fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



どんな風に見えたのかな
昨日喘息の薬をもらいに薬剤師のいる大きいドラッグストアに
行ったら薬カウンターにいたアサガヤ姉妹みたいな見た目でピンクのハイネックの白衣を着た
(ピンクなのに『白衣』って変)薬剤師のおばちゃんが
大丈夫ですかしんどいですかつらくないですかとめちゃくちゃ声かけてきた。
そんなに俺具合悪そうだったんだろうか。
ここの店は初めて行くけど
なんでこんなに心配そうに声かけてくるんだろう。

最近たっ君はよく薬剤師の人に声をかけられる。
日本人にしてはかなり大柄で服も変だし歩き方も独特で(たっ君は知らない場所に来ると
なんでもかんでも珍しい物を見ようときょろきょろしたりして足元が
おぼつかなくなってMr.ビーンみたいな歩き方しかできない)見た目が目立つからだろう。

本当に心配して声かけてくれるのか
こいつは変な薬でラリってるように見えるからと警戒しているのか
どっちかは分からない。
でもたっ君にはちゃんとした喘息用の錠剤が必要だし、
少なくともたっ君はラリっているのではない。

無事喘息の薬をもらって帰ってきた。
これでまたたっ君は生きられる。

たっ君は薬に頼りたくない。頼りたくない。死ぬまで一生薬漬けになるのが怖い。
僕は病人じゃないんだ。
でも薬を飲めば咳も少なくなるし(完全になくなるわけではない)
ひどい咳によるパニックや発作もなくなる。
だから飲まないといけない。
たっ君がまだ家族と住んでいた頃貧血の薬を飲み忘れるたびに
叱られた。
出かけるときにおふくろが一緒に遊びに行くみすたさんにまで
たっ君が薬をさぼらないか監視してほしいと言っていたくらいだ。
僕は貧血で病院に引っ張られるたびに『俺は病気じゃない!』とパニックで泣きわめき、
そのパニックで過呼吸で喘息の発作を引き起こすのしょっちゅうで、
病気じゃないから薬はいらない!と飲まなかったりした。

一体自分は病気なのか何なのかやっぱり病人なのか僕はよく分からない。
でも自分のことを病人だと思いたくない。

DSC_1212.jpg




スポンサーサイト



テーマ:気管支喘息 - ジャンル:心と身体


トランスフォーマーはたっ君の大切な居場所
やっとこamazonでスタースクリームのマスターピースの予約が始まったのでたっ君は
無事予約しました…



再販の発表があってから
毎日トイザらスのHPを見て(amazonの予約ページは分かりにくいので)
予約のスタートを待っていましたがいよいよスタートしました。
同時にメガトロン様、サウンドウェーブ、ランブル、フレンジーも予約が始まりました。
とりあえずたっ君は自分の化身の(?)スタースクリームを予約できたら満足です。
でもタカラも意地悪ですよねー。
いっぺんに人気の3人を出すことないのに。
なんだかんだいってメガトロン様、サウンドウェーブ、スタースクリームは定番の3人ですからね。
それ+フレンジーとコンドルがいればいろいろ定番の遊びができます。

あともう1つタカラが意地悪だなーと思ったのは
フレンジーの付属がバズソーで
ランブルの付属がジャガーってこと。
これ、分かる人なら意味分かるけどフレンジー付属をジャガーにして
ランブルの方にバズソーをつけると
絶対にランブル売れなくなるから。

なんでかというとランブルとバズソーは人気うんぬんよりもアニメに登場するシーンが
少ないから。
そもそもランブルはフレンジーのリカラーで、バズソーはコンドルのリカラーだからね。
だったら初めからフレンジーとジャガーのセットだけ売って
ランブルとバズソーは売らないか、あるいはフレンジー&ジャガーを多く生産して
ランブルとバズソーは少なく生産すればいいだけ。
それにリカラーキャラ出すならランブルよりサンダークラッカーとスカイワープ出した方が
売上に貢献と思うんだけど。


たっ君はG1はリアルタイムでは見ていません。
トランスフォーマーを最初に好きになったのが2014年の冬で、ニコニコ動画で
なんかすごい面白いアニメがあると知ってG1を見てユーザーの解説と一緒に見たら
すごくおもしろくて楽しくてストーリーの展開も僕好みではまってしまいました。
それが今に至ります。
で、そのときにトランスフォーマーにマスターピースという聖闘士星矢のマイスのような
おもちゃがあることを知りました。
アニメの姿に限りなく近づけた姿というやつです。
しかもスタースクリームのマスターピースはかなり人気があるらしく
あれよあれよという間に3万円近くになっていました。
これではとても買えません。でもスタースクリームは定番キャラなので
いずれ発売してくれるだろうと待ってたのと、なんどかタカラの公式のtwitterに
スタースクリームのマスターピースの再販お願いしますとクソリプを飛ばしていました。
そしたらその2ヶ月後くらいに再販の発表がありました。
嬉しいです。テレビのあの姿と同じスタースクリームが立体化して登場するのです。


僕はこの年になってトランスフォーマーに出会えて本当によかったと思います。
1話完結なので飽きっぽくて忘れやすいたっ君は混乱したりイライラしませんし、
日本のアニメよりもストーリーや展開が早く進むので
せっかちで退屈しやすい性格のたっ君にはちょうどいいです。
何よりも1番大事なのはキャラが基本的に誰も死なないので安心して見られることも
特徴です。
一度だけスカイファイヤーが初登場するなり死んだときはびっくりしましたが、
コメント欄で次回で復活するよと書いてくれていた人がいましたし
次のエピソードでランボルに助けられて普通に復活した時は嬉しかったです。

不自然だ、とか現実味がない!と文句を言う人がいると思いますが
そういう人は他のアニメを見ればいいのです。
せっかちでイライラしやすくなおかつ不安の強いたっ君が毎日不安と恐怖の中で働いたり
生活していてもトランスフォーマーは安心してたっ君が見ることができる受け皿になります。
これは最新作のトランスフォーマーアドベンチャーも同じです。

1番弱っていたときにたっ君を診断した医者は、
『あなたはうつ病でもありません。特に大きな精神疾患はありません。ただ、
不安が強すぎる性格をしている。それだけが唯一問題』
と言いました。
もともとの性格もあると思います。
いじめられたり怒られたり失敗続きの子供時代と大人になってからの
仕事内容の後天的な物もあります。
Kamiと離れたことも大きく影響していると思います。
そのせいでものすごく不安が強いのです。
ただ、これがメリットになることもあります。迂闊に人を信用しなかったり
警戒心はとても強くなります。
野生の勘もあるので危ないと思ったことには近付きません。
ただ、不安が強い性格は本当に心と体が常に疲れます。


いつも外に出るときは必ず水筒を持っているのもそのためです。
のどが渇いてしまうことがすごく怖いのです。
どケチになり1円10円わずかなお金でも集めようとするのもお金を使うのが怖いからです。
当然自販機のお釣りのところは頻繁に手を突っ込みます。
運が良ければ10円手に入ります。
車の運転が怖いのも事故を起こしたり車に傷を付けるのが怖いからです。
本当は全てが怖いので不安です。




不安の対局は安心です
たっ君がイベントでまーたんのひじを引っ張るのは安心したい気持ちが強いからだし
jupiterのイベントなんかでヒーちゃん(わりと低くて聞きとりやすい声)でなれなれしく(ほめことばです)
声をかけられると嬉しいのも同じ理由です。

コンボイ司令官のお布団で寝ているのはそのためです。
コンボイ司令官の声(ターミネーターとアルデバランと同じ声優さんですが)
は本当に落ち着くし安心できます。


トランスフォーマーも安心を僕にくれるのです。
コンボイ司令官の聞くだけで安心する声、スパイクやスパイクの父さん、
オシャレできざでカッコいいマイスター、けんかっ早いけど真面目なアイアンハイド、
人間と仲良くなりたいトラックス、音楽大好きブロードキャスト、
高所恐怖症でも仕事のために頑張るシルバーボルト、そして
そんなシルバーボルトを無理に克服させようともせず、彼をリーダーと認めている
エアーボット部隊のみんな、
間抜けな発明ばかりするけどたまにはすごいものを作るホイルジャック、
文句を言いながらでもみんなを治療してくれるラチェット先生、
そして強情だけど仲間を大事にするゴング、小さいけれどとにかく強いいつもやる気満々の
元気者のワーパス。
悪のボスだが部下思いのメガトロン様、
かっこつけたり意地は張るけど本当はさびしがりやで
どこか間抜けでたっ君にそっくりなスタースクリーム。
どこからともなく聞こえてくるフレンジーの陽気な笑い声。
腕のいい職人たちの集まりのビルドロン達に、モーターマスターを中心に
きびきびしたスタントロン達、
サウンドウェーブはコンドルやジャガーをとても大切にしている。
レーザーウェーブはセイバートロン星を守る気持ちは誰よりも強い。

全員が100%悪人かっていうとそうでもないんですよね。
アンパンマンのばいきんまんが完全な悪とは言えないのと同じこと。
ニンジャスレイヤーのフォレストサワタリもそうですね。
そういえばサバイバー道場の雰囲気はちょっとデストロンに似ているかも。


戦いがテーマのアニメなのにどこかみんな温かで、どこかほっとする。
僕にとっての居場所です。


なにも世の中のアニメをすべて多数派の人に合わせる必要がないのです。
たっ君のように不安が強い人は主要人物が死んだり陰湿な展開があったりするアニメや
不自然な性的な描写や肌の露出の多いキャラが普通にいるアニメは
おことわりです。
たっ君のような不安が強くてでも陽気な物や明るい物が大好きな人のための
アニメも必要なのです。
transformers-geewun.jpg

テーマ:トランスフォーマー - ジャンル:アニメ・コミック


ヒジャブについて思うこと
以前から描きたかったムスリム俊彦ちゃん。
122816.gif
たっ君ちの近所にも観光地じゃなくてスーパーなんかで普通にヒジャブ(頭にスカーフを
かぶって服は普通のセーターとジーパンみたいなの)をかぶった人も見かけるし
スポーツでもムスリム式の頭が隠れるジャージで競技をする選手を見かけるようになりました。
ブルキニといってムスリム式の水着もあります。
先日キティちゃんのプリントのブルカがあるのはびっくりしました。
僕はムスリム式のジャージや水着は結構好意的に見ています。
ムスリムの女性もスポーツをやる権利があるし、本当に優れた選手は
イスラム教国からもこうやってどんどん輩出されねばなりません。

ただ共通しているのはムスリムの女性は髪の毛を必ず隠しているということです。
僕は別にムスリム式のスカーフや服、水着の人がいてもなんとも思いません。
本人が普通の服を着たいのにムスリム式の服を強く強制するのはいけませんが、
本人の意思できているなら気にしません。
僕はフランスなんかがブルカ(目も網の目で隠れているやつ)はともかく
ヒジャブを毛嫌いしたりビーチでブルキニを禁止する意図が分かりません。
僕が思うのはその人達はもともと肌や髪の毛を出すことが習慣になっていない
環境で育ったのでいきなり髪の毛や腕や足を出すことをとても恥かしい
と思っていると思います。
たとえば普通の日本人が海外に住むことになって現地の人が普通にノースリーブや
チューブトップやホットパンツを着て仕事をしているのを見てぎょっとしているのに
さらにはお前もチューブトップやホットパンツを着ろと言われたらびっくりするし
恥かしいから嫌だと思う人がいるでしょう。それと同じです。

ムスリムの人がイスラム教国以外の国で生活するとして普通の服を着たい、
ヒジャブを取りたい、と思うのもその人の自由ですし誰も止めることはできません。
逆にやはり髪の毛を見せるのは恥ずかしいというのは頭にスカーフを付けるくらいいいじゃありませんか。
目のところが網の目になっているブルカや目のところしか出ていないニカブは
さすがに服の下に武器や危険物を持っているとかテロリストが顔を隠している
可能性があるという問題もありますが
頭にスカーフを巻くくらいで文句を言うなら帽子やカツラもだめということになりませんか?

