暗い部屋だと
すごいストレスになって眠れないからです。

まぁそれくらい眠るときは気を使うのですが,お布団をコンボイ司令官のに変えて
たっ君の就寝時間が平均1時間半以上も早くなりました。
以前は普通の姫系のフリフリおふとんだったのですが,その頃はいつまでもダラダラ起きて
ゲームをしたりカップ焼そば食べてたりしていましたが,
今はある程度時間が来るとコンボイ司令官が玄田哲章の声で『もう寝なさい』『私が付いているから安心しなさい』と
声がするわけです。(僕は別に統合失調症で幻聴が聞こえているわけではありません)
で,素直に従っておとなしくベッドに潜るようになりました。
コンボイ司令官がしっかり僕を包んでくれるのです。
だからお布団や毛布はアメリカからお取り寄せしてでもコンボイ司令官(それも細かい柄でなくて
ばーんとでかい1枚絵のやつ)でないといけません。
これからもコンボイ司令官の優しさは僕を包んでくれるのです。

テーマ:トランスフォーマー - ジャンル:アニメ・コミック


オレゴンからの荷物は早かった
今日の朝にオレゴンからたっ君のおもちゃや生活物資(ピアスや毛布など)が
届きました。
たっ君用(人間用、もとい戦闘機用)はアメリカ、SD用は中国
で買い物をするたっ君です。
アメリカamazonはたっ君の衣類(服、帽子、靴など)と食べ物以外は
生活に必需品は割と何でもそろいます。
ぶっちゃけ選び放題です。
日本のショッピングモールやデパートに行ってもたっ君の好きな物は何も売っていないし
(服屋とヨドバシとトイザらスは除く)
もともと目的のない買い物行動が嫌いなのであらかじめほしい物を決めて
それを買うだけです。で、それが日本よりもアメリカや中国の方がたくさんあると。

どっちの国も日本より人口が多いから、商品のバリエーションもすごいわけね。
もしたっ君をアメリカのamazonのおもちゃ倉庫や中国のドール工場
に放り込んで御覧なさい。
猿みたいなすごい悲鳴で走り回るよ。

最近になってうちの親父がよく言うんだけどたっ君は子供のころから
スーパーで奇声上げながら走り回るような子じゃなくてそれだけはよかったって。
でもそれはたっ君をよく見ていない証拠。
確かにたっ君は学校やスーパーで奇声を上げて走り回ることはしない。
なぜならたっ君はそこにあるものに興味がないから。
お菓子が嫌いなのでスーパーに行ってもつまらないから楽しくないから
奇声も上げないだけ。
逆に外国のトイザらスとか今は亡きKBトイズとか行ったら本当に
自分でもわけわかんなくなって走り回るので危険。
観光地や博物館でも興味を持ったら大はしゃぎ。


だからたっ君は流行がどうとかいかがですかとごり押しされる物は買わない。
逆にほしいと思ったら使える手段を使って絶対手に入れる。
(それでもfullaちゃんは手に入らないけど…)
その方が自分が気に入って手に入れたものだから結局無駄遣いにならないんだよね。

んで、ほしいものはたっ君用はアメリカで大体半年に1回ごとに
SD用は中国で旧正月前に年に1回ごとに
まとめて代理屋さんを通してたっ君の代わりに買い物してもらう。
言葉が分からないのでこの方が安心だし送料も安いし。
(送料に関しては後で詳しく説明するからちょっと待ってろ)

DSC_2006.jpg



テーマ:こんな事がありました! - ジャンル:ブログ


出禁にしたいのになんでまた来る?○○なの?
さっきいつも出禁にしたいと思っている変なクレーマーの人が来てて疲れた。
いつも返金するからもう今後は出禁でって思うのに返金は嫌だって言ってる。
もうわけわかんねぇ。
たっ君の店はamazonじゃねぇから原則返金・返品禁止だからな。そのためにお客さんに
じっくり付き合って商品の説明をするんだ。
そのたっ君が返金するからとっとと消えな
と提案するくらいだからどれだけ頭にきてるかが分かるだろう。

たっ君は見た目が若いし実際この業界ではかなり若いので
偉そうなクレーマーにグチャグチャピーピー言われることってしょっちゅう。
慣れましたよ。
ウジウジ系と怒鳴り系とどっちが多いかと言うとウジウジ系が圧倒的に多い。
ウジウジ系はめんどくさい。
なんでかっていうと怒鳴り系はこっちが謝りさえしなきゃ勝手にいなくなるわ。
怒鳴られたって謝罪したくなきゃしないでいいしお前なんか相手にしてねぇぞって
態度が出せりゃ向こうも寄って来なくなる。
でもがんばるよ。

