fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



後味悪くて悲しい
1週間くらいブログ書いていなくてごめんなさい。
昨日,明智小五郎の白い乳房の美女,見ました。
僕は天知茂の明智小五郎シリーズは今のところ見ているものは全部好きですが
昨日のは見なきゃよかったと後悔してしまいました。
同時に見た黒真珠の美女は素晴らしい内容ですが。
それくらい白い乳房の美女の犯人が悲し過ぎました。
そもそも,この犯人の動機が悲し過ぎるのです。
以下ネタばれです。

犯人みやこはバレエ団の監督をしている婚約者白井にあんたなんかもう好きじゃない!とふられた
ことをきっかけに暴走します。
誰かの愛情が欲しくて他の男のところにも転がり込みますが
そこでも遊ばれただけで終わります。
しかもなんとかというふざけた白井は本当は犯人よりダンサーをしている犯人の妹あいこが
好きという展開。
でもこの男はくそったれで,みやこによってあいこが殺されると
今度は別のダンサー(セレブの娘)といい関係になります。
その変わり身の早いこと。早いこと。
変わり身の早さといえば白い人魚の美女のよしえも早かったですが
この白井は3人くらい女を渡り歩いてますから達が悪いです。
ちなみによしえの彼氏役だった山崎と白井は同じ役者さんです。
この顔は僕をいらっとさせるにはこれ以上ない演技をする役者さんですね。
で,みやこは明智小五郎と波越警部に根城を知られて
踏み込まれるんですが,その時に自分が誰だか分からないようにするために
自分の顔を硫酸で焼いてしまいます。
でも最後に明智小五郎が正体を追求するんですが,
そこでみやこの苦悩がいろいろ白日のもとに出てくるんです。
そもそもみやこはもらわれっこであいことは実の兄弟ではない。
子供のできない夫婦がみやこをもらってきてその後であいこが
生まれて来てしまったのです。
だからみやこはあいこがうらやましくてしかたなかったのでしょう。
明智小五郎は『親はわけ隔てなく育てたつもりでしょうけど』
と言っていましたが,当事者にしてみればそんなものつらいだけです。
もらわれっこでやってきたのだって親のわがままなのですから。
それだけでもつらいのにちゃんと以前から約束していた白井が
自分のことを冷たく捨ててその妹のあいこが好きだと言ったら。
そりゃ暴れますよね。気が狂いますよね。
あいこはじぶんのほしいものを全部持って行ってしまったのだから。
みやこは自分の不幸を呪いながら愛情が欲しいと何とかもがき
回って事件を起こします。
ここでいう愛情ってやっぱり恋愛だけじゃなくて本当の両親に
捨てられたとかそういうのも含まれています。
もう生きるためにもがきまくって最後は硫酸で自分の顔まで潰して
そこまでしてでも生きようとしたみやこを見ていると僕は本当に悲しいのです。
生きるためにもがくってそんなに悪いことですか?と問いかけたくなります。
結局みやこは毒を飲んで死んでしまうのですが,最後は立派に死んでいったと思います。
この手のシリーズの犯人は最後はなぜか明智小五郎を好きになったり
しなだれかかったりするんですが一度もそういうこともせずただ自分の暴走を
落とし前をきっちり付けて死にました。
そこは潔くてよかったなぁと個人的に思いました。
ただ,明智小五郎が途中からずっと白井に疑惑の念を向けていたことも
はっきりと最後で白井に
「あなたが以前からきっちりと約束をしていたことを破ったからこの事件が
起きました」
と明智小五郎にしては割ときつい口調で白井を責めていたので
まぁ僕もすっきりしました。ざまぁみやがれクソ男め。

僕は読書感想文が苦手なのでドラマの感想文もほとんど書かないのですが
今回はあまりにも犯人がかわいそう過ぎてその心情を思えば
たとえドラマの中といえども悲し過ぎて思わず感想を書かかずには
いられませんでした。でないとあまりの内容に腹が立って
仕方ありませんでしたから。
062815.gif


>>みみさん
祭典委員もこれはおかしいと思ってちゃんと以前のように
夜店を呼んできたようです。
長崎にも楽しいお祭りはいくつもあるはず。
クロワッサンたい焼きは今年からの夜店なのでそろそろ長崎にも
登場するかもしれません。
スポンサーサイト



テーマ:懐かしいテレビ番組 - ジャンル:テレビ・ラジオ


楽しかった!
今年も姫路のゆかた祭りに行ってきました。
たっ君はliveや遠征以外だと1年で1番楽しみにしている行事がこの姫路のゆかた祭りです。
もうゆかた祭りが近づくと1カ月くらい前からたっ君のテンションが半端なくなります。
毎年この日ばかりはお店も早めに閉めて反物を2反以上使った特注のゆかたを着て
職人さんが限界まで鼻緒を広げた下駄で行くのです。
僕は1年を通してどケチで衝動的に物を買ったりすることはまずないです。
でも祭りのときだけお金を使います。
気になる食べ物は絶対に食べます。たべもの,金魚,キャラクターのヨーヨー気になる夜店は
迷わず立ち止まります。
ちなみにたっ君の最高の瞬間散財記録は3年前の祇園神社の夏祭りで
ままごと屋さんに4080円です。
だけど姫路のゆかた祭り,平野の祇園神社の夏祭り,長田神社の夏祭り,全部好きですが
やっぱり姫路のゆかた祭りが規模も満足度もナンバー1!!!!!
ところが,去年のゆかた祭りはとてつもなくひどいものでした。
詳しくはここに書いていますので読んで下さい。
http://perfectgarden.blog19.fc2.com/blog-entry-3022.html
去年のゆかた祭りは学校の文化祭に毛が生えたようなもので本当にひどいものでした。
もし今年も同じような物だったらどうしようと思って悩みましたが
どうせなら行った方がいいし,もし今年行ってまたひどいことになっていたら
もう来年は行かなければいいだけだからと行ってきました。
このタイミングで美容室行ったのも実はゆかた祭りに備えてのことです。
(去年もゆかた祭りのときはコーンロウで行ったのですが後ろの髪の毛は二つ結びにしましたが
今年はせっかくきれいなコーンロウだしブレイズも入っているので後ろは降ろしました。
せっかくだから後頭部を赤紫のゴムで縛ってコナー風にしました)

事前にtwitterで現地の姫路の人の情報も仕入れました。
写真を見る限りでは去年よりはましそうです。
というわけで行ってきました。
結論から言うと,とっても楽しかったです!去年のように下駄で地団太を踏まずにすみました。
一昨年までのような関西最大大興奮感動のフェスティバルと言うほどではありません。
でも去年の文化祭みたいなのに比べたらたっ君は十分楽しめました。
まずは長壁神社に行って今年もお祈りをしてから
いよいよスーパーたっ君タイムです。
手当たりしだい食べまくり,飲み物とかお酒は近くのスーパーで買ってきて
気になった屋台は手当たりしだい好きなだけ食べて
最後にみかんあめをお土産に買って帰るのがたっ君のお祭りの行動パターンです。
なお,屋台はからあげのみ複数回食べて良しとします。
たっ君の主食ですからそこはよしです。
今回新しい屋台でおいしかったのがクロワッサンたい焼き。
クロワッサンの生地でたい焼きを作っていて中身は好きなクリームが選べます。
僕は当然苺クリームにしました。
最近はクレープ屋をみかけないのでクレープ屋がクロワッサンになったんだと思います。
値段の割に薄っぺらいですが使っている生地は結構いいものだと感知しました。
逆に『?』と思ったのが金のとりから。
からあげというよりは海老フライのやトンカツのころもみたいでした。使ってるのも胸肉で。
あわてて別のからあげの屋台でたべて口直ししました。
しっとりしたころもに香りのいい揚げ油。ふかふかのモモ肉。
これだよー,本当のからあげはこっちだよー。
今回初めての夜店の鶏皮餃子を買って
スーパーで買ってきたキリンラガーも飲んでご機嫌です。
やっぱりたっ君はビールはキリンラガーしか飲みたくありません。
あと,お肉の串焼きもおいしかったです。たくさん食べました。

本音を言うと以前のような大手前通りにまであふれる夜店の群れが恋しいです。
以前は大手前公園には巨大な夜店があって
レストランのように座席があって焼そばやお好み焼きやらいろいろ食べられ
るお店があったので以前はそこで途中休憩をしていろいろ食べていました。
でも去年からそのレストラン的な夜店はなくなってしまって。
たっ君が下駄をはいた足を休めてお好み焼きと焼そばとジュースで
ゆっくり座る場所がなくなってしまいました。

でもぜいたくは言わないです。今年はそれなりに楽しめました。
食べた物も金のとりから以外はぜーんぶおいしかったし。フライドポテトも。焼そばもね。
来年?もちろん行きますよ!
062315a.gif
ごみが増えたり治安の維持が大変かもしれないけど
ゆかた祭りの祭典委員さん達,来年も楽しい祭りをお願いします!
それとどうしようかと悩んでいる人,去年の文化祭みたいなゆかた祭りよりは
大分ましになっています。
一昨年の規模の1/5くらいですが,慣れてしまえばそれなりに楽しめますし
なによりも『必要な種類の夜店はそろって』います。悩んでまだ行ってないなら
明日の最終日,行きましょう!

