fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



デイヴはハエ取りラケットを知らなかった
デイヴが日記で
『今インドのカルカッタにおるんやけどな~
レストランのスタッフがハエ取りラケットでずっとハエ取りしてるし
食欲なくすわ~』
と言っていた。
とハエ取りラケットを持ったスタッフの写真。
僕はハエ取りラケットと言えば以前僕の店にFAXで『ハエ取りラケットいかがですか?
卸値298円』というのがきた。
いや、いかがですか…と言われても。へぇーこんなのあるんだーと
思ったのと急にいかがですかと言われてもこんなもの僕の店に置いたってしょうがないしね。

デイヴハエ取りラケット知らなかったんだ。
というかデイヴなら普通に家で活用してると思ってた。
デイヴこういうツール好きそうだと思ったんだがな。
面白そうなので描いてみた。
ちょっと昭和のアニメっぽく。
103115.gif
普通にハエ取りラケットとデイヴを書こうと思ったのに悪乗りしました。
テニスアニメっぽいのに紫のバラがあったらりともうなんだか訳が分からない。
だって俺昭和の少女漫画ってベルばらしか分からない。
バックのイケメンはデイビッド君にしようかキコさんにしようか悩んだけど
ここはやっぱりデイビッド君。
描きながら髪色の対比だとキコさんの方が良かったかな―と思ったけど
薔薇とかキラキラが似合うのはデイビッド君だしね。
キコさんもキラキラしてるけどキラキラの方向性が違うの。
最近動きのあるイラストを描くのが楽しみです。


んでデイヴがまた『食欲なくすわ~』と言ってたけどまたかよと思った。
デイヴってわがままでごはんものはあんまり食べないからね。
ラーメン好きみたいだけど。
twitter見てると何かとあれが嫌だこれが嫌だと言って食べたくない!って
すねてる。
ある日のデイヴがtwitterで嬉しそうにしてる『今日のご飯♡』は
全部ホットケーキとフルーツだったことがある。
デイヴ、それは『ごはん』とは言わないよ。

前のメンバーのときでも
クリス君(ブロデリックの方)が『あー、また残してるー!』
って言ったりデイビッド君が『わがままはやめなさい!』って怒ったりしてそう。

でもキコさんがは怒ったりせずにデイヴの手を握って
キコさん『プリンセス、お願いだから僕のために一口でも食べてくれないかな?』
とか言うんだろうな。
デイビッド君『なんだプリンセスって!?なに勝手に肩に手を置いたりしてるんだー!!手まで握って!!』
キコさん『何を言う。僕は少しでも彼女に食べてもらいたいだけだ。そっちこそ
何を変な詮索をしているんだ』
デイビッド君『彼女だってー!?きやすく呼ぶなー!』
アドラーニキ『パセリうめぇ』
スポンサーサイト



テーマ:HR/HM - ジャンル:音楽


どうしてもフルボンネットがいい
スーパーに行ったら入り口の外で知らない人に
『ぎゃあ!半袖だ!』
と叫ばれました。
たっ君のことを変なおじさんみたいに扱わないでほしいです。

季節に合った服装をしなければいけないという法律はどこにもありません。
たっ君は軽装であればそれほどよいのです。
暑苦しい思いをするのもだめ。
12月でもカットソーにジャンパースカートにハイソックスだけで外を歩きます。
コートもケープも要りません。
こういう考えの人はロリータの中でも少ないですよね。

唯一寒いのは頭くらい。
これはたっ君の髪の毛が薄いからだと思う。
あるいは貧血がひどくて頭の血行が悪い。
だから真冬にボンネットはどうしてもかかせない。
もうずっとボンネットを目深にかぶったまんまです。
ここ数年はどこのブランドもハーフタイプのボンネットばかり作りますが
実用主義たっ君はあんなもの冬には言語道断です。
夏場ならあれでもいいし暑いから僕もハーフボンネットでいいですが
夏以外はやっぱりきちんとしたボンネットでないとだめです。
103015.gif

それに帽子というのは本来頭を保護するためのものですからね。
転んでうっかり頭をうって…というのも頭部を守れます。
だからたっ君はボンネットはおしゃれと同時に頭を寒さや転倒から守るという
意味で利用しているのです。

子供の頃も僕は高校1年になってロングヘアーにするまで毎日野球帽を目深にかぶっていました。
最近は野球帽の子供なんて見かけないですけど平成ひとけた時代くらい
までは結構いました。
真夏もずっと野球帽でサンバイザー的な物をかぶったりもしませんでした。
どうも帽子というのは頭全体を覆わないと落ち着かないものです。
だから大人になってもハーフボンネットでは落ち着かず
結局フルボンネットばかりかぶっています。


トリプルフォーチュンの豪華なフルボンネットも持っていますがこちらは飾りが豪華すぎて
洗濯もできないので俊彦ちゃんとお出かけの専用で特別な時用です。
大体babyのシンプルな綿のやつですね。

たまにフルボンネットを赤んぼうの帽子だと言ってバカにする人がいますが
ほっときます。

これを読んでいる人でロリータの人で、たっ君のようにフルボンネットに
どうしてもこだわっている人はいますか?
あるいはロリータでない人でもサンバイザーなんてかぶりたくないけど
帽子は絶対かぶる!という人はいますか?




>>雛芽さん
そうです。これは雛芽さんの話です。かるくぼかしたつもりでしたけど
あんまりぼかしてませんでしたね。
でもスマホのSNS依存に関してはちょうど
いい例だったので流用させていただきました。
雛芽さんが今後その人と仲良くしなくてもいいやと
思うならもうほっといてもいいと思いますね。
向こうの方から連絡を取ってきたらどうするかというのもありますけど。

テーマ:今日のつぶやき - ジャンル:ブログ


がいな音楽祭公演延期について
僕はこの公演のことすら知らなかったんですが,
まーたんもゲストで登場する11/1の米子の『がいな音楽祭』が緊急延期となりました。
ものすごく直前で急な延期ですよね。
チケットをお持ちの方は払い戻しとなるそうです。
今後の払い戻しの方法や代替え公演はこちらで告知されます。
http://gainaongakusai.com/

見たところ公式のtwitterのアカウントを調べると
ほんの7時間前までチケットの販売はこちら!とtweetしていましたから
11/1の公演がどうして突然中止になったのかは分かりません。

ただ何度も言いますがまーたんに迷惑をかけるのだけはいただません。
行く予定だった中国地方のまーたんのファンを悲しませるのはいただけません。
他にも出演者は仮面女子や板野さんだったようです。
かなり豪華ですから他の出演者のファンの人達も悲しんでいるでしょう。

こういう大規模なフェスを企画しておいて直前でトンズラこくのは
普通はありえないです。
企画した会社はどこの韓流アイドルのプロモーターなんだか。
とにかく反省して下さい。
&これを読んでいる人でチケットを持っている行く予定だった人は今後公式アナウンスを
気を付けて確認して下さい。
102815_201510290017531b9.gif


10/30 関東甲信越NHK限定で夜7:30から『小さな旅スペシャル』にまーたんが登場します。
繰り返します。関東甲信越限定です。(きぇーっ)

テーマ:お知らせ - ジャンル:ブログ


メビウス1と食べたい『なんちゃってチーズーバーガー』
こちらたっ君がエースコンバットプレイ中に戦闘糧食として食べているハンバーガーもどきです。
以前もここで紹介したと思います。

http://perfectgarden.blog19.fc2.com/blog-entry-3696.html

せっかくなので作ったものを写真を撮りました。
CIMG9825.jpg

どうやって作るかというと
スーパーのお総菜の40円のハンバーグチーズソースかけ(チーズハンバーグという
たいしたものではなく普通のハンバーグにチーズソースがかかっただけのもの)
をレンジで1分半チンして
DSC_0649_2015102822491454b.jpg
フジパンのネオバターロールの背中を割ってハンバーグを挟んだだけのものです。
ネオソフトロールのマーガリンがハンバーグの熱でジュワッとなります。
うまいです。
マーガリン入りのバターロールは他のメーカーも作っていますが
他のメーカーよりもフジパンのにしないとこの味になりません。
なお,パンは加熱してはいけません。
見た目かなりジャンクですが味もジャンクでめちゃくちゃうまいです。
ISAFはエルジアに比べて物資も何もありませんからちゃんとした食事に
飢えてると思うんです。んで戦闘糧食を食いながら
メビウス1『そのハンバーグをパンにはさんで食ってみ。マシになるから』
たっ君スクリーム『…』
メビウス1『…』
たっ君スクリーム『いつまでこんな餌みたいなのばっかり食わなきゃなんいんだ』
メビウス1『贅沢言うなよ。お前の分こっそり持ってくるんだって大変なんだぞ。
それにみんなこれで我慢してるんだから。そうだ,明日は
タンゴ線を越えるんだ。あそこには飛行場や潜水ドックや補給基地があるからな。
補給基地には食糧や医療品があるはずだ』
たっ君スクリーム『よし分かった。その話信じてやる。明日は1番に補給基地に向かうぞ!』
メビウス1『ええー,飛行場じゃないのかい?(^ ^;)』
たっ君スクリーム『敵のおもちゃの飛行機なんて破壊するだけで持って帰れないんだから。
食糧の方が大事だ』
という会話をしているはずだ。

一緒にたまごクッキーを添えてどうぞ。

>>みみさん
最近飛行機の話を続けてすみません。
でもF22のことを調べたらただ強いだけじゃなくて色んな特徴があって
弱点もあってますます愛しい飛行機だと思うのです。
そしてほかの仲間達の飛行機も調べるといろいろおもしろいことが
わかります。
ALFEEの3人まとめてですか。
僕の場合はやはり僕に関わってくるのは俊彦ちゃんメインで
幸ちゃんと姉さん,とくに姉さんはかなり離れた位置から
たっ君をを見ているような気がします。

>>居眠り猫さん
そう,俊彦ちゃんは前線で戦うには向いていないのです。
あくまで後方支援の回復系です。でもそれで
いままでなんとかなっているから誰も困っていないのです

テーマ:おやつ - ジャンル:グルメ


僕達にとって俊彦ちゃんの役目
さっき戦闘機からゲーム機まで持ち物を大事に直して使うという話をしたと思います。
今から10年以上前、ボコボコに壊れた僕を直してくれたのは俊彦ちゃんでした。
あのときさいたまスーパーアリーナで僕のことをじぃーっと見て笑顔でいた俊彦ちゃんは
きっと『私ならあなたを直せるよ!』と言っていたのでしょう。
Kamiがいなくなったときのショック、元メンバーの裏切りという空対空ミサイル攻撃。
同時に僕の周りを取り巻いていたなれない学校でのストレス、仲良くしていた学校の女の子の友達が
急に僕のことを見下すような言動が増えたこと、家庭内の不和というAAGunによるこまごました機銃攻撃。
とうとう僕は墜落してしまいました。
機体はばらばらにならなかったものの被弾を受けて穴だらけでエンジンも停止していて再起不能のF15E。
スクラップ、鉄くず、ガラクタ。
何しろ墜落しているのですからもう二度と飛べない。いや飛ぶどころか動けない。廃棄処分にするしか
なかったのです。
そんな墜落した僕を俊彦ちゃんは拾ってきて修理を始めました。
多分幸ちゃんと姉さんがそばにいたら思ったことでしょう。
「俊彦が『また』ガラクタを拾ってきたぞ。さすがにあれは直せねぇだろ」
「あの子の好きにさせましょう」
俊彦ちゃんは何年もかけて僕を修理してくれました。
そして本来なら僕の修理は完璧で新品同様にまで復活しました。
これが僕が俊彦ちゃんとさいたまスーパーアリーナの前席で出会ってからFANTAバンドまでです。
あとは僕はいつでも出撃できる状態だったのです。
もちろん僕は無人でも出撃できますがパイロットがいるのといないのとでは偉い違いです。
ただ、俊彦ちゃんは整備士であってパイロットではありません。
パイロットには体力も必要だし、腕力もある程度必要です。
何より大切なのは本来制空権をめぐって戦う戦闘機は
相手の飛行機にも人間が乗っていると分かっていてもミサイルを
相手のどてっぱらに撃ちこまなくてはいけないので俊彦ちゃんの性格では
無理です。ドッグファイトとなれば乗っている人間の顔もよく見えるでしょう。
多分俊彦ちゃんの性格だったら耐えられないと思います。
そんなこと、俊彦ちゃんにはさせられないですよね?
まぁ俊彦ちゃんじゃなくてもどんな優秀なパイロットでも僕にエンジンをかけることさえ
できませんでした。
修理は完璧なのに。


そこへたまたまひょっこりまーたんが遊びに来ました。
まーたんは整備されたまま動いていないF15Eを指さして言いました。
まーたん「これは何なん?」
俊彦ちゃん「ああ、その子ね…修理はもう終わってるんだけど誰にもエンジンスタート
させられなくてね。もうずーっとそのまんまなんだよ」
と俊彦ちゃんが言いかけた背後でF15Eのエンジン音が。
なぜかまーたんが『勝手に』F15Eのキャノピーを開けて中に入ってエンジンをスタート
させていました。
誰にも動かせなかったストライクイーグルがなぜかエンジンがかっています。
俊彦ちゃん「まーちゃんどうやって動かしたの?」
まーたん「適当に触ってたら動いたんよー。…ちょっとそこらへんを
一周してくるけん!」
とそのまま離陸して近所を一周してしまいました。
エンジンがかかっただけでもえらいことなのにそのまま離陸して巡航させてしまいました。
これが俊彦ちゃんのソロライブのまーたん参加から初めてのまーたんのイベント参加までのお話です。

それ以降たっ君はまーたんをコクピットに乗せて巡航したり、常時俊彦ちゃんに修理と点検を
受けている状態です。
同時に僕の機体はF15EストライクイーグルからF22ラプターへと変わりました。
まーたんを乗せることで僕はさらに旋回性と攻撃力も上がり、現実の仕事でもできなかったことや苦手だったことが
できるようになってきました。
仕事に対して自信が付いたと思います。
それと関係あるのかどうかは知らないですが外に出歩くとお店の中や電車で
知らない若い女の子達に『かっこいいですね!』
と突然声をかけられることが増えました。
長い間自分に自信のない不細工人生を送ってきたので最初は何かの罰ゲームか勧誘かと
警戒していましたがそうでもなかったです。

