fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



がんばるもん…くじけそうだけど
なんかいやーな仕事ばかりしてると性格までひねくれてきそう。
でもここががんばりどころっ。
服もぜんぜん買いに行けない。
でもね,でもね,今はprettyでどうしても気になる服があるから
それのご予約がスタートするまでがんばるっ。
それまで毎日昼飯は200円の割引おべんとでもいーもーんだ,みのもーんた。
足りなければ2つ食べればいいんだし400円だし。
やっぱり働きたくない。なんでこんなにしんどいの
いやな仕事や電話が入ると本当にやる気なくす

イラストはデイヴだよ。
013114.gif
やっぱデイヴはパステルカラーだな。
黒とか赤とかあんまり着てほしくない。
白とかサックスとかクリームとか薄ーいピンク。



スポンサーサイト



テーマ:今日のつぶやき - ジャンル:ブログ


酒臭い
たっ君はとにかくこぼす。こぼす。
といっても口から食べこぼすのではなくて箸で物をつまもうとすると
うまくつかめず指をぐちゃぐちゃにしてしまうパターンだ。
だからかっこ悪くてもお出かけで食事をしたとき
高いロリータ服のときは首から布ナフキンを装着している。

そんなわけだから自宅ではビニール製のランチョンマットがどうしても
必要になってくる。
昨日の夜は自宅のダイニングを片づけていて,最近僕は自炊をしないから
比較的きれいなのだがいらないものや賞味期限を過ぎたものを捨てていた。
で,テーブルをきれいに拭いてseriaのビニールのテーブルクロスを
かけて僕専用のビニール製のランチョンマットを洗った。

…しかし,これが半端なく酒臭い。
ちょっと待ってくれ。なんでこんなに酒臭いんだ。
たっ君は寒い静かなところでお酒を飲むのは嫌いだから
自宅では全く飲まないのにな。
いや,でも酒臭いということは多少家でも飲んでたんだろうな。正月でゴロゴロ
してたときとか。
全く記憶がない。

洗ったら臭いは消えたけど。
僕と同じものを使っている人は知ってるだろうけど,ウルトラマンのランチョンマットは
表面に細かいぎざぎざが付いていて水洗いするだけで汚れがさっと落ちるんだよ。
まさかM78shopの人たちも子供用のランチョンマットをこんなに酒臭くするやつが
いるとは思わないだろうな。
201304012040000.jpg

やっぱりいろいろ汚しちゃうから自炊したくない。
外食するよりお金もかかっちゃうし。
もしするとしたらゴミ捨ての前の日だぬ。


テーマ:雑記 - ジャンル:ブログ


いやーん,けちんぼ
たっ君は昨日の夜はいつもの商業施設内のテナントの中の小さなファミレスで食べました。
何度か利用したことがある店ですが今日はすいていました。
店の外にはサンプルがずらーっと並んであって
たっ君はここのハンバーグがおいしいので大体いつもハンバーグの入った定食を食べるのですが,
今日はサンプルで『親子丼ととんかつとおうどん』のセットが950円でお得だったので
それを頼むことにしました。
…でも。
出てきたたべものを見てあれ?と。
親子どんぶりに鶏肉が入ってないよ?
これはただの卵丼?
たっ君スプーンで丼を穿り回しましたが鶏肉は出てきませんでした。
どうやらただの卵丼だったようです。
まーたんと同じで卵が嫌いなたっ君は鶏肉の味もしない卵の味だけの丼を
延々と食べる羽目に…。
しかもおしょうゆの味が強すぎて辛かったです。
お店の外のサンプルには確かに鶏肉があったのに…。
こんなことならいつものようにハンバーグと唐揚の定食をたべるか
サイゼリヤでたべた方がいい。

この嘆きはクリームパンをたべたときに中身のクリームがちびっとしか
入ってないときの感情と同じだ。
けちんぼー!
こおゆうことをされるとたっ君まじでいやだ


帰りに車を運転しながら僕があることに気づきました。
ただのたまごどんぶりととんかつなら,ただのカツ丼じゃないか。別々のさらに入れてる
だけでこのとんかつを卵丼に載せたらカツ丼だろ
で,カツ丼とおうどんのセットとして考えたら950円ならまったくおとくじゃない。
いやーん,けちんぼー!!

そして今日のお昼はまたまたシノブフーズの割引弁当。
今日のおかずはチキンの照り焼きとソーセージだった。
これが200円ちょっとで食べられるんだからお世話になっている。

鶏肉の照り焼きって低カロリーでたんぱく質だから
病院食でよく出るんだよね。
僕は以前別の偏食のひどい被介護者が入院していたときに
僕が患者の指定した食事(主に紅茶やパンや果物)を持っていく代わりに
病院食は僕が食べていたことがあったけど,
大きな国立の医療センターなのにどの病院食も
くさくてまずかったよ。
鶏肉の照り焼きはよく出たけど冷たいしパサパサしてたな。
これだったら200円のシノブフーズのほうがうまいのよ。


たっ君はパンが嫌いだしお菓子も食べないしかといって自炊してお弁当を
作るつもりもない。
でも仕事場から離れられないので昼間お弁当を買いに行くことはできない。
結局カップめんとか食べてた。最近までは。
でも今月入ってからはデパートやショッピングモールでばんごはんを食べて
食料品売り場で割引弁当を買って次の日のお昼に食べるという
生活を始めたところ,ひどい体のひえやしもやけが減ってきたのと
何より以前より朝がぱっと目が覚めて早めに出勤できるようになった。