テーマ:兵庫県 - ジャンル:地域情報


こんなの嫌い
さーて昼飯どこにするかなーとうろついていたたっ君。
実は以前から気になっていたお店があったので元町まで歩いて行った。
普段たっ君の生活の行動範囲は非常に狭く,
そごうより東側へ行かず,
元町商店街のユーハイムより元町商店街の奥へは行かない。
と言ったら大体地元の人は分かってもらえるかな。

そんな僕が以前元町商店街を西元町駅の方まで歩いて行って
新しい感じの洋食店ができていた。
ハンバーグとかカツレツのサンプルが並んでいて値段も良心的そう

その店が気になったので行って来てみた。
そしたら店内は今風のシャレオツなカフェな感じ。
まぁいっかとメニューを見たら14時から17時までの間は
食事メニューはやっていないことが判明。
それならどうしてお店の外の1番目立つ所に食事メニューのサンプルを置くの。
どうして14時から17時まではドルチェのみの営業だときちんと張り紙なり表示をしておかない。
ちゃんと座席も案内してもらったし
いまさらいりませんと席を立つわけにはいかずドリンクを頼むことにした。
400円。
その時の若い女子スタッフが言葉通りまんま「それだけですか?」という発言で
さらにカチーン。

店のめいぶつはいまはやりのパンケーキらしいけど
ショタジジイのたっ君は中身はオッサンなので,イマイチ
パンケーキとホットケーキの違いを知らない。
ホットケーキ的な
ものならたっ君も食ってもいいけど値段がおかしい。
1600円とか1800円とか。ドリンク別だで。
ジュースも頼んだら2000円超えます。
どこのデパートのマイセンのティーサロンだよ?
それになんでランチタイムのハンバーグより高いんだ。おかしいだろ。
大体800円あればおいしいおいしいドンクのケーキとジュースのセットが楽しめるのに!
店員の態度がもう少しよければ価格設定が安ければたっ君だって
追加でやっぱりパンケーキ下さいと頼んだかもしれないのに。
そう言えばそこのスタッフはすぐにお客さんを追い立てるように皿を下げまくってたなぁ。
以前から行ってみたいと思って期待していただけに残念だった。
そしたら食べログで僕と似たような状況の人がいた。
やっぱり外の洋食の食品サンプルに騙されて
『ガッツリハンバーグを食べようと中に入ったけど
マクドのパテに毛が生えたような奴でがっかり』と書いていました。
まぁ,その人は食べられただけ僕より幸せかもね。

やっぱり時間によって食事メニューができないことをはっきりと外に表示していなかったこと,
スタッフの態度,
大事だねぇ。
もしその時僕がドリンクしか頼んでいなくてもいい接客をしてもらえれば
後日僕が接待でお客さんを連れてくるかもしれないじゃないか。
そういうの,.大事だと思うな。
神戸=シャレオツなパンケーキ
で今は観光客の人がどんどん集まってるけど
地元の人はリピートないんじゃないかなぁ。
でもこれだけじゃたっ君も判断できないので今度は14時までに行くか17時以降に
行って食事メニューを体験してからでしょうね。
期待してわざわざかなりの距離を歩いたのに
昼飯を食いっぱぐれてちょっとイライラしてしまったたっ君でした。
0622151_2015062315143765a.jpg

テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ


コナーのブレイズ375円
はじめて専門の編み師のいる美容室に行ってきました。
結論から言うと値段技術ともにかなりよかったです。
コーンロウの幅も細かく指定することができましたし
ラインの角度もちゃんと説明がありましたし,
何より最初にきちっと料金の説明があったので嬉しかったです。
ハーフでいくらとかフルでいくらでなくて何列作れるかで1本当たりの料金で計算していました。
技術もかなりぎっちぎちに編んでくれたので編んでいる部分が
全く動きません。
で,今回アサクリ3のコナーのプレイズをやってほしくて
connor-kenway-w-hood-424541.gif

電話の予約では地毛をブレイズにしてほしいと話していたんですが
実際にプロの人が見たらやっぱりたっ君は髪の毛が少なすぎると…
それとサイドの髪の毛をコーンロウに取ってしまうことになれば
やっぱりエクステを編みこんで作らないとだめだと言われたので
お願いすることに。
たっ君エクステを付けたことがないのでお金的な意味で抵抗があったのですけど
ちなみにコナーのプレイズの料金はエクステ代+ブレイズの手数料全て込みで
375円でした。
現実に実在する実写の写真じゃなくてCGのキャラの髪型をやってくれと
言ってくる困ったお客さんでさーせん。
と言うわけでサイドの部分のモッサリ感が消えてすっきりしたたっ君です。
実は今までで1番きれいにまとまったコーンロウになったんじゃないでしょうか。
062215.gif

コナーは前にも言ったけどもしたっ君がアサシンだったら多分コナーみたいな
動きになるんじゃないかな。
割と荒々しいと言うか力任せで敵陣に突っ込んでいく感じ。
性格も頑固者で融通が利きにくいのは僕も同じだからコナーがなんであんなに
『青臭くて独りよがりの正義ぶった奴』
なのか分からないって感想書いてる人が結構いるけど
たっ君は自分も似たところがあるからコナーが作中でキレたり抵抗したり
するのがすごくよく分かるんだよ。
それと自然に対する考え方も。
僕がすごく好きなシーンで,シークエンス4で十代のコナーがガネンドゴンと
ババ様に頼まれた獲物を集めるミッションがあるんだけど
ガネンドゴンが
『こんなにたくさん獲物があるならもっと採ろうよ』
って言うんだけどコナーが
『ウサギは大自然からの俺たちへの贈り物だ。必要のない分は駄目だ』
って言うんですよ。
僕はこの
『ウサギは大自然から俺たちへの贈り物だ』
っていうセリフがこのゲームで1番好きで。
ちゃんとコナーは分かってるんですよ。自分で動物を〆なきゃいけないから
でもそのおかげで飢えずに済むし毛皮で服を作ったりするわけで。
生きるために大自然から贈り物として獲物をもらっているという気持ちを忘れては
いけないんですよね。
僕もその考え方,好きです。
生活環境や人間関係も僕の環境とすごく似てるなぁと思うときがある。
正直ね,2の本編+コンピレ2つやってたときにエツィオはあんまり共感できる
ところがなくて逆に『お前なんでこのタイミングでそんなこと言うの?』と
納得いかなかったことが何度もあってイライラしてた。特にブラザーフッドは本当に
ひどかった。
そういうイライラもあったからコナーを動かしてて体の動きと言い,考え方と言い
たっ君が共感できるものだったので難易度が上がっても楽しめた。
あれ?美容室に行った話してるのに何の話してたんだか。
まぁコナーは白人とネイティブアメリカンのハーフだから日本人の僕が髪型をまねしてもおかしくないと思う。


テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム


今日はメモリアルデー
今日は何度目かのメモリアルデーです。
たっ君はあと何回メモリアルデーを寂しい思いで我慢したらいいのだろう。
でも僕も多少は大人になりました。
今気になるのはKファンの子たちのことです。
僕と同じように苦しんでいる子たちが若い子たちがたくさんいるからです。
僕は決してその子たちにその苦しみはすぐに消えるとは言いません。
場合によってはずーっと苦しむことになります。

当事者や関係者でもないのに
『過ぎ去った事は変えられない』
とか
『過去は戻せない』
とか上から目線で発言している人を見たとき思わず僕は反論のコメントを
したかったです。僕は分かるのです。
その人は当事者でもなければKamiファンではないことが。
もしその人が無意識に悪意もなくそんな発言を綺麗事の言葉のオブラートでくるんで
語っているのを見たら尚更たちが悪いです。
あなた方のやっていることは意識してだろうと無意識だろうと震災後に変な綺麗ごとのポエムを
つぶやいてみたり,桜塚やっくんの死後にやっくんにたいして気持ちの悪い綺麗ごとのポエムの
コメントを書き込みしている人と変わりありません。
そんなものは励ましでもなんでもない。
僕達の心を深く傷つけるだけです。
綺麗事や励ましなんていらないです。いらないから僕らのことは放っておいて下さい。
僕らは傷つきながらでも生きようとしているのです。
それはKファンの子達も同じ。
それすらも否定しないで下さい。
お願いですから。
062115.gif
今日は美容室に行っていたけど帰りに昼飯を食おうとしたらことごとくあてがなかったりで
えらいめにあいました。
もしかしたらKamiが怒ってるのかなと考えたりして。
途中不二家でキキララのゼリーイチゴ味とラムネ味
を見かけたのですが買うのはあとでいいやと思って服を見たり
飯を食ってたら夕方になってしまってもしかしたらゼリーも完売してるかなともう一度
不二家に引き返すときに『あのな,このゼリーはお前と食うんだから
ゼリーまで売り切れにすんなよ』とKamiに心の中で何度も説明。
そしたらラムネ味のゼリーはまだたくさんあったのですが
イチゴ味のゼリーが最後の1個になっていて僕が来るのを待っていたかの
ように売れ残っていました。
Kamiが俺の話聞いてくれたのかな。
CIMG9454.jpg

色的にもラムネが俺でイチゴがKamiのだ。
白い部分はムースで,黄色い星は桃のパインを型抜きした物。
だから今日はラムネ味を食べてイチゴ味は今日はKamiにお供えして明日自分で食べる。

不二家は最近になってよく叩かれたりしてるけどいまどきのシャレオツな
ケーキ屋と違って本当に夢のある可愛いデザインの商品を作ることが多い。
今日も食べたハンバーグもおいしかったし。
ケーキはあまり買わないけどレストランは実際に頻繁に利用している。
これからもケーキ・レストランともども営業してて欲しいです。

6/21が来るたびに思うのが七夕が近いなぁと。
七夕はひこぼしとおりひめが天の川で会える日です。
僕も年に一度でいいから天の川を渡ってKamiに会いに行きたいです。