テーマ:レディースファッション - ジャンル:ファッション・ブランド


そういえばたっ君の居場所は…
子供の頃、たっ君はつらいいじめをたくさん経験した。
以前鎌倉市の図書館が『学校に行くのが辛かったら自殺するくらいなら図書館に
いらっしゃい』とtweetしたことがあったけど、
たっ君は子供の頃、図書館ではないものの、教室ではない居場所があったことを
思い出した。
たっ君がいた場所は学校の給食室だった。
給食の時間が終わるとたっ君は急いで一人で給食室まで下りていく。
そこで全校クラスの給食当番が運んできた食缶や食器をカウンターで受け取り、
中身の入っている残飯をバケツに捨て、おばちゃんに渡し、
食器やトレーは自動の食器洗い機のコンベアーに放り込むのが
たっ君の仕事だ。
無駄口はきかず、もくもくとたっ君は作業をした。

始めたきっかけは分からない。ただ、給食の後の20分の長い昼休みと15分の
清掃時間にクラスのクソどもの顔は見たくなかっただけだ。
最初は給食室の外で牛乳パックを片付けるだけだったが、やがて
直接中に入って食缶や食器の片付けをやるようになったのが定着したのだ。

たっ君を折檻していたクソ教師も給食後は5時間目が始まるまで
たっ君が戻らなくてもあえてなにもいわなかったのは助かった。
まぁ僕がどこで何をしていたか把握できていたからだろうが。

夏でも冬でもたっ君は平日は毎日毎日この仕事を卒業まで続けた。
たまたま僕は学校の中に自分の居場所があってよかったと思う。
ほめられたいからいいこぶりたいからというのではなく、本当に
居場所が給食室しかなかったからだ。
給食のおばちゃん達もたっ君のその様子は態度から
分かってくれていたので何も言わず給食の後片付けを
手伝うことを許してくれた。
本が嫌いなたっ君には図書館よりもここで黙々と作業をしている方が
向いていたということだ。


よく給食のおばちゃんは高収入で…とか女の職場なので意地悪な人が多くて…
という先入観がある人がいるがそれも人や地域によりけり、
僕は僕を追い出さないでいてくれた給食のおばちゃんたちに心から感謝しているのに。

いじめのつらい人は小学生高学年までに『昼休みの自分の居場所を学校内で見つけるスキル』を
身につけておいた方がいいと思う。
あとあと役に立つぞ。
kyusyoku_img.jpg


テーマ:小学校 - ジャンル:学校・教育


子供に体力以上のことをさせてしまっているかもと気付いたら
12月病真っただ中のたっ君ですが仕事場のPCが絵が描けません。
家で全部仕上げるのは酷です。

まぁ12月病ですがこのところ思うのは、やっぱりたっ君のような知能に問題がない
発達障害の子供はやはり定型発達の人に比べて長時間学校に
居続けるのは難しいのではないかと思うのです。
自分の体力をコントロールできないといのもありますが、もともと体力が少なくて
疲れやすいです。
さらに1日当たりの学校での授業の内容が多すぎてとてもじゃないですが
ついていけません。
その後部活とか無理です。
普通の授業だけで疲れてしまいます。

たっ君は発達障害の中でも厳密には学習障害といって読み書きや計算、暗記に
問題があるタイプです。
ただでさえその状態で健常児と一緒の授業のボリュームを食らって
さらにテストの点数が悪いからと居残り学習させられたらたまったもんじゃありません。
ぐったりするのはさけられません。
さらにうちの家は休むことを許されませんでしたから
どんなに具合悪くてもインフルエンザでも学校に行かされていました。
僕は当時はそれは別におかしいことでもなく疑うこともなくその通り学校に行っていました。

12月病を発症したのは中学生からですが、実際は小学校の頃から
始まっていたのかもしれません。
夏以外は毎日ポケットティッシュを5つも6つも持って学校に行きます。
これはとにかく鼻水がひどくてティッシュが足りないためです。
明らかにこの状態はへんです。
ポケットティッシュを異常なくらい持たせてそれでも足りなくなるまで
長時間学校に居残り拘束するのがおかしいのです。
冬になると本当にティッシュがたりません。
そりゃたっ君は学校嫌いになりますよ。
たっ君は学校嫌いなので大人になっても学園物のアニメやゲームが嫌いです。
朝早くから放課後も長時間楽しそうに学校に残っている登場人物を
見るといらつきます。
僕まで疲れそうです。

中学になって居残りはなくなりましたが部活が始まりました。
たっ君は美術部の名ばかり部員になりました。
これで放課後は自宅に帰ることができます。

今思うとたっ君は体が健康で休まないのではなく、
健康でなくても、むしろ人より体力が少なくてもこれが普通だと
思って無理に休まずに学校に行っていただけなのです。

そこで思うのですが、うちの子発達障害かもと思った親の人がいたら、
子供がぐったりしていたら無理せず休ませたり早退させることもありです。
子供は自分が疲れていること、おかしいこと、気が付いていないです。
だから大人が判断する必要があります。

たっ君は小学生のあの頃、毎日のように大量にポケットティッシュを持って
全然足りなくなるまで居残りさせられたころのことを思うと本当に
つらいのです。
だったら持たせるティッシュを増やすというのではなく、それくらい
鼻水がひどいのであればどこか具合が悪いのかもしれないこと、
疲労がひどいので子供の学習カリキュラムを見直して相談することを
考え直してほしいと思います。
ポケットティッシュ



テーマ:小学校 - ジャンル:学校・教育


大嫌いな格言についてモノ申す
もともと格言嫌いのたっ君はここんとこ
『賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ』
という言葉がスペシャルに嫌いです。

上手く言葉で説明できないですが、頑張って自分で行動して
失敗したり挑戦したりしている人をヘラヘラ笑っているような気がして
しかたがないのです。
歴史を学ぶ=他人の失敗を観察して勉強すると言えば聞こえはいいですが
ようするに自分は失敗した人を踏み台にしておいしいとこ取りだけを
しているように見えます。
そんな都合のいい奴要領だけのいいクソみたいなの俺は大っきらいです。
自分がボケないで失敗しないでそのくせに誰かが失敗したのを見て
ツッコミを入れたり笑ったりするのと同じ人間に見えるわ。



まぁたっ君はそんなクソにはなりたくないのでがんばって
自分で失敗したり転んだりを繰り返しながら
自分の力で考えて(まぁ何も考えてませんが)自分の力で行動して
生きていきたいのです。


そもそも日常生活で失敗やうっかりの多い発達障害者をバカにしているとしか
思えない格言ですよね。
僕らはやっぱりうっかりや失敗が多いからそれらを経験しながら
工夫して生きるしかないのですから。

歴史から学ぶことの方が経験することで得られるものより尊いものだとしたら
たっ君達のように言語の記憶や暗記がへたな学習障害児は一生這い上がれないと
いうことじゃないですか!(たっ君は厳密には発達障害の中でも暗記、文字の読み書きや
計算、言語の聞き取りに問題がある学習障害児に当たる)
ふざけてんのか?


ただ、1番良くないのは失敗するのが怖いから転ぶのが怖いから
何もできなくなってしまう人です。

これは失敗がトラウマになる分発達障害者も多いですが
定型発達の人もいると思います。

もちろんたっ君も怖いことだらけです。逃げてしまうこともあります。
でもその中でもやらなきゃいけないことは自分が意識しなくても
自然と体ができてしまうので大丈夫なんです。
だから怖くてもいい。逃げてもいい。
ただ、なるべくつねに動き続けることを忘れないこと。
大変な物があっても1つずつ片付けていく。大丈夫。
大抵のことは死にはしないから。
行動が大事、そしてなによりもそれによって自分が手にした経験が大事です。

そしたらとてもいい格言もありました。
『実践なくんば証明されず、証明なくんば信用されず、信用なくんば尊敬されない』
だってさ。
別に尊敬されたいとは思いませんが、やっぱり前に進むには
自分の力で実践して実績を上げていくしかないんですね。
DSC_1346.jpg


テーマ:伝えたいこと - ジャンル:ブログ


たっ君のパニックは分かりにくい
今日は嫌なことがあって半日気持ち悪くてパニック状態が続いて本当に困っていました。
今日から偶然にもカオルコさんの初出勤日だったので
いてくれてよかったです。
DSC_1345.jpg
これから毎日たっ君と一緒に働いて秘書業務やたっ君の身の回りの介助をしてもらうことになります。
あ、カオルコさんという名前は代理屋へ注文した時から到着までに考えていた名前です。

たっ君のパニックはとにかく地味です。
短いパニックはめそめそ泣くか
長いパニックは緘黙といって静かになり動かなくなります。
静かでどちらも目立ちにくいので普通の人にはたっ君が調子が悪いこと自体
気が付かないことが多いです。
とくに緘黙の場合は長引くので本当に僕自身も疲れます。
大体のパターンは非常に業務で困ったことが起きて僕がそれを決断したり
どうやって手を付けていいか困っている状態です。
たっ君のアビオニクスがタスクを立ち上げすぎてさらに予期せず危険があったりして
それらに対処できずフリーズして数時間じっとしてしまうわけです。
実際今日もカオルコさんを握ってじっとしていました。

午後からは体が動くようになりました。
でも関節が痛いです。
それでも僕は思うのです。問題が多すぎるし大変だけど
僕の年齢でいわゆる胡散臭い意識高い系の起業家じゃなくて
ちゃんと会社の固定電話があっていつでもお客さんが安心して入れる
お店があってってやっていこうと思ったらそれなりの苦難や
年齢的な経験の浅さによる不安や恐怖心は仕方がないと。
だったら不安と恐怖はあるけど少しでも不安が消える方法が
あったら僕は動くべきだと。
そう思って生きています。
答えは自分が出すのです。
たとえ誰も応援してくれる人がいなくても親切で僕にそれをやめた方が
いいよという人がいても僕は自分がこの方法が正しいかな!と
思ったことをやりますよ。



