fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



しわしわネームはつらい
今日のトラックバックテーマは自分の名前が好きか嫌いかについて。
たっ君自分の本名大嫌いです。
仕事で電話していて下の名前聞かれた時自分で発音するのが嫌なくらい嫌いです。
ありえんくらいしわしわネームです。
たっ君の名前は京都で某有名なお寺の管長さんが付けたらしい。
だからおふくろからはしつこくありがたい名前だと言われたけと…嫌だ。
ほんまに嫌だ。
全然可愛くないしかっこよくないし。
ださすぎる。
字もよくない。仏教で使われる漢字だけど。

世間ではキラキラネームがかわいそう、とか親はあほだと叩かれるけど
しわしわネームだって嫌だし、もういっそ突き抜けたキラキラネームの人がうらやましい。
年を取ったらキラキラネームは困るよ。シワシワネームの方が
しっくりくるよと言われても年を取る気がないシワシワになる気がない
一生キラキラしていたいたっ君は多分一生シワシワネームがしっくりくるはずがない。

しかもたっ君の本名は発音しやすいのでたいていの人は必ず下の名前で呼んでくる。
初対面の人、それほど親しくない人、学校の先生。
いい加減にしろ。

僕が名前に関して不満を言うとたいていの人はいい名前じゃないか!立派な名前じゃないか!と言う。
せっかくいい名前を付けてもらったのに!とお説教のお土産まで下さる。
うるせぇよ。
お前もシワシワネームになってみろ。ガチでつらいから。
俺はシワシワよりキラキラしていたいんだい。


それと同じで洋服もそう。
僕は子供の頃、ファミリアやバーバリーの服を着せられて育った。
ファミリアの服ってカラフルだけど僕の好きなピンクと水色ではないし
かわいいデザインかもしれないけど僕の求めるかわいい服ではなかったからだ。
あのころはメゾピアノの服がめちゃくちゃうらやましかったな。
ピンクだったり水色だったりレースやフリルもいっぱい付いてた。

大きくなって僕がファミリアが着られなくなると今度はアッシュエルやカステルバジャック
を着せられるようになった。
どちらもおフランスのブランドだけどこれが僕から見たら最高にダサくて
センスがなかった。カラフルで信号みたいなデザインだし色もセンスも絶望的にダサい。
それがつらくておふくろや周りの大人にもう抗議したら
名前の時と同様、いい服なのに!ブランド物なのに!似合ってるのに!と返り討ちにあうのが関の山だった。
これは僕のシワシワネームと同様。
僕がこんなに嫌がってるのに周りの大人はありがたいから!ブランド物だから!と説教する。
その名前で生きなければいけないのは僕なのだしそのダサい服を着なければいけないのは僕なのだ。

友達が服を買いに行くのについていって僕も初めて一緒に安い服を1つ
買って着てみたらなぜか変な服着るな!と怒られた。スズタンで買った1000円の
胸のところに小さなパンダのプリントがついたシンプルなピンクのTシャツだった。
僕が自分でこっそり服を買うたびに変な服を着るな!と怒られた。
たっ君にはもう自分で服を選んで着る、という権利がなかった。
いつも黙ってカステルバジャックのダサいシャツとズボンを着なければならなかった。
毎日朝起きてお茶の間にはいると僕の椅子の上にもうすでにその日僕が着るズボンとシャツと
靴下が揃えておいてあるのだ。
僕がそのつらさをほかの人に説明しても
親がブランド物の服を買ってくれる、親が毎日服を揃えて出してくれている、あなたは恵まれているし
甘やかされている!とお説教してくる人ばかりだった。
お説教なんかされても僕のためにはならないし僕は不愉快になるだけだ。

…唯一僕のつらさを分かってくれる人がいた。
当時大阪のmetamorphoseの店員さんだった人で、今はもういないけど。
背が高くて金髪で、ミステリーハンターの竹内海南江みたいな雰囲気と声の人だった。
僕のことをしみじみと
「毎日勝手に服を決められるとか、つらいよなー」
と言ってくれた。
おふくろの買い物のおともの合間にいつも店舗に来るのでいつも僕がカステルバジャック
の服を着てうつむき加減に入ってくるので気付いてくれてたんだ。
たったそれだけのことだったんだけど。でも1人でも僕のこと分かってくれた人がいた。

高級品なのに!ブランド品なのに!ありがたいものなのに!と言われても
当事者にとっては全くセンスを感じなかったりありがたくないものがあるってこと。
そんなに僕にお説教したかったら自分もシワシワネームを付けられてカラフルな信号みたいな
だっさいカステルバジャックのシャツとズボンを着てみろ。


今大人になって一人で働き一人で生活できるたっ君はカステルバジャックを脱ぎ、prettyやbabyばかりを着て普段も
maxicimamやラ・パフェの服を着ている。
もちろん色はほぼピンクだ。
その方が僕に適しているのは周りの人が僕の服やコーディネートをすごくナチュラルにほめて
くれること。初対面の人に僕のコーディネートについてよくほめられること。
気持ち悪いおっさんに声掛けられて逃げ回ったりすることもあるけどここだけの話、
若い女の子達から出会いがしらに『かっこいいですね!』と声をかけられるという嬉しい事案も増えた。
たっ君の大学はほぼ男子校だったから友達もお互いの服装をいちいちチェックするなんてことはないが
それでもいつも一緒にバカやってる友達でそいつは服とかファッションには
本当に興味がない無頓着な奴だったんだがそいつが僕のショッキングピンクの
アオザイ風のワンピースを見て
『やっぱお前はピンクだよな…』
とポツリとつぶやいたことがあった。
それを聞いたときやっぱりたっ君=ピンクで間違いないと思った。

カステルバジャックを着ていたころは服やコーディネートを初対面の人や他人に褒められることはなかった。
ほめてくれるのはおふくろかその周りの大人だけ。


多分カステルバジャックの信号みたいな服だって着る人が着ればうまくなじんで
かっこいいんだと思うけどやっぱり僕になじんでいなかったんだと思う。
僕にはカラフルなものより単色カラーでレースやリボンが付いている方があってるんだと思うよ。
やっぱり自分に合っている服って自分で無意識で気が付いているんだと思う。
だから自分がこれは似合わないなと無意識で着たくない服はやっぱり似合っていないし
コーディネートもおかしいはず。
つまり当事者が無理矢理着せられたりするものは似合ってない。


だから名前のセンスも服のセンスもその名前を付けられて困るのは当事者なんだし
いくら高級でもありがたくてもそのダサい服を着せられて困るのは当事者なんだから
お説教は本当に要らない。
093015.gif
スポンサーサイト



テーマ:FC2トラックバックテーマ - ジャンル:ブログ


半額弁当は恥ずかしくない
今日、スーパーで半額の弁当を買ってレジに並ぶのレジの人に対してはずかしいという人がいた。
そしたら別の人が自分も半額の商品をかごに入れるとき分からないようにそっと下の方に入れると
言う。

は?

たっ君なんか遅い時間にスーパーに行って食べ物がたくさん半額になってると
『やったぁ!』と大急ぎで食べたい物かごに入れるぞ。
だって半額だともう1個食えるやろが!
別に隠さない。僕のかごの中は半額のシールではった商品だらけ。


むしろ安く買えたことが誇らしいわ。
このおむすびなんか299えんになるんだぞ!
DSC_05751.jpg


多分この相談をしている人は関東の人ではないかなと思う。
関西人なら安く買えたことをむしろ誇らしいと思うわ。
僕は自分の着ている服でもこれprettyのセールで○○円やったぞ!お得やろ!
これbabyのスペシャルセットで○○円やで!
この靴も○○円やったぞ
と周りに安く買えたことを
自慢して回るくらいだから。

まぁこれは関西人と言うより個人の性格なのでしょうがないけど、
ただ別に半額商品を買うのにそんなにおどおどしなくていいんだよ。

高く買うのがかっこいいんじゃないんだし、誰かのかごの中身が見えても
僕は別に気にしないぞ。

レジの人だって一日にたくさんの人のレジを通すわけだからいちいち半額弁当を買ったその人の
ことまで考えてないし『いつも半額弁当を買う人だ!』と覚えられていても
それのどこが恥ずかしいことなのか分からない。

勝手に半額でない商品にシールを張って半額にするのは犯罪に含まれるし
半額でない間に商品をかごに入れておいて割引シールを貼っている時間まで待って
スタッフにこれも半額シールを貼ってくれというのはあつかましいけど
普通に置いてある半額商品を手にとって買うのは別に悪いことじゃないから
恥ずかしくないし堂々としていればいいじゃねぇか。

何をそんなに気にすることがある。

俺なんか一昨日の夜もほっともっとのレジのおばちゃんにデミハンバーグを頼むと
『ファッ!?今日はからあげバスケットじゃないの?』
といきなり言われるくらいだぞ。
たっ君=からあげと思いこまれているぞ。

半額弁当を買っているのが貧乏くさく思えて本当に恥ずかしい!貧乏だと思われる!と思うなら
初めから半額じゃないのを買えばいいだろ。
買いたいから買ってるんだし別に店に迷惑かけてないしそんなんで
他人の目をおどおどキョロキョロしてたら疲れるだろ。そんなのやめて楽になりなよ。
僕が言いたいのはそれ。
何度もこのブログで言ってるけど。



違法じゃないんだし自分のやってることで他人の目を気にして疲れてどうする。
心配しなくても他人はあんたのことそんなに意識して見てないし


もし、やたらきょろきょろしてきてバカにしたりするやつが
いたとしても、たとえばtwitterで面白い人がいる!と笑いものにして撮影して遊んでいる
糞バカウンコ野郎と同じレベルの人間なんだから
別にそんな人にどう思われたって痛くもかゆくもないだろ。
むしろこういう他人をキョロキョロしてバカにするやつって自分も他人からどう見られてるか
おどおどしてるやつなんだぜぇ。
それで頼みもしないのにお互いを監視し合って喜んでるんだ。
誰かをバカにしてやり玉に挙げておかないと自分がさらしものになるとか思ってる。
他人をきょろきょろしてひそひそしてる奴なんてその程度。
実際そういう人達がtwitterで他人を笑い物にしたらたいてい炎上してさらに叩かれて
出なくていい他のほこりまで放り出されてるだろ?


半額弁当くらい気にしないで買って食えって。うまいぞ!



テーマ:伝えたい事 - ジャンル:ブログ


大切な命を助けるためにはどこかで落とし所を見つけることが重要
昨日の話の続きですけど、昨日の国連の総会でロシアも独自にシリアを空爆する準備があることを表明しました。
これはアサド政権を支持するため、と言っています。
ただ、プーチン大統領の含みのある言い方では『今の有志国による空爆は当事国の要請があるわけではないし
安全保障理事会で決まったことではないからロシアはこれには参加しない』
という感じです。

一方アメリカ側はと言うと『シリアの内戦を終わらせるためならロシアやイランやいかなる国と協力するし
シリアの新しい政権を擁立するための協力もするよ』
と意思表示をしました。
今のところ『有志国』とは協力しないと言っているロシアとの温度差を感じたね。
一昨日の時点でフランスがシリアの空爆を行うのはシリアのアサド政権を助けるためでもある、と話しました。
???
僕は素人だからよくわからないのですがアメリカは一刻も早く今のアサド政権を引きずり下ろすために
もう何年もがんばっています。
反体制派に支援を続けています。


フランスはアサド政権を助けるために空爆に参加しました。
君たち噛みあってないよね?
まぁフランスは難民が押し寄せてきてパンクしかかっているからとりあえず現政権のアサド政権に
何とか持ちこたえてもらってこれ以上フランスへの移民の流入を防ぎたいんですよね。

でもアメリカは10年以上前からアサドと戦っている状態で。
でもそこへいきなり現れたISIS!


もともとISISはアルカイダ系の一派でした。
現在ISISの拠点は約300000km2、日本の総面積が378000km2ですから短期間でISISは
相当の領土を広げたことになります。
一時期は勢力は縮小していましたが、今なお新しい領土を広げています。
彼らの資金源や兵力の調達を徹底的に抑えることが大事なのは
有志国による空爆も回数の割には全く相手はこたえていないのを見れば分かるでしょう。
たとえばアメリカも自分の国内にISISを支援したりお金を送っている人が
いないか調べるということも大切なんです。
先日17歳の男の子がISISを支援したことで逮捕されて懲役16年が決定しました。
これらの小さな芽を一つずつ摘むことも重箱の隅のように思えて実際にとても大切なところです。
たとえば極端な話、アメリカ国内に反アサド政権の支援者がいてこっそり
ISISにお金や武器を分け与えていたら?
アメリカの現政権同様反アサドを掲げていながらISISを支援していては
本末転倒です。


勝手に入国したとはいえ、日本人の人質も殺されたのでISISの存在の大きさを
日本人も知ったことでしょう。
この巨大な一つの国家となってしまった(現時点で国家と承認した諸外国はいませんが
もうすでにこの規模は国家ですよね)ISISを先に何とかすること、民間人が
解放されておびえずに生きられることの方がアサド自体を
引きずりおろすことより優先事項となります。

先日僕は2期のトランスフォーマーアドベンチャーの第14話でコンボイとバンブルが
『嵐の中心は静かなものだ』と言い、複雑な問題が絡み合っている状況の場合、
どの問題を急いで解決することが見極めることが大事だというような内容の話でした。
ものすごく分かりやすいお話なのでよろしかったら御覧になってください。
ここに公式のフル動画があります。



つまりここはどうでしょう、アメリカは今はフランスにならって一時的に悔しいけれどぐっと我慢してアサドに
少しもちこたえてもらって頑張ってもらうことを認めるしかないです。
アサドだって何時までもISISに大事な領土を取られたままにしていい気持ではないですからね!

