プロフィール
|
- Author:杉浦達哉
- 杉浦達哉のサイト †Current†↓
http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/
○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ 拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。 イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします
|









|
俺のマイカップだじぇ
|
嫌な仕事を一つ片付けた。 今までずっと逃げてたのが何だったんだろう。 これからも少しずつどんな仕事も片づけて行こうと思う。頑張りたいね。
今日マクドでスポンジボブのカップをもらった。 パイナップル型のふた付きカップでストローを差し込んで飲むように作ってある。 デザインが僕好みで嬉しい。 早速なっちゃんと氷を入れて飲んでみた。 いいねいいね。 リゾート気分や。 仕事場の俺専用のコップにしとこ。
最近炭酸飲料がこたえる。
スポンサーサイト
テーマ:小さなしあわせ - ジャンル:日記
|
まーたんとクイズ♡
|
昨日夢にまーたんが出てきた。 僕がファッションビルでクラシカル系ロリータブランド(現実にあるブランドでは なさそう。よく覚えてない) を探しててそこへまーたんが出てきて『何してんの』っていうんで, 僕が捜してるお店が分からない。1階に お店があるって聞いたのにって言ったらまーたんが『ここ3階』って言って 呆れられた。 今日のイラストはその夢に出てきたまーたんの服装。 ソックスは白だった気がするけどただのハイソックスなら紺の方が 個人的に好きなので紺にしたでありますよ。
 やっぱり白人の女の子はいいねぇ。まーたん可愛いよまーたん
ちなみに僕が仕事で出かけたときにランチを取る店は外国人のお客さんも多い。 でウエイトレスの子もヒスパニックのハーフっぽい子が何人かいていいかんじよ。 杉浦が他の人と女の子の話をすると 『ぶっちゃけ杉浦さんは日本の女の子が好きじゃないでしょう』って かならずいわれてしまう。 そうじゃないんだけどね。 薄い顔より濃い顔が好きで,背が低い子より高い子が好きだからかな。 日本人の女の子特有の背が低くて体だけ細いのになんかずんぐりむっくりして 骨格の細い体型が好きじゃないんです。
だから日本人で顔が濃くて背が高くて骨格がしっかりしてって個人的願望を 並べたらどうしても気が付いたら男の娘が好きになっちゃう。 低い声大好きだし。
僕が日本の女の子の体型が好きじゃないって言うのは 多分子供みたいで好みじゃないって以外の理由があるんです。 なんか一緒にいて相手つぶしちゃいそうで怖いっていうか。 でもガリ痩せでも骨が太かったらそういう心配はなさそう。
だから好きになるのは白人の女の子か日本人なら男の娘。 だから俊彦ちゃんとまーたんが好き。
ファンタのオフィシャルサイトでまーたんのクイズに答えるとプレゼントがもらえるそうです。 でももらえるのはブドウとかCUOカード。 まーたんや俊彦ちゃんのポスターとかだったら欲しいのに。
クイズに全問正解したからポイントがもらえた。 でもクイズのまーたんの口調がスガぴぃさんにニテテワロタ。
テーマ:日記 - ジャンル:音楽
|
みんな大丈夫かな?