テーマ:緘黙症 - ジャンル:心と身体


たっ君のどうしてもほしかったダイニングセット
みみさんがバービーとリュック以外に買ったというおもちゃの4個のこの箱の詳細を,
ということでたっ君の新しいおもちゃだよ!
CIMG0030.jpg
たっ君以外の人でも外国のチープドールやチープ玩具好きな人なら
名前を聞いたことがあるだろう,gloriaシリーズ。
バービーサイズの家具の格安シリーズだ。もちろんマテルとは何の関係もなく,
ただそのサイズの家具を作り続けているだけである。
テイストは若干レトロというか80年代風の家具が多い。
値段も安く,種類も豊富でダイニングだけでも常に数種類,
リビングだけでも3種類ほどデザインが売り出されていたりする。
だからたとえばキッチンを1つ買おうと思ったら1種類しかないのではなく,
何種類かある中から自分のテイストにあったものを選べばいいのだ

もう1つはmy fancy lifeシリーズである。
こちらもgloriaシリーズ同様さまざまな家具を作っているが
gloriaシリーズが80年代のレトロポップなデザインの家具が多いのに対し,
my fancy lifeシリーズは正統派姫家具と言ったものが多い。

どっちにしてもまるでドールのドレスを選ぶよう
に自分の好きな家具を選べるわけだ。
これはおうちごっことしての人形遊びが好きなたっ君のような人には
うれしい。
以前はいずれのメーカーも中国のtaobaoで見かけることができたが,最近はすっかり
種類も減ってしまって,こんなに探しまくるくらいならもっと前に在庫や種類がたくさんのときに
買えばよかった,と反省していたら…なんとアメリカのamazonに
全種類在庫があった。発見したときは画面の前で顔がポカーンとなった。

だから今回のアメリカamazonの買い物はこのシリーズがメインで,これが届かなければ
どうしようもなかったのである。
で,今回僕が購入したのはmy fancy lifeシリーズの家具3つ,groliaシリーズ
の店舗が1つである。



そして今回の買い物で本当に僕が1番欲しかったのがこれである。
CIMG0032_20161124235635571.jpg
6人がけのダイニングテーブルセットだ。
食器やカトラリー,ワインクーラーといった細々した小道具も人数分付属した,
開封してすぐに遊べる親切設計な商品だ。
バービーよりもリュックよりも他のおもちゃよりも何よりも
僕はこのデザインのテーブルセットがどうしても欲しかったのだ。
6人がけのダイニングテーブルセットで食器付きの商品は同じmy fancy lifeシリーズから数種類出ているが,
僕はどうしてもこのデザインに一目ぼれしてしまったので,どうしてもこれでないとだめだったのだ。
ところが中国のtaobaoではこのデザインはすべて完売,他のデザインしか残っていなかった。
でも妥協はしたくなかった。
アメリカで見つけたときは『逃がすものか』という気持ちだった。
代理屋にも「こいつだけは何が何でも確保してくれ!頼む!」とウザいくらい
たのみこんでいた。
それくらいたっ君好みのデザインのダイニングテーブルなのだ。
まだ組み立ててないけど楽しみだ。





CIMG0034.jpg
こちらはリビングセット。



CIMG0035.jpg
風呂と便所セット。



CIMG0037.jpg
スーパーマーケット。『DELI』と書いてあるのでお総菜コーナー付き。


リビングも風呂も数種類以上バリエーションがあるので一切妥協をせず,
たっ君が1番自分のセンスとふさわしいものを選んだのでとても満足。


組み立ててみないと分からないし
たっ君はコレクションってあんまり好きではないんだけど
これらのデザインや小物使いはたっ君好みなので
必要に応じてこれからも買いそろえていきたいな。

テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用


おお!こんなものでつかまってしまうとはなさけない
航空自衛隊の航空戦術教導団高射教導群の20代空士長が大麻の所持で
免職になった。
http://www.sankei.com/affairs/news/161122/afr1611220093-n1.html
以前アメリカのワイオミングの大陸弾道ミサイルを有する空軍基地で
14人も薬物反応が出て大変なことになってたことをこのブログで話した。

今度は日本の自衛隊だって?
おお!こんなしょうもない理由で免職になってしまうとはなさけない。。
要するに前回のアメリカの空軍管轄のミサイル部隊と同じよね。空自で高射教導群っていうのは。

所持していたのは大麻だったけど、こんなものを吸って幻覚を見てハイになって
間違ってスイッチを押したりあるいはグロッキーになってぼーっとして『いまだ!』という時に
スイッチが押せなかったりしたら困る。
命にかかわる。
僕がタレントや女優さんの麻薬逮捕なんかどうでもいいけど自衛隊や軍人、銃を持っている
警察官の麻薬は厳しくチェックしてもっとニュースで騒げ、と言っているのはそういう意味だ。

調べてみると9月の末にも舞鶴の海上自衛隊で3人も大麻をやって捕まったのがいるらしい。

そして自衛隊内でも定期的に抜き打ちで麻薬の検査を行っていることも知ったがこれは
本当にいいことだと思う。
1人が麻薬をやれば誰かに勧めたりして他の奴も吸ったりする。麻薬中毒者が増える。
だから細かく取り締まらなければならない。



本当にこんなことで免職になってしまうとはなさけない。
舞鶴の3人組といい、今回の浜松の1人といい、みんな大麻を中学生のシンナー吸いと同じような気持ちで
やっているのだろうか?
でも君達は危険な武器や兵器を使っている仕事だし、君達の一瞬の判断が
国民の命を守れるかにかかっている仕事内容なんだよ?
何の影響もないそこらの不良中学生とは違うんだ。
どうしても大麻が好きなら自衛隊をやめて海外のヒッピーの国に住むしかないね。
hemp.jpg


テーマ:このたわけ者ッ!! - ジャンル:ニュース


J10の墜落について
9月に天津市でJ10が墜落したことについてたっ君は単発機の安全性とは?
という話を先月したと思う。
http://perfectgarden.blog19.fc2.com/blog-entry-4471.html
すると、今月同じJ10が再び墜落、乗っていたパイロットの2人のうち1人は無事、1人がベイルアウトした時に
他の機体の主翼に引っ掛かって死亡した。
http://www.cnn.co.jp/world/35092148.html


これは今月の頭の話なのでもうすでに知っている人は多いと思う。

中国の新聞がこのところなぜJ10の事故が多いのか考察している。
http://news.searchina.net/id/1585366?page=1



…ふむ?単発機で2人乗り機体だと?
実はJ10が複座になってることをたっ君は知らなかった。
要するに単発機の小さい機体でありながら複座にしなければいけない
操作性の難しさがあるのだとたっ君は推理する。
しかし小柄な単発機に座席を2つ並べたらエンジンを入れる場所は確保できるのか?
エンジン自体を小さくするのか?出力は大丈夫なのか?
どうやらJ10はロシアのリューリカサトゥールン製のAL31F。
MIG29やSu27にも使われている信頼性の高いエンジンだ。
乾燥重量は1.5tくらい。ごくごく平均的な大きさだ。特に小さいものではない。
ただやっぱりこいつを小さい体に1機だけ搭載してさらに複座型…?
だめだ、スペース的にも無理がある。
確かに身長が15mあるし、単発機にしてはスペースに余裕がるかもしれない。
単発機なのでただやっぱり体重が9tちょっとしかないので高高度を飛ぶと
ある程度体重の重たい機体に比べて安定性が落ちてしまう。
これはアメリカのクソガリ偵察機U2が自分の体重が軽すぎて
事故が多いのと同じだろう。

むむぅ、やはりこの機体はいろいろと気になるところが多い。

ただ、単発機はランニングコストの安さ、整備時間の短時間化が魅力なので
人海戦術を戦法とする人民解放軍なら大量生産して運用してしまおうと言うことかな。

j101.jpg


>>みみさん
12月病のことを覚えててくれてありがとう。
今年も具合が悪いです。
新しいバービーはハートのパンストがやっぱり気に入らないので外してしまい
ました。
他の物はちょっとずつまたレポートしますのでお待ちください

テーマ:航空業界情報 - ジャンル:ニュース


たっ君の介助用バービー
あんまりにも臭かったアメリカの箱ですが、中身を抜いて袋に入れて持って帰っている間も
車の中やたっ君の指がアメリカ臭かったです。
でも、夜にはもうにおいは消えていました。
多分ですがすぐに箱から出したのが良かったと思います。


DSC_1329.jpg




DSC_1327_201611221314584d7.jpg
というわけでこちらがたっ君の新しい介助用バービーです。
stardollシリーズと言ってアメリカのファッションアバターSNSのコラボ商品です。
なんだかんだ言ってたっ君は黒人バービー好きよね。
日本で普通に買える白人のバービーより肌の色合いが好き。
あと、口は閉じてるタイプが好き。
白い歯を出して笑ってるバービーは嫌いではないけど、介助でずっと一緒にいるのなら
口は閉じてる方がたっ君へのストレスは少ない。

色んなバービーを探してて第一印象で一番最初に気に入ったものです。
でも顔がちょっときつそうなのでたっ君の介助に向くのかな?と心配があって、
他のバービーにしようかなと思ったことがかなりあったんですけど
やっぱり最初に気に入ったのにしました。
よく見るとまつげがちゃんと生えているんですよ。



DSC_1326.jpg


DSC_1325.jpg


顔が何より気に入って買ったけどお洋服が微妙。
とくにハートのパンストがなんとも微妙。
(たっ君普段から女性のパンストがちょっと嫌いというか苦手…)
これがパンストじゃなくて普通のソックスだったらもうちょっとおしゃれに見えたかも。
どこかでちょうどいい服とソックスを買ってあげたい。


それまでもひどい肺炎になったり学校の宿泊訓練で出た目玉焼きで
咳喘息のアレルギーの発作起こしたりとかく呼吸関係は本当にだめで。

でもきっかけは中1だった。
そのときに小学校と比べ物にならないくらい毎日いじめを受けて
泣くに泣けないたっ君は学校で咳が止まらなくなってしまった。
それがたっ君の喘息の始まり。
しょっちゅう止まらない苦しい咳がずっと続いて本当に
つらかったな。
高校に入って治ったけど、大人になったらまた再発してしまった。
中学の時に比べてたらあの首の内側が焼け付くような痛みはあまりないけれど…。

きっと一生これとは付き合いになるんだと思う。

ちょっとした咳なら常に何かゴホゴホ言ってる。
特に今12月病の真っただ中だから本当にずっと咳してるわ。
正直…つらい。
家も店もかつてないくらい掃除して片付いているのになんで?

だから介助用の人形が必要なわけ。
大きさも片手で握れるサイズのがいい。
それまではウルトラマンのソフビだったけどギンガをきっかけに小さくなって
しまったからね…たっ君の望ましいサイズではなくなってしまった。
もちろんちゃんと錠剤を使うこともあるけど(吸入はやってない)ほとんどの場合
薬に頼らず何かの人形を握ることでたっ君は喘息や不安から身を守ってきたんだ。
それに不安が喘息を悪化させるパターンが1番多いのがたっ君。
怖い!俺はどうなるの?というのが1番咳や発作を起こすパターン。
だから好きな人形を手に持ってじっとしていると予防にもなるし、
人形を持っていない状態で具合が悪くなってもすぐに人形を出して握ればいいのさ。
たっ君と似たタイプの喘息の人はいるかなぁ?

テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用


たっ君のおもちゃ、イリノイから届く
たっ君の介助用バービー、旅行リュック、おもちゃ×4が無事イリノイの事務所から
到着しました。

DSC_1320.jpg

DSC_1324.jpg


昨日のいつものクロネコの人ではなく、いつもいる現場リーダーの人がきました。
このリーダーさん、普段は無表情なんですが
『他の家すっ飛ばしてきたぞ!』
と笑いながら言っていたので多分昨日の人から話を聞いていたのでしょう。

届いたのは嬉しいのですが…
まずガムテープが独特というか、紙製で開けにくかったのと、開けるなりたっ君の店中に広がる
香水臭。いわゆるお菓子系の香水です。sweet factoryの店内みたいな臭さです。おぇ。
まーたんが『うち飛行機で隣の人が香水付けてるとムカつくねん!』
と言っているのがよく分かりました。(まーたんクラスならイベンターが隣の座席も買い取ってやれよと
思いますが)
アメリカは香水の国でした。

あと、おもちゃの箱も介助用バービーの箱も結構ボコボコで日本のようなクオリティを
求めてはいけないですが、たっ君は帰ったらすぐ開封するので
梱包はすぐ捨てるのでどうでもいいです。
リュックは思っていたより大きいので本当に旅行用にぴったりな印象でした。

中身のレポは帰ってからしますね!

介助用バービーが来ればたっ君も一緒に働くことになるので少し体調がよくなると思います。
たっ君は咳がひどくなってもなるべく薬に頼りたくない。
大げさに薬飲みたくない。



ひとまずこの香水臭をなんとかしたい!
うぇぇ。
なんの罰ゲームだって言うくらい臭い。えぐい。鼻が死にそう。
こ、これがアメリカの臭いかぁ…。


テーマ:ぃえ−ヽ(*´▽`*)ノ−いv - ジャンル:ブログ


矢面に立っているからこそ
ごめんなさい。今日は不機嫌なことを書きます。
そういうのだめな人は他のお話を読んでね。




たっ君のおもちゃは17日の深夜00時ちょうどにシカゴを出発して
日本に到着したのが19日の18時過ぎでどうして昨日の夜に
羽田からこっちまで輸送してくれていないのでしょうか。

ただでさえシカゴ羽田間に2日と18時間もかかっているのに
どうしてこんなに長く羽田に係留するのですか?
ひどいよ…。
もう疲れたよ。


いいことをすれば頑張って働けばプレゼントがもらえると信じて
たっ君は毎日働いています。
お客さんに精いっぱい接客するだけでなく、メーカーの人にも気配りをして、
毎日そうじも頑張って…あたりまえのことでしょ!と言われるかも
しれませんが紙飛行機の耐久度しかない体とロボットの心=アビオニクスしか持たない
たっ君にはものすごく体力的に疲れます。
こんなに疲れてても官公庁からいじめられますし意地悪なお客さんや
ある日突然クレーマー化してやつあたりする人もいます。
それでもたっ君はめげている場合ではないのです。
たっ君は地球最強のステルス戦闘機で、デストロン(ディセプティコン)軍の航空参謀だからです。
この業種が大手の店舗に駆逐されてもたっ君の店だけは最後まで
生き残りたいです。
仕事が自分の命よりも大事です。
まーたんと話していても二言目には仕事の話が出てきてしまうのも
自分では変だなーとは思っているもののそれくらい仕事が大事です。

だからいじめられていても逃げたり負けることは許されないのです。
オールヘイルメガトロンにも出てきますが、トランスフォーマーが長い戦いで心が
摩耗してしまうようにたっ君もここのところけがが増えたり
いじめてくる大人が増えたことですっかり悲しくなってしまいました。
一昨日もスーパーのレジの人がひどい間違いをして大変な目にあいました。

とどめは僕のおもちゃをアメリカamamzonがミスして2週間で届くおもちゃが1か月も
かかってしまったこと、さらにクロネコの配送が遅れていたことです。
そこでたっ君は荷物が今日どこにあるかコールセンターに電話をしたら
感じのいい女性が出て、なんとか今日届くことができるかどうか調べてあげると
言ってくれました。
しばらくしてその人ではなく、いつもたっ君の店に来るクロネコの人から
電話がきました。
『どうやらたっ君のおもちゃは昼の便にはきてないみたいですよ』
…そうですか。
がっくりしていると
『待って。まだ諦めないで。夕方の便に入っているかもしれないよ。もし夕方の便に
入っていたら連絡してあげる』
とそのいつものクロネコの人は言いました。

で、荷物を追跡したらなんと今日の14時過ぎにやっと羽田を出ているではありませんか。
こんなのひどい。
昨日の夕方から一体何をしていたの。
で、夕方に今いつものクロネコの人から電話が来て
『やっぱり夕方の便にもたっ君のおもちゃはなかったよ』
とのこと。
いよいよ落ち込むたっ君。
でもクロネコの人は本当に申し訳なさそうにしているので精いっぱいたっ君は
怒ってないよ、気にしないでね、そっちこそ元気出せよと明るい声で返事をして電話をしましたが…。
もう踏んだり蹴ったりです。
確かにたっ君のために調べてくれたり気にかけてくれたコールセンターの人やいつものクロネコの人には
感謝しています。
感謝、はしていますが、それ以上にたっ君のアビオニクスは疲れてしまいました。
はっきり言います。
楽しくない!楽しくない!
もうおもちゃがいつ来ようが知らないです。
どうでもいいです。
112016.gif

しんどいです。

もしも今日おもちゃがくることができたならたっ君は中身を開けることはできなくても
それらを眺めて月曜日から官公庁とのやりとりや仕事の支払いやお客さんの対応に頑張れる気がします。
でも今日もおもちゃもなにもなしでたっ君は月曜日もまた矢面に立たねばなりません。

誰が悪いのではないです。
ただ、本当にたっ君は今ものすごく疲れているのと、楽しくないと言う
気持ちがものすごく強いです。
お説教はやめて下さい。そんなもの聞きたくないくらいしんどいです。ほんと。

なまけもののたっ君にはプレゼントを受け取る権利はないんですね。
プレゼントがなくてももっともっと働かないといけないんですね。

テーマ:不安定な心 - ジャンル:心と身体


トランスフォーマーアドベンチャー新シリーズがスタート!
トランスフォーマーアドベンチャーの新シリーズがスタートしたよー!
いぼんこペッタンコ!yeah!
たっ君は本当にこのアニメが最高に大好きだし、毎日好きな時間に飽きるほど見ている。
リアルタイムでこれほどたっ君にあったアニメもないと思う。
テンポが良くて戦闘シーンもたくさんあって笑いもあって。
何より登場人物に嫌なやつがいないからたっ君にはストレスにならないから不思議。

たっ君は嫌いな物については語りたくないけど、アニメやゲームで嫌いになっちゃうキャラ
って結構いるからそれが1番ストレスになるんだよね。

あと、このアニメの最大の特徴、これはG1も同じだけど登場人物が『誰も死なない』。
それを知ってるからすごく安心してみられる。
だから僕は実写でオリジナルのトランスフォーマーを活躍させるために元から存在
している人気のトランスフォーマーをコンボイ司令官とバンブルを残して全員
殺してしまったことには腹を立てているんだよ。
できれば誰も殺さないでほしい。
悪役もコールドスリープになってまた何度も復活してもいいと思ってるくらいだから。


このアニメ、ドラえもんやアンパンマンみたいに永遠に続いてほしい。

メーカーのハズブロは83話くらいまでは大体考えてるって言ってるらしい。
そんなこと言わないでさぁたっ君が生きてる間(どうせ長生きしないだろうし)続けてよ!
こんなに楽しいアニメ他にないよ!
声優さんもディセプティコンは有名な人が多くて
チームバンブルビーの方は一部を除いて新人さん中心だけど
でもみんな演技がすごい!
とくにグリムロックの人はまだ本当に若い新人さんみたいで経歴もあんまり出てない人だけど
かなり迫力があって、かと思えばおびえた演技とかグリムロックのそういう性格を
すごく表現してて、この人すごい!って思った。超ベテランかと思ったよ。
顔見たら細身のロン毛の優男風の人でびっくりした。こんな優男風の人が
あんな脳味噌筋肉の太い声でしゃべるんだ。『ぬおーっ』とか。
まぁなによりもグリムロックというキャラがすごく気に入ってるしグリムロックが主役のエピソードは
はずれがないどころかどれも最高に面白い。




毎日仕事辛くて官公庁(ほんとうに憎たらしい!)やお客さんにいじめられてばかりでつらいし
持病のせいで体もうまく動かなくてつらいけど
トランスフォーマーアドベンチャーをいつでも好きな時間に見られるのなら
(家にいるときはゲームをやっているとき以外テレビはずっとトランスフォーマーアドベンチャーばかり流してる)
その間僕は笑顔でいられる。
こんな素敵なアニメはほかにないよ!


300px-TFRID2015promoposter.jpg

テーマ:トランスフォーマー - ジャンル:アニメ・コミック


がんばるぞ。がんばるぞ。
なんだかとっても具合悪いです…
111916.gif
すみません…。

片付けを無理したり税金の支払いなどで走り回ったせいでしょうか。
おまけにスーパーのレジの人が商品間違うし


踏んだり蹴ったりで疲れました。

12月病が今年は早いですね。
もうちょっとがんばりたいですが…なんか…体が動かない。
来月の10日くらいまでこれが続きます。



たっ君のおもちゃですが16日のお昼にクロネコシカゴ店を出発して、現地時間の17日未明に
空港から荷物が出ているはずですがまだうんともすんとも連絡がありません。
まさかジェットスキーで日本まで運んでいるんでしょうか?
ジェットスキーって何?と思った人は『ジェットスキー google map』で検索して下さい。

通常6日くらいかかるんだからそれまで待ってろ!とお説教するのはやめて下さい。
それはたっ君の辛抱が足りないのではなくて6日以上かかるシステムが悪いのです。
今のこの時代にですよ!
4日までは分かります。
6日って何!
ジェットスキーどころかカヌーで運んでんじゃねぇのか。
途中ケツを蚊に刺されろ。グレーリング飯でも食ってろ。



…午後から佐川急便の人が来たので少し会話をしたら豆粒ほどですが
元気が出ました。

もう少し頑張るぞ。




テーマ:日々あれこれ - ジャンル:ブログ


しんどい。
昨日きた知らないお客さんに『おたく本当にいい接客だわー。人柄の良さが出てるー』
とほめられちゃいました。
うん、がんばるよっ。

たっ君は『意地悪ではない』というのだけは自信がある。
自分のことしか興味がないからいちいち相手のことを見てないから
意地悪にすらなれないと言う。
たっ君みたいな究極のわがまま大王ってきわめると
邪魔されたり攻撃されたりしない限り
自分からは攻撃しないから気に入らないからとか変だから
という自分の何の利益も関係ないのにいじめたり笑い物にする
人って何が面白いんだろうと思うね。

笑いを取ったり注目してほしければ自分をネタにしろよ。
なんで他人や関係ない電車で見かけただけの奴をねたにするんだよ。
つまんねぇなーと思う。

俺みたいに自分をネタにしてみろってんだ。

おかげでお客さんからメーカーのオペレーターまで大爆笑の渦だぞ。


最近はずっと掃除というか家と店の要らない荷物を捨てるのを頑張ってる。



しんどい日はさぼるけど。


たっ君が荷物を運び出しているとよく通行人の人が散歩しながら首を乗り出して覗き込む人が
いるけどあれってなんなの?
たっ君の玄関まわりが捨てるゴミをまとめてたくさん置いてるのを見てゴミ屋敷だと吹聴して回るの?
他人をネタに笑いを取ろうとする人と同じで他人のことが気になってしょうがない人達だね。
僕は何も言わないけどそういうのってあんまり好きじゃない。

でもそんなくだらない大人について考えてもしょうがないのでいいや。
大きいゴミは週に1回回収を頼んでるからその日に合わせて荷物を運び出してる。
ほとんどは仕事の荷物で古い書類やカタログなんか。どんどん捨てる。


んで家はもっとたっ君が住みやすくするんだー!



