fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



なんと!
大ニュースです。
たっ君スマホを買いました。
もう僕の携帯が5年くらい使っててぼろぼろで。

Disney Mobile on docomo SH-02G
というそうです。
別にディズニーとかどうでもいいのですが(俺はこの手のアニメだとシュレックと
カンフーパンダが好きだな)
ピンクのスマホがこれしかなかったのでこれにしました。
スマホって高いんですねー。しかもお店の人僕が契約にサインしてから
料金の内容を説明し始めました。
最初僕がお店に入ったときはスマホの本体価格は毎月あたり3000円くらいですよって
言うから安心したのにー。
本体価格は確か96000円くらいしたと思います。ぎゃー!
こんなお金があったらゲーム用のPCとか新しいゲームが買えるじゃない!
何よりも僕は今すぐにも車貯金に回したい!
そしたらお店の人が慌てて明細を出してきていろいろドコモポイントを使ったり
2年契約の特約で割引をしたりしてとりあえず2年間毎月1170円で本体価格が
支払えるということになりました。
よかったー。
そういえば今日までたっ君が使っていた携帯も1年間かけて2000円くらいずつ払ってたっけ。
2年かけて1170円なら前の携帯と変わらない。
要するに高い電話機を購入するというより『リース代』だと思えばいいのですね。
そう思うことにします。

しばらく苦手なタッチパネルになれる練習をしないといけないので
僕のメールが変になることがあるかもしれませんが
みなさんゆるしてね。
あ,僕の携帯のアドレスですがこれまでと同じ通りです。
CIMG8571_201501262210445ca.jpg


CIMG8572.jpg

スポンサーサイト



テーマ:スマートフォン・ケース - ジャンル:携帯電話・PHS


仕事の話ですが
金曜日の朝,たっ君は会社の大きな転換になる大きな契約をこなしました。
いつも言っていますがたっ君は9歳くらいの男の子だと思っていて下さい。
見た目はアルタイルとほぼ同じ大きさの
大きな大人ですが,大学も出ましたが,本当に脳みそは小学4年生くらい。
もうずーっと何年も小学4年生を繰り返している感じです。
そんな僕が相手の取引先の会社の人達に囲まれたらどうなるかわかりますか?
知らない大人に囲まれた小学生の男の子を想像してください。
そりゃ不安になりますよ。
相手は僕の10倍も20倍ももしかしたら100倍も大きな会社です。
そんな会社の人達が僕をぐるりと取り囲んでいるのです。
012315.gif

唯一の救いだったのは,当日サインをしたりいろいろ書きこむ書類を当日に書かずに
前の日に書いて当日に持って行ったことです。
もし普通の人のように当日その場で契約の書類を確認してサインをしたら
間違ったり自分が何をしているか分からなくなっているでしょう。

現地で僕が字を書いたのは最終確認のサインだけです。
不安でした。怖いでした。
手続きをしている間のあいた時間の世間話もつらかったです。

仕事場に帰ってきて仲のいいメーカーの担当の人に電話して無事契約が終わった
ことを伝えると
「おめでとう!すごいじゃん!よかったな!」
と自分のことのように喜んでくれましたが
僕はそれよりも重圧の方が…。
正直これから先が不安になってきました。
こんなんでも僕が代表者なのですからがんばるしかありません。
トホホ…

テーマ:こんなことがありました - ジャンル:ブログ


そういうことだ
以前からここのブログで俺が『どうしてもやらなきゃいけないことがある,
でもこれをやれば俺は会社を守れるし,事業もうまくいく』と言ってた
と思う
あ,倒産とか民事再生とか俺が経営者の座を引きずり降ろされるとか
そういうのじゃない。
むしろこれがうまくいくと会社の資金力が上がるし,これまで以上にフルパワーで
働けると思う。
実際前もちょっと書いたんだけどたっ君の会社はわずかながらみみっちいながらも
確実に赤字が減って業績が上がっている。
だからこそこのチャンスに俺は大きく踏み込んだんだ。
じゃあいいことずくめじゃないかと言われるかもしれないし
実際銀行,保険会社,コンサルタントの先生から『いいことずくめだ,嬉しい悩みじゃないか』
と言われた。
でも実際当事者の俺にしてみれば今回の行動についてはやはり責任が伴うし
実際にこれを行動に移してから会社はおかしくならないか守るものは守れるのか
という不安や疑問があるわけで。

そのためには俺はいろんな決断をしなければいけなかったし
いろんな手続きに走り回った。
一昨日は初対面の業者のオッサンと大ゲンカした。当たり前だ。
俺は『出すものは舌でも出したくない』と言われたどケチで有名なんだ。
ちなみに俺は昔から『パタリロ』と呼ばれていたが
最近は周りの人間から陰で『きり丸』というあだ名がついていることを2年前に知った。
支払うものは少なく,取り込むものは大きく。

明日はその1番大きな手続きの日。
ついにやってきた。
これをきちっと乗り越えると後はお疲れさまでした,俺の会社の負担もほぼなくなる。
次の日からまたいつもの店を通常営業するだけだ。

いつも言っているが自営業者はゴミみたいなやつが多い,と言ってくる人がいる。
ああ,確かに俺はゴミでクズだよ。
しかも救いようのないどケチ。ケチ。卑怯だしずるいし。
多分最近スタースクリームに妙な親近感を感じているのもそのあたりがあると思う。
でもゴミでクズでも自分のリスクはしっかり背負って働いているんだ。
僕がデイヴにあこがれるのもそこ。
めちゃくちゃしてもかまわない,ぶっとんだことしてもかまわない,
自分でそのリスクを背負えるならばそれでいいってデイヴが言ってた。
大丈夫,その気になれば俺はなんでもできる。
だって俺はマスターアサシンでデストロンのナンバー『トゥー』の航空参謀だし。
それに今までもめちゃくちゃになりながらも何度もピンチになりながらも会社を守ってこれたんだもの。
僕はこれからも守りたいものは守るしほしいものは絶対に手に入れる。
多少のリスクなんてビビらないし回りの目なんか気にしない。
そういう生き方でいい。
prof011215.gif
金もアイディアも出さないのに文句だけでいる奴はそこでドーナツでもぱくついてのんびりしていればいい。