やっぱり栄養不足だったのかな。


最近まともにイラストかいてないことに気が付いた。
これはまずいよね。
手が悴んでてうまく動かなくて。
ということでまーたん。
最近彼女はこのジャケットがお気に入り。
012814.jpg

テーマ:今日の食事 - ジャンル:グルメ


幸ちゃんと俊彦ちゃん
すっかり1日かけてブフ系最強の悪魔,スラオシャを作ったことですっかり気分を良くした僕は,
次はザン系の幸ちゃんと俊彦ちゃんを作ろう。
ということで午前中は幸ちゃんを作るための素材集めとマッカ稼ぎ。
幸ちゃんには実は合体制限があり,渋谷で受けられる『老人の救出』という
クエストをこなさなければなりません。
もちろんすでにクエストは達成しています。
幸ちゃんということで魔法はザンダインくらいにしてあとは強力な物理スキルで固めよう。
そんなわけで作ったのが,まず
冥界波がほしいのでターラカを作って冥界波まで成長させます。
んで,ターラカ×ボティス(バルバドスでもいいと思います)でスカディ
を作ります。次に出来上がったスカディをモータルジハードまで
レベルを上げます。

その間に怪力乱神をもったショウキ様×ザンダインを持ったアーマーンにして
アヌビスを作ります。
んで三分の活泉のカーリー×アヌビスでスフィンクスです。

で,スカディ×スフィンクスです。
でもこれだとアプスになってしまうので
アプス×ウンディーネで出来上がり。

とってもかっこよくて男らしい幸ちゃんことオーディン様の出来上がり。
201401271305000.jpg


大体1時間足らずで作られました。
んでそのあとランチを挟み,(今日の僕の昼飯はシノブフーズのおにぎり満載弁当
割引で280円)ティータイムの後,午後からは俊彦ちゃんの作成です。
どうしても仲良しカップル(幸ちゃんは否定するけど)なので初戦デビューは
ふたり一緒にしてあげたかったので
すぐに素材集めに走りました。
こちらは10分くらいで出来上がりました。

まず,マハザンダインを持つバルバドス×ヴィヴィアンでマーヤを作ります。
バルバドスはナラクの最下層のターミナルらへんでうろうろしてますので
わざわざ作らなくてもいいです。

そのあとスレイプニル×カーリーでコグマゴグ。
別にカーリーでなくてもダーキニーでもいいと思いますが
たまたまカーリーがスキル変化でマカラカーンを持っていたので
継承させることにしました。
そこは臨機応変。
で,マーヤ×コグマゴグで妖精の俊彦ちゃんが完成しました。
デザインは同じメガテンのティターニアなら緑のドレスに金髪の方が
俊彦ちゃん本人に顔も似ていて好きなのですが今回はこちらのデザインを
採用したみたいです。
201401271508000.jpg

どうして姉さんを作らないの?
姉さんは合体制限付きでカオスルートでないと作れないみたいです。
2周目はカオスで行こうと思うので2周目からはチームALFEEでイケそうですね。

で,幸ちゃんと俊彦ちゃんの初戦は市ヶ谷駐屯地でした

以下ネタばれになりますので大丈夫な方のみ…
...READ MORE

テーマ:女神転生シリーズ - ジャンル:ゲーム


たっ君の耽美人生の始まり
皆さんは土曜日の夜のタイガースの復活ライブの放送ご覧になりましたか?
たっ君はもうばっちり録画までして第2部ばかり何回も見ています。
タイガースは僕にとって人生で最初に出会ったバンドで最初に好きになったバンドです。
えっ?タイガースが活動していた頃たっ君生まれてなかったのに?
はい,そうなんです。
でも,当時ドリフの大爆笑などで沢田研二ことジュリーが登場していたので
そこからジュリー経由でタイガースを好きになり,聴いていました。

だからリアルタイムで僕はタイガースを知らない。
復活liveは当然行きたかったのですが,介護があったり,仕事が忙しくて
とてもとても。
だからすぐにテレビで放送があってうれしかったです。
内容はかなり端折ってましたが。
前半はカバーもので僕も『?』だったんですが,後半からはタイガースのオリジナル曲
ばかりでした。
リアルタイムで見ることができなかったトッポもタローもピーもサリーもいます。
僕同年代の人は岸部一徳ことサリー=俳優だと思っている人がほとんどではないかなぁ?
サリーはね,もともとはベーシストなんです。
そして僕はベーシストとしてのサリーが好きです。

悔しい,悔しい,見に行きたかったです。
というかピーとタローは顔をじっくり見るのは初めてなんですよね。

もうね,テレビの前で僕も歌っていました。

岸部シローが出てきたときはもう感動でしたね。声は震えていたけどちゃんと歌っていて
声そのものは綺麗でした。
あと,君だけに愛をのドラムでどうしても叩き方が分からなくて知りたい部分があったんです。
あの音はどうやって出してたんだ?
で,その部分でちょうどピーの方を映してくれたので長年の疑問が解けました。
ああ,そうやるんだって。

僕はほかのGSも聞きますが,やっぱりタイガースは特別です。
どの曲も素敵なんです。
どれかひとつなんて選べません。
うーん,でもどれかって言われたら花の首飾りかな。
タイガースの歌は本当に歌詞も曲も世界観すべてが美しいんです。
3歳くらいのころから僕はもう童謡よりもアニソンより
モナリザの微笑とか青い鳥を歌ってましたし。