|
ここに来るみんなは元気かな。 不況だったリ仕事がなかったりお金がなかったり介護が大変だったリ離婚や浮気で 悩んだりさびしかったり仕事で怒られたり 色んな気持ちの人がいると思う。 だけどさ生きてるんだ。自分に甘くてもいいじゃん。その代りみんなにも甘く。 無理せず適度に生きよう。 俺はそうやって生きてきたしこれからもそうするつもりよ。 僕めったなことで怒らないからみんなも安心して接してくれる。 その代り俺自身にも甘く生きてるけどね。
自分がきもいとか生きててしょうがないとか思わないでほしい。 どんな人間でも。
人生もう駄目だとか思わないでほしい。
どうにかこうにか生きていけてなんとかなるよって思って欲しい。
何かを信じてとりあえず生きればなんとかなるんじゃないの。
俺も生きてたから11年間ずっと待ち続けた パライヴの続編が発売された。 製作者のインタビューで『この次はパライヴ3でお会いしましょう』っていう 発言した本人には何気ないたった一言をその言葉を俺は11年間忘れず信じて待ったよ。 生きるのをリタイヤしてたら今頃パライヴ3はプレイできていない。 しょうもない理由だけどパライヴ3のソフトを手に入れたときおおげさだが 自分の11年間を思った。 この11年間俺は投げ出さずに生きてきたから俺は新しいパライヴを経験することが できたんだって。アヤがまた俺と一緒に戦ってくれるんだ。
そして俺にはまだほかに待っているものがある。 klahaの活動再開や,涼崎探偵事務所シリーズの制作凍結中の『人工失楽園』。 もう無理かもしれない。でも。生きていればもしかしたらあるかもしれない。 あの優しいKlahaの声が聞きたい。涼崎探偵事務所の世界観を体験したい。
常に心を未来に。何かに期待を持って俺は生きていたい。
まだ終われない理由があるんだ。
テーマ:(`・ω・´) - ジャンル:ブログ
|
入金してきたよ
|
俊彦ちゃんのソロライブDVDの代金をローソンで入金してきまんた。 結構お高いし素晴らしい内容になっていることを期待します!! まじで。
 alfredのみじゃなかった頃はヨドバシで買ってたのに。 今日のイラストの俊彦ちゃんは,キャノティエなんだけど,このキャノティエの リボンってドレスハットとかヘッドドレスのリボンよりかなり太めだと可愛い。
テーマ:THE ALFEE - ジャンル:音楽
|
やっと終わった
|
やったりさぼったりさぼったりのソーマブリンガーがやっとストーリーモードが終わった。 ちなみに杉浦のプレイヤーキャラは『アインザッツ』でジョブは『ソーマス』武器は ずーっと『銃』。
序盤は武器がロッド系しかないので銃を拾うまで我慢が必要だが銃を拾うと 楽になる。 とにかく銃を拾うまで我慢。 パラメータは力と体力は無視してひたすら魔力と器用さを上げる。 優先魔法は回復と攻撃力高めの火炎属性の魔法をセット。 パーティは最初から最後までジャディスとミラーズで固定。 なぜならこの二人は突出して攻撃力が高いから。 この二人を防波堤にして後列からひたすら魔法と銃撃。 アインザッツのHPが二人の半分くらいしかないしブレイクされやすいので 絶対に敵に近づかない。あくまでチクチクと離れた位置から。
戦闘はこれでなんとかなった。
ゲームのシステムや戦い方は好き。 でもストーリーがちょっとつまらなかったかな。 イベントの流れがいつも同じと言うかイデアが苦しんでヴェルトが大丈夫?って 心配してそれの繰り返し。もう次のセリフが想像できるくらい陳腐っす。 いやもうゲームを進めるのにストーリーいらねぇってくらい空気。
今エクストラダンジョンに挑戦ね。
テーマ:ソーマブリンガー - ジャンル:ゲーム
|
そーんなもん。
|
今日のトラックバックテーマは『何にお金をかける?』です。 どケチで有名な杉浦ですが実際はそうでもありません。 お金をかける,と言うよりこれは節約しないと言うのはやっぱり服だな。 唯一お金をかけるのが服。
最近はprettyとかbabyとかばっかり。 でも最近mamもマイブーム。プリントが滅茶苦茶可愛いねん。大阪のケラショップで買えるし。
まぁ間違ってもbody lineとか着ない。 バッグもメタモルかheart-eのちゃんとしたのか,ピンクロリの時は俊彦ちゃん風着こなし にするのでkitamuraの例のバッグです。 とにかく普段は, 服 帽子(ボンネットorドレスハット) 靴,バッグ の順にお金をかけます。