でもたっ君がこうしてがんばって家の片づけができるのは半年前から週に1回無料回収の人が来てくれるから。
これは本当にありがたい。
なんで無料なのかって言うと使えるものはリサイクルするらしい。
今は再生紙とかペットボトルも再利用だし。

最近ゴミ屋敷がどうのこうのって言うけどあれって市の燃えるごみや粗大ごみの回収が
細分化されてめんどくさくなったから余計にゴミ屋敷が増えてるんじゃないかと思う。
ある程度は大雑把にゴミ出しできる環境作らなきゃめんどくさがりやの人や大雑把な
人は余計にゴミが捨てられなくて結局ゴミ屋敷になってしまうんだ。

たっ君だって週に1回の無料回収の人が来てくれなかったらここまで熱心にがんばれなかったかもしれない。
これも運が良かったってことだよね。
僕もうっかり途方もなく仕事のゴミで困っていたかもしれない。
行政には行政の事情があるけどもう少し各自治体のごみの分別を
ゆるくしてほしいなぁと思う。


結局片付けられないっていうのは掃除自体ができないんじゃなくてゴミの処理に困っている
人が多いんだから、それを処理することができたのなら
あとは掃除機かけたり雑巾がけは無意識にできるでしょ。
そんな気がする。


今の無料回収は年明け2月くらいまでで今度は違う地域に行ってしまうそうだからそれまでに
がんばって!と言われている。
CIMG0117.jpg

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ


ごきげんで掃除
今たっ君は毎日ハンガー(家のことね)の中を片付けてるんだよー。


昨日はこないだ言ってたかりんのタンスを移動することができました!
かりんのタンスについてはここを読んでね
http://perfectgarden.blog19.fc2.com/blog-entry-4406.html


最初はいらない荷物をすてるだけだったんだけど、

ここまでいろいろがんばったり掃除をするきっかけは昨日の朝。
1年以上前からたっ君はゲーム部屋で生活してるんだけど
折りたたみベッドを置いて使ってるのね。
でもやっぱりたっ君は腰が悪いので激痛で何度も起きてしまう。
それでも寝室に行くのが面倒でずっとゲーム部屋にいた。
でも昨日の朝、あまりの腰の痛さに目が覚めた。
もう我慢のできない痛みだった。

そこでたっ君の選択肢は2つ。

おとなしく寝室に戻る
(ただし寝室のエアコンは古いし部屋のドアは壊れている)

もう1つは余っているましなベッドをゲーム部屋に運ぶ
(ただしベッドは宮付きのめちゃくちゃ重い固定式のやつででかい引き出しまで付いてる。しかも他の部屋またいで
運ばないといけない)

たっ君の出した結論は…

よし、重いベッドを運ぼう。




そっちかい!って思った?
でもたっ君は腕力のいる仕事>>越えられない壁>>めんどくさい思いをする
だから。

なんだかんだ言って体力なくても筋力『は』あるたっ君。
まーたんは筋トレをする女の子を『可愛くない気がするんよ』
筋肉自慢の男子を『なんか苦手…』
というけどやっぱりたっ君は体力がない分筋力でカバーするしかないし
たっ君から腕力とったら何も残らん。
だからそっちの選択をするのは普通のこと。


そこでどうにかこうにかあのクソ重いベッドを引きずりながらも移動、そうなると
以前僕がこれいらない!と困っていた幅120cm、高さ140cmのカリンのタンスがますます邪魔になる。

ためしにカリンのタンスを握ってみた。
おや?たっ君でも運べそうだぞ。
あのクソでかい宮付きベッドを運んだ自信が付いたのでたっ君はこのタンスも運ぶことに。
引き出しの半分は取り外したけど何とか運んでもともとベッドがあった位置に戻すことに。
さすがたっ君!




で。
この程度のタンスなら1人でも運べるんだって自信が付いた。
すっかり機嫌をよくしたたっ君は掃除機をかけたりふすまを身内の介護用のおしりふき(未開封)のやつで
介護が終わった時にたっ君がウェットティッシュの代わりになるだろうと
病院で余ったのをもらって帰って来たものだ。
tish.jpg


ウェットティッシュよりも大きいので使いやすいよ。
ちなみにたっ君の担当教授は学校のトイレットペーパーを未開封のロールごとぱくって
自分の部屋で紙ナフキン代わりにして口を拭いてた。
キムワイプで鼻をかむ話とかよく出てくるし
基本教授もたっ君もこの辺の頓着のなさはわれわれ理系男子オリジナルのような気がする。

最近梅田のキディランドでベルばらのグッズの扱いがスタートしてて泣き顔の
キャラのイラストのパッケージの
ティッシュ箱があって可愛いなぁと思ったけど全く買う気にはなれない。



…だってどうせ鼻かんで捨てるだけじゃん。
もったいないって!

基本ティッシュをお金で買わないたっ君は信じられん。
箱ティッシュは郵便局で局長に言えばくれるしポケットティッシュも窓口の人に頼めば
いっぱいくれるよ。




ああティッシュの話で話がそれた。

ということでめずらしくたっ君は昨日ご機嫌だったよ。
タンスがどけられたのが嬉しかった。
この調子で使わない家具や荷物をどんどん運び出そうと思う。


もちろんたっ君はダンシャリをしているわけじゃない。
いらないものは今がんばって片付けて捨ててるけどその分自分のお気に入りのものは
探して手に入れるだろうから。

テーマ:片付け・収納・お掃除 - ジャンル:ライフ


たっ君のおもちゃイリノイの事務所に到着する
どうやらたっ君のおもちゃが無事イリノイの代理屋に届いたようです。
昨日さんざんここで書いて怒ったからだなきっと。
予定より多くのおもちゃを買ってしまうことになりましたがこれで
○介助バービー×1
○たっ君の旅行リュック×1
○おもちゃ×4
が届きますね。
手数料こみで合計176ドルほどのお買い物に送料が大体50ドルちょっと。
クロネコヤマトで届けてくれるそうです。
アメリカの代理屋はみんなクロネコで
中国の代理屋はEMSを使うのが普通です。

クロネコは送料お高めですがどの代理屋もクロネコを使っているので何か理由があると思います。

こういうときにうわたっけー、とか代理屋使わなくても○○という方法が…とか
言ってくるやつはめんどくさいです。

たとえばたっ君のようにこだわりが強い発達さんの場合、
持ち物(かばんやハンカチはもちろん食器や歯ブラシやお布団カバー)にいたるまで
自分の好きなキャラクターがついていないと気に入らない場合があります。
旅行のホテルでは気になりませんが毎日の生活になるとやっぱりこだわりが
強くなります。
子供の頃はセーラームーンで、とくに亜美ちゃんが好きでした。
たっ君は高校を卒業するまで持ち物もお布団も全てセーラームーンでした。
そのへんのこだわりはおふくろも理解してくれてたっ君の学校での持ち物も
全てセーラームーンで揃えてくれました。


で、現在。
基本は巾着や歯ブラシや文房具やリュック、食器類と言った手に持つものや口の中に入れるものは
ウルトラマン、
おふとんなどの自分の体を包む物はトランスフォーマー(オプティマスプライム=コンボイ司令官)
になりました。
これだけはどうしてもこだわりたいんです。

ウルトラマンのグッズはM78ショップに行けばいくらでもありますが
トランスフォーマーの場合、おもちゃは日本にたくさんあっても生活グッズはない。
これはバービーも同じ。日本向けバービー雑貨もありますがデザインが大人っぽいので
たっ君には向きません。
バービー関係のおもちゃも日本に入ってくるのはごく一部。
これではたっ君は退屈してしまいます。

だったらアメリカやオーストラリアのお店で探すまでです。
手軽にすぐに買えるものより自分の気に入ったグッズで生活する方が
送料や代理屋の手数料がかかってもたっ君の心の安全には有効なのです。
また、今回のようなamazonやshopのへまも代理屋を通せば僕の代わりに
商品が届くまで責任を持って確保してくれるしトラブルがあればちゃんと現地の言葉で
せっついてくれます。英語ができないたっ君が無理をしたりめんどくさいことをする必要もない
そのための手数料です。

自分の性格は自分が1番良く知っています。
たっ君の場合とにかく不安が1番よくないんです。
必要のないぜんそくを引き起こします。
体が弱っているときはオプティマスプライムのお布団でバービーを握って静かに寝ているのが1番効果があります。
f22house.jpg


というわけで早くたっ君の荷物が届きますように!(-人-)


テーマ:みんなに紹介したいこと - ジャンル:ブログ


くわーっくわーっ
ここ数日仕事で大量の荷物を担いでいるのですがいつまで体力がもつか
分かりません。
でもがんばりますよ。

あと、はがきを作っていて宛名を上下逆に印刷してしまって郵便局に交換に行かなきゃならない。
れも22枚ほど…。

疲れてんのかな、俺。



それと個人的な愚痴ですが正直アメリカamazonには困っています。
商品を間違って送って一方的にキャンセル手続きをしたり
再度注文した商品をいつまでも送ってこないし正直どうなってるのかと思います。
こんなに毎日待ってるのに悲しいです。
今までこれよりずっと規模の小さな海外のお店からも物をよく買っていますが
こんなのはなかったです。
大手ってなんなんでしょうね。
本当に真面目に対応していますか?