僕はね、よく意識高い系ブログにあるようなクレーマーの悪口はやめましょうとか
きちんと対応しましょうとか言わないの。
1番大事なことは客がこの先も金払いのいいうえにリピートもしてくれる奴か、
ただのクレーマーかを見抜く力。
ただのクソクレーマーだと気がついたらとりあえずそいつの言いたいことは対応するけど
ある程度こいつはクソ野郎だって認めることだな。
だから僕は口にさえ出さなきゃ『あー、こいつはクソだな』って思うのは自由だと思うよ。
だってクソじゃん。(真顔)

お客様は神様じゃねぇよ。ただのお客様だよ。馬鹿野郎。

ただ、本当にうれしいたっ君のお客様にはバレンタインやクリスマスにお菓子を
プレゼントすることもある。
だって大事なお客様だもの。大好きなお客様だもの。
時にはむちゃを言ってくることもあるけどちゃんと高い物買ってくれるし
リピートもしてくれる。だからお菓子をプレゼントする。

それをどうやって自分で見極めるかだな。
だからクレーマーは言い方悪いけどクソだと思ってた方がいいし
別に謝りたくなきゃ謝らなくていいし
適当に相槌うってりゃいいんだよ。
いちいちこんなのばっか相手できるかバカたれ。


031817c.gif

テーマ:なんだかなぁ~。。。 - ジャンル:ブログ


可愛いは作れる,でも男の子だってかっこいいは作れる
最近他のブログ様で日本人だけどdan balan聞いてる人がいて
嬉しくて『僕crazy loop好きなんです!』とお声をおかけしたら
aruseniumのソロ曲をお勧めしていただいて聞いてみたらかなりたっ君好み。

arseniumはたっ君の大好きなdan balanがいたユニット,o-zoneの最年少メンバーで,
マイアヒを覚えてる人なら低音担当で,いつも眼鏡かサングラスをかけていた
まゆげのぶっとい奴といえば思い出してくれるかな。
多分メンバーの中で純粋に1番歌が上手いのは絶対こいつだと思ってたけど,
ソロ曲のこれ聞いてびっくりした。


1人で少なくとも4役から5役くらい発声使い分けてる。
o-zoneのときは低音担当だったのは多分他のメンバーが高音しか出せなかったから。
本人はかなり守備オクターブが広い。
で,なんだかんだ言って歌うってことに関してはやっぱり3人の中で1番うまい。
これはdan balan大好きのたっ君も認める。
曲のセンスも最高にいい。いわゆる典型的な『たっ君ホイホイ』の曲といえる。
ただ,この人には1つ致命的な弱点があった。
o-zoneのときから全体的に髪型や服のセンスが
3人の中で群を抜いて芋。おしゃれかださいかじゃなくて芋。
これはたっ君もo-zoneのときから気になってた。なんでこの人だけ『田舎くさい』んだろう。
ソロになってからも
都会的シャレオツなdan balanのあかぬけたpvに比べてこちらはまるで急ごしらえのインド映画のようなセンス。
そして相変わらず眉毛はぶっとい。




そしたら最新の曲のpv

まず,以前のような特徴的な低音や声の使い分けをやめて純粋に歌唱力だけで
勝負するようになったなと気が付いた。
そして何よりもあのぶっといまゆげを整えてブリーチをしたことと,
黒髪から髪の毛を軽い色に染めたことでかなり芋さがなくなってきた!
服も原宿や京極通りに売ってるような中二くさいのはやめてシンプルなシャツ。
たったこれだけでめちゃくちゃイケメンになれた!
でもやっぱりあの眉毛をどうにかしたのが芋脱出の原因だと思うよ。
化けるなぁ。


いつも僕がまーたんを例に出して言ってる『可愛いは作れる』と同じで
男子だってちょっと髪の毛や眉毛をどうにかすればかっこいいは作れるんですよ!
031817b.gif

僕は『勘違いブス』という言葉が嫌いです。
がんばって『可愛い』や『かっこいい』を作ろうと試行錯誤の途中の人をバカに
する奴が大嫌いです。
そういえばお兄ちゃんが言ってたっけ。
『いや,俺だってお世辞にもスタイルいいわけじゃないし…でもまぁキャラ作ってしまえば
なんとかなるわけよ』
って。



>>みみさん
あれ?みみさんALFEEのスマホやってないの?
今俊彦ちゃんのコーナーでその写真やってるよ。
みみさん,大事な眉毛は残しとくといいよ。でないと後で生えなくなったするし
なにより眉毛がないってそれだけでびっくりする。
ごみ捨てのときに眉毛のない人…何となく意味分かる気がする。

テーマ:おすすめ音楽♪ - ジャンル:音楽


お兄ちゃん誕生日ですzo
今日はたっ君のお兄ちゃんの誕生日だよー。
031917.gif
みんなでカレーを食ってお祝いするのだ!
お兄ちゃんはカツカレー(中辛)
たっ君はハンバーグカレー(甘口)だ!