テーマ:音楽 - ジャンル:音楽


この頭何とかしないと
じっとしててもしょうがないので動きまわります。
美容院予約しました。
たっ君はいつも行きつけの美容室があるのですが,そこの美容師さんは以前
他のお店にいて独立したのですが,独立してから色々値上がりしてしまったのと
コーンロウを編むとなぜかすぐにほどけてしまうのと
やめろと言ったのに切りすぎてしまうことが2回くらい。(たとえ数cmでも!)
そのたびに料金が値上がりしたり必要のないカットをされると困ります。
結局ほどいて普通の髪型にしていても一度コーンロウにしてこめかみをすっきり
させると普通の髪型だともっさり感が耐えられない。
僕が地毛でいるときはコーンロウ以外は大体age嬢のような盛り頭なのは
そのモッサリ感を隠すためです。

そんなことがあって美容室にしばらく行かずに放置していましたが,
さすがにもうこのこめかみ部分のモッサリ感が耐えられなくなったんですよ!
と言うか毎回盛り頭なんて暑いんですよ!
それと盛り頭が続かない1番の原因はやっぱりボンネットをかぶれない
というデメリット。これ最悪。
そろそろどうにかするかなーとは思ってたんです。

で,ほら,先月僕が神戸でコンサルタントの先生の勉強会に行ったときに
そこそこ大手の有名サロンの美容師さんがいらしてその方から
話しかけられたときに少し話したんですが,僕が正直に今困っている
ことを話したらその方が
『多分その美容師さんは自分が経営していて客単価をあげるために
必要のないカットをせざるを得ない状態になっている。あまりよく
ないやり方だ』
と言っていたのと,
『コーンロウは専用の編み師のいるところでやってもらいなさい』
と言っていました。
この話が聞けただけでも僕はすごく得したと思いました。
というわけでブラックヘアーの専門のところで頼むことにしました。
たっ君は電話が苦手でホットペッパー経由で予約したかったのですが
特殊ヘアーは要電話相談とあったので電話しました。
電話苦手なのに。
と言うわけで行ってきますよ。

僕が頭をよくコーンロウやブレイズを入れていると
初対面で出会った人10人中10人がロリータなのにどうしてそんな髪型をしているの?
と聞かれます。
でもロリータだからみんなおそろいのウイッグをかぶらないといけない,おそろいの
メイクをしないといけないという
決まりはありません。
いつも言っていますがたっ君は自分が気に入ったものを取り入れます。
ロリータでレオリングを付けてもデストロンマークを付けてても文句は言わせません。
確かにたっ君はロリータだしゴスロリやロリータはヨーロッパのクラシカルな
イメージがありますが,たっ君は個人的な理由でブラックカルチャー的な物も
好きなのでそこにちょっとブラック的なるのも好きなんです。
特に髪型に関してはいわゆるロリータ的な物よりもああいう黒人っぽい雰囲気に
あこがれます。
そうえばレディリバティのアヴリーンも黒人のハーフだったけどブレイズヘアに三角帽と
貴族風の房シン服が似合ってたしグリーンのドレスもよく似合っててかっこいいでしょ。
子供の頃見たjadeとかreal mccoyのvoのパトリシアとか2unlimitedのアニタとか
かっこよかったなぁ。
年ばれるな。

別に目立ちたいわけじゃない,人と違う俺様アピールしたいわけじゃない。
好きな物だけを取り入れて生きているだけです。
その結果コーンロウ頭にドレスハットやリボンカチューシャを乗せて
ウルトラマンのカバンと水筒を背負ったたっ君が出来上がるわけです。
全身maxicimamで固めて釣竿担いで出かけるたっ君が出来上がるわけです。

海外なんかでロリータブランドのお茶会なんか見てますと海外の方が
皆さん自分の好きな物を取り入れてなかなかコーディネートが被らないですよね。
アニメだったり好きな音楽のジャンルだったり自分の好きな物を
ロリータの世界に取り込んでいいと思います。
最近はセーラームーンをイメージしたロリータコーデが海外では流行っているようです。
これも一つのスタイルでいいんじゃないかと思っています。
これじゃなきゃいけない!という昨今の日本のロリータのお茶会のコーディネートや
髪型の統一を見たらまるで一時期揶揄された量産型女子大生を
上から目線で批判することなどできません。
062015.gif

テーマ:独り言 - ジャンル:ブログ


ロールモデルはいらない。
今日はちょっと難しい話をします。
と言うか怒られる覚悟で書きます。
それでも僕はこの話題を書きたかった。
先日,僕がまーたんのイベントで原宿へ行ったときにラフォーレの
とあるゴスロリ系ブランドで物色していたら
そこのスタッフさんが
『それ,読者モデルの○○さんプロデュースなんですよ』
と紹介されました。
僕は
『あ,そうなんですか』
と答えましたが頭の中では美輪明宏のように
『だから?』
という顔をしていました。
大体僕はそんなモデルさんを知らない。いや,ケラで見かけたかもしれない。
でも名前まで知らないし個別に識別したりしない。
モデルさんは僕にとってただのショーウインドウのマネキンみたいなもんですからね。

僕はよく分からないのですが,一般的な流行に敏感なシャレオツな女性って
読者モデルのみならず,モデルさんとかその時代のアイコンになっている女性とかに
影響を受けやすいですよね。
それは構わないですけど『???』と思ったのが一時期流行ったトレンカ。
普段他人のファッションに口出しはしないですがあれだけはいただけませんでした。
似たような商品でもレギンスは僕の従妹もはいていたし別に何も思いませんでしたが,
あのトレンカはいただけない。あの足の引っ掛けるところが最高にダサい。
まるで野球部員のようです。
ところが世間ではローラモデルのトレンカの広告がバンバン出て来て
ああやっぱりはやってるんだな。と。
僕はもしまーたんが流行っているからと言うだけでトレンカをはいていたら最高に萎える自信があります。
最近だけと去年あたりから登場したハイウエストのビキニ。
僕はまだ現物をプールサイドで見かけたことはありませんが
写真を見る限りではおむつや妊婦の下着のようでとてもいただけません。
それでも雑誌で特集されて人気のモデルさんが着用したらあちこちで売れるんでしょうね。
僕はもしまーたんが流行っているからと言うだけでハイウエストビキニを着ていたら最高に萎える自信があります。

つまり何が言いたいかと言うと
へんてこでもださくても人気のモデルさんがはいていたらその形状のアイテムを
買う人が結構いちゃうと言うことです。
僕はそれがとってもヘンテコに思えるのです。
確かに僕も10代の頃はかなりMana様の影響を受けました。
でも,実際に着てみると小物の使い方や靴やコーディネートは
これは好きじゃない,これは好き,と自分で判断して取捨選択できるようには
なれました。

だからこれは自分が着るとダサいなと思ったものはいくらMana様モデルでも
着ません。
でも世間一般だとあきらかにへんでもださくても人気モデルがーセレブがーという
付加価値がつくと売れてしまうのです。
061815_2015061815482937b.gif


ここまで書きましたが,だからといって僕は世間でいうそういうシャレオツな
女性達を批判しているわけではありません。わらっているわけではありません。
むしろわらうどころかその複雑な事情をくみとれば悩んでしまいます。

そもそもシャレオツな流行に敏感な女性はどうして読者モデルやセレブの
ロールモデルを必要とするのでしょうか。
それはファッションのみならず生活スタイルや食べ物まで。
食べ物なんてその人の好みでいいんじゃないですか。
流行のジャーサラダを見たときに僕は悲しかったです。
見た目はシャレオツでセレブも食べている!といえば聞こえはいいですが
あんなものちょっと食中毒で詳しい者が見たらあれほど危険な
食べ物はありません!
これは本当に悲しい複雑な事情があって,21世紀だと言うのに
いまだに日本人の女性は自分主体よりも『誰かに選ばれる』と言うことに価値を見出しがちなのです。
つまり自分がそのアイテムや食べ物や生活を好きかどうかよりも
それを身につけている自分がどう思われているか,他者にどう思われているか
を優先してしまうのです。
だから人気の読者モデルやセレブのまねをしようとするのです。
僕はこれをとっても悲しいことだと思います。
本当に悲しいのです。
『誰かに選ばれる』=『自分からすすんでその人にとって都合のいい存在になる』ことです。
そうしなければまだまだ男女間の格差がある日本社会で女性は生き延びるのが
難しいのです。同時に子供のときからのすりこみもあります。
いわゆる中世のおとぎ話となんら変わらないのです。
『シンデレラ』『白雪姫』『眠り姫』女の子向けの童話はどれも王子様が登場して
主人公はお姫様であるにもかかわらず結局は『王子様に選ばれる』だけです。
彼女の意思や意見はほとんど関係ありません。
逆に僕は同じディズニーのストーリーでも主人公と王子様が自分たちの意識で動いて
ロードムービーを繰り広げる『プリンセスと魔法のキス』は好きだったりしますけど。
とにかく今だ伝統的に残るプリンセスストーリーは主人公の意見よりも相手にどう選ばれるか
がストーリーの大筋になっています。
これが実に根深い。
だからこれは一概にロールモデルに振り回される女性を
批判するのはお門違い。