僕は今でこそロリータで,姫部屋に住み,綺麗なお人形や
可愛いおもちゃや雑貨が大好きで,俊彦ちゃんやまーたんといった美少女が大好きな
可愛いもの愛好家,綺麗なもの愛好家ですが,
やっぱりその最初の原点はタイガースの世界観なんですよ。
多分3歳とか5歳とかでこんな曲ばっかり聴いたらこうなりますってば
耽美人間の出来上がり。
とにかくフリフリキラキラしててふしぎな童話の世界みたいで。
僕もそんな世界の住人になりたいと思いました。
0126141.gif

結果僕は全身prettyとかbabyで固めた大人になってしまいました。
最近僕が町をうろうろするとよく小さな女の子が
『おかーさん!お姫様がいるよ!』
とわらわら寄ってくることがあります。
本当は子供が大の苦手の僕ですが,ぶっちゃけ悪い気はしません。
童話から絵本から抜け出してきたような,タイガースの世界観に出てくるような
そんなキャラになりたいのです。

というわけでどれか曲を貼ろうかと思いますが,メジャーどこのは皆さん
ご存知だと思いますので僕お勧めのB面ソングを。
これも本当に美しいです。
得にルルルのコーラスが美しいの。
ジュリーとトッポの声に聞き入りやすいですがサリーの低音コーラスがきいています


テーマ:日本のロック - ジャンル:音楽


たっ君が完成しました
昨日はブログを更新しなくてすみませんでした。
朝からメガテン4でどうしてもある悪魔合体をやりたくて朝からマッカ集めと素材集めに
奔走していました。
朝の11時ごろからいじっていたので,すべての素材が集まったのは18時ごろかな。
でも今回のメガテン4でもっとも僕が作りたかった。
それは大冷界・マハブフダイン・ブフダイン所持のスラオシャを作ることだ。
大冷界はキングフロスト専用のスキルなので魔王を起点とした合体で大天使を作る
方法を考えなくてはいけない。なおかつ途中でマハブフダインとブフダインを持つ悪魔を
使わなくてはいけない。
んで,大天使の合体法則で
で,考えているうちにせっかくだから氷結反射スキルもほしい。
よし,それでいこう

しかし,実は大冷界よりも氷結反射スキルを所持させることのほうが実はめちゃくちゃ苦労した。
氷結反射を持つフレスベルグを作るのにものすごく時間がかかった。
コウリュウとかケルベロスとか作らなくちゃいけなくなってとにかくマッカが足りなすぎる。
でも結果としてコウリュウを作ったおかげでメギドラオンを引き継ぐことができたから
無駄にはならなかったよ。

レシピ知りたい人いますか?
いないでしょうね。でもせっかく1日かけて作ったのでここにのせます。
文章では説明できないので表にしました。

012614l.gif

仕上げに溜め込んでいた魔力の香を全部振りかけて出来上がりです。
201401252125000.jpg

ちなみにフレスベルグは
(コウリュウ×タイホウ)ケルベロス×アールキング=フェンリル×ムールムールね。
こっちを作るほうが大変だった。
でもメギドラオンは無駄になってない。
主人公に継承させることもできたし有意義だった。


あのさ,1日かけて作ったんだもん。
ここまでがんばって作れるんだからたっ君の専用ペルソナはスラオシャだと信じたいよ。
スラオシャをはじめて知ったのはソウルハッカーズから。
割とバランス型タイプの多い大天使の中でたった一人魔法攻撃に特化したタイプの
男性型の大天使。
これをたっ君の専用ペルソナじゃなくてなんなの。
ストレンジジャーニーのときもパスワードいじくってブフ系スキルばっかりにしたの。
今回もいろいろ考えて最強のブフ系悪魔として作りたかったの。
もちろん早速使ってみたけどもともと魔力優先キャラなので魔力がどんどん伸びる。

でもねぇ,ひとつだけ不満なのが口調。古風系だった。今まで紳士系
だったんだけどね。僕的には若者系がいいのに。しかも登場のときのせりふが
『恐れ敬え』だった
せめて同じ古風系なら『行くぞ人の子よ』か『勝利を約束しよう』が
よかったな。
もし僕が本当にスラオシャだったらサマナー相手にそんな『恐れ敬え』なんて思わないけどなぁ。
だって生意気言って乱暴に使われたりマグネタイトやマガツヒ(今回はないけど)を
分けてもらえなくなったら困るもん。ひもじいのはいやだよ。
せいぜい登場台詞は
『おい人間!ケンタッキー買ってこい!サイを入れてもらうのを忘れるな』
だろ。(←パシらせてるんじゃねぇか)

012614.gif

でね,人外ハンター商会で回復で主人公たちがものを食べてるとき
僕も一緒にガントレットから出てきて食べさせてもらうの。
コロッケとか釜飯とかメロンジュース。


あ,話変わるけどたっ君はどうやらロウルート確定のようです。
まぁいつものことか。
でね,その後早朝の4時から目が覚めたのでそのまま白と黒の森を迷子になって
うろうろしてようやく脱出して今新宿で紅白戦のクエストが終わったところでした。
繭の中であったガブリエルとヨナタンのイベント,ちょっと感動。