日本人に対して分かりやすく説明するなら例えば国家が破たんする規模の大地震が起きたとして
でもそのときの政権が自衛隊なんか嫌い!必要ない!と言っている政党とその首相たちだったとしても
早く自衛隊を派遣しないと助かる命がいくつも奪われるのですよ!

生きるため、命を助けるためには政策は変えられます。変えていいんです。
それに対して政治家として行動がふらふらして頼りないといわれる筋合いはないですよ。
背に腹は代えられないって言葉知ってますか?
死んでもいいから9条を守ろうと周りを巻き込んでぎゃあぎゃあやってる人よりも
国民の生活を守るため=移民の流入を防ぐためにあえてアサドを容認して空爆に参加した
フランスの方がよっぽどまし!
きっとフランス国民は政府のその背中をしっかりと見ています。

これは苦渋の決断なんですが、
今アサド大統領が在任し続けて反体制派の人々が弾圧されるのと
ISISをこのまま拡大させ続けるのと
どちらが国際的にダメージが大きくなるのかをはかりにかけてなくてはいけないのではと
いうのが素人の政治経済の時間は寝ているか落書きしてた理系男子の僕の意見です。

ものすごく乱暴で残酷な選択かもしれませんがどこかに落とし所を作らないと
どこかでみんなが妥協しないと次への行動が長引いてしまいます。
これは僕が今まで仕事をしてきた経験で言えることです。
だから急がないと更なる犠牲者が増えますが。
ものすごいスピードで拡大を続けるISISと対峙するにはこちらも迅速なスピードが
必要です。
もう、あまり時間がありません。
092915.gif

テーマ:海外ニュース - ジャンル:ニュース


外へ出なきゃよかった…
今日,たっ君は久しぶりに夕方から外に出た。
いつもは仕事と家の往復だけどなんとなく気分転換に外へでたくなった。
でもまぁ最初からついてなかった。自転車をこぎ始めて6分僕がいつも
持っているハロッズのビニールトートの底が4cmくらい破れてしまっているのに気が付いた。
僕は以前も書いたけど荷物を持つのが嫌いでさらに細かく袋をいくつも下げたくないので
買い物に出るときは必ずこれを下げていてprettyやbabyで服を買っても
クレアーズでピアスを買っても大丸で食べ物を買ってもスイマーで文房具を買っても
まとめてこのバッグに突っ込む。
そのバッグの底が破れた。とはいっても今さら引き返すのは嫌だし
細かい物は袋に入れないからそのまま出発。

実は出かけたくなったきっかけは
欲しいカラーの靴を全然持ってなくて
babyが靴のセールをやっていると聞いたので覗いてみたくなったのだ。
でも僕が探しているような靴はなかったし,地元のbabyでもうセールの靴がこれだけしかないのだから
他店のお取り寄せも欲しい靴はないだろうと思った。
斜め前にあるkera shopに僕が探してるようなデザインと色があったが,
ノーブランドにしては高すぎるし後3000円安いならいいのに思った。

その後ポールポキューズで無事僕が食べる数少ないパンのメープルバターパンとミルクパン
を買ってせっかくだから一貫楼で晩飯食おうとしたら僕はいつも2階で食べるのに
混雑していて1階の狭い座席で食べて落ち着かない思いをし,その後〆に最近はまっているさんちかの
ラーメン屋に行ったら今日はチャーシューがカスカスだったのとやけに甘いたれが鼻について
コレジャナイラーメンになってしまっていた。
おたくのチャーシュー,前はもっとさっぱりしててまったりしてたぞ。

…なんなんだよ。ポールボキューズ以外は買い物も食い物も失敗ばかりじゃないか。
こんなんじゃ出かけなきゃよかったよ。
せっかく久しぶりに外に出たのに。
こんなのつまんないよ。
俺も可愛い靴買いたいよー!静かにゆったりと食事したいよー
バッグの底は破れてるし。似たようなサイズのバッグ買わなきゃ。
ついてないときって一気に来るもんだね。
こんなんじゃわざわざ出かけた意味がない!
大人しく店番してればよかったー。
明日から真面目に働こうな
092815_20150928231847cdf.gif

>>ミズハさん
そんなにKamijoさんと約束をしたならMACHI君のことが大切なら
行くべきです。
立ち見でもいいから。
そして見届けるべきです。
きっとMACHI君も喜びますよ。

テーマ:日常雑感 - ジャンル:ブログ


フランスのシリア空爆について
昨日フランスがシリアを空爆したことを発表した。
9月の頭にフランスが『空爆するぞ!』と騒いでいたのでいつごろだろうと思ったら昨日だった。

いつ、どのように、具体的にどこで、やったのか公表はされていない。
アメリカに至っては何回もしつこくシリアもだけれど色んなISISの拠点を
空爆しているが、いまだに効果を上げていない。
そのためにたくさんの人員、兵器、お金を使っているのに
思ったほど効果を上げられていないのだ。

こないだも少し話したけれど今の戦争と言うのはできるだけ多く
でかい強いだけの武器を作っていても戦争で勝つことは難しくなってきた。
相手について情報やお金の流れを読んだりしなければいけない。
せっかく武力があってもどこの誰に攻撃すればいいのか
分からないと意味がない。
オーバースペックの兵装と物量作戦では勝てないのだ。

同時に僕が気になった点だが、フランスが今回空爆を決めたのは
シリアからの難民が大量に押し寄せて来てフランスがパンクしていること。
これが今回の空爆を決めた1番の理由だと思う。
『何?難民が入ってこないように直接空爆をしてフランスはシリアの人たちを殺したのか?』
という短絡な考えをしてはいけない。
難民が入ってこないために空爆をしたのは事実だが、
直接フランスに来ようとしている難民を殺すのが目的ではなく、
難民がフランスに来なくてもいいようにシリアで生活していけるように
ISISの拠点にダメージを与える作戦だ。
リベラル出身のオランド大統領が結論したということはよほど
フランスも切羽詰まっているのだと僕は痛感した。

ドイツでは80万人の移民の受け入れが始まった。
ドイツの人たちは不安を抱えている。
自分たちの仕事がなくなるのではないか言葉も分からない移民が
たくさん入ってきて何かされたらどうしよう。

僕は今、この難民問題が他人ごとではないと思っている。
僕は右とか左とかリベラルとか特定の思想に属していない。
だから一人の政治家がいくつかの政策を持っていたとして
同じ政治家が提示していてもこの法案には賛成するが
この法案には反対したい、というのがある。

その中でも大変申し訳ないが、これ以上の移民の受け入れ、
外国人労働力の受け入れはやめていただきたい。
移民を労働力として受け入れたとして彼らが独り立ちできるまでに
言葉や仕事を覚え技術を身につけさせるためには
初期費用なものがいる。彼らが生存するための生活費も含めてだ。
これらはどうする?生活保護で支払うのか?

これらの費用を払わなければこの移民たちは生活できなくなり
強盗や窃盗をするかもしれない。
僕が一番危惧しているのはこの点だ。

一人前の技術もないから就職も
すぐにできないだろうからそういう事件は絶対に起こる。

移民を受け入れたとしてそう簡単に即戦力が得られるわけではないことを
よく考えてほしい。

たとえば安保法案の改正に反対していた人たちが
『徴兵されたらどうするんだ!』と言っているが
いきなりやる気のない運動不足の民間人を鍛え上げて技術も身につけさせ
軍隊として使えるようになるまでどれくらいのコストと時間がかかるのか。
給料をきちんと払って自衛隊員を雇った方がよっぽどコストがかからないことに気が付いているのか。
それと同じことだ。

人を育て上げて使えるようにするのはとても時間やお金がかかる。
せっかく育てても失敗するかもしれない。

そのあたりのコストはどうするのだろう。

僕が考えていることは、日本人は今、この状況をじっと見つめ続けることだと思う。
防ぎようのない移民の流入にヨーロッパの各国は
どうやって対応していくのかと言葉は悪いがお手本になってもらおうと思う。
戦争なんて遠い国でやってることー、政治不安何それ、
そういえば最近近所のラーメン屋は全員が外人のバイトだったなぁとか
のんきなことを言ってる場合ではない。
のんびりのんきにしていてある日突然貧困から移民の犯罪者に
強盗にあうなんて可能性も無きにしも非ず、なのだ。
とくに行動を起こすとかじゃなくて今後の参考のためヨーロッパの動きをじっと観察させてもらうのが
いいと思う。
092815.gif





>>ミズハさん
あきらめてはだめです!立見席の再販が決定しました。
僕はミズハさんのこと何も知らないけど大好きなliveに本当に行きたい人が
チケットが取れなかったりすることは何よりもつらいと思うから。

鮭の寄生虫に関してはまたゆっくりといつかブログで
語りたいと思います。




テーマ:海外ニュース - ジャンル:ニュース


食べ物の生食について
まーたんが世界中に出稼ぎに行って僕が心配しちゃうのが1番は食中毒と生水。
涼しい国でも食べ物の衛生管理が心配です。
0925ck15_201509261123203e7.gif


何を食っても当たらない鉄板のような胃袋をしている幸ちゃんならともかく。
まーたんは以前マサおじさんと話してて
『海外は刺身あっても心配で食べられないよね。お腹壊したら大変なんよ!』
と言ってたからやっぱり気になるみたいで。

そしたらこんなニュースがありました。
アメリカでメキシコから輸入したキュウリの食中毒で患者558人、うち死者3人という事案が発生。
http://getnews.jp/archives/1160168
キュウリにサルモネラ菌が入っていたらしい。
サルモネラは食中毒の原因でもトップクラスだね。
卵で有名だけど。
食中毒対策はやっぱり加熱!
しっかり火を通せばたいていの菌は死にます。
んですぐに食べるってこと。
黄色ブドウ球菌なんかもそうだけど調理器具はいつも清潔に!
学校給食の食中毒は大体黄色ブドウ球菌が多くて食中毒の原因は
調理器具がちゃんと洗えてなかったりすることなんだよね。
話をサルモネラ菌に戻すけど、やっぱり火を通すことは大事だよ。
どうしてもサラダや刺身が冷たくて口当たりがいいから食べちゃう人もたくさんいるはず。
それでお腹を壊さない、何も起こらない人はそれでいいと思う。
たとえば僕はお金があるときに専門的のお肉屋さんで高い肉を
買ってきてそのまま醤油も何もわさびもかけずに生でかじったりする。とてもおいしいし
僕はそれで体調を崩したことはない。
ただ僕はほかの人には絶対すすめない!これを読んでいる人も絶対にたっ君の
まねをしてはいけない。
逆にたっ君に生魚を無理に食べさせてはだめなんだ。食べたら気持ち悪くなって吐き気がしちゃうからね。
でも火を通すと好きではないけど一応魚は食べる。
野菜も生は嫌いだけど豚汁や煮物にしたら食べる。
普通の人だって生肉は食べられないけどステーキは素敵でしょ?