後けちらないのは旅行や遠征でのホテルとかタクシー。 遠征中は厚底で移動するので便の悪い所はタクシー使います。
後汚いホテルや狭いホテルは休めるどころか疲れてしまいますからね。
特に海外の場合はそれなりにきちっとしたホテルでないと色々と不安です。
逆に何をけちるかと言うと,やっぱり普段の食いもの。 ほぼ毎日飯はほとんど松屋かときどきなか卯,吉野家,それか以前から言ってる朝から ラーメンが食えるおかずやのイートインコーナー。 それかファミマの\398の洋風幕の内かほっともっとかクーポンの使えるかまどや。 ごはんおかわり自由の定食屋とかめちゃくちゃありがたい。 餃子の王将も好き。
全身prettyで俺は一人で吉野家に入るし,豚丼特盛だよ。
とにかく安くてお腹いっぱいにしてれば高級なものを食べたいと思わない。
後はゲームソフトは絶対中古しか買わん。(最安値になるまで待つ) 読みたい漫画は80円でレンタル。
好きな雑貨屋にはいってもじっくり悩んでほとんど買わない。 本当に必要なものか?とじっくり考えて結局買わない。 宇宙百貨もなくなっちゃったしほんま雑貨屋も行かなくなった。
アクセサリーや腕時計もお金かけない。 クレアーズで使い捨て感覚の安いブレスレットやヘアピン。 壊れれば心おきなく捨てる。 ピアスもアズーロのはずっと付けてるけどそれ以外は格安の一応アレルギーフリーの フープのばっかり。 これも変形したらとりあえず捨てる。 時計も僕はプールに付けたまま入るのでビックカメラ辺りのの一番安いのを 付ける。
SD達のメンテの工具も人間用の古いハンガーとか家にあるがらくたで自作。 姫部屋の飾り付けも色々買いそろえるとお金かかるのでシモジマで安く材料揃えて 自作。 家庭科『1』でも技術の成績はそこそこやったから手先が不器用でも何とかなる。
…でも服だけはどうしようもないんだよね。 好きなデザインで似たようなの持ってるのに。 あ゛あ゛あ゛あ゛。 ダメ人間杉浦さん。 いいもん,どうせ俺は10年以上前から一生ロリータすると決めてるんだ。 大事に使うもん。 (とくに初期のメタモルはもう二度とこういうデザインのは売られないだろうから 宝物なのだよ,ヤマトの諸君) babyのジャンパースカートは本当に着心地が良くて古いのなんか擦り切れるくらい 着てるし。 babyでもメタモルでも昔の着ていくと店員さんが 『わー!!懐かしい!!』 って言う。 デザイナーさんもいつまでも昔のを大事に着てくれると嬉しいって言ってくれるし。 加藤さんなんか, 『す り き れ る ま で 着 て く れ!!』 って言ってた。 うん,俺なんか加藤さんがいた頃の初期のメタモル が何より大好きでいつもいつも着過ぎて擦り切れてても直して着るもんね!!
確かに俺は服を買うのは我慢しないけど買った以上はずーっと大事に着るよ。 捨てたり売ったりなんかいやだよ!!
以前野ばらちゃんの『ツインズ』って小説でヒロインの女の子がジェーンの服を 燃やしてるのを見て読んでて辛かった。 俺はジェーン着ないけどお気に入りの服は何よりも失いたくないからさ。そういうのって 小説でも胸が痛いさ。
やっぱりお洋服はけちりたくない!! でもけちらずに苦労して買った服だから大事にできると思うんだ。
テーマ:FC2トラックバックテーマ - ジャンル:ブログ
|
そういやここは音楽ブログ
|
そういやここは音楽ブログ。 ときどき曲を紹介しないと。 今日ご紹介するのは僕がスキル的に尊敬するドラマー,アイ高野さん。 この人は明兄さん同様ドラムのかがみのような方です。 ドラムってどうしても後ろにいるから地味な作業のイメージがありますが, この人はすごい。 なんつったって叩きながらメインボーカルもやると言うすごい奴。 俺なんか両方一度にはこんなことできない。 せめて気分だけでもかっこよくなろうと僕もスティックを片手さし出して ポーズを決める真似もしたことあるけどやっぱりカッコ悪い。
それと僕は高過ぎる声がコンプレックスだったんですが,アイ高野さんも 滅茶苦茶高い声だけどちゃんと歌えてますもんね。
5年くらい前になくなったけど今動画を見てもやっぱりすごい。 完全に主役一人占めのドラマーなんてそういないと思います。 僕はこの曲が1番好き。王道過ぎるかな? 俊彦ちゃんがこの曲知ってて驚いた。