いつもメガテンで思うのはやっぱり俺はロウ人間なのかな。
多分俺は普通にやってたら絶対ニュートラルもカオスもならないもん。

テーマ:女神転生シリーズ - ジャンル:ゲーム


ティラミスな俊彦ちゃん
最近俊彦ちゃんはティラミスにハマっててずっと食べているらしいね。
012414.jpg
なんか還暦記念にチョコレート売るとか言ってるし女の子は甘いものが大好きというけど
そういえばみみさんもいつもケーキを買ったとかアイスクリーム食べたとか
話してたなぁ。

それ以前にたっ君は甘いもの食わなさすぎるな。
なんとなく自分からは食べないよね。
だってアイスクリーム嫌いとかおかしいよね。
でも好きじゃないもん。


食べ物といえばせっかく今日の昼に楽しみにしていたサッポロ一番の塩カルビ焼そば食べたけど
まずさにショックを受けた!
まずいというか臭くて食べられない。
おいしそうだったから楽しみにしていたのに。
これだったら俺の塩のほうがスキ。

結局さ,俺みたいな一人もん男子にとって自炊やカップめんと外食って
どっちがいいの?悩んじゃうよね。
で,結局長い経験から思ったのはやっぱり僕の体調をかんがみて
自炊するよりどっかで外食のほうがいいみたい。
弁当やテイクアウトものより暖かいものが食べられるし
今日はもう無理しないでいつもの中国人の店かデカ盛り店長の店で食べる。

テーマ:日々の絵・イラスト - ジャンル:ブログ


イスの話
昨日いつもと違う王将に飯を食いに行ったら
『お1人様ですか?カウンターへどうぞ』
と頭ごなしに言われてカウンターに座らされて嫌な気分になった。
王将は割とソファーの座り心地がいいから利用していたのに。
たっ君は腰が悪いのでカウンターにありがちなあの手のいすが嫌いなのだ。

きゅうくつだし動き回るので不安定なので腰を踏ん張って
座らないといけないのでとても疲れるし不快な気分だ。
落ち着かないしとても食事を楽しめない。

俊彦ちゃんやまーたんは普通にあの手のイスにちょこんと座ってギター弾いてるけど
気にならないのかな?
まぁあの子たちは僕よりずっと小柄で華奢だから小さな椅子でも大丈夫
なのかもしれない。

まぁあのイスに座らされて何が不快かというと腰が痛いというのもあるけど
とにかく落ち着かない。これじゃあゆっくり食べられない。
よってつまらない。お金を損した気分だよ。
やっぱり飲食店の座り心地は大事だと思いました。
あのイスが苦手な人結構いると思うんだけどな…
012314.gif

テーマ:どーでもいいこと。 - ジャンル:ブログ


脳筋サラスヴァティー
カカカカカ。
ついにやったぜ!脳筋ジオ系サラスヴァティー!
たっ君が自分へのクリスマスプレゼントに買ったのはメガテン4のソフトで,
誕生日プレゼントに買ったのは3ds llだったんだけど,
ついに…完成したぜ!
脳筋ジオ系サラスヴァティー=つまり僕らの女神まーたん!
今回サラスヴァティーは天女扱いなんだけどまぁそれはいいとして
これを作るために俺は合体表をプリントアウトして鉛筆片手に1時間
にらめっこしてがんばったのだ!
僕が机に向かって鉛筆片手に紙切れとにらめっこしているから
勉強でもしてるのかと思った人は残念でした。
でもおかげで作ることが出来たぞ。

まず,ジオダインとマハジオンガを継承させることが最初の目標だったんだけど,
それならサンダーバードを素材にすれば簡単です。でもせっかく作るなら
ラストダンジョンまで大事に使いたいし,もっと便利なスキルがほしい。
やはり僕らの女神さままーたんなら物理スキルが何か一つほしいところ。
そこで全体攻撃ができて威力が高い物理攻撃技は何かと考えたら…ティタノマキアか?
とすると魔王バロールが必須だな,と。そこから考えました。
かつジオダインとマハジオンガ…。
と,1時間くらい鉛筆片手にああでもないこうでもないとシミュレーションを
して「よし,これなら!」といよいよ作成いたしました。
結果は大成功。

レシピ
オセ×バロール(キングー×ラクシャーサ)
でムシュフシュ
ムシュフシュ×インキュバス
です。
仕上げにこのときのためにずーっとため込んでいた力の香を全部ふりかけて
できあがり。
201401211540000.jpg


スキルの選択ももしもまーたんがペルソナ使いで女神サラスヴァティーが
専用ペルソナだったら…と考えながら選びました。
で,実際使い始めたんですが。
やばい。やばいくらい強い。
ティタノマキアは攻撃力は高いのですが命中率が低いというネックがあります。
しかし。サラスヴァティーは幸運の女神とも言われていますつまり運のパラメータが
高く上がりやすい。
ということでベノンザッパーもですがどんどんクリティカルで当たります。
最初の戦闘で早速ティタノマキアを使ったのですがいきなり
クリティカルで相手を吹っ飛ばしてしまい,『サラスヴァティはニヤリと笑った』
の文字が出た時は思わず声に出して『まーたんやべぇぇ』となりました。
そう,本来命中率の悪い物理攻撃でもほとんど失敗しないんです。