うん、やっぱりなるべくなんでも火を通した方がいい。

この人のニュースにも書いてたけど僕だって以前ブログに最近流行っているジャーサラダの
持ち歩きに否定的なことを書いていたと思う。
いろどりがきれいからおしゃれだからはやっているから
それだけを考えてこんなきけんなたべものを喜んで持ち歩くなんかどうかしてる。
僕は世間に向けてなにかを訴えたり発信するつもりはないけど
みんなもっと生食に関して気を付けるべきとは思う。

おしゃれだからはやってるからヘルシーそうだしということで
安全性を後回しにして病気になったり死んだりしてもしょうがない。

ここまで書いていて僕は今回のアメリカの食中毒事案はもう一つの問題を
かかえていることに気が付いた。
TTPだ。
もしこれから自由に海外からの農産物が入ってきて管理の悪い野菜が大量に
入ってきて日本でも今回のような事案があるかもしれない。
国産野菜と違って海外は目が届かないし顔が見えないからね。
海外から農産物を自由化するってそういうことなんだよね。

テーマ:食に関するニュース - ジャンル:ニュース


安保法案の強行採決について
さすがにたっ君もこの話題に触れないわけにはいかないね。
安保法案の改正の強行採決について。
普段は政治に興味がないごく普通の日本人のたっ君は
正直今回の安保法案の改正で何がどのように改正されるのかも
よく分かっていなかった。
要するにざっくり言うと自衛隊の行動範囲を広げるためのものなんだよね。
自衛隊なんて普段から頻繁にみているわけではないし
同級生に陸上自衛隊希望のやつが一人いたくらいで何も知らないから
言えることなんだけど正直よくわからなかった。
集団的自衛権について簡潔に説明せよと言われてもちょっと詰まってしまう。

そんなたっ君だけど今回の騒ぎで僕が出した結論は消去法的で
他に選択肢がないという理由で安保法案の改正は賛成かなと言うこと。

最初は興味なかった。
自衛隊のこともよくわからないし。
ただ、この法律のことがニュースで報じられるようになってきて反対派の人たちが
とっても気持ち悪くて不快感を感じさせるような集団だったからだ。
こないだのブログにも僕が書いたけど、何が気持ち悪いって同じ日本人なのに
『日本は特定アジアの人たちに謝罪を続けるべき』って普通に思ってること。
さらには『殺すくらいなら殺された方がまし』と思っていること。
その思想が気持ち悪い。もともと僕はヒッピー的なラプ&ピースが嫌いなのは
話したっけ。
個人の主張は自由だけどそれを僕たち他の国民を巻き添えにするなと。
ヒッピーは自分たちのコミュニティで生活しているからいいけどこの人たちは僕らまで
巻き添えにしようとしているからね。

もっと許せないのはこの人たちは日本に住んで日本で安全で清潔な生活を
保証されておきながら、なおかつ自分たちがこんな活動をしていても
逮捕や処刑や財産没収されないのを知ってて日本は謝罪しろ、殺すくらいなら
殺された方がいいとわめいている、活動している人達だ。
卑怯だよね。どんくらい卑怯かと言うとコンバットロンのスウィンドルよりも卑怯だ。
だから絶対にこいつらに巻き添えにされたくないんだ。
僕は謝罪も賠償もしたくないし殺されたくない。

こいつらが口から泡を飛ばして大騒ぎするくらいだから安保法案の改正は
もしかしたらとても大切なことなんじゃないのかと少しずつ考えよるようになった。
そこへ行われた中国の抗日戦争勝利のパレード行事
冷戦時代じゃあるまいに今のこの世の中にこんな大国が軍事パレードってあり得る?
僕は思い出したよ。
そういえばこいつら尖閣諸島とか南沙諸島でウロウロしていることを。
韓国もウロウロしてんな。

こいつらどんどん近付いてきてしまうよ。
しかも時間がたつにつれて反対派の人たちのデモの写真が回ってきて
明らかにプラカードの漢字が間違っていたり日本人じゃないアジア人もたくさんいたりして…。
これって反対派がどうとかじゃなくてどこか他の国の団体が先導してるんじゃないの?
と疑いの目を向けるようになった。

それを考えると僕はやっぱり安保法案の改正はしかたないんじゃないかと考えるようになった。
だから積極的に賛成!反対!じゃなくてほかに方法がないという考え方で。
実際に改正は採決されたけど。
なんだか反対活動していた人たちが大袈裟に暴れたり過激なことを言ったりしたせいで
とうとうカッターナイフを振り回して暴れまわって逮捕者が出る始末だし
そんなに平和を主張するならもっと平和的に活動すればいいのに
悪い意味で目立ってしまってやっぱり反対派はおかしい、という流れになって
皮肉なことに採決になってしまったとも思える。
いわゆる反対派にドン引きしたから、という意味。
僕のような消去法的に安保法案の改正に賛成している人も多いと思っているよ。

何度も言うけど僕はこれ以上暖簾に腕押しの謝罪と賠償はしたくないし
殺されるくらいなら抵抗してやるっていう考えだから。
自分の命や大切なものを他の国に明け渡したりなんかしない。
092515_201509251904267f0.gif

テーマ:軍事・安全保障・国防・戦争 - ジャンル:政治・経済


たっ君久しぶりに爆笑する
たっ君は笑いのツボが人と違うので普通のお笑い番組を見ても
何が面白いのか見るだけ時間の無駄だったりする。
そんなたっ君は最近爆笑してないなぁと思ったらこんなニュースがあった。

中国がマッハ5の超音速飛行ができる飛行機の開発に成功した。↓
http://www.recordchina.co.jp/a119505.html

この記事数行を読んだだけでたっ君PCの前で笑いを我慢できなくなってしまって
声に出して笑ってしまった。
こんなに吹いたのは久しぶり。
なぜおもしろいかというとどこから突っ込んでいいやら。

だってマッハ5の戦闘機って仮にマッハ5で飛行できたとして
中のパイロットは無事なのか?
ということがまず一番の疑問ではあるけれども
僕が爆笑したのはマッハ5で飛行して旋回とかちゃんとできるのか?
という点。
つまりドヤ顔で最速の戦闘機が飛んでいるが直進しかできない姿を
想像するともう笑えて笑えて仕方がない。
敵を捕らえたのはいいが旋回されてしまい方向展開できなくて『アイヤー!!』
だめだ,笑い過ぎて息が苦しい。
092415.gif



ちなみにたっ君が装備している基本のミサイルはAIM-120C通称AMRAAMと呼ばれる
中距離対空ミサイル。こいつの速度が平均マッハ4くらいだ。
つまりミサイルより早い飛行機と言うことになる。
敵機のバックを取って飛行機からミサイルを飛ばしてそのミサイルを自分が追い抜いたら
ミサイルが自分に向かって『アイヤー!!』
だめだ,腹の皮がよじれる。


そもそも旋回もできず直進しか出来なかったらただのICBMではないか。
要するにただのミサイルだ。
当然ミサイルなので片道切符で飛行機は帰ってこない。
何しろ旋回できないので帰ってくるにはぐるっと地球を一周しなけりゃいけない。
燃料はどうすればいい?
ミサイルにそれっぽいデザインを加えて適当な座席を付けた『何か』に
人間を乗っけて発射!!『アイヤー!!』
だめだ,コントよりひどい。

いや,もういろいろとひどい。全てにおいてひどい。

そもそもマッハ5というスピードで巡航中にミサイルを発射したりできるのか?
反動で飛行機がひっくり返ったりストールすると言うことは?
すると本当に神風特攻するくらいしか作戦がないのだが,
あえて無人機ということにしてマッハ5のスピードで特攻したとして。
…いやそれだったらもう普通にミサイル作れよ。


ひとしきり笑わせてもらったが
たっ君は別に中国の軍事力を笑っているのではない。
そもそも中国だってこんな意味のないツッコミだらけの戦闘機を作っても
誰もとくをしないし意味がないから作る技術力以前に作る意義がない。
それは他の国も同じだ。

大体冷戦後の戦闘機はどんどんハードからソフト分野に重点が置かれるようになっている。
エンジンの馬力がどうとかスピードがどうとかよりもアビオニクスの充実性を図る電子戦重視に
なってきているらしい。
たとえば速度。
戦闘機の代名詞とも言えるF-15パイセンはアフターバーナー使用で最高マッハ2.5。
ところがその後継機であるたっ君の兄弟達F-22はアフターバーナーを使用して最高マッハ2.2強。
さらにその後輩機である最新機F-35はアフターバーナーを使用しても頑張ってマッハ1.6。しかも
単発エンジンというお財布にも優しい設計。
どんどん飛行機が速度や馬力にこだわる割合が少なくなってきている。
そんな時代なのに中国ともあろう軍事大国がそんな間抜けな開発をするかなぁと
ギモンがあります。

しかもそんな自慢の飛行機なら中国政府から直接発表があってもいいはずなのに
今のところそんな実験があったという正式な発表もないし具体的なデータもない。
一体何がしたかったんだ,このニュースは。

たっ君はトランスフォーマーが好きでスタースクリームが好きでそこから
ラプターは僕のビークルモード!というようになっただけの子です。
もともと船はそこそこ詳しいですが,飛行機はまだまだ勉強中です。
だからある程度戦闘機に詳しい人が今回のニュースを聞いて自分はここを突っ込みたい!
という部分があったらいろいろ話聞きたいなぁ。
これを読んでいる人で飛行機に詳しい人がいたらこのニュースについて
どう思うかいろいろ聞きたいです。


テーマ:中朝韓ニュース - ジャンル:ニュース


飯はしっかり食えこの野郎
今日初めてほっともっとでタニタ弁当を注文していた人を見た。
今日のタニタ弁当は野菜と鶏肉のトマトソース煮だ。
これって要するにカチャトーラのことだよね。
だったら僕も好きな料理だ。
イタリア料理の店でメニューにあったら必ず食べる。
本来ならね。
だけどこの弁当は1つあたりちょうど300kcal。
おかずと黒い豆ごはんと野菜の茹でたのが付いて550円だけど
この弁当を3食食ったとして900kcal。
1日の基礎代謝以下だ。こんなものばかり食っていたら干からびてしまう。
僕だったらこんな弁当10個食ってもいいよと言われてもいらないし第一足りない。
そもそもほっともっとはからあげバスケットが660円。
660円であの死ぬほどうまいほっともっとのからあげがたっぷりと食えるのに
550円であのカロリーの弁当はな。
それだったら500円で日替わり弁当買った方がましだろ。
今日の日替わりのおかずはトリカツとナスの味噌炒めだったと思う。
揚げものも食えて野菜も取れて白飯もついてくる。
俺にはこれの方がコストパフォーマンスも栄養もいいと思うけどね。
まぁ俺はほっともっとが好き過ぎるんだけど。他の弁当屋に比べて
作るのがのろくてイライラするが値段は良心的だし何食ってもうまいぞ!


僕がこのブログでしつこく言っていることだが最近のヘルシー志向は行き過ぎだ。
老いも若きも男も女もカロリーがどうとかメタボリックがどうとか
いいかげん聞きあきた。
毎日普通に生きていて白い米と味噌汁とおかずを普通に食ったらいかんのか。
朝っぱらからココイチのチキン煮込みカレー甘口ポークハンバーグトッピングを700g食ったり
定食屋でごはんのおかわりは7~8杯は当たり前,
地元民にしか分からないが吉兵衛のダブルカツ丼を食った後全然足りねぇと
その足で不二家レストランでハンバーグ海老フライセットを食うのがたっ君なんだ。
吉兵衛までカツ丼食いに行くのにしんどくなって途中で力尽きてモスバーガーで
ハンバーグサンドとチキンバーガーを食って元気を付けてから吉兵衛に行くのがたっ君なんだ。
(吉兵衛はダブルカツ丼の飯の量を増やすべき)
レッドロックで散々行列に並ばされ大盛りローストビーフ丼を食った後全然足りねぇじゃねぇかと
さんちかのラーメン屋に行ったりする。
ただ相変わらず世間で言うデブ飯大好きだが今の俺はもう昔のようなデブじゃない。
やっと物心ついたときからのデブ人生を脱出したと言うのに
僕より小柄な痩せている人間がダイエットしなきゃとかカロリーがどうとか
言っているのを見るとなんとなくいらいらしてしまう。
お前らは一体どこに向かっているんだ?
痩せたいとか健康以前にそんなんで体が動くのか?働けるのか?疑問しかないね。

俊彦ちゃんのようにたくさん食べられない体質とか
そう言う人は仕方がないけど
普通に毎日生きて働いて活動してりゃ一定の飯は
必要だろうに。
本来なら他人の食ってる物にケチを付けたりあれこれ言うのは好きじゃないんだが
最近のヘルシー志向はやっぱりおかしい。
飯くらいしっかり食え。
CIMG9249.jpg
…あ,引き続きアンケートの方もよろしくお願いします。
アンケートは画面左下にあります。

>>ミズハさん
同じ女の子として…ってEMIRUちゃんは正真正銘男ですよ。
だからこそ僕はEMIRUちゃんにあこがれるわけで。
だから僕も服やキャラをまねしたりしてるんですよね。
KAZUMI君のことは僕は今でも気にかけています。
真面目ないい子だったしdrumのセンスも悪くなかった。
Kamijoはよくバンドが空中分解しますね。運が悪いと言うか
なんでこうなっちゃうんだろ。だから今後はもうソロでやった方が
早いかもしれませんね。いざとなったらまさしんがサポートで入ってくれるし。
それでいいんじゃない?