テーマ:今日の1曲 - ジャンル:音楽
|
Aちゃんの事
|
数年くらい前から同級生のAちゃんがわざわざ車に乗って小さな子供を連れて 僕の仕事場までやって来る。 Aちゃんは色白で小柄な女の子だった。
学会員で選挙のお願いの為だ。 同級生のAちゃんは同級生の女子の中では俺とは仲が良かった方だと思う。 以前言ってたちょっと気になってたY子ちゃんとAちゃんが友達だったからそのつながりで 仲良くなった。でも中学を卒業すると顔も合わさなくなった。 所が何年もたってからある日ひよっこりと現れた。 何事だろうかと思うと公明党の選挙のお願いだ。
普段から僕と顔を合わせているのならともかくいつも選挙の時だけ来る。 なんだかそれも切ない。 今日はAちゃんは同じ学会員の人を何人も連れてやってきた。 僕は露骨にいやな顔もできず,適当に返事をしておいた。 うん,いやなんだ。 だって数年間もずーっと顔を合わしていないし普段僕の仕事場に頻繁に ケーキでも持って遊びに来るなりお客さんで来てるなりすりゃいいけどそういうことじゃ ないもん。来るのは選挙の時だけ。 なんかさびしいよ,それ。
だからここ数年はAちゃんがわざわざ来てくれても微妙な顔しか できない僕がいる。 こんなに何回も微妙な表情で微妙な態度しかできない僕を見ても 選挙のたびにやって来る根性はすごいけどさ。
少なくともAちゃんは僕にとってもう友達でない。
テーマ:創価学会・公明党 - ジャンル:政治・経済
|
目の付けどころがおかしい
|
憤死と言う言葉,知っていますか。 激しい怒りのあまりなくなると言う事です。
大阪の豊中で60代前半の姉妹がマンションの一室で餓死していました。
昔ならともかく60代と言うのは元気な盛りです。 そんな人が衰弱死なんてどこかおかしいと思いませんか。 そこで僕はこのような記事を見つけてきました。
http://www.asahi.com/health/news/OSK201101230049.html
この姉妹はもともと持家があったのですが,姉妹の父親が亡くなりますと 姉妹がこの家に住み続けるには相続税を払わなくてはいけません。 ところがそれを払うこともできなくなり,家は差し押さえられてしまいました。 家を追われた姉妹はマンションに移り住みますが,誰にも発見されることなく衰弱死 してしまいます。僕がこの記事を読んで腹立たしいと思ったのが,明かに問題の指摘場所が おかしいと感じたからです。 といいますのも,今回の姉妹の死因は『老人の孤独死を防止するための見回りができなかった』 ということを中心に記事では語っていますが,僕はそれよりも『支払いきれない相続税』 に問題があると思います。 ものすごいたなぼたで大金を相続するとか明かに無茶なぜいたくをしているとかそういうなのは どうしようもありませんが,以前通り住んでいた家に世帯主が亡くなった からといって多額の相続税を課して払えないとなると追い出すなんて 死ねと言っているようなものです。
もし僕がこの姉妹の立場だったら見回りなんていらないから税金を軽減したり 分納させてもらったりした方がよっぽど助かります。
見回りをして弁当なんか配ってもらったらかえってプライドが傷つくでしょう。 どんな人間にもプライドがあります。 奪われた自分の家を取り戻せないまま怒りのあまりこの姉妹はなくなったのかもしれません。
たとえば僕は頭の中は俊彦ちゃんでいっぱいですが,その反面いつも 社会保険料と固定資産税の事で頭がいっぱいです。 さらに言うならば信じられないくらい固定資産税が高いのです。 でもここしか仕事をする所と住む家はありません。
僕の家は初代『零』の氷室邸によく似ています。
『零』をプレイした時全然怖くなかったのは自分ちそっくりだったからです。 普通に自分ちの廊下をいったり来たりしている感じです。 ぼろいですがもうずっと住んでいる僕の大事な家です。
いっそおしゃれなマンションに引っ越したいですが哀しいことにここしか住む所は ありません。 当然『氷室邸』そっくりですから固定資産もそれなりにかかります。 毎月固定資産税の為にピィピィ働いています。 税金の為に働かされています。
そんな僕だったら孤独死の見回りよりも税金の見直しをしてくれる方が 助かります。 そんな手間賃かけるくらいなら市役所や裁判所の設備を綺麗にするくらいなら たとえ僕の固定資産税を\10000でもまけて下さい。