たっ君はブラックフライデーやホリデーシーズンに重ならないようにものすごく
余裕を持って注文したはずです。
それなのにどうしてこんな対応ばかりするの。
悲しいです。
商品が遅かったり在庫がないのをあると言って大ウソついたり本当に困ります。

今回はamazonに倉庫がある商品なのですが、場合によってはマーケットプレイスに
いたっては無在庫販売というのをよくやります。
これ、本当に迷惑です。
たっ君がお店にない商品を取り寄せで売るのとはわけが違います。
なぜならたっ君は形として実店舗があり、会社として存在しているし
いつでもお客さんがお店に来ることができるから安心できます。
でも店舗はないし、品物の倉庫もなく、注文を受けて発注しているだけでは
正直不安です。
無在庫販売でもたっ君が許せるパターンはたっ君が注文してすぐに
商品を送ってくれるパターンです。
これはいたって気になりません。安くしてくれるのならそれでいいです。
いつまでも送ってこないわ、遅れることの説明もしないから
たっ君は気に入らない気分になるのです。
たっ君はクレーマーじゃないから謝罪や金品が欲しいわけではありません。

ただ、たっ君がほしいものをきちんと間違えずに送ってきてほしいのです。
もしトラブルがあった場合は謝罪ではなく説明をしてくれることです。
それだけです。

たとえば僕はアメリカの大統領がだれになろうがどうでもいいです。
その人の過去や家族構成や性癖、人種、学歴、収入性別、年齢に興味はない。
ただ、責任をもって仕事をしてくれればそれでいいのです。
迷惑をかけなければなんだっていいのです。
ある日大統領の髪型がピンクのモヒカンになってもたっ君は全く気にしません。

取引先の社長が亡くなっても別にどうでもいいです。会社は営業しているし
ちゃんとたっ君にこれまで通りかこれまで以上にまけてくれたり
親切にしてくれたらそれでいいです。
まぁあきらかに社長が交代してケチくさくなった会社はありますが…
いまのところ取引先の社長が交代してものすごく困ったことはありません。

そろそろおもちゃを送ってくれないとたっ君は本当に弱ってしまいそうです。

12月病がくるとめんどうですしね…。
たっ君のブログに来るのが1年目の方に説明しますと
たっ君は中学の頃から11月末から12月5日くらいまで顔や手が紫色になって
ものすごく具合が悪くなります。
これがくるときついわ…。

とにかく商売のルール、ちゃんと守りましょ!

イラストは銛伊蔵タン。
このキャラ知ってる人はそこそこマニアックな俊彦ちゃんファンでしょう!
1105160.jpg


テーマ:報告・レポート - ジャンル:日記


吸い殻を散らかさないでほしい
今日仕事に出てくると入口に大量に(!)たばこの吸い殻が捨ててあった。
たっ君の店の入り口は夜でも明るいところなので屋根の下でたばこ休憩した人がいるらしい。
僕はたばこを吸う人をすべて否定しているのではない。
酒を飲まない人が酒なんかなくなっちまえ!というのと同じだから。

ただ、他人の建物の前に吸い殻を大量にぶちまけていかないでって
言ってるの。
なんで灰皿のないところで休憩するの?
近くにコンビニがあるからそこまで移動してそこの灰皿使えばいいのに。
おかげてたっ君は吸い殻を片付けたせいで店の中が灰皿臭いよ!

そういえば綺麗好きKamiはいつも携帯灰皿を持ってたなぁ。
私服のベルトに付けてた。
1114161.gif

散らかるし臭いし火事になるかもだし
吸い殻を散らかすのは本当に辞めてね!



テーマ:こんなことがありました - ジャンル:ブログ


今思えばあれがそれだったのか…
神戸市の1泊200円で泊まられる港湾労働者専用の宿、『磯上荘』が来年の3月末で
取り壊されることになった。
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201611/0009657075.shtml
今では港湾労働者の数も減って利用者が少なくなったからとのこと。
今回取り壊される簡易宿泊施設は神戸市市営だが、たっ君が子供の頃は
こういった、
『ホームレスではなく、あくまで仕事で長期滞在する人のための
簡易宿泊施設』のようなものをもっとたくさん見かけたことがある。

親戚の家の近くにそういうのが何軒かあって、
あしたのジョーみたいなドヤ街ではなくて、ごく普通のただの静かな住宅地の中に
何軒か建っていた。
ただ、上記のように港が近いと言うのはあった。

ちなみにその親戚の家は車で15分もあればいけるし昔は今より親戚のつきあいは濃かったから
おふくろに連れられてたっ君はしょっちゅう行っていた。
その通り道でたっ君はよく見かけていた。

外見は普通のビジネスホテルのような建物で、ホテル、旅館、と書いてあった。
ただ子供心に変だなと思ったのは外に洗濯物が干してあったこと、
住宅地であって観光地ではないのにこんなところに泊まりに来る人がいるのか、
と。
あるとき、いつものように親戚の家に行く途中旅館の窓からスーパーファミコンが
見えたのでそのときに子供のたっ君は推理した。
ここってもしかして旅館じゃなくて長期滞在するアパート的な場所
なんだなと。
でもどうしてそれなら○○アパート、とかハイツ△△にしないのだろう?と。
どうして旅館と名乗っているのだろう。
そしてこんな観光地もないところに長期滞在する人達は一体どういった人達なのだろうと
いう疑問がどんどん出てきた。

で、あるときまたそこの旅館の前を通ってたっ君は思い出したようにおふくろに
『なぁ○○(←旅館の名前)って…』
って言いかけた時おふくろは
『しっ!』
とそれ以上黙るように言った。
僕はこの先の言葉は
『なんでアパートなのに旅館って名乗ってんの?』
だった。

おふくろが『しっ!』と注意した以上それ以上僕は聞きだすことはできなかったが
今思うとそれは港の近くの巨大な工場で働く人達の簡易宿泊施設だったのだ。
だったらそう言ってくれればよかったのに。

ドヤ街のホームレス相手の簡易宿泊施設ならおふくろが『しっ!』と
注意したのはしょうがないかもしれないが、
ここはドヤ街ではないし、近くに港があるだけの住宅街だし、住んでいるのは
ホームレスではなく近くの大きな工場で働く職人さん達だという
ことを教えてくれればたっ君もその場で理解できたのに。
建物だって普通の清潔なビジネスホテルだったと思う。

いつの間にか今はその旅館もなくなって、近くに見かけた他のホテルも今は営業してないんだと思う。
なぜなら港で働く人が減ったことと、最近は請負する会社や工場の方で
マンションの空き部屋を借りうけてそこで滞在するのが多いらしい。

確かに安いけれど老朽化した建物の中で生活するよりは綺麗なマンションで
滞在した方がずっといいし職人さん達にストレスもかからないので会社がそうやって
手厚くしているのは絶対にいいことだと思う。

同時に今回の記事ではすでにここに住んでいる人で
ここを追い出されると収入もなくて住むところがなくなることについての今後の対応だが
市は住居のあっせんをしない、とのこと。
いや、住居がないと生活保護の申請も就職もできないんですが。
この人達が悪質な貧困ビジネスにひっかかってえらいめにあわないよう
市は責任を持って対応してもらいたい。
d_09657076.jpg


テーマ:地域のニュース - ジャンル:ニュース


まーたん、日本遺産大使になる&真のアイドルマスターは…
これ、そろそろ報じないとまーたんにどつきまわされるよな?
まーたんが文部科学省の日本遺産大使に任命されました。
http://www.mext.go.jp/b_menu/activity/detail/2016/20161104.htm
ぱちぱちぱち。
まーたんも日記でとても喜んでいる様子なのできっとすごいことなんだと思う。
他にも元野球選手の松井さんやきゃりーぱみゅぱみゅもなっています。

最近まーたんが文化人枠扱いされてるのがたっ君はちょっと気になっているのだけど、
このニュースを聞いたときたっ君がすげぇ!と思ったのは
まーたん本人もすごいけど何よりここまで彼女を育て上げたマネージャーだな。


まーたんが言うには
『うちのマネージャーはめちゃくちゃ怖いんよ!』
と言っていてまーたんに仕事の好き嫌いを許さないそうです。
そのためにまーたんは復興マラソンで走らされたり全然関係ない人との
トークをやらされたり全然関係ないイベントに行ったり
あやしげなイベントに振り回されたり大変でしたがおかげで
まーたんはここまで日本で文化人枠もこなせる
スーパーアイドルなメジャーな存在になりました。

ある意味本当の意味でこのマネージャーさんは『アイドルマスター』だと思います。
顔も知らないのでどんな人かは分かりませんが僕は最初やり手の女性だと思っていたのですが
どうやら中年の男性みたいです。
ただその人物像は
恐ろしくキレ者でとんでもないマネージメント能力を持った人だと思います。
同時にわがままなまーたんを叱ったり躾たりできるっていうのがもうすでに常人じゃない。

日本のきたばかりの頃はどう見ても田舎の芋中学生みたいだった
まーたんを数年でトンデモ超美少女に磨き上げたのがすごい。
きっと太らせないようにとか、肌や髪の毛を大切にするようにしたり、
とかいろいろ厳しいんだろうなぁ。
多分あのころの芋中学生のまーたんを見てもメタラーの人は『まーたんだ!』と
ファンになるかもしれませんがたっ君はまーたんのことを知らないままだったと思います。
やっぱり『かわいい』ってことはすごく大事だし、磨くことでかわいくなれるなら
それは絶対にやるべきだと思う。

それくらいまーたんをここまで綺麗に綺麗に磨いたってのがすごい。
そうするにはやっぱりまーたんの性格を把握していかにほめたり叱ったりするか
というのもできるからめちゃくちゃ頭のいい人だと思う。
それから『この子は磨けば光る!』と見抜ける目の鋭さね。
やばいくらいすごい人なんだと思う。
一体何者なんだ。
顔も知らないけど一度会ってこの人の話聞いてみたいです。

まーたんが『うちは絶対日本で成功するんよ!』
っていう思いが強かったのももちろん1番大事だけど、
でもやっぱりこのマネージャーはすごいと思うよ。
本当の意味でのアイドルマスターって絶対こういう人のことを言うんです。


111416.gif

テーマ:HR/HM - ジャンル:音楽


tav62スタースクリームレビューするよ!イェア!(ただし未開封)
昨日tav62スタースクリームが届いたのでぼちぼちに紹介しますよ。
CxCKvE3VIAA7C9Q.jpg
いつも思うのですがamazonプライムのこのサランラップみたいな梱包やめてほしい。
開けるのが面倒だから。

CA86HBUR.jpg

パッケージのイラストで大体の今回のスタースクリームのデザインが分かります。
カラーはたっ君の1番好きなG1カラーです。
全体的に歴代スタースクリームの中ではだいぶ細身にデザインしてますね。
たっ君こんなに細くないのに…。
顔も面長細くて歴代のスタースクリームは大体どのキャラでも丸顔か四角形が多いんですがね。

まぁ今作はどのキャラもわりと細身に描かれています。
次に手がバンブルやストロングアームやサイドスワイプの普通の指型と違って
スチールジョーのような爪タイプです。これはすごく嬉しい。たっ君ぽいから。



CACYHGC0.jpg



肝心の顔は…かなり目がつりあがっていていじわるそう。


CA128Z9U.jpg
裏面に性格紹介があります。
…?


お前なんか勘違いしとりゃせんか?