>>みみさん
姉さんの声は本当癒し系ですね。
無事3人とも還暦を迎えられてよかったと思います。
これってすごく大切なことですよね。
今回のDVDはできればノーカットで出していただきたいもんです。
せっかくのイベントですからね…

>>ざくろさん
今まで観光地でかわいいストラップとか売ってても
ストラップは付けないから買わなかったけどこれからはラジオペンチとピアスフックがあれば
いつでもピアスに加工できます。

テーマ:伝えたい事 - ジャンル:ブログ


ネキ誕
本日1/20はALFEEの姫様,桜井賢様の還暦の誕生日です。
そういえばまったく姉さんのイラスト描いてなかった。
ひさしぶりすぎるな。
HAPPY BIRTHDAY
012015.gif

今回の還暦祝いliveですが,僕は初めから
申し込みませんでした。
会場が小さいし,少しでも多くの姫様ファンの方が入場できればいいと思って
あえて俊彦ちゃんのファンとして僕は自粛しました。
それでもチケットは足りなくてかなりもめているようです。
その気持ち,僕は痛いほど分かります。
友達同士でチケットが当選した人とそうでない人とたった一度のことで溝が
できてしまうこともありますし…
きれいごとではすまされないとだけ言っておきます。
こういうときにわがままいうなとかいい子ちゃんぶる発言をするのは嫌いです。
私は当選しました,お留守番の人の分もお祝いしてきます,なんて言う人に対しても
いらっとする人がたくさんいるでしょう。
それにバースディライブっていうのはやっぱりスペシャルなものですし。
普段のliveがあるじゃない!と言われてもそれはそれこれはこれ。
理性では分かっていても本当は悔しくてどうにもならないときが
人間あるんです。
僕は俊彦ちゃんファンですが,今この瞬間すごく悔しい思いをしている
姫様ファンの人もいるわけです。
その人たちのことを考えるととても胸が痛むんだ。
もう少し…大きな会場でできなかったんですかね。

テーマ:THE ALFEE - ジャンル:音楽


作ったっす
皆様は僕が9月に鴨川シーワールドにご先祖様に会いに行った
ときにグッズでシャチのストラップを2つ買ったのを覚えていらっしゃるでしょうか?
CIMG8375.jpg
シャチで,ピンクで,リボンモチーフで,これほどたっ君要素たっぷりのストラップはありません。
なぜ僕が同じのを2つも買ったかと言うと。
CIMG8569.jpg
今日150円でこんなものを買ってきました。
ラジオペンチでストラップ部分を外して
…できました!
CIMG8570.jpg
多分世界に1個だけのたっ君だけのピアスです!
実際に付けてみましたが結構長くて首の付け根までありました。
もったいないので大切な時にだけ付けようと思いました。
イルカのピアスって珍しくないですがシャチのピアスなんて考えつくのは
たっ君だけ…じゃなかったとしても結構面白いかもな!

テーマ:ハンドメイド - ジャンル:趣味・実用


お金をかけたくない!
たっ君は独り者の男子ですが風呂とかキッチンとか水回りだけをリフォームして
そのまま居抜きで住んでいるのですが,
とうとう流し台が詰まってしまいました。
たっ君自炊はほとんどしないのに何でだろう。
しょうがないと勇気を出して排水溝の銅のごみ受けを引っ張りだして
丁寧に洗ったのですが,水が流れるどころか余計につまりがひどくなって
完全に水が流れなくなってしまいました。
その下のプラスチックの蓋も外してそいつも洗いましたが効果はなし。
しかも8時間たつごとにどんどん水かさが増えて流し台が水槽のように。
びっくりしてバケツで水を捨てても8時間後にはまた水が満タンになります。
とうとう困ってしまってさっきクラシアンを呼びました。
本当はこないだの電球みたいで自力で直したかったのですが,
暗いし自分の目で確認できないので適当なことをやって
取り返しのつかないことにしても困ります。
どうやら排水のホースを総とっかえする様子です。
修理代は僕のprettyのワンピース1着くらいでびっくりしてしまいましたが
このまま放っておいてもシンクの水があふれて台所が水浸しに
なるから仕方なくお金は払うしかありません。
はぁ。
とんだ出費でした。
これをどうやって取り返そうか。
011415.jpg
たっ君はお金をかけることが何よりも嫌いなんだぬ!!!!!

テーマ:独り言 - ジャンル:ブログ


こ,怖かった。
昨日はニコ生にまーたんが登場。
ホリエモンとまーたんがセンター試験の英語を挑戦する!という内容。
80分テストをやってるまーたんをえんえんとワイプで眺めるという
僕のためにあるような番組。
まーたんは短時間で解いてしまうタイプだと思っていたら割とぎりぎりまで
じっくりやってた。
結論から言うとね,
まーたん177点。
ホリエモン178点。
先にまーたんが177点だと発表があったときのまーたんの反応が
めちゃくちゃ怖かった。
『おかしいんよ!納得いかないんよ!今日はうちは納得いくまで帰らへんよ!(`ε´)』
口元は笑ってたけどめっちゃくちゃ怖かった。
他のお笑い芸人とかアイドルがあの程度のキレっぷりだったら
別に驚かないんだけど,まーたんがあんなにキレるとは思わなかった。
まぁ要するにまーたんが日本語の問題文を勘違いしたのが原因だったみたいだけど
それをまた上から目線に指摘する番組の進行が僕も見ていていい気分がしなかった。
まーたんのキレっぷりであの強烈キャラのホリエモンが空気になってた。
011715.gif