『誰かに選ばれる』=『みずからすすんで自分より他者の意見を聞こうとする』考えは
モデルやセレブの流行をまねするだけではありません。
たとえば占いなんかもそうです。
若い女性向けのシャレオツなビルにはなぜか占いコーナーがあって
シャレオツな女性たちが真剣に行列を作っています。
僕ははっきり言って『占い』と『スピリチュアル』といった名のつくものが大嫌いですので
素通りするだけなのですが一度prettyやbabyが入っている地元のファッションビルで
『お買い上げの方に占い無料プレゼント!』というのがあったときに
アフォかと思いました。
占いをしてもらったとしてそれがよく当たる占いだったとしても
見ず知らずの僕のことをよく知っている人でもない人からああしなさいこうしなさいと
上から目線で指導されたくありません。
指導,という意味ではお前だってコンサルタントの先生を入れているじゃないかと
言われそうですが,僕はコンサルタントの先生から指導を受けているわけではありません。
どちらかというと先生の技術や知識や経験談を必要な物から盗んだり利用したり
しています。提供された技術や知識をどう利用するかはコンサルタントの先生に
指示を出してほしくありません。実際僕はそういうことをしないからこのコンサルタントの先生を
選びました。
自分のことを決めるのは僕なんです。
美容室でも僕は同じです。ここを切りましょう,なんて勝手にざっくりやられた日には二度とそこには
行きたくありません。5mm以上カットする場合は必ず一言言ってくれと言いますし,
コーンロウや特殊な色を入れる場合も自分から細かく指定します。
誰かに上から目線で支持されたり他のカットモデルなんて真似しない。
でもこれは僕がもともと周りの目を気にすることよりも自分の好き嫌いを優先する性格と言うこと,
それに男の子だからというのがあると思います。
世間のシャレオツな女性たちは『誰かに選ばれる自分=他人にとってどう思われるかの自分』
にいまだとらわれていると僕は思えてならないのです。
これは女性たちだけの問題ではありません。男性にも問題はあります。
『女性はこういう服装でこういう髪型でこういう性格でこういう食べ物が好きで』という
先入観が強すぎるからそれを無意識に女性に押し付けてしまっているのです。
いまだにRPGだとヒロインが回復系が多いのと同じです。つまらないですよね。
固定観念がいまだ強すぎます。
そんな僕はドラゴンズクラウンのアマゾン大好きです。

考えてもみて下さい。男性だって自分の着心地のいい服や使いやすい財布があるのに
『こういう服の男は嫌だ。こんな財布持ってるなんておかしい。こんな車乗ってて変だ』
としつこく言われたら不快でしょう?
僕もよく『何でいつまでもセダンに乗ってるの?ヤンキーみたい。
時代はSUVだで』と言われますが
はっきり言ってむかつきます。僕はセダンしか乗りたくありません。
だから男性もそういうことをぐちゃぐちゃ言わない気づかいも大事なんです。
そうすれば女性も自分の着たいもの食べたいもの欲しいものを安心して
選ぶことができるのです。
女性がロールモデルを参考にしなくて済む,偉そうな占い師に怒られるのをがまんしなくて済む,
自分の好きや欲しいを心から我慢しなくて済む,そんな意識になるためには
男性・女性に関わらず全員の意識の改革や気づかいが必要です。

テーマ:ジェンダー - ジャンル:政治・経済


今さらアウトデラックス
バタバタしててずっと見れてなかったアウトデラックス。
俊彦ちゃんは相変わらずいい意味でめちゃくちゃでぶっ飛んだ子でした。
あざとい(確信)
無意識であざといからタチが悪い。(ほめてる)

『あのギター弾きにくくないですか?』
と聞かれて
『ひきにくいに決まってるよ!』
と答える俊彦ちゃん。
『大体あんなにギターに飾りとかいらないよね!』
とさらに言う俊彦ちゃん。もうどこから突っ込んでいいのか分からない。どこから突っ込んでいいか
分からないくらい変な子だから,俊彦ちゃんは。
061615.gif

でも一番笑ったのは俊彦ちゃんの新しい髪型を決めようのコーナー。
変な髪型にされてしかも雑なphotoshopで(僕の作るフォトドラマのphotoshopより雑)
もう笑うしかなかった。
『気に入った髪型はありますか?』
と聞かれて
『ないね!』
と俊彦ちゃん。
もういちいち可愛くてあざとくて面白いです。
俊彦ちゃんはアクセサリーが嫌いだったようで,
『実は私ピアスも開けてないんだー』
と言ってたけどこれは僕は以前から気になってました。
俊彦ちゃんなら両耳ピアスくらい開いててもおかしくないのに。
てっきり幸ちゃんが
『俺ピアスいっぱいついてる女好きじゃねぇし』
とでも言ったからじゃないかと思ってました。
それで結局俊彦ちゃんはピアスは開けなかったけどブレスレットや指輪は好きですよね。
僕と逆ですね。
たっ君は逆に子供の頃からアクセサリーとか大好きで学校に行くときも
こっそりカバヤのジュエルボックスのネックレスやブレスレットを付けていました。
でもピアス開けてからは他のアクセサリーをごちゃごちゃ付けるのが
嫌いになって今はネックレスなどのアクセサリーの類は一切付けません。
ピアスだけです。マニキュアもSDと生活するようになって一切やめました。
あ,でも頼まれればデコネイルは作れます。
だから正反対だね。

俊彦ちゃんの体型はみみさんの言うとおり大分元に戻っていたのが
嬉しかったです。首も以前みたいに細くなってるし胸も薄くなってましたな。
前髪もパッツンでこの方が俊彦ちゃんらしい。
髪の毛の長さもこれくらいがちょうどいい。まーたんとかデイヴは
腰まであっても似合うと思うけど俊彦ちゃんは肩下10cmくらいまでがちょうどかわいい。
どうせ巻いたり結ったりするからそんなに長くなくていいし
俊彦ちゃんがまーたん並みに長かったら似合わないし重苦しくなる感じになるじゃないか。
体型も俊彦ちゃんはやっぱり華奢で薄っぺらくてまな板みたいと言うか
i-padみたいな体型だから可愛いし似合うんだ

後半は特殊メイクのアーティストさんでした。
たっ君はゴスっ子だったし,特殊メイクとか見るの大好きだし
自分でもいろいろやりたいんだけど失敗してしまう。
頭の割れたメイクで事故に巻き込まれた話は笑いました。
どこまで引っ張るのどこまで笑わせるのと
思いました。

テーマ:お笑い/バラエティ 全般 - ジャンル:テレビ・ラジオ


Joanna
昨日夜中に目が覚めて,そうだ,facebookのカバーをそろそろ変えなきゃいかんなーと
絵を描いてました。
描きたかったのはjoannaのpvっぽいやつ。

pvがちょうどお人形さんが5人いて,それぞれの衣装が結構僕の描く大好きな子達と
対応してたから描きたいなと2日くらい前から思ってました。
で,夜中に絵描いて手適当なところで続きはまた今度にと思っていたのに
描きはじめたら止まらなくなって一気に描いてしまいました。
その時にはもう明け方になっていて。
外で鳥が鳴いてるし。
書くだけ描いて力尽きてそのまま寝てました。
johanna_20150616164502830.gif

今回難しかったのはデイヴの着ている白いドレスですね。
なかなか分かりにくいのでpvを何回見返したか分かりません。
それと静止のスチール写真も探して観察して描きました。
これよく見るとノースリーブでアームカバーになってるんですよ。

どのドレスもすごくかわいくて。

まぁいらないでしょうけどDan Balan風たっ君つきもここにのせます。
joannashoutup16.gif



>>雛芽さん
いや,レネはいい意味でかっこよく年を取ったと思います。
my mamma said を聞いたときはなんだこれはってびっくりしましたけどね。
でもplaymate to jesusはかなり好きです。
年齢の話は僕のブログでも何回か語っていると思いますが,
日本人は本当に極端です。ゲームやドラマも主人公は10代と言うことが
ほとんどですからね。海外だとしぶいオッサンを操作できるのがあるのに。

テーマ:イラスト - ジャンル:趣味・実用


playmate to jesus
ここ数年前にAQUAが活動再開しているんですが,
なにがびっくりしたって,レネがいい意味で大人っぽいシャレオツな
しぶいなんかしらんけどかっこいい人になってました。


いとしのbarbie girlとかmy oh myを歌ってた頃にはただの面白スキンヘッズキャラ
だったのに。↓

スキンヘッズなのは変わりないですが面白ふざけキャラじゃなくてまじめな
しぶい落ち着いたキャラになっていました。

声も若い時よりカッコよくなってる。
白人はこれがあるから分からないですね。
女の子がまずそうですけど,若いときはそんなにものすごいかわいいわけでもなかった子が年を取って
すごい美人に化けたり。
男性の場合もいい意味で年を取って渋さが増してかっこよくなったり
するようです。

たっ君が何が言いたいかと言うと日本人は時分の花が好きじゃないですか。
アイドルとかだけでなくて,普通の民間人でもです。
いい年してあんなふくそうして,とか,いい年して目立った格好して,
とか。
だから少しでも年を取ると変わった事をすれば馬鹿にされたり笑われたりするわけです。
もちろん海外でもそういう価値観はありますが,日本は特にひどい。
長寿国の日本人は80年くらい生きるのに人生のその半分以上を
おっさんおばはん呼ばわりされて地味に生きろだなんておかしいんだよね。
色々な考えがあると思うけど僕はそんな人生の半分以上を
地味に目立たないように生きていなさいなんてごめんだね。
もっともっとなりたい自分を目指して生きたいと思うよ。
061215.jpg


テーマ:DJ/CLUB - ジャンル:音楽


新作デコ
昨日はデコをいろいろ作りました。
その一部,つーかたっ君のスマホ。
CIMG9430.jpg
だーれも得しないたっ君しか得しないインペリたんスマホ。
これまでのたっ君のデコは自分用のはピンクにこだわってなんでもかんでも
ピンクにしてましたが今回はインペリたんということでせっかくなのでピンクベースにしつつ
いろんな色を入れてモチーフもお菓子やウサギだけにこだわらず
おもちゃ箱みたいな感じにしてみましたね。
ぺろぺろキャンディのデコは樹脂です。本体も棒も樹脂です。
本当は携帯関係のデコは樹脂パーツを使いたくないのですが(樹脂パーツは
汚れやすいし壊れやすいし高い)
どうしてもこの配色がひかれたので使いました。
デコのインペリたんはwicked maidenのpvのときのですね。