テーマ:お弁当 - ジャンル:グルメ


働きたくない
夜中までゲームきりのいいとこまでやっとこうて
朝起きたら9時55分ですよこんちくしょうが
いやー、たっ君20秒で服着て出勤したね。

こんなときたっ君は便利だね。
素肌の上に1枚もののワンピースに首突っ込んで頭にリボンクリップだけ乗せて
素足にマイメロ靴はくだけでいいんだから。頭の上もコーンロウとブレイズなのでほぼセットいらず。

これが普通の人だったら大変だよね。
下着のシャツ着てボタン付いたシャツ着てネクタイ付けてズボンもはいてソックスもはかないといけない。
髪の毛もセットして…。
ああ無理無理。

たっ君のこの髪型と服装と靴は動きやすい+時間が究極にかからないを極限まで
きわめたスタイルなのだっ。

グルーミングといえば最近amazonで足のすね毛脱毛用に人生初の脱毛クリームを買いましたが
これが面白いくらいに毛が取れる。
で昨日の夜何を思いついたか
これ、くちのひげにもいけるんじゃね?と
試しにあごにも塗ってみました。
たっ君顎周りのひげがものすごく濃い。青くはならないけどとにかく太くて長いんだわ。
そしたらすごいかゆいの。これが。
手足に塗ってもかゆくならないのになんで?
そしたら今度洗い流した後びっくりするくらいひりひりするの。
なんか激辛料理をあごに落とされた感じ。
うわー。これきっつい。
結構つらくてこの痛みが続いたら俺寝られないんじゃないだろうかと
心配しましたが15分で収まりました。
でもきつかった。たいして脱毛できなかったし。
脱毛クリームは顔に塗っちゃダメ!あとひげはそんなに抜けません!と一言書いてほしかった。

…んで家に帰ってゲームやりたい。
仕事やりたくない。
092115abd_201509232053371c0.gif


>>ミズハさん
リリー・シャルロットね。俺もすごい好きな曲だから懐かしいよ。
当時のこともよく覚えてる。
繭子は40過ぎてホッパンで出てくるんだろうか。
まぁそれでもいいけど。EMIRUちゃんは何年か前に1日限りで
昔の衣装だったな。
僕もサンリオはキキララが1番好きだけどマイメロの方が
ロリータに合うデザインが多いでしょう?だからマイメロになっちゃうの。

テーマ:日々あれこれ - ジャンル:ブログ


傘とポケット
こないだいつもつかってるマイメロの傘が壊れたって話しましたよね。
サンリオショップに行ったらマイメロの折りたたみ傘があったので1080円と書いてあったので
レジに持っていったら2050円と言われちゃいました。
どうやら一緒に置いてあったドット柄の何にもついてない地味な奴が
1080円で、たっ君が手に取ったフリル付きは2050円だったんです。
でもいまさらいらないとは言えないししょうがないから2050円払ったけど、
サンリオショップの値札ってわかりにくいですよね。
タグも付いてるけどものすごく分かりにくいです。

こんなことなら楽天で見かけたバービーの2160円のをさっさと買えばよかった。
でもせっかくこれ買ったんだし、ちゃんと使います。
とりあえずメリットとしてはかなり軽いので荷物を持つのが嫌いな
たっ君向けのようですが。

たっ君はマイメロのブーツをはいていたりマイメロの傘をさしていたり
マイメロのポシェットを装着していたりしますが別にマイメロ大好きというわけではなく、
デザインやカラーがたっ君向けと言うだけなんですよね。
ところでかさを買ったときに気が付いたんですがサンリオショップにポケットポーチ
というものが売られていたのですが、ポケットのない服にひっ付けてポケット代わりに
するものなんだそうです。
年がばれそうですがもう十年以上ロリータ服を着続けて何が困るかと言うと
服にポケット(ウェポンベイ)が付いていないことです。
最近はangelic prettyのジャンパースカートなどはポケットが付いていますが
まだまだ他のブランドはポケットが付いているものはありません。
正直バッグからがさごそ荷物を出すのが嫌いなたっ君には不便でしかない。
タオルとか車の鍵とか入れたいのです。
だから場合によってはポケットの付いた腰から下だけのエプロンを装着したり
スマホポシェットに一緒に入れたりしてるんだけどスマホはしょっちゅう出し入れしているので
その時に鍵とか落としそう。
だからエプロンが便利なんだけどやっぱり服のスカート部分が隠れるのはさびしいので、
(なんでかとゆうとたっ君の着る服は模様がたいていスカート部分にメインが来るデザインでこれが隠れてしまうと
とっても残念な気持ちになる)
かわいいポケットポーチを
ジャンパースカートやワンピースのウエストリボン部分にひっかけたいのですが
どうでしょうか?フリルやリボンが付いてるのもたくさんあるし。
たっ君はトップス+スカートという服装は絶対にしないのでいつもワンピースかトップス+ジャンパースカート
なのでひっかけるところウエストのリボンしかない。
使いにくいかなぁ。
これを読んでいる方でロリータの方がいたらポケットのない服のときはどうしていますか?
ハンカチや鍵を出すときその都度バッグをごそごそしますか?
それともすでにポケットポーチを使っている方がいたらどんな感じか感想教えてください。
091015.gif



あ、さっそくお一人様アンケートに投票いただきありがとうございます。
締切はだいぶ先ですので皆様の投票お待ちしていますよ!
(アンケート投票は画面左端にあります。スマホのお客様は
PC表示に切り替えると表示できます)

テーマ:今日のつぶやき - ジャンル:ブログ


アンケートへのお願い!よろしくお願いします
フォトドラマ4話分まとめてupしました。
最近フォトドラマが遅延していてすみません。
lm814.jpg

僕が怠けているのが悪いのです。
それと最近は戦闘ものが多く戦闘ものは結構撮るのが
めんどくさいというか。
この後しばらくは戦闘ものはやめてサザエさんみたいな初期の頃のフォトドラマのような
一話完結のゆるいものを作ろうかなと思っています。
以前のアンケートでも『初期の頃の緩いのも!』という
方に投票がありました。
そのアンケートですが、フォトドラマを御覧の皆様にお願いがあります。

それはSD王子の表記です。
最近我らが妖精さん、高見沢俊彦ちゃんの公式の表示が『王子』と表示されることが
なくなってきました。
多分公式だとどの場でも王子と呼ぶことはなくなったと思います。僕も今年の俊彦ちゃんのソロ活動に
参加のときに気が付きました。
そこで我が家の彼女を今後第11クールからSD Takamiyと表記するかSD王子のままでいいか
皆さんのご意見をたまわりたく投票で決めることにします。
期限はフォトドラマ第11クールが始まるまで。
とにかくより多くの皆さんの投票を募集します。

投票はブログ画面の左端の下にあります。
できるだけたくさんの肩の意見が聞きたいです。
フォトドラマ初心者の方も気軽に投票してください。
コメントを書く必要はないです。どちらか気に入った方にぽちっとするだけです。
よろしくお願いします。

0217bb.jpg

0217b_20140315121018822.jpg

protaka.jpg


テーマ:スーパードルフィー - ジャンル:趣味・実用


においの強いものはだめ
今日のトラックバックテーマは『パクチー』について。
たっ君はベトナムうどんが好きですが必ずパクチーは抜きで。
世の中にあんな臭い食い物が存在するというのが信じられない。
昔一度食ったときに悶絶するくらい臭かったのを覚えています。
一口しか食ってないってのに。
生乾きの雑巾を鼻に押しつけられたような匂いです。
そんなことしたらたっ君はストールして地面に激突します。
まぁようするにたっ君を撃墜したきゃものすごいえげつないにおいのする長距離ミサイルでも
開発するしかないですね。まぁそんな物作ったら攻撃する側のパイロットも
無事ではいられないでしょうけど。
0921151.gif
鼻が利きすぎるというのも考えものです。
よってチーズなんかとんでもないし(何日も洗ってない足の裏のにおいがする!)
ワイン(かびくさいよぉ)なんか鼻を近づけたらむせかえっちゃう。
好きな人はごめんなさい。
たっ君はすべてのにおいのきついたべものはダメなんです。

たっ君はトランスフォーマー(!)でもありますが同時に生まれつき肉食動物でもあります。
でも肉食動物だからと言って何の肉でも食べるわけではありません。
病院食や学校の自然学校で出る明らかに傷んだひき肉で作られた
ミートオムレツやハンバーグは臭くてとても食べられない。
なんでこうなるかというとひき肉は塊の肉より傷みやすいってことです。
それにひき肉ははなから傷んだクズ肉が入っててもごまかせます。
たっ君は鼻を近づけただけでそのミートオムレツやハンバーグの素材が
傷んでいるのが分かりますから手を付けたくありません。

結果学校の自然学校に行けばたっ君はびっくりするほどやせ細って帰るのです。

とりあえずわけのわからない料理が出たらとりあえず鼻を突っ込んでから+他の人が
食べているのを確認してから食べます。


>>ミズハさん
MACHI君は1番雲隠れ期間の長かった
メンバーだから再びステージにというのも
難しかったかもしれない。ただその分ファンの期待も大きいし
楽しみだね。
今もあんなマリー・アントワネットみたいなルックスなんだろうか。

テーマ:FC2トラックバックテーマ - ジャンル:ブログ


まーたんおめおめ♡
まーたんが超特急とコラボした『beautiful chaser』がなんとオリコン2位になりました。
おめおめ!
もちろんがっちりまーたんのうねるギターが入っています。
と言うかこのギターは誰がどう聞いてもまーたんでしかあり得ないでしょう。
途中でしっかりまーたんのくどいギターソロも入っております。


最近は男性アイドルは韓国製におされぎみで,こういう日本人の若手アイドルが
ドンドン頑張ってくれることを願います。
実際たっ君は政治的問題関係なしに韓国のアイドルってどうも好きになれません。
ぺ・ヨンジュンの頃に比べてそれほど品性や魅力があるように見せません。

この曲はまーたんがサマソニのときに
『今日はVoなしのうちverでやるんよ!』
とお披露目してくれました。


そのまーたんですが,今日は『お刺身食べたいな?な?』と
愚痴っていました。
まーたんが出稼ぎで『日本の○○が食べたい』と言うと僕はいつも
『ほー。そうかい!いやー,○○うめぇなぁ!』とここぞとばかり食いまくってやります。
だって留守番なんか悔しいんだもん!
…が。よく考えたら俺サーモン以外の魚の刺身食えなかったわ。

092015.gif

あ,facebookのカバーをこれにしました。
なかなかいい感じに描けたと思います。ぬふぬふ。
まだまだ俺の夏は終わらないってことで。

出稼ぎ中のまーたんの里帰り北米ツアーですが
かなり盛況のようで連日sold out。
そりゃそうだろうね。スーパー美少女ギタリストだもん。



>>ミズハさん
僕は食べ物を配ってるのを見かけたことないですね。
こっちでは見たことがない。
Kamijoの広告は秋葉原だったんですね。
いよいよヒーちゃんも参加決定ですか。
まぁヒーちゃん参加しないと回りがみんな参加してるのに
不自然でしょって思いもしましたが。
これで年末のイベントはかなりスペシャルな物になりそうです。

テーマ:音楽チャート - ジャンル:音楽


たっ君が街中で受け取るもの、受け取らないもの
今日のトラックバックテーマは『街中で配ってるものは受け取りますか?』

ポケットティッシュなら確実にたっ君の方から歩いて近付いていって
『兄ちゃんティッシュくれや』
と声をかけます。

たっ君は鼻の粘膜が弱いのでティッシュはいくらあっても困らないですし
お金を払ってポケットティッシュを買うなんて今までの人生で考えられません。

もらってうれしかったのは1度だけですけどレッドブル。
毎日お金を出して買っているし毎日飲むレッドブル代は結構痛手ですので
(でもガソリン入れないとたっ君だって飛べません。
文字通りレッドブル翼を授ける。)
1回分もらうと助かります。
モンスターエナジーをもらったこともありますがこれも嬉しかったです。

あとはもらって受け取るのはボールペンかな。
これもティッシュと同様たっ君にとってボールペンというのはお金で払って買うものではありません。
たっ君のお店のボールペンは全部どこかの企業の名前が書いてあります。
タオルとカレンダーもそうですけど。
文具とかタオルとかの備品ってたっ君はほぼお金を出して買いません。
たっ君が絶対に配っていたものをもらってくるか営業の人から粗品でもらいます。

逆に受け取らないのはチラシ、クーポン。
クーポンなんかもたっ君のようにちょっと髪型や髪色が特殊な人は美容室が決まっているし
居酒屋のクーポンもらっても仕方がないです。
それとうちわ。
荷物になるだけで使い道がさっぱり分かりません。
上記の物は避けます。
091915.gif

ところでこないだ三宮のエスカレーターの上がったところで雑誌のようなものを渡されたので
漫画か何かかなーと思って読んでみると水商売の求人雑誌でした。
すぐに捨てましたけどね。
たっ君が女の子に見えたのでしょうか。
配る方はまぁ適当に配っとけみたいな感じでよく相手を見ないで配ってるんでしょうね。