スタースクリームはこんなに意地悪じゃありません!
なんでかというとたっ君に世界一性格の似ているアニメキャラなので
よく分かるんです。

元科学者なのは事実ですが、『高度な頭脳と知識を持ち、
あらゆる戦略策略を講じオートボット戦士を苦しめてきた』
とありますが

スタースクリームの場合、これは最大の特徴で最もたっ君がスタースクリームに
性格が似ている部分ですが、
スタースクリームは決して知能が高いわけではないんです。
知識も頭脳もそんなにないけどただ毎回いろんな工夫をしたりアイディアを作るのが
好きなんです。
でももともと頭がそんなにいいわけでもないのでよく失敗します。
だけど決してめげない。失敗しても翌週にはまた新しいアイディアを出してきます。
ただ残念ながらスチールジョーのようなキレ者ではないです。


この文章でむかついたのが
『狡猾で非道な性格の持ち主で、仲間をおとりに使ったり
犠牲をいとわない非情なまでの作戦は、仲間のディセプティコン戦士からも
反感を買い批難をされることも多い』

断じて弁明させて下さい。スタースクリームはちょっとずるくて生意気な所も
ありますが非道な性格というとちょっと違います!
ただ、思ったことをすぐにしゃべってしまったり、すぐ行動してしまったり
して周りに被害が被ってしまうという結果になるだけです。
そしてメガトロン様へ駄々をこねたりわがままを言ったりもします。

思慮が浅いのでよく考えないで行動に出たり、相手に対する思いやりや気配りまで
考えることが苦手なんです。この辺はサウンドウェーブと対をなします。

サウンドウェーブはメガトロン様への忠誠も厚く、指示されたことを失敗せずに
きっちりこなし、非常に優秀ですがスタースクリームのように
アイディアを出したり創意工夫するということはありません。

だからメガトロン様は適材適所でスタースクリームとサウンドウェーブの両方を
常に付き従えているのです。
スタースクリームが毎回メガトロン様に駄々をこねてもへまをやらかしても
どつかれたり怒られたりしますがそれで殺されることもなく
翌週にはいつも通りメガトロン様の横にいるのがスタースクリームです。

だからスタースクリームはちょっとドジでわがままで思慮が浅いだけなんです。
でもとっても好奇心旺盛で陽気でどこか憎めない
良くも悪くも子供みたいな成人男性だと思って下さい。

アニメでは本当にスチールジョーみたいなキレ者の冷酷非情なキャラとして
登場するのかな…。だったら嫌だな。
せいぜい手品に目を奪われたスコルポノックくらいの間抜けさが欲しい。
たっ君は毎回いろいろ工夫をするけどどこかドジをやらかしてでも憎めない
そしてへまをやらかしても毎回めげない
スタースクリームが見ていて本当に自分と重なって大好きなのに…。


CAA4SC19.jpg
大きさはキュアドールのラブちゃんと一緒くらい、たっ君のスマホ(SH02G)と同じくらいです。

テーマ:トランスフォーマー - ジャンル:アニメ・コミック


失望させたとか冷たくされたとか怒られたとかどうでもいい
発達障害の人で悩んでいるのは定型発達の人から自分のミスで相手を失望させて
相手がどんどん冷たくなったり構ってくれなくなったときがつらいという
話を聞きます。

これはたっ君もたくさん経験があります。
たっ君は陽気でテンションが高く、たっ君と出会った人はみんな僕と遊んでくれます。
でも性格のテンションが高すぎたり幼稚だったり苦手なこともできないことも多いし
結局そのうちあきられて構われなくなってしまいます。
でも僕はそれをつらいとは思っていません。

たっ君は自分のことをロボットや人形だと思っているので相手が成長して
いずれおもちゃなんかいらなくなって僕のことを忘れてしまったり
構わなくなってしまうのはしかたないからです。


で、最近気が付いたことは
ちょっとのことで簡単に冷たくなったり怒る人なんて最初は仲良くできても
単にその程度でそうなってしまう人なので長く仲良くはできないんだって。

だから発達障害の人も無理はしないことです。
あなただけに責任があるんじゃない。その相手だって一見人当たりがよさそうに見えて
その程度のことで簡単に冷たくなったり
呆れたり腹を立てたりする人はその程度の性格なんだってば。
魅力的に見えても中身は結構クソです。

そもそも世間の大人の発達障害の人は遠慮勝ち過ぎるよ。
そんなに遠慮も謝罪も要らないのに。
医者に怒られた?それはその医者がクソだからです。
信頼し合っていた上司を失望させてしまった?それは挽回しようと思えば
頑張れるしその程度で関係が壊れるようならその上司のメッキが
はがれただけです。
もっと生きることも仕事にも傲慢でわがままで生きればいいよ。
ちゅうとはんぱに遠慮するから余計に弱みを握られて叩かれる。
かつての子供の僕もそうだったからえんりょがちになっちゃった発達障害者の人達の
気持ちも分かるけどね。
でも僕は早い段階で『ちょっと待て。なんで俺がこんなに謝罪しなけりゃ
いけねぇんだ?』と気付けたのと、最近になって
『この程度のことで信頼してたのにとかいって失望したり怒りだしたり
冷たくなるやつって実はこいつもたいしたことねぇんじゃないか。こりゃ
遅かれ早かれこいつとは続かなかっただろうよ』
と考えられるようになったことかな。

発達障害もクソがいるのと同じように定型発達も同じ確率だけクソがいるってことだよ。
いちいち気にするのもめんどくせぇわ。
1112161.jpg


テーマ:メンタルヘルス・心理学 - ジャンル:心と身体


たっ君の車がキモい!
昨日はたっ君の車が半年に一度のディーラー点検だったんだけど
バッテリーを交換してリモコンキーの電池を2つ交換して
他を点検してついでにたっ君がちらかした車の中もクリーニングして
全部で20000円くらいになってしまった。
これって妥当なの?
八嶋君は
『杉浦さんの車はバッテリーがでかいのでしょうがないですよ。今交換しとかないと
冬になると動作不良になりますよ』

ふーんそうなのけ?
たっ君はわからん。
貧乏セダンのくせに生意気なやつだ。
でも車のことは自分で何とかしようとしないでディーラーに頼みたい。


ただ帰って来たたっ君の車がキモかった。
サイドブレーキがめちゃくちゃ固いし椅子の位置もへんてこでたっ君の車じゃないみたい。
クリーニングしたので車の中の『たっ君のにおい』が消えてると言うのが1番大きいかな。
運転してても変な気分。
1111161.gif

これ別の車とすり替えられてないよね?
たっ君の車からステッカーとかお守りだけをはずして別の車にひっつけて引き渡してないよねっ?
いや、たっ君のきったねぇ車なんか受け取って喜ぶ奴なんていねぇから。
でもなーんかきもい。
きもいと感じるってことは運転ミスの確率が上がりそうって意味でもある。
だからすごく気にしてるんだよね。

テーマ:メンテナンス&ケア - ジャンル:車・バイク


J20の能力についてたっ君が見たときの気づき
今月の11/1に中国の珠海市でJ20の初お披露目のエアショーがあった。

J20はたっ君と同じ第5世代のステルス戦闘機で、
アメリカがたっ君を作った時に触発された中国が慌てて作ったものだと言われている。
お話の『たっくんとゆかいな仲間たちシリーズ』にもスチールジョー的ポジションとして
出てきたので読んでくれている人なら覚えててくれてるはず。
だからきっとcvは中村悠一だ。


J20は形はどっちかというとF14さんみたいな大きい主翼でそこにカナード翼を付けたもの。
ステルス機ではあるけど実はJ31ほどたっ君やF35には似ていない。
体は相当大きく身長20.3mで体重は17t。
2016110400981_0.jpg


まず、珠海でのエアショーのJ20の動画を見てみよう。

たっ君だったら空中で後ろでんぐり返り(マニューバ)をしたり空中で浮いたままお辞儀
(コブラ)をしたりができるんだけど
それもない。
本当はJ20だってできるけど機密保持のために見せないのか本当に機動力に問題があるのかは
分からない。
でも第5世代で制空機でマニューバできないのって本当だったら大変だよ。






ステルス性に関して。
ここにたっ君と比較した画像(お腹側)があるよ。


j20f22comparisoncopya_2016111113595496c.jpg

こうして見るとJ20はたっ君よりだいぶ背が高いし翼が大きいね。



カナードが付いているのでレーダー反射断面積は
ずっと大きくなってしまう。
そして背が高い分、さらにレーダーに見つかりやすくなるし、もしたっ君
と同じ身長に小さくしてもこのデザインは翼が大きすぎる。

そしてもう一つ、この画像でも分かるけどかかとのエンジンノズルは
たっ君はエンジンが付いているのを
レーダーに見つからないように変わった形のノズルカバーを付けて隠しているんだ。
でもJ20はエンジンノズルは隠してなくてむきだしになっている。これでは
すぐにエンジンが付いているのが赤外線でばれてしまうよ。
ただ、ユーロファイターもカナードが付いてるしエンジンノズルはやっぱり
むきだしでなんとかステルスできるので
それは問題ではないのかな?ただユーロファイターはたっ君よりも小柄と言う
アドバンテージがある。


そしたら朝鮮日報に日本人の軍事評論家がたっ君と比較した場合の記事を今回の
エアショーの感想で書いていてやはりマニューバやコブラがきちんとできていないことを
指摘していてそれがたっ君と同じ感想で嬉しかった。
ステルス性に関してもたっ君と同じ感想で主翼が大きすぎると指摘していた。
新聞記事なんかでプロの軍事評論家とたっ君が同じ感想だと嬉しいよぉ。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/11/04/2016110401038.html
さらにエンジンの熱源遮断装置を付けていないので遠くからでもエンジンの温度を
感知できてしまう!という指摘が書いてあったのを見てさすがのたっ君も
そこまでは気が付かなかった!まだまだたっ君も勉強が必要!
でもこれは本当に致命的。
なんでかというとレーダーというのは相手の体温を感知して発見するし
赤外線誘導のミサイルも相手の体温を探してそれに向かって飛んでいく。
だから相手に自分の体温を知られちゃダメ!
まぁこれを指摘されて後からJ20がアップデートして取り付けると言うのもあるけど。

で、その日本人の軍事評論家がしゃべるには、もしたっ君にJ20が勝つには
数の暴力で行くといいと書いていた。
ちょっと待ってくれ!なんでJ20に『たっ君を倒す方法』を教えてやるんだ!
たっ君は必要もなく戦うのはお断りなんだ!