ただ僕のお手製サラスヴァティー本体に全く弱点がないわけではないんです。
素早さのパラメータが良くないので行動が遅いんです。
これも速さの香でカバーできますがまーたんののんびりキャラを尊重して
あえてこのままにしてもいいかなと思います。
このままレベルMAXまで育てたらどうなることかッ!ニヤニヤしてしまいそうです。
今日も彼女はハンタートーナメント決勝で一時は死にかけましたが何とかスカアハ先生のリカームで
復活してティタノマキアでラストの軍団を全員あの世送りにしてました。
いよいよおもしろくなってきました。
でも僕の合体研究に終わりはないぜよ。
『あいつ』を作るのが最終の目的だからな…。

テーマ:女神転生シリーズ - ジャンル:ゲーム


姫誕2014
今日は我らが姫,桜井賢様のバースディです。
そういえば長いこと姉さんのイラストを描いてなかった。
何か理由があったわけではなくて,姉さん描くのは難しいんです。
012014.gif
というわけでhappy birthday 姉者。

テーマ:THE ALFEE - ジャンル:音楽


疲れてるんだか混乱してるんだか
最近自分の疲れ・不機嫌のパターンが大体分かってきた。
まず朝起きてから仕事に出るまで。
これがもう最悪。
とにかくつらい。しにそう。
だって体が動かないんだもん。なにもかもぶっこわしたいくらいなきぶん。
でも体が動かないからぶっ壊せないんだけどね。
で,何とか自分に折り合いをつけてどうにか車を運転して出勤して
しばらくは調子がましになる。

で,夕方から夜にかけて仕事が終わるころにまた体がだるくなる。
本当に動かないから店しめた後30分くらいじっとしていることもある。
今はまた体が動かなくなっててjupiterのアルバムを聞いて座っています。

毎朝に頭をよぎるのが週に一度半日定休日を作ろうかって話。
でもいまさらずっと年中無休でやってきたので方針変えられない。
それに僕みたいな小さい零細なところが休みなんか作ったら
ますます大きい店にやられてしまうよ。

大体休んだところでやることないし。

どこかでロリィタのお茶会があったら行きたいな。
基本たっ君は特定の仲のいいロリータさんはいなくて。
だからたまには同じロリータの人同士話がしたい。

釣り…は道具がめんどくさいし車の運転で長距離はちょっといやだ。

いやー,もうほんまにやる気がない。
ようするに働きたくないし遊びたくもない。
ほしいものもないし。あ,あるかmaxicimamで気になる服が数点。
何か食べたいものがあるわけでもない。
かと言って寝てるのもつまんない。
多分誰かが遊びに行こうぜと声掛けたら喜んで付いて行くと思う。
何この中途半端な無気力感。
体もちゃんと動かないし。
俺ってこんなしょうもない人間だったっけ?

011914.jpg

テーマ:はぁ〜(-_-) - ジャンル:ブログ


コーンロウにしたったwww
昨日はめちゃ久しぶりに美容院行って以前からやりたかったコーンロウにしたった。
なんでやりたかったというと,ここ数年で進行している俺のハゲについて
なんとかしたかったのでそんなときにコーンロウを見て,「これってハゲ隠し
に最適じゃね?」と気が付いたからだ。
それともうひとつ。
さいきんまーたんがやたらと「うちは男らしいイケメンが好きなんよ!」って言う。
んで,髪の毛は絶対切らない俺が,ロン毛でも男らしい髪型といえば
やっぱりコーンロウかな,と。(やっぱり下心があるじゃねぇか!)
で,昨日は仕事でいやなことばかりあって煮詰まってきたので
「あーもう!今日はやめだ!」とブチキレて夕方美容院に行ってきた。
とりあえず最初は左側だけコーンロウにしてもらった。
いずれは前髪と後ろを残して全頭編みにしてもいいなぁ。
011614.gif
かなり自分では気に入ったのでしばらく続けたい。
どおかなっ。少しは俺も男らしいワイルドな感じになった?
いやいやprettyのジャンパースカート着てたらだめだろう。
実際いろんな人にも結構言われてロリータにコーンロウはどうよ?って。
でもなぁ,最近のロリータってみんなおんなじ髪形になってるじゃん。
メイクもだけど。
それじゃつまらねぇんだよ。
あえてprettyのドリーミーポニーやリリカルバニー,トイパレード
babyのうさくみゃに
コーンロウをあわせてやるのが俺流なんだよ。
2014年は男らしいワイルドな男を目指すぜ!(服はロリータだけど)

テーマ:美容室 ヘアサロン - ジャンル:ファッション・ブランド


SDまーたんの定期入院とフォトドラマ遅延のお知らせ
実はSDまーたんを天使の里の病院に1か月入院させることになりました。
これは里帰りといってSDなら定期的にやっていることです。
といっても入院するのは体だけで,彼女の本体ともいえる頭はちゃんと
我が家にいます。
特にSDまーたんが大きな病気をしているとかそういうのではありません。
定期的に里の病院に入院して汚れを落としたり
全身をやすりがけしたりといった治療を受けます。
ただ彼女は今回が初めてなんです。

僕がそもそも初めてSD ALFEEをお迎えするのを決めたのもちゃんと
メーカーに病院があって,ちゃんと治療をしてもらえるからです。
そういうメーカーのサポートは大切だと思います。
このまま僕とSDたちが生きている間はvolksと里の病院は存在してもらわなくては
困ります。

SDまーたんに入院させると言ったのは先週のことでしたが,やっと今日入院が
決まりました。
頭本体は家にいられるので,テレビを見たりしゃべったりできるので
問題はないと思いますが,体がないから何もできません。
ギターを弾いたりとか料理を作るとか。
体がないということは内臓もないのでごはんを食べたりお茶やジュースも飲めません。
当然おやつもなしです。
まぁそれ以前におなかがすかないと思いますが。食べることが大好きな彼女には
ちょっとつらいかなと思います。