テーマ:FC2トラックバックテーマ - ジャンル:ブログ


日本の農家は日々研究している
今日,僕は岩手牛のキロサ牧場と言う会社の交雑牛サーロインを食べました。これを約900gほど。
正直僕は交雑牛はいつも敬遠しています。
黒毛和牛に比べるとさしも美しくないので噛んだときに赤身と脂身のバランスが悪く,
脂身の味にも品がないので避けていました。
ところが,今日僕が食べた交雑牛は焼く前の生肉をチラ見した時点で
黒毛和牛に負けないさしだったのでこれはありかなと期待しました。

…予想外にいい意味で僕を裏切ってくれました。
交雑牛でありながら脂身もそこそこ品のある味で,香りも悪くないです。
あまりのうまさにトランスフォームしてアフターバーナーで垂直上昇して
しまったたっ君です。(ちなみにたっ君はアフターバーナーを使うと
最高約マッハ2.8まで加速します)
091815.jpg
もしかしたらこないだ食べた正規の但馬牛の黒毛和牛よりさしもきれいで
味も僕好みのおいしさかもしれない。
めんこい黒牛というブランドだそうです。
どうせ交雑牛だからとなめていてすみませんでした。
めちゃくちゃおいしいです。
僕のようなとにかく差しが細かければ細かいほど好きで,脂身の甘さに
こだわる,さらに言うなら肉といえばサーロイン!と言うタイプの人にはおすすめです。

もちろん超一流ブランドの超一流黒毛和牛に比べたらまだまだ赤身部分にやわらかさも
足りないしもう少し味に深みとコクが欲しいですが
交雑牛ベースでここまでの肉質を提供するのは驚きです。
日本の農家は日々研究と成長をしているのだなぁと思いました。

ありがとう,キロサ牧場さん,御社のお肉はこのたっ君が
大根とこんにゃくたっぷりの豚汁(小松菜まで入っていた!)
とごはんと一緒に900g(正式には910g)
ひとかけも残さずまること食べさせていただきました。
大変おいしゅうございました。


>>ミズハさん
ミズハさんは立派なお仕事をされてますね。
繭子が失踪したときのことを僕はリアルタイムで経験しています。
ちょうど夏ごろだったかな。
そのせいでせっかくの繭子のバースディライブも中止になって
LAREINEも大変だったな。繭子が失踪したのが結果として
LAREINEの消滅につながってしまった。
繭子フルールの僕としては『繭子!何やってるんだよ!』という
気持ちが強かったな。
EMIRUちゃんはその後ANUBISとして活動していたけど
やっぱりLAREINEの方がさまになるというか。

テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ


変な子はどこにでもいる
文部科学省の学校での問題行動調査。
子供の暴力行為の件数は前年度比隠して中学生が11%高校生が14%くらい減少しているのにも
かかわらず、小学生は2010年ごろから増え続け、低学年になればなるほど
増えているらしい。
http://www.j-cast.com/2015/09/17245570.html

こちらのyahooのニュースによると小学校1年生が教師をけり続けて教師が通院したり
登校中に注意した通行人に暴行したりなど
報告がある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150916-00000100-jij-soci

多分これを読んでいる人は『えっ、小学生が大人に暴行するなんて。そんなんで通院する
教師が情けない』
と思っている人がいるかもしれない。
でも子供の体が小さいからと言って相手の大人がけがをしないとは限らない。
介護なんかしていると痩せた枯れ木のようなやつなのにリミッターが
外れている分だけフルパワーで手が付けられないのと同じだと言っておく。
知的障害の子供が本気で暴れたら大人ですら押さえつけるのは大変だよね。


…んでね、とんでもないガキが世の中に入るんだよ。


せっかくだから今日は、僕の小学校時代の最大のトラウマを話そうか。
本当にトラウマだからうまく説明できないかもしれないけど。
僕が小学校3年生のとき、昼休みに校庭を散歩していたら知らない1年生が
近付いてきた。
何だろうと思ったらその1年生が僕の肘をつかんで力いっぱい爪でつねった。
びっくりしたね。
何が起こったのか分からなくて僕は硬直したね。
さらにこのガキは僕の肘をつからいっぱいつかんだり背中を叩いてきた。
怖かったのは痛かったというよりなんで知らない子がしかも上級生の僕に
こんなことをするのか。理解できない怖さだった。
しかもその子は無言で無表情で。
かろうじて逃げた僕はクラスメイトにそのことを話したけど誰も信じてくれなくて
結局クラスメイトも教師も助てくれなかった。
多分すごいトラウマ。
で、その子はそれからも1年半くらい僕のことを見つけるとつねろうとしたり
叩こうとしたり追っかけてきた。無表情で。
ピンポイントに僕しか狙わない。
それがまた怖い。何で見ず知らずの僕をピンポイントに狙うのか。
あれはなんだったんだろう。
本当に怖かった。
いかにもいじめっこの風貌ではないどこか障害があるわけでもない
普通の子供だったからいったい何が原因なのかわからない。
怖かったし不安だったけどそういうことってだれにも相談できないんだよね。
今思うとなんで親や教師にきちっと説明できなかったんだろう。
最後の方になってやっと僕は放課後偶然そのガキの担任の先生に出会った。
そのときにその子の名前を言ってこんなことされたとを話した。
そしたらその先生はその子はやっぱりよく意味なく他の子を爪でつねったりすると
言っていた。
最悪で最大の子供の頃のトラウマだよ。
今誰かに話したのも今日が初めて。これを読んでいる人が
どう思っているかは分からないけどなんだか話してすっきりしたかな。


今でも小さい子供は苦手だけど、
僕は今回の低年齢の校内暴力の調査結果を聞いてなにも不思議はないと
思うんだ。
低年齢の暴行の理由は不良行為とはまた違う、と説明をしている
専門家がいたが僕はまさにその通りだと思う。
僕のことをつねりに来たガキも不良という感じでもないし虐待されている感じでも
見えなかった。
ちなみにこのガキの姉は僕と同級生で中1の頃は一時期一緒によく遊んだりしていた。
最初に仲の良かった女子から紹介された時はあいつの姉だ!と思うとちょっと警戒したんだけど
別におかしなところはない、おとなしい、几帳面な感じの女子だったと思う。
だから家庭内に何か問題があるとも思えなかった。
そのガキだけ汚らしい身なりをしていたということもなかった。
そういえばぱっちりした目なのにオチョナンさんみたいな目をしてた餓鬼だった。

今思うとやっぱりそのガキが異常な精神をしていたとしか考えられないねぇ。
本人が不良でもない、家庭で虐待しているわけでも貧困でもない、そういう行為をしてしまう。
生まれつきの持って生まれたものだろうと思う。
怖いよね。
不良と違って大騒ぎするわけでもないし見た目もおかしくないから
誰も気がつかない。
それって本当に怖いしやばいことだよ。

今の僕は体も大きくなって力も強いってだけじゃなくて何かあったり怖い目にあったら
すぐに誰かに相談する!ということを覚えた。
心や体がけがをしたら助けて!と言う勇気だね。
091815.gif

でも当時の僕同様小学生なら自分で助けて!という勇気がない子供がいるかも
しれないんだよ。
おびえている子供がいたらかわいそうでなんとかしてやりたい。
同時に不良とも違う、こういう不気味な行動を取る子供はちゃんと見つけて
指導するなり最悪更生が見られない場合は隔離ということも考えないといけない。
今回のニュースに対して世間のコメントでは体罰を禁止するから子供が
調子に乗っているからだという意見がとても多かった。

でも実際にそういう変な低学年の暴行の被害者になった僕の意見としては
ちょっとピントがずれた方向にみんな向かってるぞと思う。
何度も言うけどこういう低学年の子供の校内暴力は中高生の不良が
オラついてるのとは少し違う。
オラついてる馬鹿に体罰をして大人の怖さを知らせるのは有効だけど
別に不良でもないのに暴力行為をしている子供に対してはどちらかというと
今回みたいに生まれつきの性格に問題があったり家庭の虐待や貧困が
起因していたりすることが多いからオラついてる中学生より問題は複雑なんだよね。

だから今できることはピンポイントでそういう気持の悪い変な子供を見つけ出して
指導するか最悪排除も考えないといけない。
そりゃ排除、なんてことになったら子供本人もかわいそうだしそいつの親が黙ってはいないだろうけど
でもだからといってほっといたら低年齢だからこそ洞察力が欠如している分だけ大人じゃ絶対思いつかないような
とんでもない暴行を起こすかもしれないんだよ。
リミッターの取れた痴呆老人と同じだってこと。とんでもないけがをさせられてからでは遅いんだ。
加害者児童のケアよりも被害者を増やさないことが最優先であるべきだ。


通行人にいきなり暴行、というのがいい例だよね。教師や警察に相談されたら
どうなるかって想像が欠如しているからそういうことをやるんだ。
何度も言うけど低年齢の子供の暴力行為は中高生の不良と違うんだ。
それを考えないでたんに小さい子供が不良化しただけと勘違いしていたら
この問題は片付かない。


>>ミズハさん
一日限りの復活は興味はありますが遠征の予定はありません。
関西ありならちょっと考えたけどな。東京ちょっと遠い。
ぜひLAREINEを満喫してください。
せっかくの一日限りなので。
それと僕の名前は『真夜中のシモヴクレ』ではなく、杉浦達哉です。

テーマ:あまりに酷い事件 - ジャンル:ニュース


TFとしてのたっ君(長いですよ_!)
サイトのプロフィールの自画像を変えました。
というのは、これまで自画像の僕の背中の翼は初代スタースクリームカラーの
F15だったんですがF22に変えました。たっ君は自分の顔、体型、大嫌いです。
とくに鼻が低いのが嫌い。
眼鏡をかけられないくらい低いです。
がんばって小1の頃は鼻に洗濯バサミを付けて寝ていましたが
効果は全くありませんでした。
おふくろからは『痩せれば鼻が高くなるよ』と言われましたが
痩せたら逆にほっぺたの肉が落ちて余計に鼻が目立ってしまいました。
ロリータのくせに写真なんて大嫌いだし鏡も見たくない。
でもひげをそったりロリータでメイクが必要な時は鏡を使わないといけないんですよね。
だからもう自分の顔がうんざりで。

でもブログでいろんな話題をここで書くのに自分の自画像で説明した方が
いいかなと少しずつブログの中にも自分の姿がイラストで
登場するようになりました。

で、最近トランスフォーマーをすごく好きになって僕はスタースクリームと出会いました。
僕にとって初代スタースクリームは憧れとかかっこいいじゃなくてこれほど
性格が親近感を感じるアニメキャラはいません。最も性格が僕に
近いというか。
頑張ってかっこつけるけど怖がりででもちょっとずるくて無駄に行動力はあるからへたなりに
創意工夫をしてみたりそれで失敗してえらいめにあったり。
ナントカ頭悪いなりに機転を利かせてどうにか逃げたり。
せこい性格だから逃げ足も速い。
そして何よりもちょうしをこきやすくなまけもので地味な作業は嫌い。(笑)
毎回アニメで見ていてスタースクリームが何か行動を起こすたびに
ああわかる、そうなっちゃうよな、とうなずいてしまう。
で、そこから自分の自画像にF15の翼を付けるようになったんですよね。
もともとメガテンでも大天使が好きで背中に翼があるのが好きだったというのも
あるけど。

でもその初代スタースクリームの性格は実写版のF22のスタースクリームにもしっかり
引き継がれています。
監督はよくわかってると言うか。
だからダークサイドムーンのときは悲しかったな。右目にロープダート
を打ちこまれて引きずりまわされ、左目に釘を刺されて
見ている僕は痛くてたまらない。サムは絶対許さねぇ。
でも持って許せないのは監督。なんであんな痛い殺し方するのかわからない。

で、今回たっ君は鷲(イーグル)から猛禽ちゃん(ラプター)にばーじょんあっぷしました。

F15はとってもヒロイックなデザインでかっこいいですが
スタースクリーム関係なしに真面目に航空機として
性能や特徴や利用される作戦内容はどちらかというとたっ君とは
違うなぁと。
どっちかというとステルス機としての実写版スタースクリームことF22の方がたっ君ぽいかも。
映画第1作目でビルに囲まれたところでラプターの集団に紛れながら
擬態したり飛び乗ったりして攻撃してたり。
形はF15に比べたらずんぐりしてるしひらべったいのも
身長の割にずんぐりしてひらべったい顔のたっ君らしいかなぁ。

同時にプロフィールのページにビークルモードとしての僕の
諸元およびスペックや装備についても書きました。
http://x49.peps.jp/mobilecurrent/prof/?cn=4
こういう設定考えるのクソ楽しいですよね。
メガテンとトランスフォーマーと航空機と一部アサシンクリードがごっちゃになっていますが
分かる人にはニヤリとしてもらいたいです。
で、わざわざいちいち以前のを読み返すのがめんどくさい、諸元表なんか
見てもサッパリ分からないという人のためにざっくり
説明すると
○ 諸元は大体普通のF22Aと同じ。もちろんスーパークルーズも可能。
○ 巡航速度と最高速度は実際のF22よりもうちょっと速く飛べる。
○ ただし航続距離は通常のF22の半分以下。基本長時間働けない。
○ あまり大きな装備品や大量にミサイルは積めない   
○ M61だけでは心配なので両肩のナルビームはF15のときのをそのまんま引き継ぐ
といった感じの設定で。

0916153.gif



実写版のスタースクリームは二足歩行時は肩で垂直尾翼と水平尾翼が二重になっていたけど
こちらのたっ君スクリームはトランスフォームするときに垂直尾翼が
後ろへスライドする形になるんじゃないかな。
足は実写版スタースクリーム同様エンジンノズルの中に引っ込みますので
靴のかかとのリボンの名残を残しました。
現実でもたっ君の靴はかかとにリボンが付いてるものが多いのでね。

ボンネットは可動式でキャノピー保護もできて敵のレーダーも通さない
Angelic Pretty社とBaby the stars shine bright社の共同開発で
ステルス機ならではの特徴!