その後のまーたんと予備校の先生との解説コーナーがまたひどくてね。
司会の女子あなの人が悪気はないんだろうけど空気を読むというより気づかいができてなくて
まーたんの神経を逆なでするようなことばかり言うので
さらにまーたんは『納得いかないんよ!(`ε´)』『こんなんおかしいんよ!』
と文句言ってた。
まーたんはいつもテンション高くて大騒ぎしているけど,ここまで怒ってるのは
見たことなかったな。
番組が終わった後もtwitterでしつこく『くやじい゛んよ!(XoX)』
と言ってた。

そういえば以前にもまーたんがしつこく怒ってたことがあったな。
それは俺がまーたんファンになって1年くらいしたころ。
まーたんがavexのオーディションのポスターのモデルに選ばれたときに
そのモデルは『スキル部門のポスター』と『ルックス部門のポスター』
を作ることになって
当然ギタリストのまーたんは
『スキル部門のポスター』のモデルに出て下さいと言われた。
そしたらまーたんはtwitterで
「モデルに選んでもらえるのは嬉しいけど う,うちは別にルックス部門の
モデルでもよかったんやで?|ω・)チラ」
って言っていた。
どうも自分がルックス代表でないことが気に食わない様子。
でも撮影当日にねルックス代表は若い女の子のモデルさんだと聞いてそれじゃあ仕方ないんよ!
と落ち着いた様子だった。
でもポスターが出来上がって
スキル部門のポスターにはまーたんの写真の横に
『上手いは才能だ』
と書いてあって
ルックス部門のポスターには若い女の子のモデルさんの写真の横に
『かわいいは才能だ』
と書いてあった。
まーたんは出来上がったポスターを見て日記で
『やっぱり文字が逆なんよー!ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!! これじゃうちが
かわいくないみたいなんよー!!ゥヮ──。゚(。pдq。)゚。──ン!! 』
としつこく言ってた。でもあのポスター事件のときは文面だけだったからその時のまーたんの反応や表情が
分からなかったけど今回の英語のテストのときは生放送だったから
はっきりとしつこく文句を言うまーたんを見るのは初めてだな。

でもまーたんがしつこく怒ってた理由が僕も納得のいくものだった。
『今時こんな英語は使わないんよ!うちらのおばあちゃんの時代みたいな英語やん!』
確かに。そういうのはある。
僕が大学2年だか3年だかのときに畜産学概論の教科書が初版が1969年……
40年以上前じゃねぇか。
畜産の品種とかそういうのの授業のときはよかったが,豚の人工授精の授業のときは
もうめちゃくちゃでさすがにこれはないだろう…と思ったがな。
これが日本の学校教育の現実だよ。

…とはいえあんな夜中に呼び出されていきなり80分もテストを頑張ったまーたんは
やっぱり凄いと思う。
ごくろうさまでした。


>>みみさん
あの馬鹿2人組は多分この先も似たようなことをしたて
怖い人に絡まれていたいめにあわないと分からないと思います。
何事も経験だよ。僕は弱虫で下手レだから手を出さずに
黙っていたのだけど,本当に人はみかけによらないし
地味な普通の人があんなにたちが悪くてしつこくて嫌なやつで
びっくりしました。

テーマ:ニコニコ動画 - ジャンル:コンピュータ


さすがに頭にきたので
今日,とても悲しかったことを書きます。
僕のブログはなるべく楽しいこと,素敵なことを書こうと努めていますが
今日,本当に嫌なことがあったのでどうしても書かせてほしいです。
今まで僕は自分は子供のときからメガテンでいうところの『大天使』ポジションにあこがれるから
どんな嫌なことがあってもニコニコして明るくいい子でいたい,
優しい子でいたいとがんばってきました。
でもそれだけじゃとても苦しかったのも事実です。
だけど最近トランスフォーマーのスタースクリームにあこがれるようになって
これはこれでいいんじゃないかと思うようになりました。
だから僕はメガテンの世界だとlight-lawでウォフ・マナフやメタトロンに
仕えますが,
トランスフォーマーの世界だと悪の軍団デストロン(ディセプティコン)でメガトロン様に
仕えるけど実はニューリーダーの座を狙っている航空参謀です。
それでいいと思います。

だから今日の僕はちょっと怒りっぽいデストロンの航空参謀です。
それくらい僕が許せなかったこととは。
今日僕は仕事で法務局に行っていました。
その帰りに新作のデコアクセサリーを作るための資材を買いに行った時,
ちょうど僕が資材を探してあるラックに行ったときにちょうど先客がいて
ブライスとかプーリップ的なドールのお洋服や植毛の資材を
探している大学生くらいのカップルがいて,2人ともちゃらいとかけばいとかいう
人種の正反対のような人達だったです。2人とも髪の毛を染めたりしていない
普通の服装で,男性も普通のオタク風で女性も化粧っけのない普通の
小ざっぱりした身なりの学生風の人達でした。
その時僕がそこのラックへ来るとその2人が顔を見合わせてプッと笑いだしたのです。
ゲタゲタゲタと大爆笑し始めました。
そんなにロリータが珍しいのでしょうか?
でもあなた方の持っているドールがきているのはロリータ服ですよね?
その人達,大爆笑し過ぎて一度2人は隣のラックに移動しましたがまた戻ってきて
ずっと笑っていました。
昔の僕ならどすの利いた声で怒鳴っていたところですが
しんどかったので無視してこいつらがほかの場所へ行くまでずっとそこにいました。
本当に頭にきます。
むかつきます。
酔っ払いや変なのによくからまれることはありますが,ここまで長時間粘着されるのは
初めてです。
本当に許せないですよ。
お前らマジでスクラップにしてやろうかと思います。
でもまぁ,そこはそれで済みました。
その後僕は大みそかにも食べに行ったいつもの中国料理で有意義な晩飯を食いました。
ここの店はどちらかと言うと僕にとっては割高ですが,
いつも腕は確かで数年前から僕の誕生日会場はここになることが多いですし,
デパートやちょっとはいそなところにも出店していて店内も静かで落ち着いた感じの
雰囲気のいいお店なんです。僕が一人で広いテーブルを占領して食いまくっても
文句も言いませんしね。
で,そこでゆったりと有意義な晩飯を食ったあと,
面白そうなワッフルを売っているお店の前を通ったので焼いたベルギーワッフルは
好きではありませんがクリームがはさんである冷たいワッフルは少し食べるので
中に入りました。
そしたらさっき僕のことを見てずっと笑いっぱなしだったあの大学生2人組がいて,
男性の方が僕に気づいてわざわざ女性の肩を叩いて僕の方を顎でしゃくって知らせて
また二人でゲラゲラ笑い出しました。
言っておきますが僕は精神疾患でもなんでもありません。
思いこみでもありません。
こんなにしつこく笑われたのは初めてです。
というかこいつらまじでしつこすぎ。
どうやら本当に鉄クズに変えてほしいようですね?
タチが悪いというか本当に頭にきました。
勝手に写真を撮られてtwitterに拡散されるよりはずっとましと
思うかもしれませんがやっぱりこいつらしつこすぎます。
もう本当にこんな不愉快な他人は初めてです。