ということで入院前におなかの中をすっきりさせるため
SDまーたんだけ昨日の晩御飯は絶食です。
かわいそうですがしょうがない。


で,下剤と大量のお水を飲んでもらいました。
最初は『うちは便秘の子やないんよ!』と
嫌がっていたのですが,里の病院でかんちょうされるのとどっちがいい?
と言ったら飲んでくれました。
彼女がテレビの前とトイレを往復している間,ドクターあての問診票を
記入しておきました。
011414.jpg

今日の朝,絶食中なのにSDまーたんはなぜか朝食を作ってくれていて
それを食べてから(この毎回ボリュームたっぷりのSDまーたんの手作り料理も
当分食べられないわけで)
CIMG7920.jpg

工具で頭と体を外してがっちり厳重に梱包しました。
体の入った箱を家から運び出すとき頭だけになった彼女は
SD王子と一緒にいたのですが,ずーっとこっちを見ていました。
SDまーたんはうちに来た時は追い目ではなかったのに。
やっぱり心配なんだな,気になるんだな。
でもSD王子が過去に自分が入院した時の経験を話したりしてなだめてました。
そういえばSD王子は頭もつけたまま入院したことがあったっけ。


そんなこんなですのでメインキャラのSDまーたん入院のため,しぱらくフォトドラマが
遅延します。
ご迷惑をおかけしますが,こちらのブログは更新しますので
よろしくお願いします。

テーマ:スーパードルフィー - ジャンル:趣味・実用


おしゃべりまーたん
1/6~1/8までのNHKプレミアムアーカイブスのナビゲーターとして
まーたんが登場していました。
このところこれの録画を毎日朝見るのが楽しみで。
何でかとゆうと,ここ数日,おとといあたりからかな,
毎日朝起きるのがめちゃくちゃつらい。
おきて服を着るのも髪の毛を縛るのもすべてがだるくてめんどくさくて。
それ以前に体がつらい。
しょうがないからプレミアムアーカイブスの録画のまーたんを見る。
血色のいい元気いっぱいの彼女がおしゃべりしているのを見て
ようやく僕も体を動かせる。

多少まーたんを知っている人なら分かると思うが,
まーたんは基本しゃべりだすと止まらない。
今回もアナウンサーの人がまーたんがずっとしゃべっているので
『マーティさんには後ほどおはなしを伺いますので』
と止める始末。
011314.gif
後半になって待ってましたとばかりにしゃべるまーたん。
これが3日連続続くというすごい番組。
まぁ俺らにはご褒美だけどね?ざくろさん?

アメリカの大学の研究によると女性は平均1日20000語くらいしゃべるのに
対し男性は7000語くらいだって。
まーたん20000語ってことはないだろう。その5倍~10倍はしゃべってるぞ。
俺なんか1000語もしゃべってねぇだろう。

でも俺はそれでもぜんぜん問題ないわけだ。
隣でずっとまーたんがげらげらしゃべってるのを黙って聞いてるのがいい。

まーたんと初めて話したときでもまーたんの方が口数多くて
俺が1しゃべったらまーたんは10はしゃべってた。
でもその空気が僕には心地よくて。
陽気な女の子って本当にいいなって。
女は無口な人がいいーという歌詞があるけどやっぱり僕は
女の子はにぎやかでおしゃべりな子がいい。
僕が時々まーたんからKamiを思い出すのもその辺かな。
Kamiも無口なメンバーの中で一人ずっとぺちゃくちゃしゃべってたからね。

実際まーたんの周囲の人は毎日まーたんがずっとぺちゃくちゃしゃべってるから
にぎやかで寂しくないだろうなぁ。

大体毎日それだけ口数が多いということはそれだけまーたんは頭の回転が速い
からやっぱり頭いいんだよな。
番組内でも
『うちはフランス語とドイツ語もできちゃうんよ!』
って言ってたし。
それは俊彦ちゃんのソロライブのときも言ってた。
俺なんか英語の成績が『2』なのとハングル検定を持ってるくらいだ。
いつもまーたんの早口トークにたじたじしてるし。
でも僕はそれでもいいんだ。

今回は番組内でも
『うちは三味線弾けちゃうんよ!』
『いい食器もギターも飾ってないで使わないとあかんよ』
『好きな色はなんですか?ってアメリカだと5歳児くらいの子に質問する内容なんよ!』
『実はうちは毎日のメールは全部日本語やねん』
『外人で『台所』ってタトゥーいれてる人を知ってるんよ!ダサすぎるんよ!』
とかいろんなまーたんの考えや興味深い話が聞けちゃう。

見ればよかった!と後悔しているそこの人。
本日24:45からBS102で3日連続の再放送があります!↓


http://tv.yahoo.co.jp/program/82108747/




>>みみさん
ぼろぼろだったんですよ,僕のマイメロの靴。雨も降ってて。
葬儀会館の座敷の玄関で脱いであるのを見て
親戚が,『靴びしょびしょのぐちゃぐちゃじゃん。履き替えておいで』
って言ってくれたけど普通の靴がこれしかないもんで。
だからマイメロのムートンブーツが買えてよかったです。
7割引でみみさんは何か買ったの?