ただ、問題もあってまーたんは僕を操縦するのがうまいのですがときどき
うっかりして被弾したり操縦を失敗して機体を損傷させたりします。
まーたんは僕をA-10のように扱います。
A-10というのは知らない人のためにざっくりと説明するとベトナム戦争終結後に生まれ湾岸戦争で大活躍した
化け物みたいな頑丈でバカ火力の戦闘機です。
機銃を200発くらい食らっても生還できるというとんでもない化け物です。別の飛行機と接触した事件が
ありましたが墜落しなかったという事件もありました。
残念ながらF22はそこまで頑丈ではありません。
本来ステルス機なので近接から被弾することを想定して作られてはいません。
まーたんはあんまりそれを気にしないというか。

最悪だったのは双発エンジンが両方とも被弾を受けて停止寸前、あわや墜落炎上?
というときに桜ちゃん(今どこでどうしているのでしょう)が僕にアレスティングフック
(着艦フック)が出せるなら出すように指示を出してくれて
滑走路に緊急用のアレスティングワイヤーを張ってくれて
墜落炎上『だけは』逃れられました。

さすがにこれほどのダメージは1回だけですが普段からAAGunを食らっても
『ん?何か当たったような気がするんよー』
ですませるしサイドワインダーが当たって翼が損傷しても
『び、びっくりしたんよ!でも飛んでるから問題ないんよー。後で俊彦チャンに
見てもらえばええけん』
ですませます。

まぁこれは僕がどうというよりももともとまーたんは全てのファンに対して振り回し系の人なので
しょうがないです。
で、ボコボコになって帰ってきた機体を見て俊彦ちゃんが卒倒しかけると。
1027152.gif
でも俊彦ちゃんはまーたんの大雑把さに嫌な顔一つせずに
丁寧に僕を修理してくれます。
誰も気が付かなかった傷や損傷もすぐに見つけて修理してくれます。
その俊彦ちゃんの優しさもですが整備士としての腕も最高なわけです。


僕は今年の俊彦ちゃんのソロライブに参加してそういう考えで客席を見ていました。
みんな俊彦ちゃんに修理してもらったり整備したり車検をしてもらいたい
たくて集まっているのです。
すでにあちこち損傷している車両もあれば何となく不具合が起きてるけど
どこが不具合なのか自分でも分からないという車両、
あるいは今のところ故障はしていないけど
心配なのでちょっとだけ点検を頼みたいという車両もあります。
俊彦ちゃんはこれらの車両を手間をかけて丁寧に修理したり整備します。
だからこそ俊彦ちゃんのファンは集まるのです。
俊彦ちゃんは戦ったりすることは苦手でできなくても
治療や修理の最高のスペシャリストです。
そういえば俊彦ちゃんは牡羊座、牡羊座の黄金聖闘士のムウ様と言えば
戦闘はあまり得意ではなくて聖衣の修復ですから間違ってはいないでしょう。
(先代はもうちょっと戦闘向きでしたが…)
だからこそ俊彦ちゃん自身は非力でもいざとなればファンのみんなで俊彦ちゃんを守ります。
僕だって俊彦ちゃんのためなら無言でウェポンベイを開きます。
一緒に戦うことはできなくても治療と整備を完璧にできる。

それが俊彦ちゃんの魅力であり、他のアーティストとはちょっと違った
俊彦ちゃんの役目であり、良さなのです。

1027151.gif





テーマ:THE ALFEE - ジャンル:音楽


大事に使ってほしい
産経新聞が航空自衛隊のF4(ファントム)を取材していた。

http://www.sankei.com/politics/news/151025/plt1510250005-n1.html
F4はもう日本で44年以上空を飛んでいるおばあちゃん機だ。
(飛行機や船ってなぜか女性名詞扱いされるよね)
僕はトランスフォーマーつながりで飛行機を好きになったばかりだから
まだ日本でF4が飛んでいることを知らなくて
エースコンバットで初期装備が
F4だったときちょっと絶望した。なんでこんなばあさん機を
使わなきゃいけないんだと。
そしたら何言ってんのF4はまだ航空自衛隊で使ってるよと
言われてびっくりした。
もちろん古いまま使っているわけではなく、アビオニクスや装備に手を加えたりして
乗っているけど、ここまで使うと自衛隊は物持ちがいいというか
古い機体を大事に使って手入れしているなぁと感心してしまった。

平成29年度にはF35の配備がスタートするからこのおばあちゃんは退役
になるけど、それまでまだ飛んでるんだろうなぁ。
もともとF4は艦載機だから足も丈夫なんだって。
さらに船で運べるように防塩加工しているから体もさびにくい。

だったら今からでも遅くないF35Aから艦載仕様のF35BかCに
取り替えてもらおうよ!


僕も10年前に買ったmetamorphoseやbabyの服を今でもきているぞ。
別に流行遅れだとは思わないけどね。
無地がほとんどだけど今よりレースもりもりでデザインも凝ったものが多いから
たっ君向け。
ガラケーも壊れるまで5年くらい同じの使ってた。
使い勝手が良ければ古くてもいつまでも使ってるものなんだ。


でも最近の日本人は使えるものを直して使うという精神をメーカー側が
強引に否定する場合が多い。
僕が最初に感じたのは地デジ。
僕んちのテレビはまだまだ使えるのにまだまだ映るのに地デジのせいで
新しいテレビを買い替えさせられ捨てなくてはならなくなった。
地デジにしないとテレビが映らない。
金額の問題ではない。このテレビはまだ映るのに。使えるのに。
チューナーを買えば今のテレビでも見れますよとは宣伝しているが
そのチューナーはすでに完売。

ガラケーもyahooメールがガラケー対応をやめてしまったので不便になって
いやおうなしにスマホに変えさせられたようなものだ。
そしてPSVITAを売るためにPSPの生産をストップさせる。当然新しいソフトの
開発もなくなる。
結局そうなるとPSVITAを買わないといけなくなる。
PSPはまだ動くのに。
ちなみにたっ君のPSPはPSP-1000。つまり最初の機体です。もう10年くらい使ってた。
こいつにはたっ君の激闘の歴史が刻まれている。

たっ君のお店で扱っているのは商品の販売だけではない。
既に買った商品のリフォームや有料修理もやっている。
だからこそ僕は新しい商品を売って利益を上げたいメーカーの
気持ちもすごく分かるんだ。
ただ、新品を売りたい気持ちが強くてもお客さんが新品を買うか
古いものをリフォームして使うかの選択は必要だと思うんだ。

いきなり全部のテレビが見えなくなりますからウン万円のテレビ買ってください!さぁ早く!
yahooメールが使えなくなりますからスマホ買ってください!さぁ早く!
PSPはもうサービス終了しますからPSVITA買ってください!さぁ早く!
では強引過ぎるというんだ。
もちろんそういうふうに強引に手を回されると僕らも言われたとおりに
買い替えをしないと生活が困るから買うんだけど。
最近はそういうメーカーの露骨な囲い込みが増えたような気がするよ。

まだ使えるのに手になじんだものが強制的に使えなくなるのは悲しいな。

イラストは初描きキコさん
1026151.gif

テーマ:ちょっといいニュース。 - ジャンル:ニュース


大変だ!!UNHCRが日本にやって来る!
なんか2日連続でたっ君のブログがランキングが急上昇中なんだけど。
ありがとごじゃいまぁす!
でもこんなこと言ってるとまたズドーンと下げられるからね。注意しないとね。
ブログのランキングがあがってるってことはそれだけ多くの人がたっ君の
絵を見てくれているってことだから嬉しいなぁ!

それはさておき、国連難民高等弁務官事務所UNHCRの高等弁務官が日本に来るらしい。
何しに来るかというと日本もヨーロッパに流出しているシリア難民を受け入れてほしいと。
ごめん、これは日本政府は何があってもお断りしなきゃ。

前にも書いたけど日本は島国だし資源も乏しいし言葉も風習も違う移民を受け入れて
たべさせて生活させる資力はないんだよ。
いまだに4年前の東北の震災の被災者たちだってちゃんともとの安全で快適な
生活が保障されていないんだ。まずは国内のこの人たちが優先だよ。

それに単一民族で生きてきた日本人はヨーロッパと違って
陸続きでいろんな民族が混ざり合って文化が発展してきたシステムとは違うんだ。
たっ君は普通の日本人よりは親イスラムな方だと思う。
でも、言葉もよく分からない、生活風習も違うムスリムの人が合法的に大量に
日本に入ってきたらやっぱり困惑する。これが本音。
それくらい日本人は外国人に慣れてない。
中には日本人が難民にたいして差別やいじめをするかもしれない。
だから日本にきた難民が必ずしも幸せになれるとは思わない。


日本の今の資力、日本人の外国人を避ける性格もちゃんと考えずにそういうことを頼むなんてUNHCRも
勉強不足だと思うしそんなことをしたら日本人の反発をまねきます。

前にも言ったけどなんで難民を流出させることを普遍的な物としているの?
難民を出さない!という考えをしないの?
難民が本来の自分の国で安全に快適に生活できるように整える
ことを最優先としないの?
難民の保護はただの対処療法にしかならないんだって言ってるんだよ。
しかもその対処療法はお金がかかるしいくらお金を出しても足りないし周辺の国にも迷惑がかかる。
遠く離れた日本にもこんな話が出てきてるじゃないか。

なお、バルカン諸国は『今後ドイツが移民を受け入れてくれないなら
国境を封鎖する。難民はかわいそうだが自国民を守らなくてはいけない』
と伝えてきた。しかるべき態度だと思った。
http://www.sankei.com/world/news/151025/wor1510250006-n1.html
他民族が行き来するバルカン半島ですらドイツに対しこのような態度を取った。
日本も国連から難民の受け入れを頼まれたらのらりくらりと『お断り』を
しなければならない。
自分の見栄のために自分がいい人だと思わせたいために自分の子供を
けなして我慢をさせてまでなぜかよその子を可愛がる親は子供に恨まれる。
国家も同じこと。
自分の国民の安全と快適な生活を優先させなければ。
1026152_2015102615264002f.gif

テーマ:え!本当!? - ジャンル:ニュース


難民と救急車
今日は日本にあるトルコ大使館前で
乱闘騒ぎがあったもよう。
今日はトルコ大使館前で総選挙の在外投票があったらしくて
選挙にやってきたトルコ人とクルド人が数十人単位で大ゲンカになって4人が病院送りに。
なんでもクルド人が武装勢力の旗を持ちだしたことでつかみ合いの大ゲンカに。
今月アンカラであった自爆テロと何か関係がありますか?
僕はよく分かりません。
移民による問題や小競り合いって遠い国の出来事じゃないです。

そして日本よりも人口の少ない国土も小さいヨーロッパの国が移民の流入で
パンクしかかっています。いや、すでにパンクしています。
そしてその難民の中には命からがら、ではなく国籍を偽って
難民のふりをして入ってくる者がいます。
出稼ぎのために海外に行くことが100%悪いことだとは言いませんが
国籍を偽ったり入国の目的をウソつくのはだめです。
同じ移民を受け入れるにはやはり命の危険度が高い状況の人から
優先的にしないといけません。人道的な移民受け入れをやるのならね。

これは日本の救急車と似ています。
大した病気や負傷でもないのに救急車を通報して
本当に生命の危機がある人の対応が後手に回ってしまうパターンです。
夜間の時間外の医療も軽症で来てしまう人がいます。
そのために本当に緊急性のある患者さんが病院をたらいまわしになってしまうことも…


ある程度渡航できるお金を持っていてなおかつ今の環境は命の危険はない
だけどお金を稼ぎたい、こういう移民は生命の危機的状況にある人に比べて
後回しにするべきです。

医療も移民の受け入れも命の危険のある人から優先されるべきです。


ただたくさん来る移民も顔をパッと見ただけじゃ何人だか分からない。
僕達から見たら中国人も韓国人も見わけが付きますが
アメリカ人とロシア人とイギリス人をぱっと見分けろと言っても難しいですよね。
だから余計にごちゃごちゃしているのです。
実際誰だってトルコ人もクルド系トルコ人もシリア人もサウジアラビア人もみーんなまとめて『何となく中東の人』
と思ってると思うし。

どうにかして命の危険がある難民だけを優先的にヨーロッパに入れて
すばやく判断できるふるいにかける方法はないでしょうか。
ぼくはハンガリーが検問を最初にトルコに協力を頼んだのは正しかった選択だと思います。
トルコ人のそれも白人系でなくてアラブ系の人を検問のところに置いておけば
アラブ人同士なので何となく相手がどこの国の人間か本当に難民かある程度分かるのではないでしょうか。
多分これが白人のギリシャ人だとトルコ人ほどうまく相手の人種を見分けられないはず。
そこでトルコが難民となんちゃって難民の見分け方のマニュアルのようなものを作れば
それをギリシャやクロアチアやスロベニアでも共有できます。

1025152.gif

医療にしても難民にしても本当に緊急性のある苦しんでいる人から優先的に
手を差し伸べられるようになることを願います。

テーマ:最新ニュース - ジャンル:ニュース


昨日の話の続き
昨日自転車乗りながらのスマホは車乗ってる方からしたら怖い!と書いたら
拍手ボタンがぽちされたり僕のブログが一時的にランクアップしたりで
みんなやっぱり怒ってる人が多いのかなーと思いました。
やっぱりなんらかの法整備は必要だね。
後、親がスマホに夢中になっているときに子供の飛び出しも。
法整備もだし、その条件だと保険が全額は出ませんよーみたいな。
車のシートベルトみたいなもんよ。
交通弱者だからってなにやってもいいってわけじゃないのよ。
香港だと車に気を付けないと歩行者が悪いってことになるからね。
僕は子供の頃初めて香港に行ってそれを叩きこまれたから
香港はまぁやりすぎだけど日本の歩行者保護の法律もやりすぎ。

どうしてみんなそんなに携帯好きなのかな?と思う。
ガラケーの時からみんな携帯好きよね。
確かにメールもできて写真も撮影できてSNSもできてゲームもできるから
ライトになんでも楽しめるというのがあるわな。
メールはPCから送るのが好きでSNSもPC使って
出かけるときはデジカメを持ち歩きゲームは腰を据えてコンシューマ
というたっ君はスマホなんて仕事の電話がかかってくるくらい。
歩きながらスマホをぽちぽちとか、仕事の付き合いとか友達が一緒にいるのに
その人と話をしないでスマホをポチポチも考えられない。