最近はたっ君以外でもお兄ちゃんのことをお兄ちゃんと呼ぶ人が増えて複雑だ。
Kamijoまでお兄ちゃんと言ってて笑った。
まぁお兄ちゃんは3人兄弟の長男なのでもともとお兄ちゃんなんだけどね。
一体日本中、海外でもどれくらいの弟や妹がいることやら…。

ようするにたっ君だけじゃなかったってことは根っからのこの人は長男属性なんだと思う。
たっ君が一人っ子なのに根っからの末っ子属性なのと同じで。
もうmaliceで可愛い服着てた頃からお兄ちゃんはお兄ちゃんだった。
そういえばお兄ちゃんはmaliceの初めの頃、女装したり短いスカートの服を着るのは
本当はすごく恥ずかしくて嫌だったって言ってた。
今になっていろいろそういうお兄ちゃんの告白が聞ける。
本来すごい男性的な人だから抵抗があったんだろうね。
でも逆になんでもやってるって男気があったからあの大きなブームを作り上げたんだけど。
そしてあの頃のお兄ちゃんがいなければたっ君もこんな服を着ていない。




ただ、お兄ちゃんはmaliceの頃のかわいい服着てかわいいキャラより今のmoi dix mois
で『腐腐腐…私は地獄の魔王だ!』とかいってるほうがイキイキして楽しそうだ。
可愛いキャラから最初にmoi dix moisで普通に男の服で登場した時他のmaliceファンはびっくりしただろうけど
たっ君は逆に嬉しかった。
なんでかっていうと本当にお兄ちゃんがやりたかったのはこれだったんだって
なんとなく分かってたから。だから生き生きしてるのが分かるし嬉しいんだよ。
実際maliceよりもmoi dix moisは長く活動している。
koziさんとYu~kiさんと3人でやる時も昔の可愛いキャラじゃなくて地獄の魔王のままだけど
みんながそれを受け入れてるのがいいしそれが当然だと思う。

今お兄ちゃんのブログやtwitterのおしゃべりしてるのを聞いて
やっぱりmaliceの頃の『かわいいmana様』はかなり無理してたんだなぁと思う。
今の『実は俺はスヌーピーが好きなんだよな…』
とか
『甥や姪と遊ぶのは楽しいね!』
とか
『お前ら!明日はliveだ!うなぎやステーキで精を付けろ!うまいぞ!』
とか
『お前ら!イベント当日は行列で冷えるからな、ヒートテック着用しろ!』
いちいちおかしい。
きわめつけは
『お前ら!プレゼントにサイズの小さい服を贈ってくるんじゃない!こんな細いTシャツ
はいらねぇだろうが!』
と正直に言ってしまうのと
『俺が着てるmoitieの服は俺用サイズに作ってあるから!売ってるあのサイズが着られる
わけないからな=3』
と盛大にネタばらししてしまったこと。たっ君もずっと気になってたんだよ。
あのデカいお兄ちゃんがどうやってあんなサイズの小さい服着てたんだろうって。気になってたから
お兄ちゃんの方からネタばらししてくれた。
でもそんなところが大好きなんだよ。
Horaえもんが以前お兄ちゃんことを
『あの人はステージと違って普段事務所に行ったらめちゃくちゃよくしゃべる』
とネタばらししてたっけ。

でも同時に隠遁しているyu~kiさんに声をかけてあげたり
震災で不安なファンに『連絡してこい!』と言っちゃうあたりあーやっぱりこの人はmaliceメンバーや
moi dix moisのお兄ちゃんでありファンのお兄ちゃんでもあるんだなぁ。と。



テーマ:おすすめ音楽♪ - ジャンル:音楽


俊彦ちゃんも眉なしだった?
今,スマホサイトに俊彦ちゃんがすっぴんの地鶏載せてるけど…びっくりした。
俊彦ちゃんファンになって10年以上だけど初めて見た俊彦ちゃんのすっぴん。

まさか俊彦ちゃんもすっぴんは眉なしだったとは…。
031817ab.gif

以前デイヴがすっぴんは眉なしはすごい衝撃的だったのに
俊彦ちゃんはそれ以上にびっくりした。今までほんとにすっぴん見たことなかっただけに…。
その数週間前も地鶏俊彦ちゃんの写真あったけどそのときは眉毛書いててファンデも
薄く塗ってたから気にならなかったけど…
あのジュモー型のアーチ眉は毎回描いてたのね俊彦ちゃん…。
longfacejumeau.jpg


今のところまんま眉残してるってまーたんくらい?(インペリたんはもともと眉薄いから
書いてるのか書いてないのか分からん)

というわけでたっ君はこれを読んでる女子の皆さんに聞きたい!