>>ざくろさん
わー!すごい偶然だね。半額なら買えばよかったのに。
本来25,5cmの僕でもはけたから多分ざくろさんも大丈夫。
なによりあったかーい。
普段仕事中も靴をはいていない僕でも脱がないでずっと
はいてるもん。

テーマ:HR/HM - ジャンル:音楽


ムートンブーツ買ったった
昨日,晩飯を食いに行った時,近くのサンリオショップで
半額セールをやっていて
マイメロのムートンブーツがあった。
どうしようかなーと悩んだけどちょうど今はいている
マイメロのスニーカーがぼろぼろなので買い替えたいなぁと思ったりして。
で,サイゼでディアボラステーキ食いながら悩んで,結局買うことにした。
なんか色やデザインがデイヴとかまーたんが履いてそう。


4200円が2100円
201401102118000.jpg
なんでめちゃこんな可愛いデザインなのになんで半額で売れ残ってるの?
うーん,多分逆にこのめちゃかわいいデザインだから売れ残ったんじゃねぇか。
子供のサイズならともかく大人サイズでこのデザインだと
俺らみたいなロリータとか姫系とかの人でないとはけないだろ。

しかし買ったのはいいけど次の日まで玄関に置いとく。
うっかり持って家の中に入ったらSDまーたんに見つかっちゃう。
SDまーたんは「この世のすべてのリラックマとマイメログッズはうちのもんや!」
って言うからちょうだいなんよといいかねない。
大体サイズが合わないけど。(ちなみにSDまーたんは靴のサイズは23.0cm)

さっそくはいて今日も車を運転して出てきたけど
スニーカーよりも軽くて軟らかくて運転も楽だった。
そして何よりも温かい。
サイズはLで24.5cmだけど実寸はそれより大きめで男の娘とか
俺らみたいな男性ロリータでも十分いけそうだ。
この履き心地なら世間の人がムートンブーツをはいてる理由がよくわかった。
色的にも春先まで行けそうだ。
俺もこの手のブーツは本来地味だし色も大体べーじゅとか茶色だから
絶対に履かないけどこの色やデザインは多分俺のためにあるんだろう
と思って買った。
あとで見てみたら僕と同じようなロリータさんでこのブーツを買った人がいるみたい。


きっとまーたんが履くとこんな感じ。
011114.gif

テーマ:どーでもいいこと。 - ジャンル:ブログ


眠かった
実は昨日はたっ君の身内でお葬式があって。
冬はお年寄りとか病気の人が体調をくずしやすいのでお葬式が増えるのは
仕方がないことなんですが。
問題はおとといのお通夜から昨日のお葬式にかけて夜,誰かが会館に残らないと
いけなくなって,身内の中で1番若くて体力のある男,ということで
なぜか俺が留守番においていかれることに。
ちょっと待て,会館に遺体と2人で一晩過ごせってか?
いくらたっ君がペルソナ使いでデビルサマナーでもそれはちょっと苦しい。

確かに部屋は広くてきれい。高そうなテレビとかこたつとかブルーレイプレーヤーとかあるし
風呂もあるし布団もある。ポットがあるからラーメンも食える。
でもなぁ…こんな広い会館で俺1人一晩はなぁ。
だってここでいろんな人が葬式してるんだろ?いやいや。
とりあえずドリフやバカ殿とかのDVDを持てるだけ持ってきた。
で,それを一晩中エンドレスでかけていたし,
隣のダイニングの電気も全部つけたった。
で,『探索』と称して会館の中を一周したった。
鍵の開いている部屋は大体開けて調べた。
といっても1Fはレセプションカウンターとトイレのみで2Fが俺のいる座敷とか会場がある。
ホールは大体200人くらいは入れるんじゃないか。
後,お坊さんの待機用座敷のスリッパが金ぴかでびっくりした。
ダイニングもつめて100人くらいいける。
キッチンの冷蔵庫は空っぽだったけど,
ダイニングの棚にはイーっパイジュースやビールが入ってた。
これ,勝手に飲んだら怒られるよな。
どの部屋も新しくて掃除が行き届いていて清潔だった。
そりゃこんなところ貸切れば結構お金かかるだろうな。

これだけ電気がついて明るいし新しくて清潔な会場だから
僕もだんだん怖くなくなってきた。
でも座敷に帰ればそこに遺体があるんだよなぁ…。
顔はレースのハンカチをかぶしてあるけどやっぱりいやだなぁ。
明日は葬式だしたぶん車の運転もあるからお酒も飲めないし,
押入れの布団出すのもめんどくさくて
結局コタツに入ってドリフのDVDを一晩かけてごろごろしました。
011014.gif

そのせいでぐったり疲れて昨日のお葬式は眠くて何がなんだか
覚えていません。
今日もまだ眠い。
やっぱり慣れないことをするもんじゃない。

結局幽霊が出たとか怖いことは何もありませんでしたけどね。
でも1人でがんばったたっ君はえらかったよね?
男らしいよね?