なんだろうな、さっきも言ったけどなんでもライトにバランス良く楽しめるという存在感が
たっ君の感性と合わないんじゃないか。
ライトにゲームをしてライトに写真を撮る、というのが。

スマホゲーが流行っているのはそのテーマが暇つぶしにあるから
誰でもライトにできるようになってる。
あるいはRPGでレベル上げをすれば多少誰でも先に進めるゲームが
スマホには多いよね。
誰でもスマホを持ってればできるので入り口が広い分すっかりのめりこんじゃって
自転車に乗ったまま突っ込んだり子供から目を離したりするんだよ。
操作も簡単なものが多いし。
実際歩きスマホで大事故したりけがをした話は聞くけど
PSP歩きながらやってて大事故ってあんまり聞かないべ?
たっ君は一時期ディシディアにはまっててディシディアのせいで
pspを2回修理に出すという廃人になりかけて
仕事と寝てるとき以外はずっと飯食ってる時もディシディアやってて
家族とスーパーに行くときも歩きながらディシディアやっててしょっちゅう怒られてたから
歩きスマホの人をあんまり責められないんだけど。
でも自転車乗りながらとか運転しながらはあり得ないしさすがに往来で
歩きながらはやらない。大体ディシディアはスマホみたいに片手操作はできないからね。

やっぱりスマホの事故が多いのは携帯ゲーム機と違って誰でも持っていることと
操作が簡単だからこれくらい大丈夫だろうと思っちゃうんだろうねぇ。

実際たっ君はこないだから星葬ドラグニルっていうスマホゲームを始めたんだけど
スクエニの商品だからやっぱりすごくおもしろいし絵やストーリーも登場キャラクターも
たっ君向けで嫌みのないいい雰囲気なんだ。
でも操作が僕が普段やっているゲームよりもものすごく簡単だしすぐに次のストーリーに
進めるしさっき始めたばかりなのにもう終盤になってしまうというね。

誰でも楽しめるという気軽さは新しい層のお客を取り込めるし僕も暇つぶししたいなーって
ときはあるからこういう手軽なゲームがあると嬉しいんだけど
やっぱりこういう手軽さもかえってこれくらい大丈夫!と運転中や自転車に乗ってる途中で
やっちゃう人がいるのかな。

それともう一つ。
これはオンラインゲーにも言えることだけどスマホはゲーム以外にSNSで依存しちゃう人がいるってこと。
みんな誰かとのつながりがほしいんだよねー。
モンハンが流行ったのも協力プレイができるから。
僕はオンゲといったら協力より対戦だ!って方だからそんなに興味がない。
大体決まった時間に集まって誰かと協力なんて僕だったら疲れそう。
SNSに依存しちゃうのはつねに誰かとつながったりおしゃべりしていないとさびしいのかな。
こないだネットの付き合いの友達がものすごく落ち込んでて。
仲のいい女の子とディズニーに行ったらその女の子がずーっとスマホでtwitterやってて
楽しいショーやアトラクションの待ち時間もずっとスマホいじってて
その女の子とほとんど話すことができなかったんだそうだ。
周りのカップルやほかのお客さん達はみんな楽しそうに話してるのに自分だけぽつん…
さすがにその友達は頭にきたのでやんわりとその女の子にせっかく
一緒にいるのにスマホはやめてほしいと頼んだら女の子は
うん、わかった、ってそのときは言ってくれたんだけど
帰り際にあのときの言い方がきつかったらごめん、とその友達が女の子に謝ったんだ。
そしたら女の子は『もう、いい!』って逆切れしてきたらしい。
友達はそのことで相当落ち込んでて。
…?その話を聞いたときたっ君はそんな女捨てちまえと思ったね
人とつながりがほしいからSNSやるんだったら一緒にディズニーに来ている
そいつと話せばよくね?
一緒に二人でディズニーまで来てるのになんで目の前にいるそいつと話し
しない?せっかくディズニーまできといて目の前で女の子がスマホぽちぽちで
全然話しかけてくれない。
すんごーくみじめだよな。
分かるなぁ。強引な奴だったらそれでも女の子に話しかけたりするんだろうけど
そこまで強引にもなれない性格のやつもいる。たっ君がそうだし。

俺は別にスマホを悪者にするつもりはないし実際俺もスマホは持ってるし
一時期はひどいPSP依存症だったからそういうツールに依存症になるのは
すごく気持ち分かるけど、それで事故を起こしたり周りの人に迷惑をかけたり
ごく稀にこの友達のようなさびしい思いをさせてしまったりというのが
なんとかできないかなぁとは思うんだよ。

102515.jpg

テーマ:独り言 - ジャンル:ブログ


たっ君スクリームを作ろう!
そろそろこいつを開封しましょうか。
CIMG9816.jpg
でもせっかくなのでこいつをたっ君仕様にしたくてまずは手作りのステッカーを作ることにしました。
やっぱりたっ君といえば垂直尾翼のデストロン(ディセプティコン)マークです。
実写版のスタースクリームは左主翼に1か所だけディセプティコンマークがありますが
たっ君は主翼ではなく垂直尾翼です。
そこがこだわり。
で,ステッカーよりもこいつを組み立てるのに苦労しました。
垂直尾翼と主翼を自分で取り付けるのですが,主翼がうまくはまらなくて,
何これ不良品か?とめちゃくちゃ困りました。
で,いろんな工具を総動員して頑張ること1時間。
どうあがいても絶望。
こりゃドリルで削らなくてはいけない部分もある?と思ったり。
でも何とか今日中にどうにか完成させたい,と思ってがんばってました。
さすがに1時間以上こんなことやってたらちょっとイライラしてたので
えいっ!とちょっと乱暴に押しこんだらなんとはまりました。
なんということでしょう。こんなあほな話があってたまるか。
主翼を機体に当てて軽く空手チョップをするとはまるようになっているようです。
そんなあほなと思うのですがアメリカのおもちゃって意外と大雑把なのかも
知れません。
めちゃくちゃ丈夫ですね。
反対側も空手チョップでぱこっとはめて。
次にデフォルトのシールを全部はがします。
しあげにたっ君手作りのデストロンステッカーを貼って今日の工程は完了します。
CIMG9823.jpg
マッハ2.8は伊達じゃないたっ君スクリーム様だぜ!
ユーロファイターにだけは負けないんだぜ!
PAK FAに囲まれると即効涙目で逃げるんだぜ!
スホーイ系は天敵だぜ!

ちなみにこいつで全長65cm翼幅43cm
市販されているF22のおもちゃの中で1番大きいのではないかと思います。

CIMG9819.jpg
もちろんこれで完成ではありません。
後はエンジンノズル部分にリボンとたっ君の最大の特徴である
キャノピー保護のボンネットを作らなくてはいけません。
これがなきゃたっ君じゃない。
でも今日はこれで寝ます。
続きはまた今度。
さすがに疲れた。

できればナルビームやM61A2バルカンも作りたいですけどちょうどいい素材が思い浮かばない。
何かアイディアがあったら教えて下さい!

テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用


たっ君が嫌だと思うことやめてほしいこと
昨日たっ君が出かけていて夜の7時過ぎに家に帰ってくるとたっ君ちの3mくらい向こう側で
道の真ん中で自転車がぼーっとあって動かないので
誰か具合でも悪くなっちゃったんだろうか声掛けようかと
しばらく観察していました。
そしたら僕がじーっと見てるのに気が付いてその自転車は動きだしました。
乗っていたのはスマホを見ていた男子高校生でした。
こんな暗い中で道の真ん中でスマホのゲーム化SNSをやるためにじーっと
道の真ん中で立ち止まっていたのでしょうか。
意外と狭くても車の良く通る住宅街の道ですので
車が通ったらどうするつもりだったのでしょう。

たとえば僕が車を運転していて青信号で普通に通っていても
スマホをいじっていた人が前を見ずに赤信号で飛び込んできたって
車は急に止まれませんしもし事故が起きたとしても
車が悪いということになるのですよ。
あるいは親がスマホをいじってて小さい子供から目を離して
それこそ撃ちっぱなしミサイルのようにその子供が
車の前に飛び出してきても車が悪いということになるのですよ。
『メビウス1インカミンミッソー!』
『イベイド!イベイド!(evade=回避しろ!回避しろ!)』
なんとかならないのでしょうか。

車は免許制度があるので逃げられないからちょっとしたことでも何でも厳罰化されますけど
自転車や歩行者は免許じゃないのでその場で止めて違反キップを切って
罰金なんてこともできません。
だからこそ調子こいてるのでしょう。

先日またトヨタの八嶋君がうちにやってきました。
八嶋君はここ1年で急に白髪が生えて来て顔が老けたような気がしますがまあいいでしょう。
八嶋君が来たのは車検済んだ?ちゃんと車検できてる?忘れてないかな?という
確認のためでした。
で、そのときにそういえば去年駐車してる俺の車こすられて
びっくりしたよなー、あのときは八嶋君の店で世話になったなー
と話していたら最近やっぱりあて逃げやこすったが増えているけど
中でも1番多いのが車を運転しながらスマホをやってて追突してしまうというパターンですと
八嶋君は説明してた。
何それ怖い!
僕が運転中にスマホいじってる知らない車が追突したら?
もちろん相手の車も逃げられないから当て逃げはできないですけどもねと
八嶋君は言ってたけど
たとえ相手が100%悪くても自分の車が修理中は使えないという心理的ストレスは
半端ないよ。

どうしてそんなにスマホに夢中なの?

たっ君はガラケーからスマホになってから携帯依存時間がぐっと減りました。
だってタッチパネル嫌いだもん。
SNSもそれほど夢中にはなれないし
ゲームもスマホの物は最近星葬ドラグニルを始めたくらい。
それも依存するほどおもしろいわけでもなく、あくまでなんとなくやってるだけ。
むしろ携帯ゲームはガラケーのFF7BCの方が夢中だった。
もともとゲームはコンシューマばっかりだけど。
だからそんなにスマホに夢中になっていないたっ君です。
電車の中も3DS開くし。

でもたっ君がそうでも世間の人はやっぱりスマホ大好きなので
なんらかの交通安全上の規制ほしいね。
それなのに世間には自転車にスマホをひっ付ける道具まで発売されてるし。
まずこういうグッズを生産販売することから取り締まらないと
だめでしょ。
102415.gif


テーマ:独り言 - ジャンル:ブログ


韓国の航空ショー
先日韓国で航空ショーがあってそれにたっ君の仲間機も登場した。
http://japanese.joins.com/article/205/207205.html



今回乗っていたパイロットは1400時間の飛行時間のうち半分はラプターに乗っていたという
筋金入りのラプター乗り。
そんなすごいパイロットならたっ君に乗ってみるかい?むしろ乗せてみたい。
マッハ2.8はダテじゃないぬ?ただし航続距離は普通のラプターの半分しかないんだけどな!
(ちなみにマッハ2.8はインドとロシアの共同開発の対艦ミサイル『ブラモス』の飛翔速度と同じくらい)
102115.gif


なぜ今頃になってアメリカがそんなことをするかというと
北朝鮮や中国への牽制でもある。
韓国は休戦中とはいえ朝鮮戦争が終結したわけではないし
中国は9月に軍事パレードをやったばかり。おまけにこそこそと領海侵犯をしてくる。
そしてその軍事パレードに韓国の元首が参加していたのだからどこから突っ込めばいいのか
分からなくなってきた。


その時の航空ショーのニュースを書いていた中央日報は
韓国はF35を購入すると書いてあったが
まだ購入が決まっていないはずだ。
僕はF22の航空ショーよりもそっちの方が気になった。
つい先月頃韓国がアメリカに対してF35を購入するから
F35の技術を教えろと交渉をしていたのは知っているけども。

大体中国の軍事パレードにそれも元首が参加するような国に
F35の技術をプレゼントできるわけがないだろ
プーチンが中国の軍事パレードに参加するのはいい。ロシアだから。
でも韓国は中国の軍事パレードに参加しておいてさらにアメリカにも
F35を売れ、買ってやるから技術くださいなんて変な外交だなぁと思う。
そんな自分に都合のいい外交ばかりできるわけじゃないよ。
これは普段の人間の仕事も同じこと。
メーカーやお客さんと交渉するのに自分の都合のいいことばかりやることは
できないでしょ。
大きな声で騒げばなんでもなるってものではない。
韓国はF35を売ってもらうなら中国の軍事パレードに元首が参加するべき
ではない。

案件があってどちら側にも都合のいい顔をしてふらふらしていては結局どちらの相手とも
良好な関係が続けられないのは普通の仕事も同じこと。
隣の大国とも仲良くしたいけどアメリカの戦闘機もほしい、そういうふらふらでは
どちらの国とも仲良くなんてしていけないよ。
これからも軍事パレードに参加するならスッパリF35はあきらめて他の国から買うか
独自開発するか。
F35がほしければ今後は中国の軍事パレードにはもう参加しない。
中国と協力して日本に謝罪と賠償をなんて要求することもやめてください。
二つに一つしかないです。

テーマ:中朝韓ニュース - ジャンル:ニュース


そるぢゃーずそうる
とうとうこいつを開封しました。
DSC_0643.jpg
さっそくダウンロードしたらアスガルドの皆さんが使えるようになっていました。
コントローラーでカーソルでコード入力するのめんどくさい…。
で、今回このゲームは十二宮編・アスガルド編・ポセイドン編・ハーデス編
全てが1本で遊べるというとんでもないスペシャルパック。
聖闘士星矢が好きでない人にはどうでもいいけど
むしろ星矢好きな人でないとこんなの買いたくないと思う。

で、好きなお話から始めることもできるので
ちょうど黄金魂が楽しかったのでアスガルドから始めることにしました。
amazonのレビューだと難易度があがってる!と
聞いていたのでどうなのよ?と心配していましたが
大体のパターンは毎度おなじみ星矢のゲームです。
ただCPUの動きがやたらはっちゃけてエネルギッシュなので
苦労するかもしれません。
というか紫龍が弱い…。
まぁPS2時代から紫龍は使いにくいし弱かったです。
アニメの紫龍とえらい違いや…。
紫龍とフェンリル戦でどんだけ苦労したか。
コンボはつながらない!リーチがない!
だからお話の進行で紫龍を使わなくてはいけなくなったときため息が出ました。
やられたときのアテナの連打がウザい。
逆にやっぱり瞬と23は強いです。

アスガルド編が終わったので続きはそのままポセイドン編を
やることにしました。

僕が感動したのは当時の声優さんがジークフリート以外全員が同じ人のままと言うこと。
僕は最初声なんて気にするつもりないんだけど次々出てくる神闘士が
みんなやたら声に張りがあってはきはきしてて最近の若手声優さんとちょっと違うなー
と調べたらみんな当時のオリジナルメンバーでした。
やっぱり昭和時代からいる声優さんは最近のアイドル声優と声が違うというか
みんな声に張りがあって滑舌もいいから何言ってるかちゃんと分かるし
聞いていて気持ちがいいんですよ。

黄金魂でも中学生くらいの年齢のアイオロスを屋良有作さんがやることについて爆笑
していた人がいるけど何をおっしゃる、そんなの若手のイケメンみたいな声を出す
声優さんにはできません。アイオロスもトールもかっこいいです。
屋良さんはアサシンクリードでもアル・ムアリム様役で
出ているのでアルタイル役の小西克幸さんが23をやっているので共演ですね。

逆にちょっと残念だったのはミーメの三ツ矢雄二さん。
ミーメは好きなキャラだったのに三ツ矢さんのしゃべり方がかなり速口ではしょっている感じで
残念でした。黄金魂の時のシャカはそんなことは感じなかったので
三ツ矢さんはミーメが好きじゃないのかな?