口汚くなってすみません。
でも腹が立ったし本当にむかつきます。
もう二度と僕の前に現れないで下さい。
011315.gif

>>みみさん
無事に僕は元気になりました。
10年間苦しんでいた虫歯と2年間生えていた親知らずをいっぺんに抜いて
すっきりしました。
ちょうどサイズの合う靴も買えてよかったです。
もっと沢山ご褒美ほしい!
>>たけるさん
たけるさんはもしかして埋没していたのではないですか?
それとも麻酔が効きにくい体質だったのかも。
僕の場合は親知らずの虫歯は小さくてその隣の古い虫歯が
もうほとんど歯が残ってなくてひどい激痛でした。
何にせよもう痛い虫歯はごめんです。

テーマ:こんなことがありました - ジャンル:ブログ


お,俺のせいじゃありませんぜ!
今日のトラックバックテーマは最近後悔したこと,だそうで。
ありますよ,たった今。
昨日の話。

昨日人生初めての麻酔で歯を2本もひっこ抜いたあと,左の唇が
しびれたままで軽く仕事をした後で自転車をこいで(たっ君は
基本自転車で行ける場所へは車は乗らない)地元のprettyの
セールに行ってきました。
自分で時間帯を調節した理由は,
親知らずは抜歯後2~3時間が一番痛い!と聞いていたので
急に痛くなってもたっ君が困らない場所にいればいい。
つまりそれはprettyの店内だッ!!!!!
多分商品を物色するのに必死で歯の痛みどころでない。
しかもカットソー,ブラウスなどがセールだったので,ちょうど長袖のカットソーが
ほしかったし。このタイミングは行くべきだ!と思って治療後はすぐにここに行こうと思ってました。
ところがprettyで予定通りにそろそろ麻酔が切れかけているのが自分の唇の感覚で分かるのに
全く痛くない。
んで,prettyで40%offのたっ君にぴったりな長袖を買ってきました。
ちょうどそのとき,今たっ君の靴がほとんどどれもボロボロで困っていて,
2年前に安いブランドのをまとめて買ったんだけど傷みやすいし
すぐに汚れてしまうし,やっぱり気に入らないのでどうせならたっ君が一番大好きな
prettyがちょうどたっ君にぴったりな靴を出していたので,これ買ってもいいかなぁと
思いました。
で,ためしにLサイズをはかせてもらってもし痛かったら買わないでおこうと思ったら
痛くないというかびっくりするくらいたっ君にぴったりサイズだったのですよ。
試しに歩いたりその場でとび跳ねたりしましたが全然快適です。
…ので買ってしまいました。


…後悔。

お金ないのに。
しかもこれセール品対象外。
後悔する半面,今持ってるちゃんとしたロリータブランドの靴が
どれもぼろぼろなことと,新しくまとめて買った安いブランドの靴が
はきごこちが悪く,歩くと痛いということを考えるといずれはちゃんとしたのを
買わないといけないのは分かっていましたし。
そして1番大事なのはやっぱりたっ君が1番大好きなブランドのprettyの靴だということ。
ソールにもバッチリprettyのロゴが付いています。パクリ品ではありません。
きっと長く大切に使う。
というわけで誰か俺は悪くないと言ってくれー!
無事に歯を抜いた記念のご褒美だと言ってくれー!
011115.gif

テーマ:FC2トラックバックテーマ - ジャンル:ブログ


私です,スタースクリームです,抜けましたぁ,抜けましたぁ!
えーっと全国のスギウラー(!)の皆様,心配おかけしました。
励ましのメッセージやリプライをくださった皆様,ありがとうございました。
お礼のメールやリプライで返事させていただきましたので
『私もメッセージ送ったけど返事きてないよ!』という方は
ご連絡ください。
本当に皆様ご迷惑おかけしてすみません&ありがとうございました。

んーと,結論からいいますと,宇宙一痛がりのたっ君ですが
生まれて初めての麻酔と抜歯は…
思っていたより全く痛くありませんでした!
on1.gif

治療自体もぶっちゃけつらくないですし何よりも
これで10年くらい冬が来るたびにのたうちまわっていたあの顎の痛みが



永遠にGOOD☆NIGHTぉ!!