『女性ってすっぴんは眉なしがほとんどなの?』

たっ君がこういう疑問をきくと周りの女子からは
『たっ君ってそういう服着てる割にはなーんも女子の化粧や美容のこと知らないんだねー』
って言われる。
たっ君はロリィタメイクのときも眉毛いじってないからね。一度いじって大変な目に
あったし眉毛は太いままでいいです。

とまぁさんざんびっくりしたたっ君ですがでも俊彦ちゃんは目はつけまなし,アイメイクなしでも
やっぱりあのデカイ目のままで,可愛かったです。
みなさーん,俊彦ちゃんのあの目はデカ目カラコンではないんですよー。
あの独特の黒目部分は間違いなく俊彦ちゃんのオリジナルなんだよね。
何年か前に書いたけど僕は俊彦ちゃんの魂のないような機械のような動きをする目が大好きです。
いつもどこか焦点があってないようなどこを見ているのか分からないような…
あの目に魅せられました。

20代の頃より30代,40代,50代とまぶたの周りの脂肪がどんどん落ちて来ていま60代で余計に黒目がはっきり
目立つようになってあの独特の俊彦ちゃんの目の動きが目立つようになった。
ただ,目立つようになったってだけでもともと俊彦ちゃんは若い頃からあの目だったようで,
前にも言った『赤い糸』のlive映像でとんでもない機械のようなぐるんぐるんした動きをする
30代の俊彦ちゃんの眼球を見てびっくりした。あれは絶対生身の人間には無理。

いい意味で生気のない目。いい意味で生命力のない目。だからすごく綺麗なの。

野心があったり中途半端な知性や狡猾さを持つ普通の人間には色んな意味で
そこに生命力のようなものが加わるから絶対に俊彦ちゃんと同じ目
にはなれない。



…これ,言いたいこと分かる人いるかなぁ?

テーマ:スキンケア&コスメ - ジャンル:ファッション・ブランド


fedex便って知ってる人いる?
今日はたっ君絵をたくさん描いたんだよー。
少しずつ公開するね。
これはさっきできたてのやつ。
031817d.gif
今のたっ君は新しい注文じゃなくて既に取ってる注文の発送処理やってるんだー。
間違いが許されないし緊張するけど責任持ってやるぞっ。
明日の最後のお届が終われば一息つけるよ。
ありがとうございます!
でももっとたくさんの注文欲しいな!


春休みのシーズンでみんなお出かけしたり楽しそうにしてるけどたっ君は
別にそれを妬ましいとか思ったりしてない。
だって自分の会社を放り出せないもの。
年中無休はお約束。
だから妬ましいと思うどころかみんなのお出かけの写真とか楽しく見てるよ。
タダで旅行してる気分になるよ。

そうそう,たっ君のおもちゃが昨日の早朝オレゴンを出発してまだ日本に到着してないのはいいけど,
同じ日に日本のamazonのマーケットプレイスでニュージャージーの店から注文したおもちゃがちょうど12日に
出荷してるのにまだ着いてない。
送料無料だから文句も言えない…。
ちなみにアメリカamazonのおもちゃは17日にクロネコヤマトでオレゴンから出荷
日本のマーケットプレイスのおもちゃは12日にfedex便でニュージャージーから出荷
こうなるとどっちが先に着くか分かんない。
そもそもたっ君はfedex便ってのを使ったことないからよく分からない。
fedex便使ったことあるよ!知ってるよ!って人いるかな?
まさか…ジェットスキーで運んでるのか?

テーマ:経済 - ジャンル:政治・経済


発達障害者向けのバリアフリーについて
発達障害者のためのバリアフリーについて考えてみた。
世間ではバリアフリーとか障害者の支援とかやってるけど,
支援をしてもらえるのは車いすだったり白い杖を持っていたり誰の目に見ても
『障害者』と分かる人達だ。
なぜなら分かりやすい障害者を支援していると支援している政府にとっても企業にとっても
分かりやすいPRになるからだ。
たっ君のように大学は出ているけど字を理解するのが大変だったり漢字が書けなかったり
特定の物(聖書配布協力会のバスや宗教施設,火葬場など)を見るとパニックを起こして逃げ出したり
遊園地やトイザらスに来ると嬉しくなって走り回るようなタイプの人は単なるわがままや自分勝手とか
甘えとか言われてきちんとケアしたり支援してもらえない。
まぁ実際知能に問題がない,と判断されてしまうのだから就労は可能だから
問題なしとして放置される。
実際僕も放置された。