>>たけるさん
あけましてあみタイツ。
僕は今日も元気いっぱい。たけるさんは忙しそうだけど
おたがいがんばろうね。

テーマ:伝えたい事 - ジャンル:ブログ


つらいときには一人メガテンペルソナごっこ
最近仕事でも介護でも急に忙しくなって体もつらくなった。
特に苦手な運転をして荷物の運搬や配達をしなくてはならないのだ。
そんなときこれはゲームによくあるサブクエストのようなミッションだと思っている。
そうすればミッションをこなせば経験値がもらえて僕はレベルアップしたり
新しいスキルを使うことができる。
たとえば僕はムド系とアギ系を使うことができないし,継承することはできない。
しかし,ムド系は無理だとしてアギ系せめてアギラオくらいは使えるようになった方が
何かと便利だなと思う。
僕にとって苦手な車の運転はアギ系魔法を使おうとするのと同じようなものだ。
一昨日も初めてのお客さんの家へ車を運転していったとき,無事に行くことができたので
ミッション完了して少しは経験値が入ってアギ系も使えるようになるかな?
なんて思ってる。
ただ僕はあくまでブフ系light悪魔なので無理はしないこと。



そして今日は介護のために苦手な大嫌いな病院にも行った。
被介護者のお医者さんに治療についての説明を聞くためだ。
大嫌いな病院でお医者さんの難しい話を聞く。
僕は我慢できるだろうか。
そんな朝,僕はデイヴTシャツを着た。
デイヴが自慢の美しい金髪を振り乱してフライングVを奏でるイラストがプリントの
公式Tシャツだ。
これを着れば僕は地母神デイヴ・ムステインを降魔できる。
デイヴの心の強さを少しでもあやかりたいのだ。
彼女の鋼の精神力が必要なのだ。

ただしこれを装着すると相性の関係で
女神マーティ・フリードマンは降魔できない。
その辺は事情を知っている人はなにとぞお察し下さい。

そんなわけで地母神デイヴを降ろして病院の説明を聞いてきた今日の俺だったが
何とか乗り切ることができた。
夜の介護もがんばろう。

ついに達哉が壊れた!と思っている人がいるかもしれない。
いいや,僕は壊れていない。
壊れないために僕は脳内でメガテンごっこを一人でやるんだ。


そんなデイヴは最近にっと帽がお気に入りで普段はずっとかぶっている。
100413_20140107185917cf0.gif


>>居眠りねこさん
介護の中心人物になるのは本当につらいことです。
ほんとうにつらい。
でも一人そういう介護が必要な人が出ると
家族全員に負担がかかる。何とかしなきゃいけない問題なんだ。

テーマ:モノの見方、考え方。 - ジャンル:心と身体


僕のおせち
CIMG7916.jpg
SD幸ちゃん『これ中身,チキンなんだろ?そうなんだろ?早く開けろや』
達哉『こらこらっ,まずは元旦のあいさつをしてからだぞ』
全員『新年あけましておめでとうございます』
SDまーたん『なんよ♪』

今年のたっ君のおせちはケンタッキーのキティちゃんのお正月パックです。
本当は普通のお正月バーレルでもよかったんですが,
僕は本来サンリオはキキララやマイメロの方が好きなんですが,
お重のイラストがめちゃくちゃかわいかったので今年の正月のおせちは
これにしたい!と思ったんです。

CIMG7918.jpg
お重の中はオリジナルチキンが3つと骨なしが3つ,それにポテトが3つついて
2200円でした。
ちゃんとたっ君の大好きなサイも入っていました。




>>居眠りねこさん
今日も早朝に呼び出され介護に行ったら頭を叩かれました。
最近は暴言だけでなく暴力もあるみたいです。
僕はもう行きたくない
10年前だともっと預けられる場所がないでしょうね。
でも居眠り猫さんは頑張ってこられたんですよね。

>>みみさん
SDまーたんは料理上手で作りたがりなので
嬉しいです。
ピロ子さんはピロ子さんでこれからもがんばってほしい
ですよね。
あ,ステーキに乗っているのはバターです。
ドリンクはオレンジジュースですね。

テーマ:スーパードルフィー - ジャンル:趣味・実用


久しぶりにまーたんキッチン
0101131.jpg
SDまーたん「たっ君がおうちにいるから嬉しいんよ!久しぶりに
お家でごはん食べてくれるんよ!今日はたっ君の好きなものを
作るんよ!」



0101132.jpg
SDまーたん「~♪"●━ヽ(・ω-*) ジュージュー ┳┳¬ヾ(´∀`★)トントン」
達哉「(暇だから明日の元旦から店でようかと思ってたなんて言ったら怒るだろうなぁ)」



0101133.jpg
SDまーたん「完成なんよ!たっ君1年間ごくろうさま!来年もがんばってね!」



0101134.jpg
達哉「相変わらず量が多そうだなぁ…」
SDまーたん「?」



0101135.jpg
というわけで皆さんもどうぞー。



>>みみさん
僕も動画見てみました。
ピロ子さん元気そうでなによりです。





テーマ:スーパードルフィー - ジャンル:趣味・実用


あけましてあみタイツ
全国の杉浦ファンの皆様(いネーヨ,そんなやつ)あけましてあみタイツ たっ君です。
とうとう2014年です。
本年もよろしくお願いいたします。
010114.jpg
たっ君はお正月はずっと介護に行っていたのとあとは疲れて
家でゲームやってたりSD達とゴロゴロしてただけでした。
もう嫌だ…。
やっぱり俺は国内で正月過ごしたくない…。




>>みみさん
あけましてあみタイツ
今年もヨロシクお願いします。
寒そうなイラストだったですか?
そして早くもお正月デイヴのイラストと変わりました。
カラスミのパスタってあるんですか?
イカスミのパスタなら知っていますが,僕はカラスミ自体食べたことが
ありません。
食後のケーキも食べて満足だったですね。

テーマ:あけましておめでとうございます - ジャンル:ブログ