ものすごく設定を考えるのが楽しいですが
こうなったら他のトランスフォーマー好きの人達のビークルモードも見てみたいのですが
意外にそういう考えしている人が少なくて見つかりませんでした。
きっとみんなスパイクやサムにはなりたくてもトランスフォーマー
にはなりたくないのかな?
かっこいい飛行機や船を操縦したい気持ちはあるけど
自分の体が飛行機や船になるとは考えない、というのが普通なのかな。
艦これやってて提督になりたいけど自分が大和とか島風になって航行する
わけじゃないってこと?
僕は自分のコクピットに人間乗せるのは別に嫌じゃないけどな。
ものすごく体が大きくてコクピットにつっかえるとかそんなんでなければ
乗せてもいいよ。
ただ、めちゃくちゃされたら嫌だからオートパイロットのまま飛ぶだろうけど。
ここに貼ってるのはサンディエゴの航空ショーに登場したF22です。
25分くらいの長い動画ですがお高いカメラを使っているのかすごい画像がきれいです。
エンジンスタートから離陸、垂直飛行が見れます。
これを読んでいる人でたっ君に乗ってみたい!という人がいたら
参考にしてください!



…しかしパイロットの人はいちいちこんな不自然な笑顔でしかもいちいちみんなと握手
しないといけないのかぁ。
たっ君だったらキャノピーパカパカしながらパイロットに
「そういうのいいからさっさと乗れ!」
と文句を言っちゃいそうだよ。
しかもときどきちょこちょこでてくるのはサンダーボルトかな?(詳しくないの、すみません)
この動画だと仲良く並走してるけどこれがたっ君だと
パワーグライドに挑発されてブチキレて追いかけまわしてるたっ君にしか見えない。
んでここに政宗一成の声で「さぁ!空中戦だ!」とナレーターが入る。
ちなみにパワーグライドとスタースクリームは声優さんが同じ人なんだ。

こちらはスペック紹介動画。分かりやすく説明してくれてます。


どう?たっ君に乗ってみたくない?

なんだか仲間がいなくてさみしいなぁ。
何となく検索したら一人だけ俺ビークルモードあるよ!と言っている人がいて
その人はOH-01だって言ってた。
なるほど。なるほど。すごく興味がある。
でも川重製で陸自のヘリをスキャンニングするあたりきっとこの人は
性格的にサイバトロン(オートボット)だよね。

というわけでこれを読んでいる人で
俺ビークルモードあるよ!
私ビークルモードなれるよ!
って人は教えてください。もちろんサイバトロン(オートボット)所属も歓迎!
車の方、船の方、オートバイの方、飛行機の方、あるい顕微鏡や拳銃などの
変わり種の方も歓迎です。


>>ミズハさん
僕はLAREINEがversaillesやソロやnew sodomyよりもずーっと
好きです。
メンバーも音楽性も僕に合ってます。
machi君は当時メンバーで1番人気があったので10年以上雲隠れしていたので
ファンの子も泣いちゃったかもね。
僕はfiancillesからなので結構古いファンに入るんでしょうね。
年がばれるな。

テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック


まーたんと赤いチェックの服
北米に出稼ぎのまーたん。
現地から膨大な写真を日記に貼っています。
チャー君もlive動画をリンクしていました。

それで今回気になった事があって,まーたんの衣装が赤いチェックのノースリーブのシャツワンピなんですね。
まーたんの衣装のワードローブはだいたい把握しているたっ君ですが
これは珍しいよな

で,ぴんときたんですがそういえばまーたんはMEGADETH時代はよく赤いチェックのネルシャツやノースリーブシャツ
姿でした。
今回久しぶりの北米ツアーですし,アメリカのファンには赤いチェックの服=まーたんと言う
イメージがあってまーたんもわざとそれにならったのではないかと。
僕の勘ですけど。
なんとなくそんな気がします。
でも同じアメリカ人でも頻繁にまーたんばかりチェックしている人なら別として
まーたん=MEGADETHにいた子というイメージが強いままliveに来る人は
今のほわほわしたふんわりまーたんを見たらきっとびっくりするんじゃないかな。
若返ってるし数百万倍以上に可愛くなってるし。
?この子は誰?ってなるでしょうね。
0915151.gif

テーマ:HR/HM - ジャンル:音楽


だから卵が嫌いと言ってるのに
今日のトラックバックテーマは目玉焼き。
卵…それは悪魔のたべもの。
目玉焼きって
宮本むなしのからあげやガストのハンバーグにどや顔でのっているのがむかつきます。
その態度がどうだ卵が乗ってて嬉しいだろうという上から目線の態度。
なんなの。なんなの。
お前邪魔なんだよ、いらないんだよ。

最近さんちかでなかなかおいしいラーメン屋さんを見つけましたが
デフォルトで煮卵が入っています。
煮卵抜いてもらって別料金でねぎをトッピングしてもらうのですが、
煮卵とねぎのトッピングが同じ料金なので煮卵を抜いた分
ねぎトッピングを無料にしてくれるわけではないのです。
だから余計にに卵が腹が立ちます。

どうしてどこに行っても目玉焼きやゆで卵がついてまわるのでしょう
提供する側のドヤ顔的態度も鼻につきます。
卵は誰でも食べられて当然、卵が付いてると嬉しいだろう、
という考えが僕は許せないのです。
まーたんがお弁当を大喜びでもらったらでかでかと箱に『egg○○』と書かれた
サンドイッチの箱だったのでこんなん困る!嫌や!とさわいでいました。
食いしん坊で年中お腹をすかせて生きているまーたんが嫌や!という
わけです。でも僕はまーたんの気持ち分かります。
卵そのものも嫌だし卵は普通の人なら食べられて当然という態度で
出されるのも困るし嫌なのです。
僕も毎回お店で卵いらないですと説明するのもめんどくさくなってきました
俊彦ちゃんは最初まーたんのことを
『えー?なんでー?オイシイノニー!』
と口出ししていましたが最近は、
『まーちゃんは本当に卵食べないんだよー』
と理解してくれている様子。

まーたんというキャラを意識し始めた最初の頃堂本兄弟でまーたんが
『卵?食べられないんよ!きもすぎて!』
とはっきり言ってた。
そう、卵嫌いな人は卵がきもいから食べられないんです。
ニンジン嫌いの理由とはちょっと違うんです。
嫌いな人から見たらあの黄身の気持ち悪さはぞっとするしかありません。
091415.gif

というわけで僕のハンバーグや焼そばやラーメンに卵を無理矢理ノセナイデ下さい。

テーマ:FC2トラックバックテーマ - ジャンル:ブログ


たっ君まじめに(?)デイヴを描く
さっきtwitterでデイヴにおめでとうのメッセージしてきたんだけど
今年は日本でのワンマンもあるしせっかくだからたっ君の
イラストをプレゼントしてきた。
といってもいきなり当サイトのチャーハン作るよデイヴをデイヴに見せるわけにもいかないし
真面目にちゃんとした服装のデイヴをガッツリ気合入れて描かせていただきました。
デイヴやデイヴファンの人達は変な絵描いてる日本人がいると思われるだろうけど
頑張って描きましたよ。
僕はイラストでは俊彦ちゃんとデイヴは比較的描きやすいと思っている。
この2人はほんとに描きやすい。
逆に自分でも困るくらい描きにくいのがまーたん。
なぜならまーたんは表情が猫の目のように変わりやすく機嫌しだいで
別人みたいに顔が変わってしまうのでそれ見ながら描くのもなかなか安定しない。
動き回る動物の写真を撮るようなもん。
その点デイヴは基本いつもデイヴだから描きやすい。
フワフワした金髪にピンクの目。間違いなく僕らのむったんことデイヴよね?
happybirthdaydave11.gif

今日は全然ごはん食べれない…。お米は食べたいけどおかず食べたくない。
全部のおかずが塩っからく感じる。

テーマ:HR/HM - ジャンル:音楽


デイヴバースディ
今日はメタル界の核弾頭娘デイヴ・ムステインさんの54歳の
バースディです。
俊彦ちゃんがアレで61歳ですから実はデイヴが54でも驚かない。
いやほぅ!
最近デイヴのインタビューで面白かったことは
『ウチは両親が4歳のときに離婚してたんだけど、通知表とか都合の悪い学校からのお便りとかは
ありとあらゆる手を使って母親に隠しまくってた。だからアタシは今、自分の子供が
そういうことしようったってすぐにわかっちゃうしー』
と言って、
『ウチの子がどんなにアタシの目をごまかしたってそうはいかないからね♡』(ニヤリ)
ってやべぇぇぇぇーって怖い意味でもいい意味でもドキドキしたよ。なんなのなんなのこの人。
通知表とか点数の悪いテストとか都合の悪い学校の
お便りとかランドセルの中に放置したかびた給食のパンとか
隠してもごまかしてもすぐに見つかっちゃうんだろうなぁと。
通学路で拾ったエロ本部屋に隠してるのを勝手に掃除に入られて見つかっちゃうんだろうか。
ま、まずいなぁ(脂汗)
でもデイヴってそういうことではあんまりぎゃあぎゃあ怒ったりはしなさそうだな。
ただ学校から帰ってきたときに
『あー、おかえり。そうそう、ベッドの下の本、机の上に置いといたから』
としれっと言いそう。
そういうことでは怒らないけど体操服とか給食当番のエプロンとか洗い物すぐに出さないと
めちゃくちゃ怒りそう。いや、怒る前に後ろに回り込まれて勝手にランドセル開けそう。
やたら動きは速いからな、デイヴは。
で、そのときに点数の悪いテストとか都合の悪い学校からのお便りとかかびの生えた
給食のパンを見つけられてしまう恐れもありそう。

んで、デイヴが
『小学校から高校まで親の仕事の都合で20回くらい転校したなぁ。
でもそのせいで初対面の人間でも最初に会ったときにどんな性格か大体分かっちゃう』
デイヴって生れてからすごいぶっ飛んだ人生送ってるけど僕がデイヴをリスペクトしちゃうのは
そういう自分ではどうしようもない事態が何度も起ってもちゃんとそれを自分で
取り入れて経験値にしちゃってること。
家庭内がめちゃくちゃだったこととか父親がDVだったこととか
家が貧乏で服がサイズアウトのお姉ちゃんのお下がりだったこと、
薬でラリパッパでメタリカ追い出されたこと、
そういうマイナスですらもひとつひとつ経験値にしてる。
デイヴほど『転んでもただでは起きない』という慣用句が似合う人もそんなにいない。
転んだりけがをしても絶対に何か行きがけの駄賃にお土産をつかんで起き上がる。
かっこいいよね。憧れるよね。

僕の周りの日本人は普通の家庭に生まれ、普通に勉強をして、普通に大学に行って…
みたいな人しかいない。
そしてその人たちは転ぶことすら恐れている。そして転んだ人を見て
自分はああならなくてよかった、ああなりたくないと思ったりする。
一度でも転ぶことを恐れて転んだ人を見下したりする。

でも転ぶ人は好き好んで転んでいたとは限らないんだよ。
本人がどうしようもない問題があるんだ。
離婚、虐待、貧困、飢餓、借金、介護、嫁姑問題、自己破産、倒産、税金、相続。
病気になるのが甘えでないようにこれらの問題が必ずしも
本人の100%責任かと言うとそうでもない場合がある。