行政は目の付けどころがおかしいのです。結局納税させることを第一に考え,僕らもそれに 従わざるを得ません。 だってうっかり滞納なんてすりゃ家も仕事場も取られてしまいます。
税金の為にだけ働かされ市民には死ねと言うのでしょうか。 こんなアホなことがまかり通っていいのでしょうか。
今回の姉妹の憤死事件も払えないような相続税をかけられて もともと住んでいた家を追い出されると言うのが 間違っています。 そんな姉妹に慰問をした所でプライドや自信を傷つけるだけです。 もし僕の立場だったらそう思います。
もし僕もこの姉妹のようになってしまったらと考えると怖くなりました。 忘れようとしても記事の内容が頭から離れませんでした。 僕はこの記事を読んだ夜,本当に悔しくて眠れませんでした。
先日たまたまテレビでビフォーアフターでWエンジンの細い方の家が もともとお父さんが実業家で借金を残したまま亡くなって 家も何もかも手放してすごい狭い家に住んでて本当に悲しいと言うか 怒りを感じました。 あそこまで困窮するなんて本当にかわいそうでかわいそうで何で 父親を失った家庭がここまで苦しい思いをするのか尻の毛まで むしられる生活をしいられるのかやっぱり納得いかないですよ。 あの家族にはえとうさん共々本当に幸せになって欲しいです。
もともと住んでいた家に住み続け,普通に生活する,それができずに なくなってしまうなんてやっぱり今の日本はどこか歪みが 生じているとしか思えません。
テーマ:今の社会は、オレたち庶民に死ねか!! - ジャンル:ニュース
|
やっと入荷してた
|
やっときのう何食べた?の4巻がいつものレンタルショップに入荷していた。 もちろんすぐに借りたよ。 まだ半分も読んでないけど。 僕がいつも行くレンタルショップはdvdは平凡な品ぞろえだってのにマンガの種類が豊富 で結構借りてる。 どれくらい豊富かと言うと最近まで一部品薄だった『なるたる』が以前から全巻 揃ってたくらいです。これは驚いた。
少女漫画はそんなに強くないけどそれ以外だったらなんでもある。 多分少女漫画とアダルトコミック以外は何でもあるんじゃないか。 しかも1週間\80で良心価格。 でも僕が悲しくなるのはせっかくの良心価格だしスタッフもみんないい人ばかり なのに中には立ち読みで済ませて買わない人が結構いる。 dvdと違ってその場で見られるもんな。 立ち読みはまだいい。座り込むな。 ちゃんとお金を払って借りてあげて下さい。 スタッフも注意しなさい。
宇宙百貨が倒産したせいでノートなどの消耗品に困る。 困るので大中に買物に。 そしたらいきなり大中の入ってるビル自体が閉店するので閉店セール。 色々安くなってるけどもう商品が残っていない。 悲しい。 悔しいのでリニューアルしたと言うソニプラに行くと店の規模が 小さくなってて商品もバレンタインの材料ばかり。 踏んだり蹴ったりだった。 一体世の中どうなってるんだ。
>>みみさん はい,姉たまバースディですよ。 確かに姉たまはお人よしキャラでとっつきやすいイメージがありますね。 僕的にはもっと黒い方が姉さんらしいと思うのです。
テーマ:漫画 - ジャンル:アニメ・コミック
|
やっぱり姉たまは本物のプリンセス
|
はい,当サイトの今日更新のtop画を見て誰か分からない人は当サイトの初心者です。 文句なしに誰か分かった人はもう常連です。 そうです本日がバースディの僕らのお姫様,桜井賢姉タマです。 気合入れてがんばってかきました。まだの人はぜひ見に来て下さい。 http://www15.ocn.ne.jp/~current/ 実は3人の中でかいてて楽しいのは姉タマなんですよね。 気が付くと滅茶苦茶時間かけてかいてたりする。
いっしょけんめかいたので姉たまにも見て欲しいのだけど姉たまは PC苦手なので無事到達してくれる可能性は極めて低い。 せっかくかいたのに…うぅ。
というわけでトラックバック。『なってみたい架空の人物』。 架空の人物じゃないけど僕は姉たまになってみたいです。 姉たまになって僕には小さくて着られないクラシカル系ブランド(メイデンや メアリーマグダレン)を上品に着こなして周りからお姫様扱いされたいです。 で,幸ちゃんと俊彦ちゃんをいじったりしたいです。 普段の面白い姉さんも好きだけど,僕はやっぱりときどき皮肉を言ったり黒い事を言う 姉さんが好きなんです。 うーん,意地悪とは違うんだけどちょっと黒い,感じ。