最近他の人と話してて僕が
たっ君『まーたん好き』→『分かる』
たっ君『デイヴ好き』→『…うん,まぁ分かる』
たっ君『インペリたん好き』→『は?』
という展開になることが何度かあったのですが
インペリたんだけ系統が違うの?どうなの,メタルに詳しい人。
怪訝な顔されてたっ君はちょっと寂しい…

テーマ:ハンドメイドの作品たち - ジャンル:趣味・実用


なにこれかっけぇ…
昨日たっ君が夜中に見つけてクソかっけぇユニット。
highlandというドイツの女性Vo+男女ラップという計3人の珍しいスタイルです。
ジャンルしてはダンスポップ+ヒップホップでちょっとゴシック入ってる
というたっ君ホイホイな世界観と曲構成です。
wikipediaでは一部活動年数が間違っているようなので
ちょっとたっ君詳しいことわかりません。
2008年以降も活動再開しているようで。
見つけたのはマルプロがbella stellaという曲をカバーしてたから。
で,かっけぇー,元曲知りたいと思って。
ありました。これですよ。


で,最初pvで1回聴いたときは『ん?』だと思ったのですが,こちらのlive音源を
聞いたとき,ちょっと待て,これめちゃくちゃかっこよくね?


最初にいいなと思ったのがこの女性のラップ。以前nicki minajが
「ヒップホップの世界はどうしても女性のラップは下品な物が多くなってしまう。
私はその意識を変えたい」と言ってたんだけど,
このhighlandのラップは下品な感じがしないし,男性のラッパーのような強さがある。
曲もダンスポップなんだけどバックにときどきひずみのあるギターが入っててそれがまた
うまく曲に沿ってて気になるんだよね。

で,他にもpvやliveをチェックしたんですが,これがどれもかっこいいんだよね。
liveのときはそうでもないんだけど,pvのときは世界観も本場のゴシック。
今までダンスポップやテクノのジャンルでここまできちっとゴシックしてるところは少なかった
んじゃないかな。たっ君があんなにだいすきではまったschwarz steinもサイバーゴシック
という感じでクラシカルとは正反対だったし。

もう一つ気になったのがこのセンターの女性Vo。


かっこいいよね。なんかさ,ドレス着ていたりお姫様みたいな衣装を着ていても
なんかすごく中性的な印象がある。
この人,男が女装してるだけだよ,といわれてもおかしくないくらい。
むしろ隣の女性ラッパーの方が女性らしいかわいらしい雰囲気がします。
ドレス着てるのに女性に見えないんだよね。なんなんだろう?

多分絶対に表情が崩れない無表情っぷりだと思う。
Mana様と同じ路線だよね。
だからめちゃくちゃかっこいい。
たっ君が目指してるキャラに近いと思うな。
たっ君は髪の毛長いしこんな服着ているから女の子に間違われたりするけど
それはすごく嫌なことなんだ。
僕は女の子扱いされたくないし女の子に見られたくないし女の子になりたくないんだ。
ただ,自分の世界観と合う服を着ていただけで。
だからangelic prettyの服にいきなりコーンロウ頭だったりするわけ。
言葉で説明するのは難しいけど
とにかくたっ君は性別や年齢についての下世話な話をされるのがすごく嫌なんだよね。
僕がチャットで外人にキレたのもそれがすべてではないけど原因の一つ。
ちょっときつめの英語でやめろって言ってもしつこい。
突っ込まれたくないやめてほしい質問がある。
多分僕は年齢とか性別とか意識しないその向こう側にある『何か』になりたいんだと思う。
で,ここの女性Voは僕のなりたい『何か』に近いと思う。
何歳かちょっと分かりにくいし表情や雰囲気が女性らしくない。
実は男が女装してます,と言われても信じてしまう。
それはずっと無表情で全然笑ってないし表情がずっと同じだし体の動きも
最小限だよね。前川清みたい。
そういえばお兄ちゃんことMana様もそうだ。無表情,無口,無駄な動きはなし。
ロリータやドレスを着ていてもでも女性らしさは全くないんだよね。
ドレスを着ていても全く女性らしさがなくて不思議でカッコイイ感じがするのはヒーちゃんも同じかな。
いや,ヒーちゃんの場合はどっちかと言うか普通のおっさん臭い(褒め言葉ですよ)
から不思議中性キャラとはちょっと違う。どっちかというとテルヲの方が不思議中性キャラになってると思う。
とにかくそういう人達って不思議な雰囲気があって僕はあんなふうなキャラになりたかった。
だから僕もずっと無表情無口キャラを貫いてたのに。
最近はちょっと笑い過ぎ,しゃべりすぎ。
原点回帰した方がいいかも。

061415.gif

テーマ:DJ/CLUB - ジャンル:音楽


肉はシンプルに
今日のふしぎ発見はヨーロッパのお肉でした。
…なんで幸ちゃんをミステリーハンターにしなかったんだろう?
(それ以前にALFEEってクイズ番組に呼ばれたことないよな)
これほどお肉のレポートに適した人はいないと言うのに。
…あ,でもだめだ,
幸ちゃんは一度食べ始めると黙って急にしゃべらなくなるんだよね。
DVDパンフとか見てたら毎回そうだもん。
さっきまでしゃべってたのに食いもの来ると急に黙る。
テレビの司会とかも上手な幸ちゃんのはずなのに
たべものがきて試食になるとやっぱり黙って食う。一緒に司会している
タレントさんやアナウンサーが
「どぉーですか?坂崎さん」
と聞いても無言で食う。
ただ,10年くらい幸ちゃんを見ていて思うのは幸ちゃんが無言で食っているのは
たいていうまいからだと思う。

まぁそういうことでふしぎ発見は肉特集だったんだけど,
多分東洋一の肉好きと言われているのと
少なくとも一日の食事量の中で牛肉の占める割合の高さが日本でも多分
10位以内に入るのに間違いないと言われ,たぶん自分でもそう思っている
たっ君がこの番組を見て色々感想を述べたいと思います。

まじで幸ちゃんとたっ君をセットで今回の肉のミステリーハンターを
させたらえらいことになりますよ。
0613151.gif

好きこそものの上手なれ,といいますが,そのたっ君が見て
シャトーブリアンと熟成肉のお店はとても気になりました。
ただ,やっぱり『さし』が思ったより美しくないのでどうかな?と
思ったのと,僕だったらあの精肉店に行った時点で焼くなんて無粋な真似はせず
とりあえず生のままナイフで一口カットして食わせろと。
僕はソースも塩もつけずにそのまま生で食べるから。
本当に自信のある肉なら味を付けて焼いてしまうなんてもったいない!
シャトーブリアンの店でもバター入れ過ぎ!フライパンで焼いてオーブンでまた焼いてなんて
手間かけ過ぎ!もったいない!
本当に自信のある肉なら絶対に手間をかけて調理するな!
普通の人でも理解できるように言うと生のままのしかも冷凍でない
見事なマグロの大トロを醤油をドバドバかけて焼いたり煮たりするようなものです。
たっ君から見ると肉にいろんな手間をかけるのはそれくらいもったいないのです。
塩もソースもバターも必要ない。
そのままで生肉食わせろ。
以前は仲のいい肉屋さんがたっ君に生で食べられる牛刺し用の肉を
提供してくれていて,たっ君は自宅でも肉を生で何もつけずに食べていました。
ただでさえユッケの件以来牛刺しを出す店自体が減りましたからね,
今のたっ君は生肉に飢えてますから機嫌悪いですよ。

でも今回登場した中で一番食べたいと思ったのはフィオレンティーナのステーキ。
ヒレとサーロインを1kg丸ごと焼いてしまう。
ヒレとサーロインはたっ君の好きな二大巨頭です。
これは食いたい!
ぜひ幸ちゃんと二人で並んでテーブルについて
お店の人の「お肉ばんざーい!」のコールに両手をあげて間の手を入れる。
と言うか幸ちゃんはギター持ち込みでお店の人のコールにあわせて弾きそう。
んで,たっ君は白飯を炊いて持ってくる。幸ちゃんと2人だから一升ほど。
まぁあの大きさのお肉ならたっ君と幸ちゃん2人で4kg~5kgは食えるでしょう。
でも仕上げにお肉の上に塩とオリーブオイルをドバドバかけられているのを見て思わず
「NO-!!」
とたっ君叫ぶよ。やっぱりまずはなにもかけずに肉そのものを食いたいじゃん。

家庭料理のジャガイモと牛肉の煮たのもおいしそうだったな。
たっ君と幸ちゃんと巨大なしゃもじを持って「おじゃましまーす!」
ってやりたい。

イタリアの離乳食には肉がたくさん使われていて,
子供の頃から良質な肉に触れさせるためらしい。
それでイタリア人は肉が好き,と。

これ,僕は間違いじゃないと感じた。
僕もそうだったんだよね。
僕の離乳食はハンバーグだったから。
生まれて間もないたっ君は
野菜も好きではないし果物もお菓子も食べない
ままで牛ひき肉をつぶしたハンバーグをこのんで食べていたらしい。
らしいというのはたっ君に記憶がないからな。
アイスクリームなど目もくれず,プリンなど目もくれず,
ひたすらハンバーグを要求していたらしい。
歯が生え始めると今度は少しずつひき肉から薄切り肉,さらに塊のステーキと
すでにこの時点で大人と同じ肉を食べていたそうだ。
こうしてステーキを食べて育ったたっ君はカルビを
2kg食べたり,生の牛肉を醤油もつけずにかじるよくわからない
生き物になりました。