そんなこともあってから僕は最近起きたとある事件について気になることがある。

それは電車の中で卑猥な言葉を叫ぶおじさんがいて一時期話題になっていたこともある。
どうやらこのおじさんはたっ君のような先天性か,あるいは後天的に何かショックなことがあって
障害を負ってしまったのか,何らかの障害を抱えているにもかかわらず,
まず話しかければ普通に受け答えできる程度には知能があること,
都内に持ち家のマンションがあり,仕送りをしてくれる親がいるために行政の支援が
受けられずに放置されていたために電車の中でトラブルが起きて死んでしまった。
おじさんが暴れたのが悪かったのかおじさんを押さえつけた人間が悪かったのかは
現場を見ていないので知らない。
ただ,おじさんがもし普段から行政なり民間の訪問介護みたいな福祉サービスのお世話になっていたら
この事件は防げたかもしれないと言っているのだ。

僕は多少有料でも構わないから僕達のような知能に問題のないような,
『気づいてもらいにくい発達障害者』のケアサービスがあってもいいのではないかと思う。
なぜならほとんどが何らかの形で就労しているのでサービスの利用料は多少自分で出せるからだ。

たとえば僕が思ったのは片づけられないADHDに掃除や洗濯を手伝う訪問サービス。
ごみ屋敷の片づけから日常のお掃除まで。
あくまで普通のお掃除サービスの店でなくてADHDの人を対象としたお掃除屋さんとか。
不安の強い人がいつでも電話相談できる月額いくらの相談サービスとか。
あるいは料理ができないタイプの障害だったり毎日決まった時間に食事を取りたがるアスペルガーの人の宅食サービスとか。

たっ君がほしいのはこども食堂の発達障害者の人専用verだ。
そういった人達が集まって話をしたり一緒にゲームをしたり就労のための勉強や情報交換をしたり
する空間だね。
発達障害の人はほぼ味覚過敏なのでカレーやスパゲティーやハンバーガーやチャーハン
みたいなシンプルな食事を用意して好きなタイミングで取って食べていい,みたいな。
もちろん参加費は有料。無理に安くしなくていい。
ただし付き添いでもなんでもない普通の定型さんはお断りにしないといけない。
なんでかというともともと発達障害というのは圧倒的多数の定型さんの作ったルールや
やり方に疲れきっている場合が多い。ここに支援者でもない何の知識もない定型さんが
入って来て持論を展開されると非常に困るのである。っつーか,素直にそういうのってクソうぜぇんだよ。

とにかく発達障害は見過ごされやすい障害だし,車いすや杖のようにすぐに分かるものではないから
支援が受けにくいので本当に困っている人も結構いるのだ。
たっ君はまだ自分の仕事があるからいいけど,そうじゃない人は会社員や
アルバイトもできず,かといって知能に問題がないからと言って作業所で雇ってもらえず
宙ぶらりんで困っている人がたくさんいる。こういった人が無職になったり引きこもりになる。
すごく問題なんだよ。
たとえその発達障害の人がお金に困っていなくても精神疾患を抱えてしまったり
何か困っていることがあって助けてほしいと思うなら支援は受けるべきなんだ。
そう言った支援は有料でもいいので必要だと思う。

でないと今回のようなおじさんが暴れて電車の中で事故死してしまうと言う不幸な事故が
へらないと断定する。
これは日本だけの問題でなくて他の国にも同じようなことをしてやる必要があると思う。
14897652370.jpeg

テーマ:アスペルガー症候群・自閉症スペクトラム - ジャンル:心と身体


その広告はやめろ!
最近たっ君疲れてきてるのか仕事から帰ってもなにもできない。
こんな時自分ってダメ人間だなーと思う。あ、スクラップか。

それでもたっ君が思うのは会社を改装して1年目はなかなかお客さんがこなくてすごく不安だった。
でも去年の12月の中旬ころから昔のお客さんがまた集まるようになって
少しずつ自信を持つことができた。
ああ、俺は成長してるんだなと思う。

たっ君はね、大型ショッピングモールやデパートに負けたくない。
同業者の最後の1店舗になっても意地汚く残ってやる。

よく、自営業の1年以内に半分が倒産?5年後には8割?みたいな広告あるけど
たっ君に言わせりゃあんな不安をあおる広告出すな、
踏みつぶされてぇのかって思う。(ちなみにたっ君の体重は19.7t)
むしろ大した努力もせず、怠けてばかりいるけどもう何年も営業しているたっ君に言わせりゃ
『会社を倒産させるってむしろ
そっちの方が難しいんじゃね?』
と。
多分すぐに会社を作ってつぶせる人はその会社がなくても他の仕事ができる人、
生きていける人、
だと思う。
つぶれないでなんとか続いている人は他の仕事ができないたっ君のような
人達。この仕事を石にかじりついてでもしないと何もできないからやるしかない。
だから倒産はできない。
そういう意味なの。

経営者に発達障害の人が多いのは要するに集団行動が苦手なタイプ(これが絶対的前提)の
発達障害者でなおかつ知能にそれほど問題がなく(中3か高1くらいの知能はある)、ある程度の過集中で無理が
きくタイプの奴らだと思う。
だから社会につまはじきにされた奴らが必死に仕事をすることでこの社会にしがみついてんの。
それが発達障害タイプの経営者。