耳鳴りや頭痛もなくなるはず!細菌感染していた鼻も良くなると思います。
今回たっ君の左下顎の治療の手順はこのとおり。
011015.gif
まずたっ君は左下顎の一番奥の臼歯がひどい虫歯で
神経を殺す薬で神経を死なせているのに痛いしクラウンは取れるし
ほとんど根っこだけでした。そこへ2年前に親知らずが生えて来てどんどん大きくなって
そいつも虫歯になってしまいました。
で,ここの病院の『たっくんがパンチしたら5mは吹っ飛びそうな小柄で痩せて顔色の悪い若い医者』
がこの臼歯とその隣の親知らずを抜いてしまいましょう,というか抜くしかないと
のたまったので今回の麻酔&抜歯初体験なりました。

手順はまずたっ君が治療台に座ります。
もちろん持参でアイマスク装備で,耳にはヘッドホン,膝の上にポータブルDVDです。
DVDは画面は見えませんが音声だけで楽しみます。
麻酔を打つ前に歯にクリームのようなものを塗られます。
これが結構塗ってからスースーしてだんだんほっぺたが熱くなります。
このまま5分ほど放置されます。
この間起き上がってアイマスクを外して持参のアニメのDVDを見るたっ君。
そしたら先ほどの顔色の悪い医者が入ってきていよいよ麻酔です。
もちろんアイマスク装備のたっ君からは何も見えません。どんな器具なのかも知りません。
ちくっとしますよー,と言われますがほぼ1発目と2発目はいつ刺されたのか
分からないくらい痛くなかったです。3発目はちょっとちくっとしました。その痛みというのは
痛いというより,虫歯の痛いところに冷たいアイスクリームが当たった感じです。
麻酔の注射が痛いのではなく,薬が歯の傷口にしみている感覚です。
飛び上るほどの痛みではありません。正直肘とかからとる採血とか
二の腕の予防接種の5分の1くらいの痛みです。
ただ,薬が舌にかかるとめちゃくちゃ苦いです。
まずいというか,たっ君の大嫌いなピーマンとか魚の内臓みたいな味です。
においはとくにないです。
結局5発くらい撃たれたと思うな。
その後起き上がってまた放置されます。
この時麻酔を当てた部分は麻痺というより辛い物を食べた時のひりひりの強い感じです。
しびれています。人によってはしゃべれなくなるかもしれません。
ところがたっ君は
『おおっ,俺は今麻酔を初体験しているぞー!!すごいぞ!!』
と大声で騒いでいました。医者も看護師も僕のことをうるさがってたでしょうね。
で,このまましばらくまたアイマスクを外してアニメを見るたっ君。
んで,10分くらいしてまた医者が戻ってきて椅子を倒されて口の中を調べます。
アイマスクのせいで何かピンセットのようなもので歯を引っ張ったりつついたりしますが僕は
『痛くありません!』
とその都度返事をします。
でも根っこを触られたときちょっと気持ち悪かったので
『痛いです!』
と言ったらその場でもう1本麻酔を打たれました。
んでまた5分放置。
再び起き上がってアニメを見るたっ君。
そして再び医者が登場してもう一度ぐりぐりします。
医者がピンセットで歯をぐりぐりするたびに
『痛くないです!』
を繰り返すたっ君。
そしたら30秒もしない間に
『あ,今1本抜けました』
ええ?もうですか?
掃除機のようなものでかけらを掃除した後2本目を抜きます。
さっきと同じように歯を動かされるたびに
『痛くないです!』
とレスポンスをするたっ君。
『はい,2本目抜けました。あとは掃除するだけですねー』
とかけらの掃除をしたあと,ガーゼのようなものを詰め込まれ,
また10分放置してアニメを見るたっ君。
で,最後にアニメを見たまま口のガーゼを外され終了です。

結論から言って本当にこれだけです。
切開や縫合もありませんでした。義歯もインプラントも必要ないと医者は言ってました。
たっ君はアイマスクを装着していたのでどんな処理をしていたのか分かりませんでしたが
どうやらピンセットのようなものでぐりぐりしながらみみかきのようなもので
歯を砕いて外していました。
普通親知らずを抜歯するとかなりの出血があるそうですが,
たっ君の場合はガーゼを外した後支払いのカウンターに行くときに2,3滴血が
出ただけでした。
これも肉食獣であるたっ君だけの特徴かもしれません。
抜歯後の痛みですが…8時間半くらいたっていますが今のところまったく
痛くありません。むしろ今日の朝からできたあくちのところの口内炎の方が
気になってしょうがない。
あ,麻酔のしびれは大体3時間で消えます。
たっ君は治療後にすぐに商品の陳列などの仕事をしたあと,自転車を乗り回し
地元のprettyのバーゲンに行きました。

もう一度言います。
今,これを読んでいる人や親知らずの抜歯の痛みや歯医者の麻酔について検索して回っている人で
僕のブログを見つけた人にもう一度言います。
はっきり言って
麻酔の痛みは何が当たったのか分からないくらいの感触か
もし痛点に当ってもピアッシングのニードルの10分の1
普通の予防接種の5分の1くらいの痛さです。

抜くときは痛くないです。本当にピンセットで触られてるなーくらいです。

普通のドリルを使った虫歯の治療より絶対に痛くないですから
ビビらないでくださいね。

よく親知らずの抜歯は死ぬほど痛いと言っている人は昔の病院に行ったか
相手をビビらせようとしているたちの悪い奴です。
大丈夫,怖くないです。
10歳くらいまで学校の予防接種で泣きわめいて暴れ回っていた
たっ君が言うから間違いないです。

文章が長くなりましたが,最後にたっ君なりに
当日持って行った方がいい物,心構えなどをまとめてみました。

持って行った方がいい持ち物
○アイマスク
(病院でも顔にタオルをかけてくれますが微妙に透けます。
そこで光を通さない分厚いアイマスクを付ければ自然と目を閉じたままになります)
○ポータブルDVDプレイヤーとイヤホン
(治療中はアイマスクを付けているので見ることはできませんが,イヤホンを付けて
音声だけで楽しみます。それと麻酔と治療の間は結構時間が空くので不安になるので
その間は画面を見て楽しみます。)
○ウェットティッシュ
(帰り道血が出るので唇と服が汚れるので。たっ君は持って行かなかったし
使うこともなかったけど普通の人はあった方がいい)