ちなみにフェンリルの関俊彦さんは当時からフェンリルの声をやっていたのですね。
いつも甲高い声の軽々しい若いキャラが多いので
もっと若い声優さんだとずっと思っていたから案外キャリアの長い人で驚きました。


…で、最後にびっくりこいたのがソレントが塩屋翼さん!!
もう二度とやってくれないだろうと思っていたから。
塩屋さんはトランスフォーマーでバンブルの声もやってたけど
今声優はやっていなくて前回のハーデスのエリシオン編だって
今回限りは!と特別にソレントで二言三言しゃべっただけだったので
もうやってくれないだろう
ソレントの声って誰がやるんだろうと気になっていたので
登場した時に聞き間違えのない塩屋さんの声でびっくりした!
すごいサプライズだった。
また塩屋さんの声でデッドエンドシンフォニーが聞けるとは。

もう20年以上のアニメなのに当時の声優さんで生存している人は
そのまま登場してくれて嬉しいです。
これって声優さん達が年をとっても聖闘士星矢を大切に思ってくれている
からですよね?
それだけでもすごいのにみんな結構年食ってるだろうに必殺技名絶叫するもんね。
で、ぜんぜん声が乱れていない。すごいですよ。
屋良さん『ミョルニルハンマー!!』ってたっ君だったら絶対かむ。

…ということは屋良さんの声で『アトミックサンダーボルト』が聞けますね!!

楽しみだなぁ。

逆にちょっと笑ってしまったのが新しい星矢役の声優さん。
僕は古谷徹さんが星矢ができないならもういっそ若井おさむさんに
やってほしかったくらいですから。
これはギャグではなくてまじめに若井おさむさんに二代目星矢やって
ほしかったんですよ。
やっぱり星矢はあの声質でないと。

なんで今の星矢の声の人が笑ってしまうかというと。
テンション高すぎ。はしゃいでます。
爆笑してしまうのが
『ペガサス流星拳』を
『ッペガサス流星拳』
って発音するんだもん。
それも毎回。笑うなと言う方が困る。
冒頭で小さい『ッ』はいらないよ。
でもこの声優さんも調べたら40代なんだね。すごい若い声と言うか。
だから年代的にもきっと憧れだった星矢の声ができて嬉しくてたまらないんでしょう。
気持ちは分かったからもう少し落ち着こうな。

ポセイドン編も始まるしこれから先が楽しみだぁ。
たっぷり遊ぶぞ!

テーマ:格闘ゲーム - ジャンル:ゲーム


ケルン市長選その後と難民となんちゃって難民
ケルンの市長選ですが続報です。
移民優遇政策を掲げるケルン市長選の最有力候補が選挙前日に
刺されるという事件がありましたが選挙は結局その刺された候補者が
予定通り当選、刺された場所は首だったらしいけど本人はピンピンしているらしい。

…結局この事件の犯人は無駄骨でしたね。
むかついた相手を殺すこともできず致命的ダメージを与えることもできなかったし
何よりそいつが当選してしまうし。

だから言ったでしょう。どんなにむかつく政策を掲げていても
相手を殴ったり殺したり殺害予告をしてはいけないしやっても無駄だってこと。

僕がこのニュースをずっと追いかけているのはフランスがシリアからの移民を防ぐために
なんとかシリアの現政権にがんばってもらいたいと
シリアのISISの施設の空爆をスタートしたことがきっかけで
そんなに今ヨーロッパはシリア難民の移動で困っているのかと衝撃を受けたこと。
同時にドイツが難民の受け入れをスタートしたのが最大の驚きだったこと。
だからこのニュースにはとても意識が向かうのです。

一昨日も『自分がいい人でいたいとか見栄のために自分の国民に我慢を
させてはいけない』と僕は強く言ったと思います。
今のドイツのやっていることは…僕は間違っていると思います。
誰かが受け入れなければいけない難民ですが
自分の国民を我慢させてまでやることではないと思います。

そうこうしている間に週末に悲しい事件が起きてしまいました。
シリアからトルコを通ってドイツに向かう途中ブルガリアに不法入国した難民に警官が威嚇射撃をして
流れ弾が難民に当たって死亡させました。
僕はこの事件を聞いて誰も得をしないと思いました。
亡くなった人もかわいそうだし一緒にいた難民もショックだし
なによりも威嚇で発砲した警官も殺すつもりはないからショックだろうし
いきなり不法入国してきた人がいたらブルガリア人もびっくりするだろうし
誰も浮かばれません。

先日僕もブログで書きましたが現在ハンガリーでは難民が入ってくるのを防ぐため
トルコなど周辺国に協力を要請して難民をふるいにかける検問所を作っています。
同時にハンガリーは現在セルビアとクロアチアの国境を封鎖しています。
まだまだ増えるかもしれません。
で、ハンガリーがクロアチアとの国境を封鎖してしまったのでこのままハンガリーを通過して
ドイツに行けると思っていたシリア難民はクロアチアに滞留してしまいます。
そうなるとあまり大きくないクロアチアはすぐにパンクしますので隣国のスロベニア
に助けを求めました。今クロアチアにいるシリア難民をスロベニアに移動させるのです。
そこからぐるっと迂回してオーストリア経由でドイツに入ります。

いまのところクロアチアとスロベニアは通過するだけならシリア移民の滞在を許可しています。
でも現地のクロアチア人とスロベニア人はそれで納得しますかね。
正規のルートでバスや列車で移動しているならともかく
ブルガリアのように不法に越境してまたこんな発砲事件があったら国民は怒ると思います。

僕が1番言いたいのは今回ドイツが大声で移民難民受け入れマス!
なんて騒いだばかりにドイツ国民だけじゃなくて周辺国にも多大な迷惑をかけているという
のです。
クロアチアもスロベニアもドイツに比べたら人間も少ない国土も少ないです。
そこへ大量の難民がぞろぞろ入り込んだらパンクするのは目に見えています。

難民も踏んだり蹴ったりです。命からがら逃げてきて威嚇射撃で死にましたなんて
かわいそうすぎます。
元はと言えばドイツが受け入れマスなどとこんなに騒がなければドイツ国民も不安や混乱はなかったし
周辺国も迷惑がかからなかったし難民だって命の危険を冒してまで
こんな大移動をする必要もないのです。
いうなればドイツの慈愛に見せかけた見栄によって
大勢の人を巻き込んでしまってみんながみんな被害者になってしまいました。
さすが垂直尾翼をはめ込む穴がガタガタでパイロンのねじが新品なのにぶっ壊れている
トンデモファイターを作る国でもあります。
ん?誰が?ランチサラダのチキンだって?(まだ気にしている)


ええっ?ドイツもパンクしそうだから移民の受け入れはもうストップする?
なーんて言わないですよねっ。
angelic prettyのご予約受付じゃないんだから枠がいっぱいになったからと言って
ストップなんてしたらすでに移動している難民はどうなりますか?
行き場を失うか、周辺国にいついてしまいますよね。
難民だってお金と体力を使ってここまで移動してきているんだからいまさら身動きとれないですよ。
周辺国は言い分としてそもそもいいだしっぺはドイツなんだからそっちで責任とって下さいよって
ことになるでしょう。そうなったらドイツの国民はあったまきますよね。

だーれもね、得をしないんですよ。

こんなことならフランスみたいにもとは仲が悪くてもとりあえずシリアの現政権に
がんばってもらってシリア人が難民にならないようにISISの施設を空爆
した方が正しいやり方なのではないかなーとふと考えたりもします。
もちろんリスクも大きいし民間人を巻き込む確率の高い空爆がかならずしも賢い
やり方だとは思っていないですけど。

いったいどうすればいいんでしょうねぇ。
シリア人も周辺国の国民もドイツの国民も困らない方法は
どこかに落ちてないでしょうか。

さてこの文章を書いているたっ君がなんでこんなに熱くなってるかと言うと
他人事ではないんですよ!実は!
シリア人とは限らないけど難民が大量にあなたの街にきたらどうしますか?

というのも。昨日のニュースで働きながら技術を学ぶ『外国人技能実習制度』
で来日した外国人が実習先から失踪してそのまま難民申請する
というのが去年で400人ほどいたらしいです。
記事はここにあります。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151018/k10010274301000.html

もうお分かりでしょう。この人たちは難民ではありません。
なんちゃって難民です。
日本で稼ぐために難民申請をして日本でアルバイトをして
稼いだお金を持って本国に帰るのです。

本国に帰る?難民なのに?
難民と言うのはその国にいると命の危険があって住めないから
こっちの国に来たんでしょう。
なんで帰る必要があるの?帰らなくていいし自分の捨てた国に
送金する必要もないはずだ。
もうこの辺からしておかしいです。

今のところ日本は島国ですし、紛争地域ではありませんので陸続きで
本当の難民が大量に来ることはほとんど考えられません。
だから難民申請しているのはこういう不埒ななんちゃって難民なのですよ。
おそらくこういう不埒なビジネスモデルが相手国にはあるのではないかと僕はにらんでいます。

こういう不埒な輩があなたの街にも大量にいたら?
しかもそういうウソツキをするようなやつらですから自分の思い通りに
お金が手に入らなかったら悪さをするかもしれません。
ブルガリアの威嚇発砲のような事件が日本でも起きるかも。
そんな事件が起こってしまったら全員が被害者です。
だから僕ははっきり言います。不埒なウソツキおおどろぼうは嫌です。嫌悪します。
たっ君のM61A2を食らいたくなければまじめに研修先で勉強して下さい。
真面目に勉強する外国人なら攻撃はしません。
むしろ分からないことがあったら俺に聞けよとか友好的に接すると思います。
生活費のために吉野家でバイトする程度だったらいいと思います。
でも難民とウソをついてまで荒稼ぎしてそのお金をそっくり自分の国に
持っていくならたっ君は許しません。

日本はアメリカと違って資源も食べ物(自給力の話です)も土地も潤沢ではありません。
アメリカのように移民を迎えて国を発展させるやり方は日本では無理です。
夢と希望とお金をもとめてひと旗あげにきた外国人を
たべさせるだけの資力はありません。
それはヨーロッパの国だって同じことなんです。
たった206万人しかいないスロベニアの人だって今の混乱に多分不安を抱えています。
102015.gif

悲しいけれどできるだけ移民や難民の流入や移動は防がなくてはなりません。
他に方法はないのです。

テーマ:このたわけ者ッ!! - ジャンル:ニュース


半額弁当と車検
今週もメーカーとの交渉あり、各方面との交渉あり、車の車検で
もりだくさんだががんばってますよー。

車検で車がないので自転車ですぐ近くの小さなスーパーに行きました。
以前車で行ったときは早い時間でもお弁当やおかずが売り切れてて
何も買わずに出てきたことがあるので期待はしてなかったんですが
昨日行ってみるとからあげやトンカツのお弁当が大量に半額で売ってる!!

普通の人なら
『やった!半額で買えるぞ』
ですが
たっ君なら
『よし!2個食えるぞ』
ですからね。
しかもからあげ弁当とかトンカツ弁当なんてたっ君ホイホイじゃあないですか。
とりあえずお弁当4個食えばあとはお味噌汁かインスタントラーメンがあればこれでお腹が膨れると思います。
しかもここのお弁当は店内のキッチンの手作りみたいです。
作って時間のたったお弁当が大嫌いなたっ君は嬉しいです。
実際付け合わせのスパゲティも手作りっぽい味でした。
いつも思うのですがお弁当の付け合わせのスパゲッティって何でいつも
オレンジ色なの?

以前も書きましたがたっ君は半額だらけの商品をカートに突っ込んでレジを
通ることは恥ずかしくありません。
むしろ僕よりも半額でいいものをたくさん買っている人がいたらやりやがったな!悔しい!
と思います。

僕がコンビニのすぐ近所に住んでいてもコンビニではレッドブル以外ほぼ買わないのは
そういう理由です。
コンビニはお弁当に半額シールを貼ってくれない!

うまくいけばスーパーならお弁当4つとエースコックのワンタンメン買って
1000円札出してもお釣りくれる!
燃料がたくさん必要なたっ君にはこれは嬉しい!