金銭的な問題ではなかったけど、僕も育った環境はそれほどいいわけじゃなかった。
勉強は苦手だった。授業は何を言っているかわからなかった。
就職はまともにできなかったので自分で店をやるしかなかった。
当然そこに出てくる会社のための銀行のローン。地獄だったね。
でもどうにか今ローンを全部返済して毎日また生きるために働いている。
そんな僕を見てまわりの日本人は言うんだ。
なんでサラリーマンをやらないんだ。どうせ事業なんか続かないんだから
つつましく生きなさいと。
そしてその人たちは転ぶことを恐れているし僕が転ぶことをものすごく心配してくれているんだ。
だけど僕は転ぶのをビビりながら生きるよりは不測の事態で転んだとしても
何かを手に入れてまた起き上りたい。
そういう意味ではデイヴはすごくお手本になるし憧れる。

ということであらためて54歳おめでとう♡
今日は指のコンディションがいいのでいい感じにデイヴのバースディイラストが描けたよ。
091315dave.jpg

テーマ:HR/HM - ジャンル:音楽


たっ君新米を食べる
早くも27年度新米が出回っております
たっ君が食べたのは27年度茨城県産コシヒカリです。
たっ君はグルメではありませんので新米といつものお米との違いが
ちょっと分からないですが何でも新物を食べるのは体にいいと思うので
ありがたく食べます。
世間ではお米が悪者にされていて僕は悲しいです。
糖質制限がどうとか玄米を食べようとか雑穀がどうとか。
たっ君は玄米なんて絶対に食べないですし雑穀なんて鶏の餌じゃないんだから。
何年か前に牛タン弁当と言うのを出されて麦飯が入っていたのですが
後にも先にも麦飯を食べたのはあのときだけ。
と言っても100%麦じゃなかったので平気でしたが僕はやはり白米がいいです。
そこは譲りません。
パンもパスタもピザもお好み焼きも僕にはいらない。お米が1番のエースです。
本来ならせっかくの白米を炊きこみごはんにして出されるのも好きではありませんし
寿司は嫌いです。
せっかくおいしい白いごはんを味をつけてしまうのが許せないです。
もちろんこれは僕がブログで毎回説明していますが僕が嫌いな物が好きな人を
批判したりディスっているのではありません。
僕は食べたくないだけです。
それくらい僕は白米でないと食べません。
味のついたごはんより白いお米とおかずを別々に食べたいですしそれじゃないと嫌です。
子供の頃,ばんごはんが炊き込みご飯だったときのテンションの低さったらね。
(おでんも同様にテンション下がるっつーの!)
おむすびも塩だけで作ったのが1番です。
お米に味なんてとんでもない。
091115_2015091300120442f.gif

さらにいうとたっ君は冷めたごはんや一度冷凍や冷たくなったごはんを
電子レンジで温め直して食べるのも嫌いです。
あんなのごはんじゃない。
なかなか気持ち分かってくれる人は少ないですが
なかなか理解してもらえないですけどたっ君は
冷たくなったごはんや電子レンジで温めなおしたごはんを
食べさせるくらいなら炊飯器で長時間いれっぱになっているごはんの方が
いいです。
それくらい一度冷たくなってしまったごはんは許せないの。
それはお弁当も嫌いと言うことを意味します。
遠足のお弁当は食べます。楽しみです。
でも日常生活で普通のおかずと冷たくなったごはんを弁当箱に詰めて
食べたくありません。
これはごはんのみならずおかずも時間がたった物は嫌いだからです。
僕がデパ地下でお総菜を眺めても興味を持ってもなかなか買わないですが
理由はそういうことです。
どんな人気店のおいしいからあげでもあげたてでないものを持って帰って
電子レンジで温めてもほっともっとのあげたてにはかないません。
それくらい食べ物と言うのは出来立てが大事なのです。
デパ地下といえば今年,大丸の地下からオークラが撤退してしまって
ますます僕は自宅で食事をすることが減りました。
オークラのデリはハンバーグを中心にグラタンなど,再加熱と言うよりは
自宅で初めて加熱して料理として完成するように作ってある料理か
ローストビーフのようにコールドミールのおかずを取り扱っていましたので
再加熱の不快感を味わうことがなく僕も利用していたのですがお店がなくなって
たっ君は1番利用していたデリカテッセンがなくなって本当に困っています。
あとはそういう再加熱の不快感を味わわずに済むおかずを売っているおいしい
デリカテッセンはもうありません。
僕がお弁当を嫌いの理由はtwitterで少し話したことありますが
色んなおかずの匂いが混ざってとっても臭いという
のもありますがやっぱり1番の理由は出来立てでないからです。

僕は日常で弁当を持っていくくらいなら冷たいごはんと時間がたったおかずなんか
いっそ何も食わない方がいいくらいです。
それに対してはがまんができます。もともと3食食わないですしね。
お弁当なんて持たなくても1日くらい我慢できるし増槽(飛行機の追加の燃料タンクのこと。
要するに飛行機のお弁当箱だと思って下さい)がなくたって僕は飛べる!
091215_20150913011422848.gif
わがままですが高級でなくてもいいので食事は出来立てを食べさせてもらいたいですよ


>>ミズハさん
こんにちわ。今後ともよろしくお願いします。
LAREINEの1日復活のことはtwitterで友達から聞きました。
僕はKamijoはやっぱりLAREINEのKamijoです。
僕は繭子フルールなのですが,繭子は本当に現れてくれるのでしょうか。
さいたま副都心に繭子も来ていたんですね。どうなってるんだ?
ミズハさん,ぜひ復活ライブのレポして下さいね。
僕も久しぶりにEMIRUちゃんのコス衣装着たいです。(全部捨てずにとってあります)
1日復活なんてせこいこと言わずもうずっとLAREINE続けてよ。

テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ


やっぱり鳥が入ってきた
さっき仕事場の窓からまた鳥が入ってきた。
黒くて20cmくらいのやつ。ぐわーっぐわーって言ってる。

カラスでわない

たっ君鳥が何より大嫌い。さすがに見つけ次第たたき殺したいって
ほどではないけどとにかく怖い。

鳥は窓ガラスを認識できないからたいがい窓ガラスに何度もぶつかって
ばたばたやってることが多い。
たっ君パニックで窓を全部開けてから早く出ていってー!と絶叫するばかり。
そしたらその黒いのは脚立を使わないといけない高い窓のところでずーっとばたばたしてて。
他にも空いている窓はたくさんあるのにどうしてそこから動かないの?
これじゃ追い出すにも追い出せない。
絶対無理だー!
とたっ君30分くらいびびっていたら正面玄関からいなくなったみたい。
ほっとした。

嫌だった。怖かった。

なんでこんなに鳥って嫌いなんだろう。むかつくんだろう。
なんでこんなに鳥ってきもいんだろう。
きもいしふんを落とすし勝手に入ってくるし。

逆の発想でたっ君はなんでこんなに鳥が嫌いなんだろう。

多分ビークルモードで巡航中に大量の鳥に囲まれて鳥がぶつかってトラウマになったとか
そんなのに違いない。
大量の鳥に囲まれて涙目で逃げ回ってしかもその鳥がぶつかってきたら!
想像しただけで鳥肌が出て気が狂いそうになるな。
091115.gif


ネットで調べたらそういうことはよくあるようで、バードストライクと言うらしい。
ふむふむ。
航空機の場合は離着陸の場合に速度が低く高度が高い時に起こりやすいとのこと。
機体に鳥のボディが激突したら簡単に損壊してしまうようだ。
よしてくれよしてくれそうでなくたってたっ君は機体がもろいんだ!
しかも本当に怖いのはエンジンがうっかり鳥を吸い込んでしまった場合、
エンジンがぶっ壊れるらしい。
機体はボロボロエンジン破壊。しかも体に鳥の死体がめりこんだ状態。
あああああああ!!やっぱり無理だ無理だ。吐き気してきた。
さらに調べると今のところバードストライクに関してはこれと言った有効な防御対策は
ないらしい。
どんだけ迷惑なんだ鳥って。
今日はたまたま玄関から出て行ってくれたけどまたこんなことがあると怖いから
もう窓が怖くて開けられない。


それとamazonの荷物、今日届いた。何だちゃんと普通に届くじゃねぇの
ほんとにもうなんだったんだ。関東の方台風きてたから?

>>みみさん
まぁ古い車ですからね。中に貴重品がないのでそれでよかったですよ。
たまにウインク俊彦ちゃん描きます。
気に入ってもらえてうれしい
俊彦ちゃんの服は毎回違ったものを考えますが
ちゃんとこだわりがあってまーたんより肌の露出が少なくスカート丈も
長く、が大切。

テーマ:( ゚д゚ ) ・・・・・・、 - ジャンル:日記


いろいろあった日
今日朝出勤する時に車のドアを開けたら鍵が開いてた。
思わず『ウェっ!?』て声が出てしまった。
たっ君の車は人が乗っていないとしばらくしたら自動的に鍵が
かかるはず。
なんで?どうして?とりあえず車の中にはマクドの袋とか仕事のしょうもない資料とか
会社に届いたしょうもないダイレクトメールとかごみしかないので(片付けろ)貴重品はないんだけどね。
でも1番悪いのはたっ君。
おんぼろとはいえ大事な車だから毎日車から降りるときは鍵かけてしっかり手でドアを抑えて
確認しているのに昨日に限ってそのままなぜかロックをせずに確認もせずに家に入ってしまった。
おかしいよな。こんなことってありえない。

それとamazonがなんかおかしい。
昨日プライムでゲームを買ったのになぜか到着が土曜日とか。ふざけんな。
これだと全然お急がない便だぞ。
土曜日とか楽天のあす楽や駿河屋より遅いじゃねぇか。
お前らの頭は脳味噌の代わりにからあげが詰まってるな。
僕は別にお急ぎ便が遅いことに単純に怒ってるんじゃないの。
どうしようもない不測の事態ってのはあるから僕も納期でぎゃあぎゃあ
苦労するから気持ちはすごくわかる。
なんで怒ってるかと言うと人手不足や運送会社の手配に困ったのでお急ぎ便ができないなら
今ちょっと荷物遅れますよーとtopページにでも説明してほしかった。
荷物が遅れるときは楽天や駿河屋はちゃんとtopページで説明あるぞ。
カートに入れてから堂々と遅れた到着日を書くんじゃない!
なんのためにプライムの会費払ってるんだよ。
怒らないから文章で説明してほしかった。
そしたら同じ商品をクリックしたら今なら金曜日にお届けできますって書いてんの。
なにそれ。よくわかんないよ。
今後もこういうことがあったらおれは悲しいな。
だって水曜日にお急ぎ便指定したら土曜日に届きますと言っといて
木曜日に指定したらなんで金曜日に届くことになるの?
分からないよ。おかしいよ。
たっ君は怒り心頭だよ。
ようするに早くゲームやりたいな。
090615bb.gif
土曜日とかわけわかんないことしないで早く発送してほしい。

テーマ:( ゚д゚ ) ・・・・・・、 - ジャンル:日記


たっ君は付属品が少ない
ここんとこ兵庫県南部は雨が多いです。
で、仕事の用事で外に出ると訪問先の取引先関係の人に
「なんで傘差さないの?」
と言われます。
うん、たっ君豪雨の時しか傘差さないですからね。
てか豪雨でも車で移動なら降りたらさっと走ります。
それくらい傘差さない。
アンパンマンじゃないから顔がぬれても困らない。もともと海の生き物の仲間なので
濡れることがそれほど気にならないです。
急にゲリラ的雨が降ったら?走ればいいじゃんそんなもの!
ネットで調べたら傘嫌いな人たくさんいました。
だって手がふさがるもん。
1年ほど使っていたマイメロの折りたたみ傘が最近壊れたこともあってますます
傘嫌いになってしまったぞこの野郎

僕は手がふさがるのが嫌だからかばんを持つのも嫌いなんだ。
傘やかばんで片手がふさがるだけでも僕は嫌な気分だ。
何より両手が空いていれば転んだときにすぐに手を付ける。
同じロリ靴でもウエッジソールならいいけどストームとヒールが
セパレートになっているタイプのパンプスの危険性をなめてはイケない。




ぼくのおふくろはかばんが大好きで服よりかばんばかり買う。
どうしてあんなにかばんを買うのか。
僕はかばんと言ったらマイメロの顔の形のポシェットかprettyのロゴがでかでかとついた
ポシェットか遠足用のウルトラマンのリュックサックしか
持っていない。要するにポシェットかリュックしか持たない。
僕にとって手がふさがるのはそれくらい苦痛なのだ。
おふくろがかばん好きのために反動でその愚息はかばん嫌いで服好きの
人間になってしまった。
だから手ぶらが多いが仕方なくポシェットを肩から掛けるのは僕の着る服は
たいていポケットがなく、携帯と財布を入れる場所がないからである。
pretty以外のブランドも服にポケットを付けてくれれば僕も
助かるんだけどな。なお、場合によっては僕はポケット付きのフリルエプロンを
つける場合もある。これは便利。ただコーディネートを着を付けなければ
カントリー風田舎汁になってしまうのでシャレオツなシティーボーイになりたい
たっ君は注意しなければ。お気に入りはheart-eのエプロン。