その会社がなくても他の仕事ができる、集団生活でもやっていける、そのスキルがある
人間は別に会社を倒産させてもいいと思う。
でも俺らはそれができないから…必死に今日も自分の会社を守るために頑張ってる。

だからこそ自営業はすぐつぶれるとか死ぬとか広告でうそばっかりしゃべんなって
俺は思う。
むしろ一度作ってしまったら倒産させる方がずっとずっと難しい。
OK?
14897254150.jpeg





テーマ:なんだかなぁ~。。。 - ジャンル:ブログ


日本人の死にたがりの性格や死を美談とする文化では積極的安楽死は認めるわけにはいかない
たっ君はSD達の衣類や生活物資は中国のtaobaoから
たっ君本体の生活物資(おもちゃ、食器、カバン、寝具やタオルなどなど)は
アメリカamazonから買います。
一応amazonのアカウントも持っているのですが食器や寝具類は
日本への直送ができないのでやっぱり代行業者に頼むことになります。

で、今回利用した代行屋さんはたっ君が人生で最初と2回目に利用したところで
本社はオレゴンにあります。
前回の会社はイリノイでしたけど。

で、オレゴンってどんな場所か調べてみました。
昔オレゴン産のイチゴ使用したジャムが付いてるヨーグルトのCMがあって
僕もよくそれを買って食べてたので僕はそのイメージしか
ないのですが、地図で見たら中西部の端っこでかなり日本に近い位置にあります。
なんでもnikeの本社社屋があるそうです。
ichigo.jpg

んで、必ず出てくるのがオレゴン州はアメリカで最初に積極的安楽死が認められた場所なんです。
アメリカは日本と違って州ごとの自治権がすごいですからある程度州で自由にできます。
だからたとえば自分の住む県で安楽死が認められなくても隣の県では認められるというようなもんです。

すごいよね。

せっかくなので今日はその安楽死をテーマに話をしてみようかなと思います。


まず、安楽死を説明する前に尊厳死について説明しておかなくてはなりません。
患者さんが回復の見込みがなくてなおかつ耐え難い痛みに苦しんでいて
本人ももうこれ以上は無理だと思ったという条件がまず揃っていて
その状態で無理な延命治療をやめることです。
これに近いことは本人の意思さえあれば日本の医療の現場でもよくあります。
きつい副作用なんかの延命治療の薬をやめて苦痛を取り除くことのみを
優先させます。つらい治療をしなくて済みますので心穏やかに旅立てます。
あるいは患者さんの意思で自発呼吸が出来なくっても人工呼吸器を付けないで下さいよと
いう意思表示を尊重する。

これが日本の医療が患者さんの尊厳死に対してできる限界だと思って下さい。
世間ではこれを消極的安楽死と定義しますが、僕はこれは尊厳死ではあって消極的安楽死
ではないと思います。




で、安楽死の代名詞になっている積極的安楽死。
何かをやめることで自然のまま死なせるのではなくて人工的に投薬や点滴によって
患者さんを死なせるやり方ですね。
このオレゴンで認められている積極的安楽死と言うのは日本では当然認められていません。
実はアメリカでもオレゴン州を最初に6つの州でしか認められていません。
あとはスイス、ルクセンブルク、オランダ、カナダくらいです。
意外と少ないなぁと思いつつあることにピーンと気が付きました。
全部キリスト教国家じゃないですか!
キリスト教では自殺はご法度とされているのにこれはいったいどういうこと?
たっ君の疑問はさらに深まります。
怒られるかもしれないですがこれらのキリスト教国家は自殺が許されないからこそ、
あえて安楽死と言うワードを使ってなおかつ誰かに積極的に殺してもらっているのであって
意思を決めるのはあくまで自分、その内容は緩やかな自殺ではないですか?
つまり
積極的安楽死と言うのは自殺の許されない宗教の人達が尊厳を持って死ぬための
寄りどころではないかと僕は推察するのです。



ですから僕はこの積極的安楽死に関しては個人的にはものすごく反対したいのですが
どうしようもない場合はなんともいえないです。
ただ、わが国には必要ないです!
なんでかというと日本人は腹切りの文化があり(大嫌いです)先進国でも
トップの自殺率を誇り、これは非常に不名誉なことです。
つまり日本人にとって自殺はそれほど敷居が高いものではないので簡単に安楽死の決断を
してしまう可能性があるからです。
同時に日本には死を美談とする文化があります。(腹切り、心中もの、鬱アニメに鬱ドラマ)
僕は日本人ですがこの死を美談とする文化が何よりも嫌いです。FF7CCのアンジールが登場した時
特に好きでも嫌いでもないキャラですが性格がすごくいい奴だったので
ストーリーの進行上最初から死ぬると分かっていたときはうんざりしました。これだから日本人は、と思いました。
そんなお涙頂戴大好き美談大好きでなおかつ他の国の人に比べて積極的に自分の意思で
命を絶つことに対して偏見のない民族に積極的安楽死を許可したらどうなりますか?
嘘をついてでも自殺をしたがる人が増えるかもしれません。
あるいは家族からもう十分生きたから死んでくれと言われて
あるいは本人は心のどこかでいきたいにもかかわらず家族に迷惑をかけたくないと
仕方なしに安楽死を選ぶ人がいるかもしれません。
これらの行為をもし美談だと考える日本人がいるならば僕はそいつのほっぺたをぐーで頬骨が折れるくらい
痛い6砲身パンチを食らわせてやります。