だから子供のときに良質の肉を食べさせていたら大人になっても
ずっと肉が好きなのはあたってると思う。
僕のおふくろも僕にハンバーグを与えるときはちゃんとした国産の牛肉を自宅で
ミンチにして出していたらしいから。
まぁたっ君の場合は以前にも書いたけどもともと肉しか食べない特異体質だから
かも。

さてふしぎ発見の後半になぜか生ハムの話になった。
…ちょっと待て。
生ハムは肉ではない。
テーマにそぐわないのではないか。
たっ君は少なくともハムやソーセージやシュウマイは肉に含まれない。
ただのおやつだ。
食事ではなく,おやつ。
普通の人で言うならばおせんべいをかじるように僕は普通にシャウエッセンを袋から
手でつまんでぽりぽり食べる。
ソーセージやウィンナーのたぐいはシャウエッセンしか食べないし
ハムに至ってはまず自分で買うことはない。生ハム?寝言は寝て言え。
ベーコンはパスタやスープの一部と言う感覚だ。
僕はあれを肉と認めたくない。
魚好きな人にちくわやかまぼこを出して魚料理ですと言うと
絶対にふざけんなと言うにきまってる。
番組では幻の豚肉と言うのが出ていたが,
貴様,そんなにうまい豚なら生ハムにするとかアフォか。
まずはロースを適当なサイズにカットしてトンテキにして食わせろ。
ばら肉はしゃぶしゃぶだ。
もうね,もったいないもったいない!
そんなに自信のある豚ならそのまま普通に食わせろ。
余計な加工をするんじゃない。

どうも牛肉と言い,豚肉と言い,本来の肉食性のほぼ肉しか食べない
たっ君に言わせるとどの料理も手間や工夫をかけすぎる。
最高にうまい肉ならばなにもつけずに生で食えるし,
焼いたとしても塩コショウも必要最低限で焼き加減もレア以下でいいはず。
豚肉もシンプルなトンテキや豚しゃぶで十分。
東洋一の肉好きのたっ君はシンプルな味が好きなんだい!

テーマ:TV番組 - ジャンル:テレビ・ラジオ


prettyの転売屋=サバイバル作戦のインセクトロン
先週の土曜日はprettyの整列大変だったみたいですね。
現在prettyではオリジナルプリントの服の発売日は当日は整列して
くじ引きをして整理券番号順に並ぶのですが,
最近は中国人の転売屋(一部日本人の方もいますが)が多く
商品がまともにいきわたらないので
当日prettyの服を着ていない人はくじ引きに参加できなくなっています。

まぁ僕はそれに関してはしょうがないかなと思います。
それで転売屋弾けるんでしたら別に。
というかたっ君自体ほとんどprettyしか着てないからそれは大した制約には
なってない。
ただね,やっぱり着るとかなりの重装備でフルメイクになるわけですよ。
そんな状態で集まってくじ引きしてひどい番号に当たったら
目も当てられないですよ。

そんな弊害もあります。

そしたら昨日,twitterでとんでもない写真が回ってきていました。
どうやら土曜日の整列の写真のようなのですが,
明らかに転売屋と思しき人たちの変な服装です。
一人は女性で,普通の服の上からサロペットスカートを
エプロンのように肩にかけているだけ,
もう一人は男性で普通にデニムのジャンパーにジーンズのズボンで,
髪型も顔も普通の男性で,そのままの格好でズボンの上からスカートをはいていました。

いくらなんでもこれはおかしいでしょう?

写真を見た人はこの女性は太っているからサロペットスカートが入らないから
こんなおかしなことをしているんじゃないかと言っていましたが,
写真を見る限りでは女性はそんなに太っているように見えませんし
たっ君は98kg以上あったときも普通にprettyの服を着ていましたが何か。

勝手にこれらの写真を盗撮したのはモラル的にはよくないですが
こういうヘンテコな人達もしぶとく並んでいるということを知るいい機会になりました。

ただ,たっ君は完全に転売屋をカットしなければどんなにprettyが商品をたくさん
作っても意味がないと思うのですが。
転売屋にいつも商品を持ってかれて普通のロリータちゃんが服を買えないなんて
不思議なブランドprettyだけですよ。
しかもそれがたまたまたっ君が1番よく着る,1番よく買う服なだけにね
prettyは僕にとって1番自分に似合ってるブランドだと思うしまーたんあるいはインペリたんに会うために
必要なブランドですしね。
060915.gif

ただこんなことが続いたら最近はbabyがリバイバル志向になってきてたっ君ここ数カ月はbabyに一部
気持ちが移っている感じです。

転売屋のおかげで一般のロリータちゃんがものすごく迷惑してるのも事実です。
転売屋は本当に『サバイバル作戦』のイナゴのように現れるインセクトロンのようです。
僕達の服をかっさらって消えていきます。

僕はありがたいことに僕の好きなデザインの服は不人気が多いのか
今まで整列したけど買えなかったということはなかったですが,
今後はどうなるか分かりません。
実際僕が服を持ってレジに並んでいたら僕の少し前に一人で同じプリントの商品を何点も担いで
ぐちゃぐちゃに持って並んでいる人を見たらものすごく悲しくなりました。
服がかわいそうだし買えない普通のロリータちゃんがかわいそうだし。
その日に来ることのできない人だっています。

最近は柄物でなくて無地の通常商品も
新作の発表が土曜日と決まっていて,土曜日に行かないと新作どころか
普通の無地の服も買えない状況です。
一体何のために誰のためにお店があって営業してるのかなと思います。
ちゃんとしたロリータちゃんのためではないのですか?
サロペットスカートをエプロンのように付けたり普通の服のズボンの上からスカートをはいたり
している人のためのものではないですよね?
最近地元のprettyに行っても面白くないです。商品がガラガラで何もないからです。
そんなに文句を言うなら着なけりゃいいじゃないかと
言うかもしれないですが,くどいようですが,いまのところたっ君
が着られる似合う服は世間ではprettyしかありません。
それとbabyとmaxicimamの一部ですね。あ,俊彦ちゃんに会うときは
イノワが必要かな。
prettyは僕にとって1番なくなっては困るお店です。
僕の着るものがなくなるのですから。
僕は決してprettyを批判したいわけではありません。だって世界で1番好きな
ブランドですからね。
まーたんに会いに行くときは服も靴下も靴もポシェットも全部prettyでとび跳ねるたっ君ですから。
prettyじゃなきゃだめなんです。僕は。

ただ一言言っておきたいのはここまで日中の転売屋がインセクトロンのように増えてしまった以上,
(インセクトロンについては『サバイバル作戦』をご覧下さい)
僕達側だけでもう対策ができなくなっているのです。
あとはprettyの方で何とかしてもらわないと。
そういう願いを込めてなんとかしてほしいから今日のブログを書かせていただきました。

テーマ:伝えたい事 - ジャンル:ブログ


1250円くやしい
たっ君に仕事がずっどぉんと溜まってしまって
頭が痛いです。
しょうがない,寝るか。
まぁ何とか乗り越えますよ。
やらなきゃ前に進めないし。
昨日は大量にデコ素材を発注したし,そっちの方もやっていきたいと思います。

…釣り行きたい。

たっ君は魚は食べないけど釣るのは好きなんで。
みんなが刺身で食べててもたっ君だけ天ぷらにして食べる。
変な魚もまとめててんぷら油の中へぶち込む。
のりとしてはどうでしょうのわかさぎ釣りみたいな感じで。
何の魚か分からないけどとりあえず高温で揚げてしまえば
こっちのものだで。

ただ釣りに行くとその後何日間かたっ君本体と車が海臭くなる。
これはきつい。
ちゃんと風呂に入ってるのに。

ちょっと愚痴の話になるけど,昨日ロッテリアに行ったのよ。
俺今までずっとマクド食ってたし割と何かあってもマクドを擁護してた方だと思う。
でもなぁ。マックダブルがなくなったんじゃあ俺の食うものがないじゃん?
俺に他のバーガー食えと?ふざけんな。
と言うことでロッテリアに行ってきたよ。
俺,ロッテリアの絶品チーズバーガーが大好きで。
で,いろいろ注文したらレジで
『1250円になります♪』
と言われた。
ちょっと待て。今さら変更したいとも言えずスゴスゴとお金を払う貧乏たっ君。
俺はバーガー2つとジュースのLだけだで?
なんでモスより高いねん。
もちろん絶品チーズバーガーはうまいから俺は味に文句はないけど
たったあれだけであの値段は…
少なくとも1250円あればココイチで腹いっぱいになれるのに。
あんまりだは。
こんなんいやや。ロッテリアで1250円とかないわ。俺は納得しない。
危ない。危ない。セット頼まなくてよかった。
確かに俺は絶品チーズバーガーは好きよ。でもダブル絶品チーズバーガー610円は
高いと思うねん。
あー,納得いかん。マックダブルがなくなったら俺はどこでハンバーガー
食えばいいの?
いよいよモスしかないのかなぁ。
モスはなぁ,うまいんだけどなぁ,高いし,時間がかかるのよ…。
ただドリンク頼まなくてもお水くれるから。
それに絶品ダブルチーズバーガーの610円に比べたらまだ安いよ。