とにかく荷物が嫌いなので遠征の時も着替えや寝巻きや水着は
早めにパッキングしてクロネコヤマトに頼んでホテルへ送って当日自分の体一つで
新幹線に乗る。
飛行機も手荷物は全部預けてしまうので完全に手ぶらで乗り込む。

要するにたっ君は自分の体に付属品がごちゃごちゃつくのが嫌いなんだと思う。
かばんや傘だけではない。
メガネやサングラスもかけないしネクタイなんて大嫌いスカーフなんてつけたことないし
ネックレスなんて嫌い。
マフラーもなし。
腕時計もできれば付けたくない。
うっかりハンカチを持ってこなかった、ということも珍しくない。
靴下をはいてるなんて年に2,3カ月。

たっ君がせめてつけている付属品は帽子とピアスくらい。
帽子はずっとかぶっているわけではないけどそれなりに必要なのは
冬になるととんでもなく頭が寒くなってつらいのと夏は日差しがつらいという
のっぴきならない理由があるのと
ピアスは嫌でも何でもいいから付けておかないとピアスホールがふさがって
しまうともう一回開けなおすなんて痛い思いをしたくない。

だからたっ君に必要なのは服と靴とときどき帽子だけ。
あとはなんにもいらない。
その靴もできれば裸足で生活したいくらい本当は履きたくない。


仕事中もお客さんが入ってこない限りたっ君は靴を履いていない。

とにかく自分の体に付属品が付くのが嫌なんだと思う。
身軽に身軽に。できれば身軽に。
どこへ行くにも自分の体一つで行けるように。

だから雨が降っても傘を差さない、かばんも極力持たないし必要な時はポシェットかリュックのみだ。
アクセサリーの類は帽子以外は必要ない。
まぁたっ君はステルス機だから極力ごちゃごちゃした付属品は
必要ないわな。
荷物がごちゃごちゃついていたり両手がふさがっていたら戦えないだろ!

0909152.gif

そんな僕でもお出かけには絶対忘れないようにする付属品が1つだけある。
水筒。
それも片手でワンタッチでふたが開いて片手で飲めるタイプのやつに限る。
たっ君がいつも愛用しているのはこいつ。
CIMG8763_20150909151715548.jpg

これで大体600mlでペットボトル1本分。
同じデザインの水筒がプラスチックタイプとステンレスタイプとあって買う時に迷ったが
身軽重視のたっ君にステンレスは重すぎると判断してこっちに。

たっ君は汗をよくかく。だから飲み物が必要だし、カフェや喫茶店が大嫌いで
空腹にならない限り飲食店には入らないのでこれがないと困る。
それにたっ君の弱点として口の中が乾燥しているのに身近に飲み物がないと
軽くパニックを起こす。水筒の中身が少なくてもパニックを起こす。
後はやっぱり乗り物の中で事故が起こった場合。
電車や飛行機で事故があって生存したが動けない場合あるいは
人間がいない場所に墜落した場合救助が来るまで
水分がなければたっ君は多分パニックを起こす。
水筒を肩から掛けていればたべものがなくても水分を摂取しながら救助を
『落ち着いて』待つことができるはず、そういう考えがある。

だから乗り物を使った長距離移動は財布、携帯、ゲーム機同様にこいつが必要なのである。
とくに長時間飛行機で行くときはさらに必要だ。
飛行機には100mlしか水分を持ちこめない。そこで空の水筒を肩から掛けて
手荷物検査を抜けて(検査官の人にふたを開けて中身がカラと言うのをちゃんと見せるけど
やっぱりX線通してくれと言われる)
航空会社のラウンジで無料のジュースで満タンにする。
これでフライト中も安心だ。
機内サービスが始まる前にのどが乾燥してパニックになるのも怖いしね。
んで、降りる前に機内サービスのジュースでまた水筒を満たしておく。これで完璧よ。
あとは現地であまりにもエスニックすぎる料理が出た場合、あまりの辛さにのたうちまわる
心配があるのでやっぱり水分は必要。なにしろたっ君はサンマルコのカレーですら
食べてると辛くて泣けてくる。(でも肉がごろごろ入っているのでおやつとして
食べに行くことがある)

そして最初の話に戻るが本当に僕は傘やかばんで手がふさがるのが大嫌いなので
移動中にペットボトルをかばんから出すのすらまどろっこしいから肩にかけた
水筒をさっと飲むのがありがたいのだ。ついでにいうなら携帯も大体首からぶら下げているので
かばんをごそごそせすにさっと出られる。


だから関空の国際線出発ターミナルでロリータなのにかばんも持たないで
水筒だけぶら下げて走り回っているやつがいればそれはたっ君だ。

テーマ:見てくれたらうれしいなぁ´∀`) - ジャンル:ブログ


えっ
今朝は仕事で大金を持って移動しなければならず朝早くからいやだなーと
思いましたがなんとかこなしました。
たっ君普段は大金なんて持ち歩かないんです
だからすごく緊張したー!
銀行の窓口で慌てちゃった。

それでせっかく外に出たしほっと一息入れようと思ってココイチに行きました。
ココイチは朝でも営業しているので嬉しいです。
たっ君に言わせるとカレー=朝食うものです。
普通の人間のハムエッグみたいなもん。

で、注文したんですが
たっ君『チキンにこみカレーハンバーグトッピングで800gの甘口ポーク』
と言ったんですが
なぜか早朝でいかにも低血圧そうな顔のスタッフが
『ハンバーグカレー甘口ポーク』
と復唱したんです。
たっ君『チキンにこみが抜けてるよー』
と笑顔で言ったら

スタッフ『はい。チキンにこみカレーほうれんそうトッピングで』


おいおいほうれんそうはどこから生えてきた


さすがに
たっ君『いや、俺ほうれんそうなんて一言も言ってないから』
って指摘しちゃった。
なんとかもう一度
たっ君『チキンにこみカレーハンバーグトッピングで800gの甘口ポーク』
とゆっくりと発音したがなんだったんだ…
090915cc.gif



これで間違ってこないだみたいに夏野菜チキンカレーの酸っぱいのを出されたら
たっ君は発狂しかねない。(以前たっ君がチキンにこみカレーを注文したら
間違って夏野菜チキンカレーを出されて非常に酸っぱかったという事件がある)
無事注文したカレーが来たけど。
なんだかんだ言ってたっ君はココイチが大好きだからね。

よくトッピングが高いとか大したことない味だとか文句を言う人が
いるけどたっ君はインドカレーとかタイカレーとか汁汁したのは
嫌いだしなによりもココイチのカレーは優しい味なんだよね。
辛いものが嫌いすっぱいものが嫌い苦いものは一番嫌いなんでも
かんでも薄味大好きのたっ君は普通の個人経営のレストランやカレー専門店や
ファミレスのカレーですらも辛くてつらい。
その点ココイチの甘口ポークは限りなく優しい味だから辛くないしひーひーしなくていい。
外食のカレーはココイチのしか食べない。だって他のカレーは本当に辛すぎる。
普通の人には薄味すぎて物足りないと思ったり退屈な味だと
思われてるのかな。
いつ行っても辛くなくていくらでもバクバク食べれる
ココイチの優しい甘口ポーク味が好きです。

テーマ:カレー - ジャンル:グルメ


右0.3左0.4
今日のトラックバックテーマは視力について。
たっ君の視力は裸眼で右0.3左0.4こんなものです。
カラコンの度数は左右とも-1.75です。これを付けると1.2くらいには見えます。
基本コンタクトばかりで眼鏡は持っていません。

たっ君の近眼は小学校入学と同時にスタートしました。
最初は0.7くらいだったのですが結局今の視力に落ち着きました。
視力が落ちるとおふくろに怒られるので小学校の時の学校からの眼科に行ってくださいの
お便りはこっそり隠していたこともありました。
なんであんなに視力が落ちただけでめちゃくちゃ怒るのか怖かったです。
ちなみにお袋は左右とも1.5です。

たっ君ステルス機なのにそんな視力で大丈夫か?と言われそうですが
コンタクトがあればちゃんと1.2見えるのでレーダーもちゃんと機能しますよ。
090715.gif

今は可愛いカラコンだらけでいろいろ楽しめます。
青、緑、赤、白、ピンク、いろいろあります。
僕はチェリーピンクが1番お気に入りなのですがイベントとかで会うと
まーたんの反応がなんとなくいいのは『赤』なんだよね。
さりげないくすんだ色じゃなくてべた塗の『真っ赤な』やつ。
前コーラルピンクを付けていったら『ファッ!?』って顔されちゃった。
多分似合ってなかったんだと思う。
ロリータで外を歩いていてもよく声掛けられるんだけどそういうときに
決まってメイクをほめられるのが赤の時。
というわけでたっ君は服はピンクでも目は赤いの
が似合ってるのかもしれない。
赤い目はデストロンの象徴だしね。
最近は両目とも赤!とかじゃなくて蒼星石風とか片目を白にしてマリリン・マンソン風
にしたりして楽しんでる。

たっ君裸眼嫌いだしね。日本人としての茶色い目が自分で
すごく嫌いだから。
よくカラコン批判してくる人は『日本人としての茶色い目も素敵なのにー』
なんて言ってくるけど中には日本人だけど日本人としてのこの目の色が
大嫌いな人もいるからね。
だってたっ君茶色嫌いだもん。
髪の毛も茶髪にするくらいなら金髪かピンク髪か今みたいに紺色に
した方がいい。
どうも茶色って好きじゃない。


テーマ:FC2トラックバックテーマ - ジャンル:ブログ


おいしいけど高い
噂をすれば影ということわざがあります。
名古屋市内で万引きが見つかって警備員にウンコを投げつけた
犯人がぱくろうとしたトップバリュセレクトの980円もするローストポーク,
たっ君も食べたいけど高過ぎていつも買えなくて眺めているだけだったと
話したと思います。それが今日スーパーに行ったらなんと…
半額に!!
490円!!
さっそく買いました。
だからね,ぱくらなくてもいずれ安くなる日が来るんだからその時まで待っていればいいの。
犯人も馬鹿だねぇ。
ウンコまでもらしてさぁ。

で,早速食べてみましたが味は塩味の焼豚と言ったところで
へたな同価格のローストビーフよりはおいしいと思います。
ただこの肉質だともうちょっと安めで680円から800円くらいで
販売したらいいと思います。


0903151.jpg

テーマ:こんなの食べてみた - ジャンル:グルメ


どういうことなのか全く分からない
名古屋で万引きが見つかった男が警備員に捕まった
ときに自分のウンコを投げつけたらしい。
ニュースの詳細はこちら。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150904-00000002-asahi-soci

全く状況が分からない。
聞いたところによると事件があったのは名古屋のイオンモールとのこと。
犯人はローストポークを1960円分万引きしたらしい。
ん?ローストポーク?
そういえぱいつもたっ君が立ち寄るイオン系のスーパーで
トップバリュセレクト(イオンのちょっとお高めブランド)の
五島塩とかいう1つ980円のローストポークが売っていて
いつもたっ君1度買ってみたくて食べてみたくてでもどケチだからいつも
買わずに眺めていたんだけどあれを多分万引きしたんだろうな!
2つ買えば1960円だから。
けしからんやつめ!
俺だって食いたいけど万引きなんか絶対にしないぞ!
たっ君だって食べたいのに!!



で,その万引き犯を捕まえようと頑張った28歳の警備員の青年が
ウンコを投げつけられたと。
動物園のゴリラかよ。
何とも警備員の青年がかわいそうで仕方がないよ。
だけど僕が分からないと思ったのは万引きが見つかったと言うだけでも大変なのに
そう都合よく逃走中にウンコがでるものかなと。
それだけでもびっくりなのに投げつけるとかどういう状況なんだよ。
ニュースを見たとき思わずたっ君『ファッ!?』って言っちゃったよ。

犯人は『びっくりして漏らしてしまったけどウンコは投げていない』と
供述しているらしい。
でもその警備員の服や顔が汚れていたらそれは証拠だよね?
なんなのなんなのこの犯人。
もう見ている方が混乱するわ。僕の気がかりはこの28歳の警備員が
これがきっかけでトラウマになったり心の病気にならないことを祈ります。
090615_20150906213127e50.gif
ほんとにもう,とんでもない事件だよ=3

>>みみさん
パンフ届きましたか?
あのポンポンは何回か使っているうちにぐしゃぐしゃになっちゃいそうですよ。
ルークさんは桃が好きなんですね。
僕も果物は嫌いだけど
桃は大好きです。
夏の味です。

テーマ:ITニュース - ジャンル:ニュース