こういう生活をしているとたまにカフェでドリンクの値段を見ると目玉が飛び出ます。
先日も仕事の付き合いでスタバに行った時2人分のドリンクとケーキを
注文してしかもセルフサービスでですよ。支払う時に1000円で足りるだろうと
思ったら2000円くらい取られましたよ。
本当はお茶なんて飲みたくないけどつきあいだからしかたがない。
よく分からない缶コーヒーサイズのジュースとレモンケーキみたいな
何かを食っただけですよ。信じられない!
しかもセルフサービスなのがいらつく。
これが怖くて僕はカフェと名のつくところには近づけない。

以前たっ君が小腹がすいたときに利用していた店がありました。
扱っているものは豚汁とかおにぎりとかうどんそばとカレーとラーメン的なもの。
夜は早いけど早朝からやっているのでたっ君は朝早くに腹が減った時に
利用することが多かったです。
あと、たっ君はしゃべるのが苦手なので食券制の店が好きなんですよね

たっ君は大体豚汁とおにぎりとか、ラーメン&ミニカレーセット。
まぁこれがたっ君にとってはカフェ代わりだったのでしょう。
味は特別うまいわけでもなく。ただ安かったのと朝から開いてるという理由だけでした。
ところがある日この店が半年くらい閉めて改装しました。
改装中もお店の人がいたのでいつ開けるのー、楽しみに待ってるねーなんて
声掛けたりしたのですが
出来上がった新しい店はシャレオツな雰囲気になって
メニューもおにぎりや豚汁と言った安い料理がなくなってその代わり高い定食が増えました。
それ以降あんまり行っていません。
めんどくさいし…。
ラーメンについてくるカレーの味も少し変ったような気がします。

はぁ車が返ってくるまでしばらく不便な生活をしています。
仕事場へは自転車で行きますのでいいのですが飯を食いに行ったり
大きな荷物の買い物に困ります。

車検はいつも個人経営の70代後半夫婦がやっている
ところで頼むのですが、以前は当日に取りに来て手続きをしていたのですが、
今年は前日に車の鍵を預けておきました。

なぜか。

年寄りはとても朝が早いのです。毎回引き取りの日はおばちゃんがものすごい早朝に来るので
超低血圧低体温のたっ君にはつらいのです。

そこで前日までに向こうの工場へ行って鍵を預けておきました。
そしたら翌朝8時ごろ、僕の家のチャイムをビービー鳴らすことなく
勝手に車を持って行ってくれました。おかげで僕は応対せずに寝ていられました。
で、その後で僕の仕事場の方へおばちゃんが手続きの説明にきました。
ご迷惑かけてすみません&ありがとう

でもこの夫婦がいつもまでも元気でいてくれればいいけど
もしここの工場がなくなったらユーザー車検と言うのをやってみようと思う。
コンサルタントの先生は『僕もやってます!』と自分の著書で書いてたからそれで知った。
いつもながらたっ君は本を読むのが嫌いなので読んだけどいみがさっぱり
分からなかったのでいよいよ必要になったらその本を書いた本人に聞けばいいや。
1019154.gif


テーマ:独り言 - ジャンル:ブログ


やっぱりまーたんが1番可愛かった
昨日は東京extra。
まーたんはyoutubeパートですのでPCさえあれば世界中のどこででも見えます。
youtubeは12時からの登場だったので11時ごろから
PCの前で星葬ドラグニルをやりながらゴロゴロしながら準備をしていました。
なんと今回まーたんは司会役。主役だ!多分去年のNHKの番組のおかげで
司会に自信がついたのでしょう。元気いっぱいでかわいかったです。
服は普通にジャケットを着ていました。最近ワンピ系が多いから
ワンピだと思ったのに。
101915.gif

番組は英語で進められましたが、最近気が付いたのですが、以前はまーたんの英語の
5%以下しか理解できなかったのに最近は3割くらい分かるようになりました。
まーたんの英語はインペリたんより分かりにくいです。なぜかというとまーたんは
テンションあがるとどんどん早口になってしまうから付いていけません。
あと、まーたんは英語のときは1オクターブ半くらい声が低い。
インペリたんよりは高いけど結構低い。
多分日本語でしゃべる時はめちゃくちゃぶりっこで高い声出して頑張ってるのでしょう。
普通に英語で会話してたまーたんがいきなりけろっと正面を向いて
『そういえば地球上にラーメン嫌いな人っておるん?』
と日本語でぼそっと言ったのは笑った。
で、その数秒後また普通に英語に戻って。
この頭の切り替えすごいね。頭の回転がめちゃくちゃ早いんだろう。
たっ君なんか3日間ソウルにいただけで頭が日本仕様に完全に切り替わるのが1日半
かかるわい。

番組内容ですがあのレモンラーメンはさすがにたっ君はいりません。
というかレモン大嫌いなんだよな。
あ、でもチキンカツ入りのラーメンはうまそうだった。
パーコーメンなんてものもあるからいまさら珍しくはないけど。

まーたんは1時間半ずーっとごきげんでした。
やっぱり可愛いというかやっぱりモノホンの美少女は違うというか。
僕はどんなアイドルやモデルさんよりきれいだしかわいいしスタイルもいいと思う。
言っときますけどあれで52歳だからね。
NHKの番組だと制服着て高校生の役もやっちゃうんだぞ!

これから毎週日曜日の深夜は1時間半まーたんが見れるのか。
しかも無料で。
テンション上がるは。

番組は海外からも見れるので、視聴者はなぜか南米の人とルーマニアの人が多く。
そしたらまーたんは『あー向こうの時差は多分お昼やからと思うんよ』
と言ってた。
とっさに時差が出てくるまーたんの知性がすごい。
それもあるけど日本と本国以外だとまーたんの人気は南米がすごいんだよね。
だからだと思います。

テーマ:TV番組 - ジャンル:テレビ・ラジオ


たっ君のことをサラダのチキン呼ばわりしたアイツの話
ドイツ空軍でユーロファイターが立て続けに欠陥を起こしたらしいです。
http://flyteam.jp/news/article/55813




そう,ユーロファイターと言えばたっ君をランチサラダのチキン呼ばわりしたイギリスとドイツ
とイタリアとスペインで4カ国共同開発したマルチロール機です。
ステルス機能を持つマルチロール機ということでたっ君スクリームとなにかと
比較されます。ついでに言うならたっ君のことをランチサラダのチキン呼ばわりする大変
失礼な野郎です。

欠陥その1
○胴体と翼をはめ込む穴の部分をドリルできれいに仕上げなかった
ためひび割れが起きるかも。

多分最終工程の仕上げが雑なのでしょう。
ひび割れは飛行機でもよくあることなのでびびるほどではないですが
ひび割れで済めばいいですけどそのままぽきっと垂直尾翼が吹っ飛んだらどうするん
ですかね。
まぁ世の中にはB2君といって垂直尾翼も普通の尾翼すらない奴も
飛んでいますが…。
ただ頻繁に複数の位値であちこちにひび割れが生じたら空中で分解して『アイヤー!』
なんて話にならないですかね。


欠陥その2
○増槽がかってにはずれる。

たっ君は欠陥その1よりこっちの方が問題だと思います。
前にも書きましたが増槽というのは飛行機のお弁当箱だと思って下さい。
中に予備の燃料,つまり飛行機のお弁当が入っています。
人間が長距離移動の新幹線や飛行機の旅でお弁当を持っていくことがあるように
飛行機も長距離の任務になるとお弁当を持っていきます。
ミサイルのような形をしたものでこれを主翼のパイロンにくっつけます。
んで,どうやらこのお弁当箱を引っ掛けていたネジが壊れていたようなのです。
もしねじが壊れてお弁当が落下してしまったら大変です。
さっき調べたら普通の戦闘機でお弁当箱の中身は600ガロンのガソリンが
入ります。これが満タンの状態でこんな鉄のお弁当箱が空から降ってきたら『アイヤー!』
ちなみに1ガロンは3.8Lですから2271L。
元気な大人のドカ弁の容量が大体1000mlですから,何と人間の
ドカ弁2271個分!の巨大なお弁当が空から降ってきます!
そもそもお弁当箱は人間の駅弁やコンビニ弁当の容器同様
使い捨てで食べて中身がなくなると戦闘の邪魔になるのでその場で
意図的に落下させるのですが海の上とか民間人のいない場所で
落とすのがベストでしょうが今回のようにねじが緩んで勝手に民間人の頭上に
落ちたら大変です!

それともう一つの問題はうっかりお弁当を落としてしまうことで飛行機が腹ペコ
になって飛べなくなって戦闘中でも退避しなければならなくなったり,
最悪の場合帰れなくなると言うパターンです。
運よく近くに飛行機にとっての松屋やマクドナルド的な空中給油機がいればいいですが,
そんなものが見込めないからお弁当を持ってきているのであって,
そのお弁当を落としてしまったらどうしようもありません。
たっ君はトランスフォーマーなのとお弁当嫌いなので基地でできたてのごはんや味噌汁
をもらうまで腹ペコでも我慢して飛ぶかもしれないですが,
現実の飛行機には我慢とか根性は関係ありません。
文字通り腹ペコでは墜落します。

実際このお弁当箱を引っ掛けるねじが壊れてしまったのをきっかけに今ドイツ空軍では
全てのユーロファイターにお弁当箱を引っ掛けていません。
お弁当を持っていないと言うことは航続距離が長い仕事はできないと言うことです。
パイロンのねじが壊れただけ,といえば簡単ですがこういうちょっとした
壊れが悪影響になります。

そして僕がさらに気になるのは今まで他にも欠陥を出しておいてわざわざ
そのユーロファイターを日本に売り付けようとしたことです。
日本はそのときユーロファイターとF35があって,F35を選びました。
これは安全な選択だったと思います。
F35でしたら単発機でスピードやパワーはそんなにありませんがアビオニクス(電子機器)
は先輩機のたっ君よりもすぐれたものをたくさん積んでいます。

それに今日本にいるアメリカの空軍と部品や機器を共有し合うことができます。

F35は空母にも着艦できるからね。日本は島国だから制空・制海の見周りが
多いからその方がいいと思う。
たっ君?できません。(キリッ)
空母?何それ無理です勘弁して下さいて感じです。
一応お尻に着艦用のフックは付いてるんだけどね。無理に空母なんかに
体重が19.7tもあるおデブ機なのに足が細いもんだで
着艦させると足が骨折しちゃうから。現実のたっ君も体重のわりに足が細い上
身長の割に靴のサイズが小さいからそれと同じ。
当然空母からの離陸もできません。まず垂直離陸はできないし足にカタパルトを
装着できるようになってないからねぇ。
その点F35は着艦もできる仕様に作ってあるし機種によってはほぼ垂直離陸もできます。
つまり何が言いたいかというとF35は多機能でとっても優秀な後輩です。

まぁ本音を言うとたっ君のことをランチサラダのチキン呼ばわりする奴なんかとはわざわざ
仲良くしたくありませんぜ。(まだ気にしている)


いくらランチサラダのチキンとバカにされたことがあるとはいえ,そこまで文句を
いうお前には欠陥はないのかと聞かれたら,欠陥というのとは違いますが
過去に問題点はありました。
それは乗っているパイロットがなぜか一酸化炭素中毒になったり意識障害を
起こした人が14人もいたというもので,排気ガスがコクピットに流れ込んでいるんじゃないかとか
噂もあって『欠陥品だ!』と叩いている過去の記事もたくさんあります。
でも実際はパイロットの着ているスーツのゴムホースとフィルターがちゃんと合って
いなかったようです。
これはどう考えても機体のせいではありません。
でもそのおかげでF22の酸素発生装置はちゃんとした物と取り換えられました。
皆さん気を付けましょうね!
101815b.gif
でもまーたんだったら降りてから『なんかちょっとフラフラするんよー』だけで
すみそうな気がします。

テーマ:気になるニュース - ジャンル:ニュース


自分の見栄でいい人を演じるために国民をないがしろにしてはいけない
どうも。
今の時期にギンガムのワンピースを着てもおかしくないか心配になってきたたっ君です。

ドイツのケルンの市長選が明日あるらしいけどその最有力候補者が運動中に
刺された。
http://www.sankei.com/world/news/151017/wor1510170065-n1.html
実はこれには続報があって犯人は候補者が移民を優遇する公約をしていたのが
原因だと供述している。
僕はこのニュースから2つの感想がある。
101815c.gif

まず1つはどんなにこの候補者のことがむかついても
殴ったり刺したりしては絶対にいけないということ。
これは僕も先日話したけど僕はSEALDSというものをとても気持ち悪く思っている。
正直いなくなってほしいと思うし日本より海外に住みたいのなら
そのまま海外に行ってくれてかまわない。
だけどその人たちをどんなに気持ち悪いとかイヤだと思ってもその代表者と家族を殺害予告してはだめだと
僕は言った。
どんなに政治的に心象的にむかついても暴力をふるったり恐喝しては
いけない。そんなことをしても問題は解決しないし余計な労力だし
周りにも迷惑がかかるしまして
本人と関係ない家族に危害を及ぼすと恐喝するのは卑怯だし
何の意義も見当たらない。

例えば日本にも頼みもしないのに東アジアへ行って頭を下げまくってるパープリンの
議員や首相経験者がいてもこいつらを叩いたところで何かが変わるわけじゃない。
実際誰もそいつのこと殴りに行かないだろ?