よって日本人にある程度自分の死の如何を当人に任せるのは非常に危険です!
なんとしてでも誤った選択は阻止しなければ。

日本には『延命治療を行わない意思表示』『脳死の時点で生命維持装置を外す意思表示
(脳死時の臓器提供もこれに含まれる)』
が可能です。
これが自殺に対するハードル低い日本人にしてあげられる尊厳死への最大限の配慮だと思いますし
それ以上の積極的安楽死行為は日本で許すわけにはいきません。

テーマ:死を思う - ジャンル:心と身体


苦手な仕事を片付けた
今日は朝のうちに苦手な仕事片付けたぞー
イボンコペッタンコーイェイ♪
前日から不安に思ってた仕事だけどね、片付けたね。

たっ君は怖がりで不安が強くてでも仕事に関しては怖いと思うことがあっても
行き当たりばったり当たって砕けろその場のアドリブでどうにかなってきた。
仕事なんて悩まなくてもどうにでもなっちゃうのさー。
というかどうにでもしてやれって思ってやってるだけだけどね。

意識なんか低くてもいいしー
アホでもいいしー
遠慮したり悩んだりもしなくていいー

不安になっても怖くてもトラブルには結局真正面からぶつかっていったら
どうにかなっちゃうもんだし、こざかしいハウツーや策略はいらんよ。

仕事に関してはたっ君はなにかをあらかじめ下準備して行動するのが苦手だから
アドリブ能力だけは身に着いた。
アドリブ、というかいつもリアルタイムで行動して行動しながら次やることを
考えてるって感じかな。

いろんなーことーやってみようよー、わからないことーなんでもきいてみよーう
ジョージの歌詞みたいなもん。

○○やりたいけどな…じゃなくてやりたいけどと言う前にすでにたっ君はやってたり
やらかしていたりする。
よくもわるくもすぐに動くしどこへでもいくしなんでもやらかすので大人は僕のことを
『何を考えているんだ』
っていうけど答えようがないよね。
だって『何も考えてない』んだもの。
考えて行動するって人間だけのとても素晴らしい特徴だけど
でも考えたり思ったりしてるだけじゃ何も変化しないし相手にも伝わらない。
だからまずはアクションなんだよぉ。

でももちろんたっ君は行動が毎回衝動的過ぎて危険もいっぱい。
そのためのフィードバックとして自分がこれで会ってるかどうか確認したりするために
不安があったり困ったり分からないことはすぐ大人に聞く。
こまめに聞く。
それでいちいちたっ君に怒るような人ははじめからたっ君は相手にしない。
仕事で疑問に思ったらそこの会社になんでも問い合わせる。




そもそも下準備が苦手って言うのは学習障害の特徴だと思う。
普段授業を聴いて暗記したり試験勉強をするのが苦手だからテストが
できない。
結果いつもどこでも行き当たりばったり。毎日アドリブだけで行動してるから
そっちの能力だけは身に着いた。
だって学校じゃなくて仕事の現場は用意された正解がないからね。
悩んだり気にもむだけムダムダ。
トラブル起きたらその時に考えたらいいんだよっ!
1番良くないのは考えてるだけで行動しない、誰にも相談しないで抱え込む、というパターン。
何も変わらないし、時間がたつにつれて状況がさらに悪くなってしまう。
仕事で悩んではいけましぇん!
031317b.gif


テーマ:ぃえ−ヽ(*´▽`*)ノ−いv - ジャンル:ブログ


たっくんとゆかいななかまたち第4話完成!
お待たせー!
たっくんとゆかいななかまたちシリーズ第4話かんせいだよ
http://ncode.syosetu.com/n2210dw

9h.jpg

今回はF4ファントムばあちゃんが出てくるよ!

たっくんとゆかいななかまたちシリーズは飛行機としてのたっくんが毎回いろんな
冒険をするよ!
空軍のお話だけど残酷な描写や戦争シーンは今のところないから誰でも
楽しく読めるよ!
ぜひよろしく!