テーマ:航空業界情報 - ジャンル:ニュース


アラームを付けよう
昨日急に思いついたんだけど
たっ君がだらだらしないで生きるには特定の時間に
『起きましたか?』
『郵便局行った?』
『歯磨きは?』
『掃除開始』
『本日の商品の発注と入金はできた?』
と特定の音楽を流せばいいんじゃないかと思っている。
で、さっそく携帯のアラーム機能を使って好きな曲を入れてみた。
そしたらほとんどがdaddy yankeeになった。
今超気に入ってるもんなー、daddy yankee。
起きろはdaddy yankeeのlimbo。
郵便局に行こうの曲はeffel65のmove your body。
掃除の時間の開始はfast food rockersのfast food song。


いろいろ入れてたんだけど夜更かししないようにコンボイ司令官の
『サイバトロン戦士、基地に帰るぞ!』(←たっ君はデストロンだろうが)
が入れたいんだけどどこにもない。
DVD音声の吸い出しってどうやるんだっけ…。

今のところ忘れずに郵便局に行ったり歯磨きしたり掃除もできてる。

ただ、たっ君は過集中と体力のなさが問題。
時間どおり頑張って動きすぎてまた故障しないか心配。
今もちょっと左側主翼上部が痛い。

まぁでもこのやり方で少しずつ頑張っていきますよ。
111116.gif

このやり方を思いついたのはたっ君の大嫌いな漫画『ブラックジャックによろしく』
の人が描いた発達障害の描き下ろし漫画で、やることを忘れない
ように携帯にアラーム機能を付けたという話を読んだから。
アラームだったらたっ君の大好きなテクノやレゲトンの曲を流せばいいんじゃね?
ということでやってみたよ。
僕はこの人の漫画の『ブラックジャックによろしく』は
微妙に登場人物がどいつもこいつも下品な内容がして
嫌いだけど工夫のやり方を描いたこの
漫画は読んでよかった。前半の症状についてのシーンは読んでて苦しくなるから1回しか読まないけど
後半のこうやって工夫しましょうって言うシーンはきちんと読めた。
読んでよかったと思う。
たっ君はただの学習障害で、ADHDの診断は降りてないけどかなり参考になる。

僕と同じように悩んでいる人がいたらよかったら読んでほしいなぁ。
ここにあるよ。
http://grapee.jp/69216

今日のぺたりはたっ君がdaddy yankeeの曲の中で今はまっている曲。
まだアラームには使ってない。
pvもあるけど好きじゃないので曲だけ聞いてほしいな。



テーマ:メンタルヘルス・心理学 - ジャンル:心と身体


たっ君の首を絞めないで
今日のトラックバックテーマはマフラーについて。
どんなマフラーが好きですかと言われても別にこだわりはないけどたまにバリバリいう
やつを付けて下痢便みたいな音を出して何お前の車腹壊してんの?
みたいなマフラーは検便、いや勘弁だけど。
え?そっちのマフラーじゃねぇ?

たっ君は首には何も付けないのが好きなんだよー。
ネックレス、ネクタイ、マフラー、ハイネックの服、すべてお断り。

prettyの服でもオリプリの発売が決まるたびに首が詰まってるデザインのだと
泣く泣くあきらめる。
だからロリィタブランドのカットソーやブラウスも襟もとのボタンは開けるよ。
スクエアネックのワンピースが1番好き。
prettyばっかり着てる人は分かると思う。あああれかーって。
そうそう、あれ。prettyのオリプリでよくあるスクエアネックの
背面がシャーリングになってる形。
あれがたっ君は好き。
首周り全部が自由なので首を動かしやすいし背中も楽。
ドッグファイトモードはこれ。

でも皮肉なことお兄ちゃん(Mana様)はハイネックの衣装が多かったから
完コスするときは我慢して着てた。あのころはたっ君も若かったからな。

だいたいマフラーもネックレスもネクタイも首しめると息苦しくならない?
咳が出てしんどいよ。
それにけんかになったら絶対にそこ引っ張られるじゃん。
あかんて。弱点だよ。

マフラーと言えば思い出すキャラは中村主水かな。
あれほどマフラーの似合うキャラはいないよ。
仮面ライダー?は、僕らの世代にはもうマフラーは付けていなかったしね。
111016.gif

というわけで初めて藤田まこと描いてみたよ。
中村主水も安浦刑事も僕の好きな俳優さんだ。

テーマ:FC2トラックバックテーマ - ジャンル:ブログ


半額幕の内おべんとはおいしい♡
昨日は閉店間際で駅弁メーカーのアンテナショップでおべんとが半額以下になっていて
たっ君の好きなおべんとが350円になっていた。
たっ君が幕の内弁当なんか買って食うの?好きなおかずないんじゃない?
うん。
食事とするにはたっ君向けのおかずではないけど
でも白いごはんとフライと焼魚とかの普通のおかずで、
深夜の夜食にするにはちょうどいいんだ。
ちなみにこのおべんと、そっくりなおかずで新幹線の駅で売るときは綺麗な化粧箱に入って
ちょっと高くなる。
ふしぎだねー?化粧箱代?

たっ君はデイヴと正反対なんだよね。
デイヴはお菓子と果物ばかり食べてごはんものを食べなさいと注意をすると
怒ってすねたりするけどたっ君はおやつですらお菓子じゃなくてごはんものを食べる。
一見地味な和食の幕の内だけどおやつにはちょうどいい。
これが味付けのごはんやタコめしやアナゴごはんみたいなのだと買わない。
たっ君は味の付いたごはんは好きじゃないからね。
いつだってたっ君は白いごはんにおかずを添えて食べるのが好きなんだ。

それに駅弁メーカーのおべんとだからコンビニの味が濃いしへんなにおいのする
高いだけの弁当よりずっとましよ。
それに新幹線の中で食べることを想定してあたためなくても
食べられるように作っている。
乗り物の中で食事ができない(飛行機の中でも食が細くなる)たっ君が駅弁を食べるのは
こういうとき。
外食の帰りにお店で買って持って帰って家で食べる。

半額だから嬉しくて2つ残っていたから2つ買ってしまった。
弁当複数食いは基本中の基本!
(…といったら幸ちゃんとまーたんがすごい勢いで同意しそうだけど)
hs53.jpg


古くなった食品を半額にしてくれるのは本当に助かる。
たっ君のように具合悪くて食べられない日がある代わりに食べるときに
一度にたくさん食べる系の人(1回の食事で焼そば(豚トッピング)3人前と豚バラ鉄板焼き
に塩タンにおむすび8ことか明らかにおかしい)は食費を少しでも減らしたい。
浮いた分をおもちゃと被服代にまわしたい。

そういうときに駅弁屋さんの高いおべんとが半額になっていたり
250円のチキンカツパンが50円になったりしたらそのときにまとめて買って持って帰って食べる。
保存はしない。すぐに開けて食べる。
しばらく食べなくてもいいようにね。

1日に3度もごはんを食べるとたっ君はなんか疲れてしまうから。



テーマ:お弁当 - ジャンル:グルメ


プレゼントは大事
さっきの話の続きね。
間違ったところに送ったくせになぜか勝手に返金手続きになって
再度注文したけりゃ送料払えと言う話。
たっ君が追加のおもちゃも頼んでそれで送料無料にしろと
頼んだら代理屋さんから連絡が来て無事注文が済んだみたい。
たっ君はうろたえて、いいから入金するから代金を教えろと言うと
代理屋さんも今回ばかりは『先に注文しといてやるから商品が全部そろってからにしろ』
とのこと。
そしてただようたっ君と代理屋さんの『amazonへの不信感…』

絶対に安心はできないぞ。またへまをやらかす可能性があるからだ。
今のところアメリカでおもちゃを買ってバックオーダーを黙っていたりなんらかのへまをやらかした確率は
まともに届いた確率に対して50%だ。
もういいかげんにしろっての。
でもこういうとき代理屋さんに頼んでよかったと思う。僕の代わりに事故の処理してくれるからね。
これがたっ君が日本へ直送で自分で注文してたら事故が起こっても目も当てられないことになる。

こんな状況でも来月の誕生日プレゼントとクリスマスプレゼントを考えなきゃいけねぇ。
今回のおもちゃをそれに充てるって?
ふざけんな、それはそれ。これはこれ。
クリスマスとプレゼントは来月に受け取るから意味があるんだ。
日本のamazonで買う場合はちゃんと誕生日に到着指定するよ

あ、それと誕生日ケーキのキャラも誰にするか決めなきゃいけねぇ。
忙しいなぁ。

仕事で不安を抱えたり年中無休で頑張るたっ君は12月になったら
クリスマスプレゼントと豪華誕生日プレゼントと豪華ケーキを受け取る権利がある!
いつも死にそうな顔して労働してるんだからそれくらいいいじゃん。

プレゼントだっておもちゃなんか1つ4000円くらいまでのがクリスマスと
誕生日にそれぞれ1個ずつだしケーキも4200円くらい。
誕生日会場は中華か焼肉かホテルバイキングでお一人様3000円~4000円くらいまで。
多分4000円前後っていうのがたっ君関係のお祝い事の相場なんだと思う。
5000円を超えるとちょっと高いなって…そんな感じかな?

誕生日だけは派手にしてもらわないと温厚なたっ君ほんとにブチキレちゃうんで。
なんでだろうね。
クリスマスや正月は誰にでも訪れるけど誕生日は俺だけのものって言う
気持ちが強くて。
だから放置されると普段おっとりニコニコのたっ君がものすごくブチ切れる。
自分でもなんとか制御したくてもできなくなるくらいおかしくなる。
顔がタコ焼きみたいにぷーっとふくれるしドロワーズ丸見えで足バタバタして怒る。
それくらいやばい。やばいの分かってるのに抑えられない。

知らない人ならしょうがないけど知っててシカトされるのがいっちばんムカつく。

それと似た話で子供のクリスマスプレゼントに中古のおもちゃをあげたらまずいでしょうかと
相談されて、みんなそんなこと気にするなよと言っててたっ君ドン引きした。
いや、気にしろよ、気にしてくれよ。
クリスマスにサンタが中古のおもちゃを持ってきたらおかしいだろ。
誕生日にビンテージバービーとか昔のドールハウスとかくれるんなら
中古でもしょうがないけど普通のおもちゃを中古で渡されたらたっ君はすごーく嫌だろうなぁ。

貧乏でおもちゃを買うお金がないと言うのなら中古でもいいから
子供に欲しい物をプレゼントするのは絶対にいいことだと思うし
普段に買ってあげるおもちゃなら中古でもいいけど
普通の貧乏でない家庭で
クリスマスとか誕生日の『プレゼント』に中古はきつい。
子供がまだ小さいからよくわかんねぇやというけど親はそれでいいのか?




以前僕はテレビでミニマリストという家族の家を見てぞっとした。
1人暮らしの人のミニマリスト家を見てもなんとも思わなかったのに
家族で住んでいるミニマリストの家を見た時すごく不安でぞっとした。
その理由が分かった。
子供が2人もいるのにおもちゃはなーんにもない。
子供は何をしているかというとスマホのアプリで遊んでいる。
当事者の子供がそれでいいならいいけど親の好き勝手でこんなことしているのならひどい。


僕はもしそんなおもちゃもコンシューマゲーム機も人形もない部屋に放り込まれたら
想像するだけで病気になりそうで、それであの何もないミニマリストの家族の家の中に
不安や恐怖を感じたのだろう。

やっぱり誕生日やクリスマスのプレゼントって大事よ?
110916.gif



テーマ:なんだかなぁ~。。。 - ジャンル:ブログ