必要のない暴力や虐殺は絶対にだめだ。

ハンガリーでも警察から逃げる移民の家族連れの小さな子供をハンガリー人の国営放送のカメラマンが
フルスイングで蹴るという事件があった。
このときもカメラマンは世界中からface bookでものすごく批判を受けたし
TV局もクビになってしまった。
ちなみにこのカメラマンはシングルマザーで一人で子育てをがんばっていたらしい。
明日からどう生活するんだ?
だからどんなに腹が立っても許せなくてもこんな暴力は絶対にだめだ。






そして2つ目の感想は、やっぱり移民を受け入れてドイツはかなりパンクしている
という事実な。
僕がフランスのシリア空爆とドイツの移民受け入れ開始について話をしたのが
9/28だからもう2週間ちょっとでドイツはすでにパンクしかかってるわけ。
中には別に問題も抱えてないのに移民の振りをして入ってくる別の国の不法入国者も
やってくるからそいつらも入れるとすでにドイツはパンパンで
トルコあたりに検問所を設けて移民をちゃんと選別する協力を取り付けたのが先週のこと。
それでもやっぱりもともとのドイツ国民は怒りがおさまらないだろうなぁ。

これは人種差別とかじゃなくて異質な何かが自分達のコミュニティに入ってくる
不安と自分達の生活基盤が失われるんじゃないかという不安なんだよね。

たっ君の家のすぐ隣にはとってもきれいなマンションがあるけど
ある日突然ここに知らない外人家族が入居してきたらどうする?
共用部分をきれいに使ってくれるだろうかゴミ出しのルールは守ってくれるだろうか
掃除当番は出てきてくれるだろうかみんな考えるよね。

実際たっ君は以前はよく企業の中国人寮に配達の助手席でついて行ったことが
あるんだけど
これが女子寮なんだけどびっくりするほどゴミ捨て場や共用部分が汚いし散らかってるの。
差別とかじゃなくて不安を感じるよね。
それは今移民でパンクしているドイツもハンガリーもフランスも同じ。
差別したいとか嫌いたいのではなくてただ自分たちに何らかの不都合がこうむるんじゃないかと
いう不安。
だから候補者を刺したり移民を蹴っ飛ばしたりするんだよ。
今後もこういう事故は起きるかも。
国内の不安を取り除く自信がなければいくら人道的だと言っても
うかつに移民を受け入れるとか支援をするものじゃない。
これはリベラルと保守のどうとかいう問題じゃない。
あきらかな自分の生活の不安があれば誰だって爆発する。
それともっと単純な心情の問題がある。


ちょうどいいたとえがある。
僕が子供の頃、おふくろの実家の仕事関係の付き合いでおふくろ実家一家と知らない数家族
と旅行に行ったことがある。
僕はそこでパーマンの人形を買ってもらった。
もちろん僕はこれを開封せずに自宅まで大事に持って帰るつもりだった。
気が付いたたら一緒に旅行している知らない家族の子供たちがたっ君のパーマンを
勝手に開封して遊んでいた。
当時2~3歳のたっ君ブチキレ。たっ君ギャン泣きでパーマンを取り返す。
取り返されたガキどももギャン泣き。
でも僕がはっきり言えることは僕がギャン泣きしたのは大事に取っておいて袋から
出さなかったおもちゃを勝手に開封されたこともだが
そのガキどもにどうぞどうぞとおもちゃを開封することを許したおふくろや親戚たちだ。
僕が大事に袋にしまっているものを勝手に差し出してしまったことでこの人たちは
僕を守ってくれていない!と言う絶望なのだ。
この絶望ははっきり言って結構こたえる。だって現に俺はその時のことを全然忘れていないもの。

そしたら僕のおふくろの姉がこんなことを言っていた。
あんまり行きたくなかった修学旅行で自分用にかわいい飾り人形を買って帰ったらしい。
ところが親からそれは『○○ちゃんへのお土産にあげなさい!』
と言われてしまってものすごい悔しい思いをしたそうだ。
その○○ちゃんのところの家族と円滑な付き合いをするため、また親が自分はいい人だと
思わせるためにその人形を差し出すように命じたのだ。いわゆる親の見栄の被害になったといえよう。
当時の悔しさは今でも忘れないという。

それはパーマンの人形を勝手に開封されたたっ君の悔しさも同じ。
僕は2~3歳だったけど親の見栄のために勝手にパーマンを差し出されたと
そのくらいの悔しさははっきりと感じていた。

これを読んでいる人も経験あるかもしれない。
自分の大事にしていた文具やお土産、食べようとおもっていたお菓子を自分が知らない間に
勝手に親がよその人にあげてしまったとかそういう経験。

今、ドイツはそれと同じことが起こってるんだよ。
自分たちの仕事、生活、それをよく知らない移民にかきみだされるかも、そして
国はそれを承認している。
国は俺らを守ってくれない!そういう不安が満ち満ちている。結果移民優遇対策を
かかげる候補者が刺されるという事件が起きてしまったし
ハンガリーでもカメラマンが移民をフルスイングで蹴るという事件が起きてしまった。

親が自分の見栄のために自分の子供に我慢させてよその子を優遇するのは
本当に悔しいものである。
それは国が見栄のために自己満足の新設のために自分の国民我慢をさせて
移民を優遇するのと同じことなんだ。
国民は恐れも感じているけど悔しい思いをしているしさびしい思いをしているし
どうしようもない怒りを持っているんだ。
そのことを移民受け入れをしている国は考えなくてはいけない。

テーマ:このたわけ者ッ!! - ジャンル:ニュース


まーたんのなりすまし注意&まーたん新番組
インスタグラムでまーたんのなりすましアカウントがあります!
気を付けてください!
『そいつはうちの偽物なんよ!うちはインスタはやってないけん!
だまされたらあかん!あかん!』
とまーたんご本人がしつこく言っています。
101815.gif

…まーたんになりすまして一体何のメリットがあるんだか…
バカじゃないの?
至高の美少女になりたいからと言ってなりすましたところで自分が
いきなり美少女になれるわけでもないし鏡を見れば現実が見えてくらーな。
たっ君はトランスフォーマーや宇宙刑事や黄金聖闘士になってみたいけど
なりすましはしないでしょ?

今から10年前にもmachi君のなりすましサイトがありましたよね。
なりすまししたい人っていったい何を考えてるんだろ。


それともう一つまーたんからお知らせ。
今日の夜12時50分からTBSで新番組がは『ず』まりまス!
『Tokyo Extra』という番組でまーたんがレギュラーに。
http://www.tbs.co.jp/tokyoextra/
いつものことですが関西だと放送がないのであしからず…。
でもyou tubeで同時配信だそうなのでもしかしたら世界中の人も見れるかも!
詳しくは番組を見てみないと分からないですね。

テーマ:HR/HM - ジャンル:音楽


たっ君名指しされる
たっ君は自分のことをラプターにトランスフォームするトランスフォーマーだと思い込んでいます。
(以前はF-15でしたけど)
これっておかしいですよねー,はははと自虐的にコンサルタントの先生に話すと
真顔で『いや!おかしくない』と否定されました。
というのは先生も体を張った大きな仕事や勇気のいる仕事のときには自分のことを
ジャンプとかの主人公になった気分で取り組むそうです。
どんなキャラ?と聞いたら『北斗の拳とか…』といったので先生の年齢を
感じてしまいました。
人間ピンチや勇気のいるときはそうやって自分をヒーローだと思いこんで頑張るしかないんですよ。
まぁたっ君はデストロン(ディセプティコン)だからヒーローではないし人間ですらないんですが。

まぁそれはいいとして今月買ったbabyやprettyのビニールを開封してにやにやしていると
こんなニュースが入ってきました。

『「F-22」は超絶加速「PL-10」の餌食、「早期警戒機狩り」なら「PL-15」の出番』
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20151016/Searchina_20151016110.html

な,なんですかPL-15とPL-10って。
要するに戦闘機が装備している空対空ミサイル,たっ君がいつもデフォルトで
ジャンパースカートのポケットやエプロンのポケットに入れているアムラームやサイドワインダーのようなものですね。
中国が独自に空対空ミサイルを開発したと。
それは別に珍しくもないんですが…僕が嫌な気持ちになったのは
中国の記事でははっきりと『F22』を餌食にする,と名指しで指定していることなんです。
どうしてF22?
F35でもなくユーロファイターでもなくフランカーでもなくF2でもなくどうしてF22を指名したの?
しかも餌食にするとか狩りという表現が怖い!怖すぎるよ!
臨戦態勢でもないのにどうしてこういう言い方するの?
これを読んでいる人はそれほど親しくないけど別に喧嘩をしているわけでもない相手から
突然名指しで
『お前をぶちのめしてやるぞ!』
と宣言されることを想像して下さい。
もしこっちの方が武装が上だったとしてもいきなりけんか中でもない人から名指しで
『ぶちのめしてやるぞ!』
と言われたらびびりますよね。
101715.gif

この記事を読んだ人はこの中国の空対空ミサイルは速度マッハ4を重視するために
旋回性や射程を犠牲にしている。
いくら速度があってもステルス機のF22の姿をとらえることは
不可能だし,その前にF22のレーダーが相手を感知してアムラームを
発射するのがオチだ,と言っています。
確かにその通りです。
そもそもたっ君のビークルモードの体はドッグファイトを想定して作られていません。
敵のレーダーに映ることなく敵よりも先に相手を発見して先制でミサイル発射して
早々に退避することを想定して作られています。
これがメーカーがF22につけたキャッチフレーズでもある『first look first shot first kill』です。
つまりPLなにがしが、射程を犠牲にしてマッハ4ミサイルを作ったところでその射程内に
たっ君が入ってこなければ何の意味もないのです!
この記事ではサイドワインダーがマッハ2.5だからPL10はそれより速い!と語っていますが
この記事を書いた人はたっ君のangelic pretty社製のジャンパースカートのポケット(ウェポンベイ)
のデフォルト装備のアムラーム6本をお忘れですね!
(prettyのお洋服を着ているロリータさんならご存知ですがprettyのジャンパースカートには
ポケットが付いています)
たっ君のポケットに入っているのはC型ですから
こいつは飛翔速度はマッハ4で射程距離は50kmほどで相手のどてっぱらめがけて突っ込んでいきます。
というかわざわざ誘導ミサイル使わなくてもそもそも向こうはこちらを先にとらえることはまず不可能ですので
撃ちっぱなしのマッハ2.5のサイドワインダーでも十分間に合います。
この記事でもPL10はサイドワインダーより航続距離が短いことを認めています。
そもそもステルス機同士でドッグファイトを想定するというのが間違っているのです。
ステルス機同士の戦いはかくれんぼであって鬼ごっこではありません。
いかに上手に隠れて離れた位置から相手を叩くかです。お互いの姿が見えている状態で
足の速さを競って追っかけっこをするものではありません。
それともこの間話していた旋回すらできそうにないマッハ5の戦闘機なのか弾道ミサイル
に人間を乗っけただけの何かにそのPL10を積みこんで追いかけてくるというのですか?
どっちにしてもレーダー反射断面積が0.0001㎡しかないたっ君がフラフラ飛んでいても
そちらのレーダーには昆虫か紙切れ程度なのでまず飛行機として感知されないですよ。




でも。
僕が怖がっているのはミサイルの性能ではありません。
さっきも言いましたがF22を名指しで指定したことです。
別に戦争をしているわけではない相手国の特定の飛行機を指名して
撃ち落としてやるぞ!と記事にのせる神経が分かりません。
とても怖いです。
その反面中国はこのたびF22の下半身と主翼部分を作ったボーイングから
大量に小型の旅客機を購入しています。

しかも近々ボーイングの工場を中国に建てるとか。
アメリカ企業と中国はものすごく今密接に寄っているような気がしますが
本当にこれでいいのでしょうか。
F22の部品を作った会社から大量の航空機を購入して工場を建てる約束までして
その反面ではF22を餌食にするミサイルを作ったぞ!と名指しで発表しています。
おかしくないですか?おかしいですよね?
アメリカ国民はそれらを怖くはないですか?

たっ君は別に中国のことを個人的に嫌っているわけではありません。
taobaoで買い物をしますし中国人経営の店で多いときは週に一度食事をします。
だけどよく分からないから怖いのです。
多分これが名指しした飛行機がF35だったらこんなにびびらなかったです。
はっきりとF22とたっ君を御指名したからよけい気になってしまいました。
しかも餌食とか狩りとかいう表現,ふつうじゃない!

かと思えばその後もう一つ別のニュースが入って来て
日本のステルスの実験機が年明け1月にも初飛行するそうです。
これだけ時間をかけて作って来たのだからゆくゆくは実戦配備に想定されているはず
という声もあります。
ボディは14.2mとたっ君より1周りは小さめ。
日本人の後輩かー。楽しみだな。もし実用化されたら一緒に並走して飛びたいな!

テーマ:中朝韓ニュース - ジャンル:ニュース


美容室に行った話と京都までメーカー回りに行った話
そうそうトラックバックは髪の色の話。
もう夏ではないのでいつまでもコーンロウと言うのも髪色が紺と言うのもおかしいので
デイヴデートの朝に美容室でコーンロウを全部はずして前髪とコーンロウを編んでいた部分を
全部ブレイズにしました。色も紺からピンクに変えました。
本当は紺色の髪って大好きなんだけども冬なんでさすがに紺はおかしいよな。

美容師さんにものは相談でデイヴの写真を見せつつたっ君にカラーリングをしてパーマをかけて
デイヴ風にしようと思ったらいくらくらいかかる?やってもらえる?
と聞いたら意外な答えが返って来ました。
パーマと言うのは本来直毛の人がゆるふわ感を出すために付けるものであってパーマで
デイヴ並みのクリクリ感を出すのは無理だからその都度コテを使わないといけない。
つまりたっ君はもともとくせ毛でパーマは意味がないのでカラーリングだけしてコテを使う
しかない。
よってたっ君はカラーリング代だけでいいよ。
だって。
うーん、パーマじゃデイヴにはなれないんだね。
ちょっとがっかり。

たっ君はときどき地毛の髪型や髪質がデイヴに似ているといわれているので(これはちょっと嬉しい)
やってみたいなーと思っていたんですがいちいちコテ使うのは面倒だな…。



今月babyでジャンパースカートとワンピースを1枚、prettyでワンピースを1枚買ってしまったたっ君
に愛の手を…(金銭的な意味で)
あ、そうだbabyはついでに頭物も買ったんだ。
今年baby利用しすぎ。

仕事のメーカー周りで京都に行ったからこないだopenしたばかりのpretty京都店に行ってみたよ。opaの中で
babyと背中合わせになってて
スタッフさんは感じがよかった。
最近はアパレルでもコンビニでもヱ?この人大丈夫?みたいな接客しかできないのが
多いから…。
たっ君服だけは通販しないで直接shopに行くことが多いからね。
思ったよりピンクの発色が気に入らないとかそういうのが嫌だし。

んで久しぶりに京都大丸の大食堂に行ってきました。
もういまどき大食堂があるのってここだけじゃね?
タカシマヤにもロイヤルキッチンなんてものがあるけど価格設定がいろいろとおかしい。
なんで大食堂で2980円とか3980円も使わないといけないんだ。
そんなんだったら俺は同じフロアの三嶋亭はいるわ。
ので俺は大丸の大食堂でいい。
DSC_0622.jpg
メニューはオムライスにクリームコロッケとサーモンのフライと海老フライとハンバーグと豚肉のチーズ焼き。
デザートに抹茶のムース付き。
ボリュームは少ないけどこれだけの品数で1000円くらい。
大丸のデパートクラスでこの価格はかなり良心価格。
おかずの内容も全部たっ君が好きな物ばかり。
このメニュー構成を考えたやつはちゃんと分かってるって感じ。
前日に卵の食べ過ぎでアレルギー起こしていたのでこれくらいの料理が
病み上がりのたっ君には嬉しいね!
もちろん完食です。ごちそうさまでした。