テーマ:オリジナル小説 - ジャンル:小説・文学


ここに住みたい!
昨日は立て続けにたっ君への拍手、ありがとうございます。がんばります。
皆様の拍手やコメントは応援になります。

ああ誰かが見てくれてるって言う応援ですね。
それに気が付くとやっぱり絵を描いても楽しいしもっとおもしろいことたくさんかくぞ!と
思います。


昨日は自分のいつもいる部屋をお掃除しました。
お掃除と言ってもウェットシートであちこち拭くだけです。
家にダイソーのクイックルワイパー用のウェットシートを
置くようになってたっ君のお掃除の回数が増えました。
今は熱心に畳を拭いたりしています。

いらない荷物もどんどん捨てなきゃ!
まだまだ散らかってるけど頑張るぞ!

ただ、たっ君はダンシャリをやっているのではないのです。
もともとの古い部分やいらない部分を捨ててたっ君が快適に
過ごすためのアイテムと入れかる作業をしていると思って下さい。
だからミニマリストとか持たない暮らしというとは全く違うのです。

どちらかというと自分の家の中だけでもたっ君ワールドを展開するために
頑張っていると思っていただければ。
そしたらすごいものを見つけました。
オーストラリアのアーティストがキャンディーやビーズ、おもちゃや色つきの砂で
お菓子の世界を作りました。
http://entermeus.com/139735/
BncPUd5IrDSTHmwpfHE1_pippop3peachblossom.jpeg

75aXXsHqrCdeyl84NcN1_pippop2peachblossom.jpeg

たっ君ここに住みたい!
この配色、このセンス、最高!
ただピンクだったら何でもいいわけではなくてやはり濃淡とか明るさも大事です。
家をこんなのにしたらSD王子以外の全員が『目がちかちかするからやめてくれ!』と苦情言うと思います。

>>居眠り猫さん
コメントありがとうございます。
なんだろう、足開いてみっともないよね。ポルノ映画の広告はいいの。
はっきりポルノって書いてるし人目に付かないようにするだろうし。
でもイヴサンローランのはだめ。

テーマ:こんなお話 - ジャンル:ブログ


rule of expression
イヴサンローランの新しい広告が『女性の尊厳を傷つける』として苦情が殺到している。
僕はどうせまた一部のお固い人達がなんでもかんでも批判して大げさに騒いでるんだろうと
思って広告を見たら,これはひどかった。
http://www.huffingtonpost.jp/2017/03/08/saint-laurent_n_15230280.html
とくに1枚目。
ローラースケートを履いた女の人が足を大股開きで開いて座っている。
明らかに上着の毛皮よりも顔よりも変わったローラースケートよりも
この人の股間を意識して撮影しているようにしか見えない。
いつの世も芸術やファッションというものは表現の自由を守るために戦ってきた。
ただ,表現をするということは公開するときに責任が伴う。
だからこそそういった性的表現ぎりぎりの表現をした芸術作品を作った場合
それらはこっそり楽しむか,子供やもしくはそういったものが苦手な人の目に
つかないようにしなければなるまい。
ところがこの広告は街の往来にどうどうと貼ってある。
家族連れや登下校の子供の目に触れることもある。

女性蔑視の問題とはちょっと違うと思う。
なぜならこれがもし男性モデルでもパンツだけで足を開いていたら不愉快だし卑猥で
下品でぞっとするからだ。
とにかくデザインをOKを出した時点でこれを見た人が卑猥だと思って不快になったり子供への
影響について考えなかったのだろうか。

たとえばこれを読んでいるあなたが俊彦ちゃんを連れて歩いていて俊彦ちゃんが
『どうしてこの人ズボンやスカートをはいてないの?』
とあなたに質問したら納得できる説明をできるか?
もちろんその問いに模範解答などない。
ないからこそこういったものが子供や子供に近い精神年齢のたっ君達のような人の
目にとまるのは決していい状況ではない。

結果この広告はフランスの広告規制当局がブランド側に改善を要請する形となった。
これは仕事が早く,評価されるべきだと思う。
不特定多数の人が通る往来で表現していい物には
限度がある。
わいせつ表現が伴う芸術作品に対してもそれらは一般の往来と隔絶されなければ
ならない。あくまでそういったもの専門のイベントや展示会を行ってそこで
見たいと思う希望者だけを集めればいい。
サンテレビだってエロ番組を子供のおきている時間に堂々と流さないぞ。

センセーショナルさで人目を引こうとする底の浅さはスマホのマンガ広告に
卑猥な物や虐待をテーマにしたものばかりをばんばん見せつけている
のと同じだ。
大手ブランドがこんなことを始めてしまっては本当に悲しいことだと思う。
大手企業にはその規模に比例して責任や世間のイメージが伴う。
それだけは大人として守っていただきたいと思う。
とにかく広告をとりなおすか,大人しか集まらない場所に広告を移動させるかだ。
031317d.gif

テーマ:気になるニュース - ジャンル:ニュース