あー,1250円,くやしいっ。
0528152.gif

テーマ:はぁ〜(-_-) - ジャンル:ブログ


きらい,うんざり,こわい。
本日フォトドラマ更新しております。
よろしければご覧下さいませ☆ ノシノシ
CIMG9395.jpg

最近いやなことが増えた。
なんかよく男性にナンパされる。
ノンケの人でたっ君を女の子だと勘違いしているのか
(こんなでっかい女がいるわけないだろう)
ゲイの人なのか分からないけど。
でも今までゲイの人にナンパされたのは1,2回くらいでそれ以外は僕を女の子だと勘違いした人。

そしてさらに今SNSで外人に粘着されててまいってる。

よく女性が『ナンパされたー』『キャッチに捕まったー』と
話しているのをモテ自慢ととるうがった見方をする男性陣がいるようだが
確かにそんな意識で語る女子もいると思うが
中には不安だった,怖かった,気持ち悪かった,そんな思いを
聞いてほしくてしゃべってる子もいるんじゃないかな。

実際僕はとても気持ち悪くて怖かったし。
そんな話をしていたらコンサルタントの先生が
『私もゲイの人に2回ほど襲われそうになったことがありますよ』
と言っていた。
コンサルタントの先生は小太りの三谷幸喜というのがベストな表現なんだけど
こういう見た目の人でもそういうことあるのね。
だから2人で
『何なんでしょうね~』
と話してた。
正直,いきなり僕をナンパしようとしないで。
怖いから。気持ち悪いから。

SNSで僕に変な粘着するのもやめてほしい。

もっと違う話題を話そうよ。
ゲームのこととかラーメンのこととかスポーツの話。
そういう話をしたくて僕は頑張るのになぜか聞いてくるのは僕の聞かれたくない
プライベートの話ばかり。
出会いがしらの親しくない人のスカートをいきなりめくるようなもの。
もう嫌になってる。正直。しばらくメッセージは無視する。
最悪の場合ブロックも考えてるから。

twitterで格言をドヤ顔でRTしてくる奴とか悟ったような発言をドヤ顔で
垂れ流してくる人以上にうんざりしてるよ。(たっ君はこれも嫌いだけどね)

ほんと気持ち悪くて困ってるのよ。
頼むからたっ君を女の子だと思い込んでナンパしてくる人や
男の子だと知っててナンパしてくる人も
やめてください。
たっ君は気持ち悪いと思ってるし怖いなと思ってるから。



テーマ:なんだかなぁ~。。。 - ジャンル:ブログ


ゆうちゃんとカーチャン
土曜日の夜中,眠れなくてボーっと考えてたこと。
日本人ってなんでニートの人を叩くのかなぁと。
自分には関係ないだろ?


僕はニートではないけれどニートの人やホームレスを叩くことはないね。
だって僕の家族や友達じゃないし,もし身内にそんな奴がいても
ふーんそうなんだ,というかんじで叩くことなんてないよ。

同時に自分の家族にニートがいたらどうするか,だよね。

だからよせばいいのによくあるニートのゆうちゃんとカーチャンの短文なんか読んでたら
おいやめろといういやーな気分になった。
多分,そうなると親も兄弟もギリギリな気持ちになるんだと思う。
でもニートって全部が屑で働きたくない絶対に働きたくないって
言ってるわけじゃないと思うな。
なんでかというと俺がそうだったから。

大学を出たけど意外に専門分野的な理系出身って
なかなか就職がなくて俺はニートみたいなもんだった。
まともなアルバイトの面接も通らなかった。
まぁそれは俺の性格が問題だったとしてもせいいっぱいとりつくろってたんだけどね
でも俺の家族は早く就職しろと毎日のようにやいのやいの言ってくるわけ。
僕は家族にキレたりはしなかったけど,焦燥感は半端なかった。
あー,俺無職なんだクズなんだってずっと思って生きてた。
この焦燥感,不安感,半端ないよ?
多分経験したことがない人は絶対わからない。
これが『ゆうちゃんとカーチャン』を取り巻いている問題なわけ。
で,僕はここで何を提示したいかと言うと
そういうことを言う親って子供が就職できるように何かサポートはしたかい?
アドバイスはしたかい?
トーチャンは何してた?ただ給料を稼いでくるだけでカーチャンにニートの息子を
丸投げしていざ自分が困ったら息子を怒鳴ってるだけなんじゃないのか?

ただあせらされたり怒られたりだけじゃ息子は何をすればいいのか分からないぜ?
焦燥感の中で『うるせぇーなばばあ』って暴れるくらいしかできないの
そんなことを言ってると僕がわが意を得たりと思っていたことを書いている人がいた。
その人はのび太のママは間違っていると言う。
勉強しなさいと言ったり0点取ると怒るくせにのび太の勉強を見てやったり
するシーンは一度もなかったからだって。
確かにそうだよな。
ましてのび太は34歳のゆうちゃんじゃないんだから子供だからなおさら
いきなりそんなこと言われてもやり方が分からないんじゃないか。
子供なんてバカやって遊びたいにきまってる。
誰かが教えてやらねぇと。

ゆうちゃんにしてもそうだよ。カーチャンや親戚のおじさんがきついことを言うより
具体的に就労のセッティングをしてやれ。
簡単な手伝いの仕事に連れて行け。
ボランティアとバイトの中間みたいな仕事とかないかな。
もし自分にそれができないなら誰かそういうのに詳しい人や専門家を探せ。
上から目線で説教するくらいだからそれくらいの人脈はあるだろ。
なければいまどきネットがあるんだからそこから探せ。
そして誰かに相談しろ。
俺だって今のコンサルタントの先生はネットで探したぞ。

たとえ創作的なはなしでもこういったゆうちゃんが日本にたくさんいてると思うと
俺は本当にかわいそうで悲しい気分になっちゃうよ。
どうか日本中にたくさんいるゆうちゃんが一人でも多く救われることを僕は願います。
でなきゃこんなの救われない。
060815.gif


テーマ:なんだかなぁ~。。。 - ジャンル:ブログ


懐かしの味と新しい味
今日はめちゃくちゃデスクワーク頑張りましたよ。
たっ君はなまけものですが,働くときだけ動きます。
今日も頑張ったのでただいまティータイム
みみさんが以前
たっ君の買うバターケーキってどんなの?
と質問があったのでこんなのです。
DSC_0245.jpg

運が良ければ普通のイオン系にも売っています。
このバターケーキに関しては以前もこんなエピソードがありました。
http://perfectgarden.blog19.fc2.com/blog-entry-2971.html

CIMG9387.jpg
中身はものすごくきめの細かい生地で,ふんわりというよりしっとりというか固めでしっかりです。
間にはバター味のクリームが入っています。
全体的に甘さひかえめというより薄味!という感じで
甘いものが苦手な人が一口甘いものを食べたい時にお勧めです。
俊彦ちゃんとかデイヴみたいな甘いものだけ食べて生きている人には
甘さが足りなくて物足りないと思います。
たっ君はこのケーキを冷蔵庫で冷やしまくってからちょびっとずつ3日くらかけて食べます。

昭和の頃にはバタークリームというものがケーキの主流だったわけです。
別に僕は若者ぶっているわけではないですが
実は食べたことがなくて。
だからこのバターケーキに懐かしのバタークリームケーキと書いてあるので
僕にとっては珍しい味ですが
昭和時代に子供時代を過ごした人には懐かしい味かもしれません。

テーマ:おやつ - ジャンル:グルメ


心配してやってるのにという単語
心配してやってるのに,
そう言うセリフや態度で何かをやろうとしている人の足を引っ張る人間がいる。
実際たっ君の周りにもそういう人は,いる。
心配してくれるのは感謝しないといけないのかもしれないが
だからってたっ君の足を引っ張っていいわけじゃないのよ。
残念ながらたっ君は
『はい,わかりました。あなたの言う通りにします。この企画は
とりやめます。大人しくつつましくおとなしくします』
なんて言うわけないのはここのブログを読んでくれている人なら
知っていると思う。
僕は黙らない。
僕は止まらない。
だって俺だよ。

とあるブログでその不快感の理由を書いている人がいた。
何かを始めようとしたときに
『あなたのことを心配して言ってやってる』
なんて言う人は相手の能力を低く見ているか,低く見ようとしている
からだって。
もちろんその人が失敗するのを見たくないから本当に
心配だからって悪意がない人もいるけど,でもなんで心配してるかって言うと
やっぱりどこかでその能力を低く見てるのさ。
悪気なく低く見ようとしたり悪気なくマウントしてくる。
そしてそういう人に限ってもし何かちょっとでも失敗したら
『それ見たことか』
と嬉しそうに饒舌になるわけ。
僕はそういう人間を何度も見て来ているし,僕はそんな人間になりたくないから
頑張っている人の足を引っ張りたくないしねたましいとおもっても
その人に何か言葉をかけて相手をどうこうしようなんか思わない。

そして心配してやってるのにという人に限って本当に相手が困ったときに
助けてくれないし口だけ出す生き物だったりすることがある。
腹が立ってしょうがないよね。

だから僕は相手の『心配してやってるのに』に対して
罪悪感を持つことはやめました。
相手が僕をどう思っていようがね。
でなきゃ一生足を引っ張られたまんま,なんにもできないまんま,
そして
『心配してやっているのに』といったそいつから低く見られたまんま,
マウントされたまんま。
それって男としてどうなの?
いや,女でもそういうことされたことがある人は考えた方がいい。

そんなの,悔しくない?
『うるせぇ!』ってはねのけるしかないですよ,僕は。
まぁ露骨に撥ね退けはしないですが,ただ相手の言いなりにはならないです。
口だけで心配してもらわなくても自分のことくらい
自分で守れるんですよ,どんなにバカでもそれくらいはできる。