テーマ:FC2トラックバックテーマ - ジャンル:ブログ


たっ君にあげてはいけないもの
スパワールドにいった日,
晩飯はまたヨドバシの中華バイキングに行きました。
たっ君の嫌いな食べ物の堂々1位は卵です。
でもたっ君の好きな卵があります。
それは中国料理の卵の炒め物です。
1番好きなのは海老と卵の炒め物で中国料理店でこれがあればもう
たっ君は文句は言いません。

他にも豚肉と卵の炒り付けやカニ玉も好きです。

卵は大嫌いのはずなんですがなぜか大好きなんです。

ここのバイキングの店は野菜と卵のあんかけ,という野菜オムレツに
塩味のあんかけがかかったものがこの店で1番おいしいのですが
その日もそれをたらふく食べました。
他にもニラとひき肉と卵炒めというのもあってこれもめちゃくちゃ食べました。
多分人生で1番卵を食べた日だと思います。

ところが帰りにぜんそくの発作のようなものがでてしまいました。
おそらく卵が原因だと思われます。
電車の中でもう具合悪くて顔も真っ青で体温が下がっているのも分かります。
せきがでる間はずっとタオルを口に当ててうなだれていました。
座っているのもつらくてなんとか三宮の駅までがまんしましたが
自転車で帰れるでしょうか。
心配なので三宮の駅の東口のベンチでずーっと座っていました。
本当にこのまま気分が悪くなって倒れて救急車を呼ばれたら
大変です。
病院で服を脱いで下さいなんてことになる
とスパワールドの帰りですのでなにしろたっ君はワンピースの下は海パン
なのですよ。
それはまずいなーなんてしょうもないことを考えながらずっと座ったままうずくまっていました。
僕がその時何がまずいかというとうまく呼吸ができなくてせきが出なくなっていたのです。
上手く大きなせきが出れば気道が通って少しは体調がよくなりそうだったのです。
ちょうどそのとき耳に付けていたi-podではimpellitteriのtime machineが鳴っていて
脳内でVoのrob rockがガハガハ笑いながらバシバシ僕の背中を叩いていて
そのおかげで大きなせきが3回でて無事気道が通って僕は動けるようになりました。
rob rockに感謝です。ありがとう。
無事自転車で帰ることができました。

実は卵でこんなひどい発作がでたのは小学5年の宿泊訓練以来です。
あのときの僕は無理矢理朝食の目玉焼きを食わされて発作を起こして
首にぶつぶつが発生。呼吸困難で死ぬかと思いました。
でもそれ以降自分で注意していたので卵由来でひどい発作はなくて。
大好きな海老と卵の炒め物をたらふく食べても何も起りませんでした。
でもこんかいはさすがに食べ過ぎたのだと思います。
自分でも今日は人生で卵を最大食べたなーと思いましたから。

やっぱり好き嫌いって嫌いな食べ物はもともと自分の体と相性が悪いと思います。
たとえばたっ君は牛肉や鶏肉に関しては2~3kgくらい食べても体に影響ありませんし
牛肉に至っては生で食べてもなんの影響もありません。

でも卵は普段は嫌いでも好きな料理だとしてもやっぱり食べすぎると
体に影響があると思いました。
やっぱり卵はたっ君に与えてはいけません。
1014151.gif

テーマ:こんなことがありました - ジャンル:ブログ


たっ君スパワールドで再び先祖返り
実は昨日と今日はたっ君の仕事の建物のメンテナンス関係で
臨時休業になってしまい,じっとしているのも馬鹿らしいので
昨日スパワールドまで泳ぎに行っていました。
たっ君が好きなことは大好きな子達と一緒にいること,泳ぐこと,ゲームやおもちゃで遊ぶこと,
魚を釣ること。
これらのことは僕はごはんを食べるより好きなことです。
というかこれらのこと以外はしたくないです。
ゲームとおもちゃは普段でも遊べるのでじゃあ泳ぎに行こうと。
たっ君は戦闘機にトランスフォームするトランスフォーマーではありますが
同時に生物分類学上ではハクジラの仲間なので,歩いたり走ったりするより
泳ぐ方が楽ですし
定期的に泳がせないといけません。

スパワールドのことは知っていたけど温泉屋さんでプールがあるとは
知らなかったので最近プールがあることを知りました。
ということでたっ君プールに行ってきました。
着替えるのが嫌なので服の下に海パンをはいていきました。
入場料は大人一人1200円です。
あ,家からアンケートの紙をプリントして持っていくと
小さいけどお土産が貰えます。

プールはそんなに広くはありませんでしたが,お客さんも少なくて好きに泳げました。
貸し切り,というほどではないですが比較的すいていました。
よく施設が汚いという噂がありましたがお風呂の方は知りませんがプールの方は
汚い,というより施設が古い,といった感じです。
掃除をしていないわけではありません。古いだけです。
水質は…そんなによくないかもしれませんけど。
まぁたっ君は泳げたら何も言わないです。
後プールエリアのバイトの若い女の子は割とみんな可愛いです。
あ,スタッフの制服は男も女もTシャツにハーフパンツですからあしからず。

プールの反対側は水着専用のあったかい温泉があります。
んで庭に出ると小さなジェットバスもありますよ。
だからプールが寒くなったら反対側の温泉に入ればいいのです。
最初は熱くてびっくりで1回飛び出しましたがしばらくしたら慣れました。
こちらでも十分泳げます。
流れるプールが苦手な人はこっちで泳いだ方がいいかも。
たっ君は今回4時間くらい泳ぎましたがなかなか楽しかったです。
スパワールドはお客さんの層もお年寄りも家族連れもたくさんいましたが
マナーもすごく良かったです。
むしろある意味えのすぱは施設がとてもきれいだし水質もいいプールなのに
お客さん達のマナーがひどくて嫌な思いをしました。
というかスパワールドはどちらかというとえのすぱよりプールのスタッフが
わりとこまめに動き回っていてそれでお客さんもマナーがおかしくなかったです。
えのすぱは本当に下品なマナー違反のお客さんがたくさんいてもスタッフは素通り…。

やっぱりこういうところはスタッフは人数をそれなりにおかないとだめだと思いました。

水着で入れる温かい温泉があるのもうれしかったです。
ただ,今まで温泉にろくに入った事ないたっ君はジェットバスはびっくりしました。
ちなみにジェットバスからは通天閣が見えます。
こういう水着で入れる温泉がある施設が増えれば
裸は絶対に無理というたっ君のようなお客さんも温泉を楽しむことができるのに…と思いました。


4時間くらいたくさん泳いで楽しんで出てきました。
帰りも海パンの上から服を着て出てきました。
御堂筋線沿線ですしまた仕事が臨時休業になったら行ってもいいかなと思いました。

101415.gif

>>ミズハさん
kazumi君は連絡が取れなかったんですね。
ちょっと残念です。
せめて見に来るだけでも来てくれたらと思ったけど。

テーマ:ぃえ−ヽ(*´▽`*)ノ−いv - ジャンル:ブログ


デイヴと初デート
昨日はオリックス劇場でデイヴと初デートでした。
初めてのmegadethは男子率の高いこと!高いこと!
impellitteriより高いかも。
まぁたっ君も男子なので別に構わないのですがね。
ファンもインペリたん同様硬派な方が多く,
たっ君のように
『きゃー!本物のデイヴー!どうしよう―!』
とはしゃいでいる人はいませんでした。

初めて見るデイヴはこの日は黒いブラウスでした。
デイビッド君は赤いシャツグレーのパンツ。
キコさんは黒いVネックに黒い革パン?
アドラーニキはなんか白いシャツと水色のズボンでデザインもパジャマみたい。
あと,モノホンのフライングVエンジェルが見れたのが感動でした。
僕はあのギター好き過ぎてレプリカモデルが
anazon.usで999ドルで売ってるの買おうかと思ったことがあるくらい。
101315.gif


結論から言うとたっ君の好きな曲全部やってくれたのが感動しました。
昔の曲はやらないんじゃないかな?と思ってたから
たっ君の好きな曲…つまり

public enemy no1
a toute le monde
trust
tornade of souls
she wolf
symphony of distraction
peace sells

たっ君の好きなのこれ全部1回のliveでやってくれたの。
まさかtrustやってくれるとは思わなかったよぉ…。

デイヴは相変わらず歌声もギターもキーキーしてました。
去年ごろデイヴが
『なんか最近左の小指がやばいんだよね…なんかしびれて感覚がなくってさぁ。ここだけの
話なんだけど』
とぼそっと言ってたけどいや,それだけ高速のリフ弾けたら全然分からないよ?

後意外だったのはデイヴって意外と普段の口調テンション低いんだね。
もっと弾けた女子だと思ってたけど…
実際はかなりテンション低め。落ち着いた口調。
なんかすごく意外。
後意外とデイヴ地声低い。もっとキーキーしてるのかと思ったのに。
インペリたんほどではないけど低い。

それとびっくりしたのがキコさんがすごく美しいの。
やばいくらいにイケメン。
なんか立ってるだけでオーラがあるの。
顔が小さくてモデルさんみたい。
デイヴがインタビューで
『メンバーを決めるのはまずルックスやし!相性やパフォーマンス性は二の次な!』
と言ってて笑ったけど最初にデイビッド君を入れたあたりもそうだし
とにかくデイヴがイケメン好きなのはよく分かってる。
デイビッド君やばいよ。このままだとキコさんに
王子様ポジションとられちゃうかもしれないなぁ。

キコさんはクリス君の抜けた代わりもきっちりこなしてました。
ものすごく器用な人だなぁ。
でもふっと気が付いたんだけどまーたん時代の曲の
まーたんのパートをキコさんがやると明らかに違いが分かるんだよね。

tornado of souls聞いたときに自分ではっと気が付いた。

まーたんだったらここはもうちょっとうねりつけるだろうなぁとか。
キコさんはまーたんよりもギターソロも若干重くて直線的で男らしい感じ。
まーたんの曲線的なうねうね女性的なギターとだいぶ違うのが
素人でもよく分かりました。

でもpublic enemy no1が聴けたの本当に嬉しかった。

お客さんの層はインペリたんと比べてだいぶ大人しい感じ。
ぎゃあぎゃあ騒がないね。
僕一人『きゃー!デイヴー!こっちー!』
とはしゃいでいたわけですね分かります。

liveのよかったところはたとえばお客さんがデイビッド君ファンなのに座席が右側になってしまったとか
キコさん好きなのに左側になってしまったとか
デイヴがみたいのに端っこの席になったとか
まぁアドラーニキはどの位置から見ても見えにくいですが,
そういうことがないようにメンバーがずっと位置を入れ換わって色んなところを移動して
こんなにしょっちゅうメンバーの位置が変わるバンドは初めて見たので
僕は好印象を持ちました。
おかげでたっ君もずーっとデイヴを見ていられたよ。

それとliveはプロジェクター使ってて曲に合わせてpvをコラージュした物とか
色んな動画が流れるんだけどopの動画のクオリティがps2時代ぽい感じだったので
デイビッド君が趣味でphotoshopで作ったのかと思っちゃった。手作りもまたよしかな,と。
手作りといえばpeace sellsのときにいつもmegadethのジャケットに出てくる
グラサンピアスどくろも登場しました。ちょっと笑った。まさかあいつが出てくるとは。

liveは1時間半くらいしかなくて僕は短すぎる!と思って
「おい!こら!まだ帰らねぇぞ!」
と叫んだのですが,他のファンは大人しく帰り支度しててここでも驚きました。
ほんとmegadeth好きの方達ってみんな大人しいし素直すぎる!
僕はもうちょっとデイヴといたかった。
でも家に帰って来て
「あ,そうだデイヴは去年の今頃はまだ首の手術の副作用で
苦しんでたんだな。だったら無理はさせられないよ」
と気が付いて僕が短すぎる!と不満を言ったことを少し反省しました。
デイヴのことが好きならちゃんといたわってあげなくちゃね。

次はいつ日本に来てくれるだろ?
もっとデイヴに会いたいなぁ。

他のまじめなmegadethファンにはなにこいつと思われるだろうけど
たっ君はやっぱりデイヴは可愛いと思うしめちゃくちゃ萌えるから
これからもmegadethはずっと好きだ!

テーマ:HR/HM - ジャンル:音楽


悔しいと思うこと。悲しいと思うこと。
なんか最近ブログの訪問履歴にプロフィールも記事もないブログを大量に作って履歴だけ残す人が
いるんだけど。
タイトルはビジネスとか経済的なカテゴリのもので。
いつも大量に複数のブログを残していくから同じ人が1人でやってる。
多分スクリプトを使ってるんだと思います。
さすがにずっとされるとウザいし迷惑。
申し訳ないけどたっ君はそういうところへは訪問返しはしません。
たっ君は毎日丁寧に大切にブログを作っています。
イラストも毎日その日のうちに新鮮なものを描いて載せています。
たっ君の言葉や絵を見てくれる人が1人でもいたら僕は嬉しいなぁと。
やっぱりブログやっててよかったなぁと思うのはイラストを見てもらえること。

そんな心をこめて作っているのに僕のブログの内容を読んでもいないのに
履歴残されるのは腹が立つというよりさびしいです。悲しいです。

履歴だけ残さずにちゃんと読んでください!絵も見てください!本当に悲しいの。

嫌なら見るなじゃなくて見てもいないのにスクリプトを使って訪問履歴を残さないでください!ということ。

もちろんそんなことをする人は僕のブログ自体見ていないのだから
僕がここで怒っても気づいてくれないと思う。
でも僕が怒ってるぞ!とここで書くことで他のブログを書いている人で
僕と同じように嫌な思いをしている人がいたら怒ってるのは自分だけじゃない、と心強くなれるはず。
101215z_201510121707086bf.gif


そして僕は今日も誰かに絵を見てもらうと嬉しいなと思いながらかいています。
…しかしたっ君はどんだけギタリスト好きなんだ…

テーマ:みんなに紹介したいこと - ジャンル:ブログ


負けた。くやしい
今日ローソンに行ったらレッドブルブドウ味というのを売ってた。

さっそく飲んで…

うまい!!
これはありだな。前回のブルーベリー味同様期間中はずっとこっち買うと思う。
レッドブルなんかきかねぇよと言う人がいるけどきかない人がいて当然。きく人もいて当然。
それでいいんじゃない?
何も特定の商品ディスらなくても。

後、なんかレッドブルばかり飲んでる人=意識高い系そうというのも誤解だな。
俺みたいに毎日飯食うのもめんどくさいけど血圧低いし低体温だしまぁ体温上げるために
レッドブルでも飲むかって
人もいるし。

ところで俺は今日もまだ素肌に服1枚で生きてるんだけどおかしい?
靴下?そんなもの12月まではかないよ。仕事場もまだ扇風機つけてるよ。
ロリータに素足ってどうよ?って文句言ってくる人がいるけど僕は水虫になるのが
嫌なので12月まで靴下はきません!