あとは僕の場合は咳止めをん飲んでから病院に行きました。

最後に僕からの心構えのワンポイント。
麻酔をしてから抜歯に移るときに必ず麻酔が効いているか医者が判断するたびにも
医者が歯を動かすたびにもし痛かったら痛いですと言うだけでなくて
痛くないとき痛くない!とうざいくらいに相手に伝えましょう。
そうすれば歯医者の方でどの程度麻酔が効いているか勝手に判断してくれます。

以上が宇宙一痛がりの男の子,たっ君からの麻酔&抜歯の患者としてのアドバイスです。
もし今ここに麻酔や抜歯のことで不安に思っている人が偶然たどり着いたら
そう伝えたい。

>>みみさん
ご心配かけてすみませんでした。
無事たっ君は治療がすべて終わって元気になって帰ってきましたよ。
多分俊彦ちゃんよりもずっと楽な
症状だと思います。


テーマ:医療・病気・治療 - ジャンル:心と身体


心配だけど頑張る!
というわけで病院に行ってきました。
診察室に来た先生が一昨日の夜にいた院長先生とは違う人で
『身の丈7mの大馬鹿者』のたっ君のグーパン一発で5mくらい吹
っ飛びそうな20代の痩せててミニサイズで
顔色の悪そうなのが来たので一気に心配になりました。
しかも一昨日いた院長先生に比べてなんかめちゃくちゃテンション低そう。
でもまぁ一昨日の先生が大丈夫と何度も言ってくれたので
大丈夫だと思います。
そしたらどうやらたっ君の左顎の一番奥の親知らずが悪さをして
そこからばい菌が入っているらしく
こいつを2ついっぺんに抜かないといけないみたいです。
めちゃくちゃ怖かったけどもう逃げられないんで『お願いします!』と言ったら
『今日はやりません。抗生物質を1週間飲んで口の中を殺菌しましょう』
と言われたのでそんなぁーと思った。
だって今日治療して最悪大手術になっても痛い思いをしても
これでのたうちまわる顎の痛みと永遠にGOOD☆NIGHTぉ!と思っていたので
日が先延ばしにされると気絶しそうです。
『いやだー!話が違うー!』と僕が言ったらじゃあ明後日でよければと言われたので
明後日いよいよ手術することになりました。
1週間とか耐えられない!やるならさっさとやってくれ!と絶叫する
あたり男気があるんだかないんだか。
ところでたっ君ってテックスペックによると勇気が『8』なんですね。
だったら大丈夫ですよね?
よぉーし,マスターアサシンで,デストロン軍団の航空参謀でナンバー『トゥー』のたっ君の意地を
見せてやるぜ!これを乗り越えたらこの俺がニューリーダーだ!
とにかく明後日の我慢です。
明後日の手術が終わればのたうちまわる顎の痛みと永遠にGOOD☆NIGHTぉ!
…多分。
たっ君今まで人生で麻酔って経験したことないですしね。
だからこそ刺すときが痛いのか刺した後どんなふうになるのか
知らないから怖いのです。
前回のあごの大手術の時も麻酔なしで派手にやられましたからね。
というかその時麻酔を断ったのはたっ君自身です。
というわけで手術の進行に関してはこのブログで豆に報告させていただきたいと思います。
みなさん,本当にたっ君に勇気をください。
010815.gif



テーマ:医療・病気・治療 - ジャンル:心と身体


明日から治療スタート
明日,たっ君は痛い痛い顎の治療に行くことになりました。
一応獣医さんでもなくて人間の病院で診てもらうことになりましたけど。
前回たっ君は顎の大手術をした時1か月くらい治療にかかってしまい,
処置がとても痛かったので本当は同じことをされるのが怖いのです。
ちなみに前回たっ君の顎を大手術した先生は
たっ君が物心ついたときからの治療をしてくれていたのですが
鼻の末期がんのために数年前にお店を閉めてしまいました。

んで,それ以来全然顎が痛くてもすぐに痛みが治まっていたので
放っておいたのですが
今回はどうにも痛みが治まらないので新しい病院を探すことにしました。
そしたら近所に新しい病院ができたのでここでお世話になろうと思って
店が新しいなら設備も新しいだろうと
偵察(デストロンの航空参謀にしてジェットロン部隊のリーダーのたっ君が自ら偵察!)
に行ったらこぎれいでおしゃれなかんじでここならいいかと思って
中に入りました。
で,最初は受付の人と話していたんですが,奥から院長らしき人が出て来て
僕が過去にこういう治療をして痛くてすごくこわかったと話すと,
その治療法は今はやってない,別の方法でやる,大丈夫,と何度も言われ,
それじゃあ明後日に来て頂戴と言われ,いよいよ明日の朝,
病院に行くことになりました。
正直怖いです。たっ君極度の痛がりですから。
学校の予防接種でも11歳くらいまでパニック起こして大騒ぎして大暴れしてました。
だから前回のあごの手術の時もものすごく大変でしたよ。
耳にこまごまついてるピアスはどうしたの?って聞かれますがこれは全部プロのピアッサーさんが
ニードルで一撃でやったのでなんとか…。
いやほんと正直怖い。痛いのだめなんですって。

いやいや俺はマスターアサシンでデストロン軍団の航空参謀にしてナンバー『トゥー』で最強のロリータなんだ!
勇気出せーっ!