0602153.gif

テーマ:独り言 - ジャンル:ブログ


プリンターがいかれた
仕事で停滞していたプロジェクトがやっと少しですが進展しそうです。
足を引っ張る人がいて
そいつのせいで多額の出費が出るところを何とか
たっ君の出費は痛手が多少少なめで済むことになりそうです。
今回は仲介の人にかなりお世話になりました。
多分たっ君だけだとすぐに怒りっぽくなる性格のせいで
こじれて話がここまで進んでいないんじゃないかと思います。
あとはコンサルタントの先生にこれでいいか確認して
プロジェクトにかかります。
ふぅー。

疲れました。
多分口内炎ができたのもこのためでしょう。
予想外のところで後れをとりましたがこれで何とか動けそうです。

落ち着いたところで本日とうとう昇天されたプリンターを買いかえます。
いやぁ5000円くらいで買って7年くらいもってくれました。
今度のは3000円くらいのです。

プリンターがなければ仕事のはがきや広告の印刷もできませんし
何よりデコの素材が作れないじゃないですか!
ガスコンロは無料で修理してもらったのでお金を使わなくてすみましたが
プリンターがやられるとは。
しかもメーカーの修理終了が去年の9月という鬼畜っぷり。
どうせ壊れるならもう少し前に壊れててくれれば修理できたのに。
まぁいいか。
060315.gif

テーマ:日記 - ジャンル:ブログ


たっ君小説を書く?
右下唇の内側に口内炎はできるわ全身にかゆいのができるわ
今度は左側上唇の外側におできができるわ
まったくろくなことがねぇな。
最近ピアスの炎症の激痛が治ったところだってのに。

というわけでたっ君と
ままごとする者このゆびとーまれ。
CIMG9359.jpg

CIMG9360.jpg
ひさしぶりにおりょうりつくったぞ。
どうかな?

ままごとはあとかたづけがめんどくさい。
こなぷんはもっとめんどくさい。

よくfacbookの外人からなんでお前の写真はおもちゃや人形の
写真しかないの?って聞かれるけど
ダイレクトに答えるとそれしか遊びを知らなかったから。

子供の頃はゲームを一切買ってもらえない環境で育った。
ビックリマンもポケモンもそんなに興味がなかった。
字を読むのが好きじゃないからマンガも執着しなくて。
運動も水泳以外は嫌いだったからできることと言ったら
限られてくるわけで。
絵を描くかおもちゃで遊んでるしかなかったなぁ。

それがそのまま大人になっても同じような遊びしかできないと言うのと
あとはゲームを買ってもらえなかった反動で立派なFPS廃人に成長した。


ところで今日はちょっとびっくりだったことがあったのです!
たっ君はこの広いネットで別名義でとあるアニメのパロディ小説を書いています。
サイトはもう6年くらい放置しています。小説書くのってすごくエネルギーがかかるから。
挿絵が同じだからもうばれている人はばれているかもしれませんが。
そのアニメが新シリーズが始まったのですが,
すごい偶然が2個ありました。

たっ君はその小説は6年くらい前に書いていたのですが,
その1
たっ君だけのオリジナル設定で
『●というキャラクター(公式で兄と死別)が兄に買ってもらった
神社のお守りを首に肌身離さず身につけている。ラストでお守りから
光があらわれて死んだ兄が登場』
というシーンを書きました。

そしたら公式の新シリーズでその●がネックレスらしきもの(それまで
のシリーズではネックレスなんて付けていない)を付けていて
それが兄の形見らしくしかもホログラムのように兄が登場
というシーンが出てきました。

その2
たっ君のオリジナル設定&番外小説で
『Dというやくざキャラが仲のいいキャバ嬢(家族持ち)がいていろいろ
面倒を見てやっている』
と書きました。

そしたら公式の新シリーズでDが花屋の娘が気になるらしく
面倒を見てやっている,のですが僕の書いた小説のキャバ嬢と
公式の花屋の娘の名前が三文字で最後の一文字違いでほぼ同じ名前。




……?



こじつけかもしれません,思い違いかもしれません。
でも僕はとても嬉しいのです。
もかしたら公式に関わる人達がどこかで僕の小説やイラストを
ファンアートとして見てくれているのかもしれません!
僕は思わず興奮しましたよ。
誰かが見てくれてるって言うのが嬉しくってね。

どうしましょう。
たっ君6年ぶりくらいにまた小説書こうかな。
でもたっ君が自分の小説で主役にしているCという男性キャラが
新シリーズのアニメではなんか頭がおかしくなって敵方に操られてるし
ヒロインA子に至ってはさっそく敵に串刺しにされて生きてるか死んでるか
分からない状態なんですが。(ちなみにA子は公式のアニメで2回死んでいます)
もともと僕は恋愛ものは恥ずかしいのでかきたくないですが
やはり主人公のC氏とヒロインのA子の動きを中心にときどきA子を妹の様に
面倒をみるやくざもののD,そしてそんな彼らを優しく見守る病弱なS氏とか
C氏の親友のM君とかをいろいろ書くのがたのしいのでみんなのお姫様であるA子がそうそうに
いなくなると男ばかりのむさくるしい武侠小説になってしまいます。
すでにこれまでのシリーズでもA子は2回殺されてますしね。
原作者はA子になんのうらみがあるのでしょうかってくらい殺されるのが
僕は子供の頃から納得いきませんでした。
原作者は美少女になにかうらみでも…
というかA子が早々に殺された時点で僕は小説を書く書かない以前に
このアニメに華がなくなりそうな気がしてきました。
できれば復活希望です。
翠星石がラストで復活したときのように復活してC氏のもとへ帰してあげたい。
僕は子供のときからC氏のファンで大人になったらC氏みたいな
知的なイケメンになりたいと思っていました。現実は正反対ですけど。
そんなC氏はアニメでも早く正気を取り戻してほしいです。まだ本当に
頭がおかしくなっているのか頭がおかしいふりをしているかは分からないです。
どっちかというとアニメ当初から知性派として描かれていますし。

でも,上記の2つの偶然の一致かもしれないですが
これってすごく嬉しいことですよ。どうしよう,新作書きたい。
書けばまた昔読んでくれていた人達がまた来てくれるかなぁ。
どうしよう?とりあえず頭のおかしくなって敵に取り込まれた主人公C氏と
串刺しにされたまま
さらわれてしまったA子が気になって仕方ありません。
でも公式のアニメではA子と敵方のボス(きざっぽいやつ)が対峙した時
A子はそいつの名前を知っているような態度でした。ということはこれは
何かの伏線ですから,A子復活は期待していいってことですよね?
もしそうなら僕は喜んでまた小説を書くと思います。

確かに僕が書いていると言ってもしょせんは二次創作なのですから
全ての権利は原作者や製作会社,それとおもちゃのメーカーにあります。
でも僕だって自分なりのC氏やA子を育てて書いていたつもりです。
僕の頭に今あるのは再びC氏とA子を帰ってこさせたいという気持ちです。
どうでしょうか。
また僕は新作を書くべきなのかなと考えています。
それくらい今回の僕の小説と公式の新作アニメの偶然の一致?が
嬉しかったんです。

でも小説作るのって絵をかいたりフォトドラマ考えるのより
ずーっとエネルギーがかかるんですよ。
現にサイトだって6年くらい放置している。
そこでなのですが,もし僕が新作を書くことがあれば
一部をこのサイトやブログからリンクしてもいいかななんて考えてます。
そしたら続きを書くのをさぼったりしないでしょうし。
どうしようかな?
とりあえず公式のアニメのC氏とA子の動向を見なれば何とも言えません。
オォウ…A子…
ちなみにA子役の声優さんはこのアニメのシリーズが初代のときから
同じ声優さんがやっているのですが,この人,トランスフォーマーに
レギュラーで出てたことがあるのです。
それとC氏の初代声優さんはごく最近に亡くなりました。
これを言うとC氏は分からない人が多いかも,でもA子は誰のことか
ばればれかも知んないですね。

テーマ:アニメ・感想 - ジャンル:アニメ・コミック


ワンピース水着は太って見える?
たっ君は夏はプールで泳ぐことが多いのですが,
僕は女性の水着はワンピースよりビキニに限ります。
ハイレグよりビキニ。
多分それは僕がお尻より胸派だからと思います。
世の中にはスクール水着に萌える人もいるようですが,
それはまだそういうのが好きな人がいるんだなーで
いいんですが,イラストでスクール水着にニーソというよく分からない
コーディネートを見かけます。
正直僕はこれがよく分からない。それはニーソ以前に
ビーチやプールサイドでソックスをはく人はいないからです。
僕はそれが気になってしょうがないです。
まぁ個人の趣向なので突っ込みを入れるのは無粋なので
この話はこれくらいにして。

実は僕が以前から気になっていたことがあります。
というのも太っているからとあえてワンピースの水着を着ると
太って見えるのではないかと。
僕はプールにいて他の人をじろじろ見たりしませんが
どうもワンピース水着を着ている方はおなか周りがモッサリして見えるのです。
逆にビキニだったりセパレートの人はぽっちゃりさんでも
遠目にはすっきりして見えます。

そこでまーたんをモデルに実験してみました。
『は?うちが太って見えるって?』
いやいやそんなこと言ってないです。
水着向き体型といえばまーたんしかいないですからね。
060215.gif
全く同じイラストのまーたんをコピーして,一つはビキニ,一つはワンピース水着にしました。
ちなみに股下のデザインは同じものにしました。
どうでしょうか。
よく見ればワンピース水着の方がウエストが太く見えませんか。
やはり僕が思っていた通りです。
さらにビキニの方がバストアップして見えますよね。
おなか周りを気にする人はビキニとまでは行かなくても
セパレートを着た方がいいんじゃないかと思いました。

テーマ:気になったモノ - ジャンル:ブログ