って思ったら一昨日昨日と宇都宮のイベントに行ってたまーたん。

イベント中でもないのにノースリーブではしゃぎまくってる写真が。

…負けた。たっ君完敗だよ。


別にこだわってるわけじゃないけどみんなも小学校のときとか1年中半ズボンに裸足の男子が
クラスにはいたじゃん?
まぁ、それがたっ君なんだけどね。
だからいまでも10月でも半袖の服1枚靴下なしで生きてる。
そういうことだから自分の薄着ライフは変な自信があったというか。
だからちょっと悔しいんだよね。

まーたんにはいつも完敗というか。12月でも普通に半袖着てたり
さすがにそれは見た目的にもまずいだろと思ったら
やっとジャケット着てると思ったら七分袖だったり、パーカーの下が
思いっきりノースリーブやただのキャミソールだったり。
最初の1年はスタイリストさんやスタッフさんがちゃんと配慮してなくてまーたんに寒い思いを
させてるんだかわいそうだと思ってた。
でも途中で気が付いた。
全然まーたんは寒いと思っていない。というか厚着をすると逆に暑すぎるんだと思う。
薄着好きなのかものすごい暑がりなのか。
ただそれだけのこと。

どんな皮膚してんのこの子。
ふくよかさんとかマシュマロ体型なら分かるけどどう見てもまーたんは
違うよな。

たまーにまーたんが
「うちは寒がりで…」
って言ってるのを見るとざくろさんと二人並んで『ファッ!?』ってなる。
同じ人物のせりふの
「うちは少食で…」
同様絶対に信用してはいけない。絶対にだ。
(まーたんってアメリカ人のくせに妙にぶりっこの傾向があるんだよな)
1012151_201510121226553be.gif
でも僕は薄着の元気いっぱいのまーたんが好きで。
だからその都度突っ込み入れるところまでがまーたんファンの様式美。
逆に厚着しているとどこか悪いのかな?と思ってしまう。
10月でノースリーブのまーたんと半袖ワンピース1枚のたっ君が揃えば
無敵だで。
そういえばざくろさんも9月の下旬にフレンチスリーブのTシャツ1枚だったな…
やっぱり類は友を…

逆に寒がりと言うか年中厚着で肌の露出が少ない人と言えば姉さんだな。
半袖の服着てるの見たことないし
真夏でも夏イベの野外でもジャケット着てるし。
コート大好きでマフラーも手袋も。
ものすごい寒がりなのかもしれない。
1012152.gif

テーマ:今日のブログ - ジャンル:ブログ


中国の黒い煙の戦闘機
中国が新型ステルス戦闘機J31とやらを公開。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151009-00000084-reut-cn
デザインを見る限りでは機体のデザインはたっ君スクリームの後輩機であるF35に
よく似ておるは。

F35は単発エンジン、この機体は双発だけど尾翼の形はまんまF35である!
街中で後輩か?と声をかけたら知らない中国人
だったというヲチだ。

なんだって?あいつとドッグファイトしてこい?無理!無理!
だってすんごい煙撒き散らしてるじゃんか!
あんなのの後ろに回ったらぜんそく持ちのたっ君はげほっ、げほっ。
いかん、想像しただけでせきがめちゃくちゃ出てきた。(ほんとに今せき出る)
実際たっ君がせきをするとすぐにお客さんが中国のスモッグや黄砂の影響じゃね?って
言ってくる人結構多いけどこれはただのぜんそくなんだよねー。
さすがにこれは中国は関係ない。
101215.gif
見た人の話だとJ31の煙が真っ黒なのは
多分エンジンが粗悪品かガソリンが粗悪品か以前からアフターバーナー炊きまくって
こげついてるかのどれかだと思うと言っていた。



中国はこのところマッハ5を超える戦闘機(?ほんまか)を開発したりと何かと騒がしい。
僕がこのニュースを聞いて気になるのは機体性能というよりも
中国が以前よりもじゃんじゃん航空機を作っていること。
この間大量に購入したボーイング737だって平和利用してくれるかどうかも分からない。


これでも日本は集団的自衛権を破棄しろとか言いますか?
自衛隊の行動範囲を広げたくないといいますか?
あのね、兵装をきちっとととのえる
っていうのはね、実際にドンパチやるってことじゃないの。
丸腰じゃないところを適当にアピールしとかないとまたなめられて
領海を侵犯される。
俺はそれが悔しいのよ。
こういう新型の航空機が出るたびに心神があればなぁと言っているが
僕は素人だからそこらのことはなにも知らない。

何が言いたいかというと開発も大事だけど航空機はアメリカからの直接購入
でもいいんじゃないかと。
さっさとF35を購入して配備しろっての。2017年に導入?前倒ししろ。
古いやつはさっさと解体して部品を下取りしてもらえ。
その分まけてもらえ。
何のための安保法改正だ!何でもかんでもとことん利用しろ!
足りない分はF-2でカバーしろ。増産だ!


所でエースコンバットは初期機体がF-4なんだけど
なんでこんなおばあちゃん機を使わなきゃいけないんだ…(しかも買い取ってくれない)
とテンションが低かったら、いや、日本の自衛隊まだF-4使ってるよって教えて
もらってファッ!?ってなったよ。
古いものを大事に使って壊れても直して機能を付け加え使うのは日本人の美徳だし
僕もそういうところあるから気持ちは分かるけど、いくらなんでも60年も前の
型番を使うなんか…。

ユーロファイター…はいらない。性能のことはよく分からないけど
個人的に好きじゃない。たっ君スクリームのことディスったから。
模擬戦闘で1度勝ったときに『We had a Raptor salad for lunch
(こんなやつ昼飯のサラダにしてやったぜ!HAHAHA!!)』って。
エースコンバットも最初はロシア機は意地でも使わない!という
縛りをやってたんだけどバンカーショットでMIG29を使い始めてから
そういうわけにもいかなくなってMIG29とフランスのラファールも使ったけどむかつくから
ユーロファイターだけは絶対に使わなかった。
なんでディスってくるやつをスキャンしなきゃいけないんだ。
だからF-15Eが出てくるまで、つまり航空機護衛ミッションはMIG29で頑張った。

絶対こいつ擬人化したらたっ君と仲悪いと思う。
向こうが「やーいこのチキンのサラダ野郎」
と言ってきたら
たっ君が「うるせぇバーカバーカ!うんこふぁいたー!(たっ君は口げんかが苦手なのでそれしか言わない)」
乗ってるメビウス1も向こうのパイロットも困惑。
そしたらAWACSが
AWACS「君達!僚機でけんかするな!合同作戦中だぞ!それに今日はおれの誕生日だぞ!(←関係ない)」
と怒ったり。



テーマ:中朝韓ニュース - ジャンル:ニュース


びっくりした!
なんかfacebookで『近くにいる友達』機能と言うのができたらしい。
facebookが勝手にその人のスマホの位置情報を利用して近くにいる友達を表示するというもの。
まぁトランスフォーマー的なたとえをすると
仕事を頼まれたスタースクリームがさぼったり他のところにいたりすると
すぐにメガトロン様に居場所がばれてすぐにとんできて『この愚か者MEGA』ってどつかれる
って話でしょ。

トランスフォーマーだから笑い話だけど現実は…これってものすごく危険ですよね。
位置情報を知られるってひどい!僕達へのなんのことわりもなくなんでこんな機能を作るの!
あわててたっ君はスマホの位置情報をoffにしました。

たっ君はそもそも友達作りのためにfacebookをやっているのではなく
あくまでまーたんに突っ込みを入れたりイブラちゃんに感想を語る
ためにやっているのです!
それとサイトとブログの宣伝ですね。
友達申請は変なのでなければ一応受け入れますが。
twitterはもう少し他の人と絡んだりもしますが基本はあくまでブログやサイトの宣伝のため。
たっ君がSNS依存症にならないのはそのためです。
あくまでたっ君というキャラのブログとサイトの宣伝媒体でしかない。


だからこんな位置情報が分かる機能正直いらないです。
大体たっ君はステルス機なのに居場所がばれたら意味ないでしょ?

現実的な話にしても
一応たっ君はプライバシーにものすごく敏感なのでできれば
住所も年齢も職業も伏せています。
だからこういうことされると本当に困ります。

そういうサービスを作るにしても
選択する権利をユーザーに与えないといけませんし
お知らせもしてくれませんでした。
なぜfacebookが勝手にこんなことをやっているかと言うと
最近ユーザーが落ち込んでいるのでLINEとかの真似を
したいみたいなんです。
僕らのようなつながりが目的でfacebookをやっていない人は
こういうサービスをされるとかえって困るのですがね。

だから僕達はこういう情報が入ったらすぐに自分の個人情報やプライバシーを
守る対策をしなければなりません。
危険からは全力で逃げなければならないです。
101115.gif


テーマ:インターネット - ジャンル:コンピュータ


キュートランスフォーマー
今日はケンタッキーを買ったついでにトイザらスにキュートランスフォーマー
のスタースクリーム
が入荷していたので買いました。
あ,いつもオリジナルチキンしか買わないたっ君ですが今日はチキンと一緒に
サーモンフライを買いました。サンリオの切り身ちゃんとコラボしてたし。
さっそくですがいつもの白身フライと同じ味でした。こんなことならこの値段ならこんなの
買わずにもう1本オリジナルチキン追加したかった。

さて,そのキュートランスフォーマーですがこんな感じです。
CIMG9751.gif
ビークルモードでパッケージされています。


さっそく開封します。
CIMG9752.jpg

ロボットモードにトランスフォームする方法は下部分の台紙に小さく描いてありますが
ちょっと迷いました。


CIMG9753.jpg



CIMG9755.jpg

まず裏返して頭の車輪を引っ込めて足と手を引っ張りだします。それと翼を反転です。



CIMG9756.jpg
それができたらもう一度ひっくり返して海老の皮をむくように胴体を引っ張ってひっくり返します。


CIMG9759.jpg
胴体をぱちっという音がするまで止め,完成です。



CIMG9760.jpg
それほど大きくない。Dコレクションより小さいです。


CIMG9761.jpg
こえだちゃんと一緒くらい。



CIMG9766.jpg
結構リアルなF-15スタイルです

CIMG9777.jpg
よく見ると笑ってるんです。



たっ君は普段キュートランスフォーマーはあまり見ません。
だってアニメというよりなんかただの声優さんのトークショーみたいで。
全然戦わないし。
紙芝居みたいな絵に声優さんがしゃべってるだけ。
なによりみんな早口だから何言ってるか分からないし言ってる内容にも付いてけない。
言葉を話したり聞いたりするのが苦手なたっ君でも
聞き取れるようにもっとゆっくり話してほしい。

トランスフォーマーアドベンチャーが毎回ワクワク大興奮するくらい面白いだけに
こっちはちょっとなぁ。
せめてもうちょっとゆっくりしゃべってほしい。

だから最初買うかどうか決めてませんでした。
でもたっ君は来月でやっとトランスフォーマー歴1年になります。
だからあんまりトランスフォーマーやスタースクリームのグッズやおもちゃもそんなに持ってない。
後で買えばよかったとか後悔したくないし。
だから買いました。
とりあえず今はスタースクリームだったらいろいろ欲しい。
本当はマスターピース1番欲しいけど2万円とか3万円とか出せないよ。
だから素直に再販を待ちます。たっ君はムービーが嫌いなので戴冠式のセット
はいらないのでいつかまた出してほしい。

たっ君にとってスタースクリームはウルトラマンレオやシャイダーや
水瓶座のカミュや双子座のサガを見てかっこいいー,あこがれる!あんなふうになりたい!
と思ってるんじゃなくて
どっちかというとスタースクリームほどたっ君に性格が似ているキャラはいないんじゃないかって
いうくらいものすごい親近感を感じる。
ずるくてすぐに反抗期でちょっと野心家でそのくせビビりでへたれでだらしない。
ピンチになると自分が助かるためには
口から出まかせですぐに逃げる。でも頭悪い癖に創意工夫やアイディアを出すのは好き。
そして人望はナシ
これってまんまたっ君じゃん。
だからアニメを見ていてもうびっくりするくらい親近感がある。
今までこんなに親近感を感じたアニメキャラはなかったですね。
だからトランスフォーマーで1番好きなキャラ!


テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用


これがたっ君のビークルモード
ついに買っちゃった買っちゃった!!
たっ君のビークルモードF22ラプター!
CIMG9747.jpg

しかも超ビッグサイズ。メジャーではかったら機首から尾翼の後ろまでで60cmありました!

よくみんな煙草の箱や携帯で大きさを説明しますがたっ君は煙草を吸わないので
リカちゃんで。
CIMG9746.jpg

でかすぎるので箱におさまらないので主翼は外してあります。
付属品はパイロットのおっさんの人形とミサイルが2本,誘導爆弾が4発,それに
何に使うのか分からないドラム缶が付いています。
てかまずこの突っ込みどころ。おっさんがでかすぎ。
この縮尺だとおっさんが3mになってしまいます。
いくらたっ君でも3mもある人間は乗せられません。

CIMG9748.jpg
パッケージの裏を見るとちゃんとメーカーであるロッキード・マーティンのロゴが。
一応メーカー公認のおもちゃのようですね。

CIMG9749.jpg
さらに『ミサイル6発付き!』
いや,上の4つは誘導爆弾では?

さっそく開封して遊びたいですがもう眠いので明日以降にします。
滑走路とか作りたいけどスペースが…。
どこかのスペースを片付けなくちゃ…。

テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用