とりあえず明日の朝から治療スタートです。
本当に治療の痛みに耐えられますように。
とりあえずi-podに平沢進の曲いっぱい入れていこう。
それと服はデイヴシャツを着ていこう。
嫌なこととか苦手なことをやりに行くとき勇気が欲しいときは
必ずデイヴのシャツを着るんだ。
デイヴのメンタルの強さにあやかりたからなぁ。
下はアルゴンキンの70%offで買った
スカルのピンクのスカートにしようっと。
010715.gif


>>みみさん
あー,やっぱりジャンパースカートの方ね。
照明は2時間かかったから苦労しましたよ。正直
割に合わないですよ?
たっ君はおすすめしません。
素直に電気屋さんに行きましょう。

テーマ:医療・病気・治療 - ジャンル:心と身体


微調整の話
元旦に買ったお洋服などなどについて例の作業をしていました。
僕がジャンパースカートを買ったら着る前に最初にすることは
ここのブログにも書いていますが
http://perfectgarden.blog19.fc2.com/blog-entry-3050.html
背中のボタンで調節する肩のストラップをボタンをやめて直接
身頃に縫い付けてしまうことね。
これにより着替えに時間をかけるのが嫌いなたっ君でもらくらく服を着ることができます。
自分の肩幅と背丈に合わせて好きな位置で固定できるしね。
ただ,僕くらい大きいとスカート丈なんて関係あってないようなものですからね。

裏地の縫い目はぐちゃぐちゃですが,外から見たらわからないし要は外れなければいいの。

こういうカスタムしてるロリータさんって僕だけかな?
完成してさっそく試着してみたけどやっぱりこうした方が着るとき楽だは

それと僕はコーディネートやヘアメイクが人とかぶるのが嫌なので
多分コーディネートパックそのままの取り合わせで着ないと思います。
お洋服本体とシャツや靴下や帽子は違うものと組み合わせますし,
もしかしたら無地の服には面白いカスタムをするかもしれません。
というかします。
今日そのカスタム用の素材とかいろいろ注文してみた。
アメリカから取り寄せらしいのでこれなら絶対他の奴とかぶらない。
人と同じなんて絶対につまらない。ありえない。

こないだ,福袋の行列で2度目ましてのロリータさんと話をしていたんですが,
この人とどうして話が合うかと言うといつもお目当ての商品が違うからなんです。
もし同じ商品を狙っていてもその人は紺やラベンダーが好き,僕はピンクばっかり。
で,その人と話していたんですが,
その人は自分と同じブランドで同じシリーズの服やコーデのロリータさんを
見かけると嬉しいそうです。
僕はその逆で同じブランドのシリーズを着た人を見るのは嬉しくもないけど腹も立たないけど
コーデやヘアメイクまでかぶるとちょっと嫌ですね。
キャラが被るのが嫌なんですよ。
多分ね,そこはやっぱり女性と男性の意識の違いじゃないかな。
どっちが正しくてどっちがかっこいいんじゃなくて。
だからどっちも間違ってない。
僕も話を聞いててああ,そういうもんなのかと妙に納得してしまったし。

だから僕のコーディネートは僕だけのものでありたいね。
もちろん僕だって若いころはMana様やEMIRUちゃんやAYAちゃんのまねっこしかできなかった。
でも年をとっていろんなブランドのいろんなものを着ていると
大体どうすれば自分が着やすいか自分に似合うか分かるようになってくるからね。
だからこそ,自分のアイディアを大事にしたいんだよなー。


01041512.jpg
実はこのイラストは描くのはまぁそれなりに時間がかかったけどそれより大変だったのは
facebook,twitter,ブログのカバー,
それぞれにサイズを加工するのが大変だった。
特にブログのカバーはup後のドラッグによる微調整ができないからな…
でも微妙な妥協が許せなくて結局ブログのカバーは10回以上upして細かく手直ししたよ。
だって毎日見るもん。気に入らない部分があるとそこがずーっと気になってしまう。
おそろいの生地で
俊彦ちゃんはジャンパースカート+ブラウス+ハイソックス+ドレスハット
まーたんはサロペットスカート+カットソー+オーバーニーソックス+リボンカチューシャ
なのだけどこれもコーディネートパックセットっぽくない?
これを読んでいる皆さんが着てみたいのはどっちかな?
みみさんだったら俊彦ちゃんの着ているジャンパースカートの方が好きかな?
他のみんなは?
どっちもいらない?そんなこと言わないでさー。

テーマ:ロリィタ - ジャンル:ファッション・ブランド


補修員達哉君
新年にいきなりお茶の間の天井照明が壊れたたっ君です。
球切れではなくて照明器具の故障です。
ひもを引っ張ってもつけたり消したりができなくなったのです。
普通の人なら買い換えるレベルでしょうがなにしろこの手のライトは
メーカーの純正品だと13000円くらいします。
とんでもねぇ!
ということで修理することにしました。

なんで早朝からこの『デストロン(ディセプティコン)の将来を背負って立つ
航空参謀でジェットロン部隊のリーダー』にして『マスターアサシン』の
たっ君がなんで旧式の照明器具を
修理しなければならないんだか。
いっときますがたっ君は宇宙一手先が不器用だというのに!
結果2時間かけて修理しました。
ものすごーく初歩的なものでしたから。
セロテープ,ピンセット,爪楊枝,ドライバー家にあるあらゆる道具を使って。
だって13000円がもったいないんだもの。

122914.gif


テーマ:今日のつぶやき - ジャンル:ブログ


たっ君福袋戦記
実はたっ君誕生日前にずっどぉーんと落ち込むことがあって,
回りに心配かけました。
あのときはざくろさんにも迷惑掛けてしまってごめんなさい!
実はどうしてもほしいハッピーパックのweb先行予約が買えなくて。
それで悲しくて落ち込んでたんだ。
たっ君は普段は福袋というものは絶対に買えません。
中身が分からないしサイズが変だったりピンク以外の色の服が入っていたら
困ります。
でもここのブランドは福袋と言っても中身は普通の福袋と違って
在庫品ではなく,福袋用にデザインされた服だし,あらかじめ写真が公表されるし
色も好きなものが選べます。
その写真を見る限りどうしても欲しいデザインだったので,
第1希望のそれだけが買えたらよかったのですが
開始数分で完売になってしまって。
本当に気に入ったデザインだったのでどうしてもほしくて
落ち込んでて,結局後買うチャンスは元旦に直営店で店頭買い
するしかないんです。

というわけでどうせ暇なので4時起きして地元の直営店へ。
というわけでたっ君素足のハイソックスで2時間半電気のついてない商店街で
座り込んでました。
最初の30分は時間がたつのがつらかったなぁ。
僕の前にも17人くらい待っている人がいたのですが
みんな押し黙ったまま座ってたし。
アサが着て明るくなるまでこのままは耐えられないぬ。
地面にあぐらだったけど冷たいしみんな無言だし。何より真っ暗。
そしたら僕が座り込んでから30分くらいたって以前僕が新作の発売日に
並んでいたときに話しかけてきた人がきて僕のことを覚えててくれたみたいで
話しかけてきてくれて一気に僕のさびしさとか怖いとか不安が消えました。
暗闇の不安と無言の不安と寒さの不安。
そして買えなかったらどうしようという不安。
僕の前に並んでいる人は明らかに転売屋かおひとり様1個を複数かいするために
付き添いで来てるような人もいたりしたから。

そこからの方が時間がかかっているはずなのに最初の30分
暗い中押し黙って冷たい地面にあぐらよりずっと短い時間に感じました。
僕がその人に前にこんなに人がいるからもしかしたら欲しい物が
買えなかったらどうしよう(;_;),と言ったら
『多分それは結構用意があるはずだよ』
と教えてくれて少し気分が楽になりました。
夜も明けて来て明るくなったしね。
やはり鳥目のたっ君は暗闇が恐ろしいのです。
んで,その人の知り合いだという人も現れていろいろお話したり
情報を聞いたりしているうちに警備員による整列が始まって
無事入店できました。
んで大体10人ずつくらい順番に店の中に入れたので僕は比較的最初の方に
入れました。
が。
みんな猛獣みたいにガツガツ袋をあさっていたのでたっ君一瞬立ち止まってしまいましたが,
すぐに持ち直して予定通り第1希望の袋のところに行きました。
(お店の人が前の晩に各袋の配置位置を書いていてくれたから助かりました。)
んで,袋の山から無事ピンク色をつかんで落とさないようにしっかり両手で抱えました。
それと,買おうかどうか迷っていた第2希望のところまでだめもとで向かったら
最初はピンクが見つからなかったのですが,奥の方をほじくり返したら出てきました。
そのまま僕はほかの商品には目もくれずにレジに行ってお金も第1希望と第2希望の
金額を両方たしたお金をなるべくおつりがでないように現金でどけて置いていたので
すぐに支払って出てきました。
こういうときカードや他の買い方をするとレジが混雑して
お店の人に迷惑がかかりそうだったので。
ちなみにたっ君は福袋2個を担いで入れられるようハロッズの巨大ショッピングバッグ
(ハロッズのショッピングバッグはビニールコーティングで巨大で丈夫だから
食料品を買う時も便利)を持ってきたのに全然入りませんでした。無理に突っ込めば
1個は入るかもしれませんが2個は無理。
結局たっ君はブランドの名前が
でかでかと書かれた派手な色の福袋の不織布バッグを2つ担いでお店を出ることに。

ところでたっ君は入店したのは17番目くらいだったのにお店を出たのは
たっ君が最初でした。
ほしい物だけ買えたら他を見る気もありませんでした。
大体たっ君はそのときほしいものしか興味がありませんし
狭い店内で苦しかったので。
で,お店を出た時まだ8時台でした。
たっ君がんばったなぁ。
お店を出た後本当はいったん家で袋を置いたらよかったのに
そのままこのでかい袋を担いで電車で
天王寺動物園まで遊びに行ってきました。
電車の中で僕を見る周りの視線が。
こんな朝っぱらから素足のハイソックスで巨大な袋を振り分け荷物のように担いで
『こいつは一体何と戦ってるんだ?』
と思われたような。
0102151.gif


…というわけで天王寺動物園の動物たちを見たい奴この指とーまれ!(^o^)b
CIMG8547.jpg

CIMG8548.jpg

CIMG8549.jpg

CIMG8550.jpg

CIMG8551.jpg

CIMG8552.jpg

CIMG8554.jpg

CIMG8557.jpg

んで,今日はバスに乗ってもう一度お墓参りに行きました。
生の花を持っていくためです。
そしたらありがたいことに良心価格の花屋さんが見つかりました。
で,お墓の花瓶に生の花を入れてきました。
もちろんダイソーの造花は捨て…ませんよ。だって
たとえダイソーの花も僕の供養の気持ちだもん。
ちゃんとお墓の花瓶に入れたままにしています。

>>みみさん
えっ,長崎雪降ったの?
大変だね。
今年も変わらずよろしくお願いしますね。
ALEEも最近はメディアに出ることが多くなりましたね。

テーマ:福袋 - ジャンル:ファッション・ブランド


謹賀新年
改めましてあけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
今年の正月も和装のデイヴでスタートしました。
すでに正月はデイヴというのがスタンダードです。
少しずつ上達してればいいなと。
010115.jpg
こういう大人の女性の『絢爛豪華』ってやっぱしデイヴじゃないと似合わないんです。
俊彦ちゃんやまーたんはちょっと違うかなと。
だから正月は和装デイヴなの!

とゆーわけで本年もよろしくお願いいたします。

おまけ。やっぱりこの2人でなきゃ!って方に↓
0101152.gif

テーマ:新年のご挨拶 - ジャンル:ブログ