童話のお姫様ってみんな優しくて聖人みたいでつまらないじゃないですか。 なんかあくまで庶民が「お姫様がこうあって欲しい」って言う都合のいい。 誰にも愛想がよくて,ドレスを犬や子供が汚しても怒らない,みたいな。 でも僕はそんなお姫様つまんない。つまんなーい!! ドレスを汚されたらあくまで顔はニコニコしながらもそいつの足を引っ掛けて 転ばせるくらいが素敵。 シンデレラや小公女でこきつかわれたなら嫌な奴らのお茶に雑巾の絞り汁を 入れてやる。
幸ちゃんと俊彦ちゃんにからかわれたらもっと怖い事を言ってビビらせたり。 賢姉さんはそれくらいのお姫様でいて欲しいです。

お誕生日おめでとうございます。 これからもお上品でちょっと黒いお姫様でいて下さいね。
テーマ:THE ALFEE - ジャンル:音楽
|
気のせいかな
|
実は杉浦は結構松屋好きだったりする。 定食メニューが豊富にあるからである。 吉野家も今豚丼もしょうが焼きもやってくれないので, 松屋に避難中。 僕が食べているのはだいたいデミたまハンバーグだが,飽きると豚バラバーベキューだ。
ここの松屋はいつも同じ店の同じ時間帯にくるので 同じ人が一人で店番をしているのだが, ある法則性に気が付いた。 僕が食券を置くと定食に付いているサラダを持ってくるのだが, これはキャベツとレタスが中心であと胡瓜とコーンだけのシンプルなもので 野菜嫌いの僕でも何とか全部食べられる。 その法則と言うのが 僕がサラダを食べ終わったのを見計らっておかずや飯や味噌汁を持ってくる。 他のお客さんはサラダを食べている途中でも牛丼やカレーが運ばれる。 僕だけサラダを食べ終わってからでないとハンバーグがこない。 もしかしたらお店の人が『ちゃんとサラダ食わないとハンバーグ食わせないよ』 と言っているのかもしれない。 お陰で野菜嫌いの僕もサラダをきちんと食べている。 普段から野菜嫌いで放っとくと本当に食わないのでいいことなのかもしれないが。 今日の朝も松屋で豚バラバーベキューを食べたがやっぱりサラダを食い終わるのを 見計らってからおかずを運んできた。 もちろん僕はこのスタッフと話をしたことがない。 いただきますごちそうさまイガイの単語を話したこともない。 それなのにほぼ毎朝食べにくる僕の体や栄養を心配してくれてる のかなと思ってみたりもする。 松屋のハンバーグが本当においしいのでこれからもそのお店にずっと行くよ。

テーマ:美味しいもの - ジャンル:グルメ
|
なんでもないことだけど。
|
俺は難しいことはよく分かんないんだけども。 最近デフレがひどくてなんでもかんでも安くなって消費者としては一見いいこと のように思えるけれど実際そのせいで給料なんかも下がってる わけで結局誰も得していないような気がする。
そういった不満からみんなの性格もどんどん貧乏臭くなって意地悪になって 国民全体の民度が下がりそう…。
たとえば僕が高性能の商品について勉強して一生懸命説明した所でお客様は低価格のものを 求めているから意味がないわけで結局価格重視の商品を置かざるを得なくなってしまう。 しかたのないことですけれど本音を言うとちょっと悲しいな。
今年に入って俺はほぼ毎日松屋でデミたまハンバーグか豚バラバーベキュー 食ってるんだけど店が忙しくてもスタッフは おばちゃん一人なんだよね…。
企業が価格競争に勝つためには人件費を節減するには仕方のないことだし, これは僕もそうだから認める。とにかくこの不景気で人は雇えないよね。 俺一人だってほんとに…アップアップしてんのに。
でも松屋やすき家見てるともう一人誰か増やした方がいいと思うよ…。
テーマ:気になった事 - ジャンル:ニュース
|
はぢめての○○
|
俊彦ちゃんの所からソロライブのDVDの予約についてメールが来ました。 今回はamazonでの取り扱いはないのかな? 実は今回のライブDVDはもう8月なんばはっちの後時点で買う予定でした。 今回は本当にいい思い出がたくさんだったのでぜひ買いたいです。 実は僕はこういうのを予約して買うのは初めてなんです。 前のギター型のも会場で買ったし。(あのときお買い上げの方には 俊彦ちゃんのポスタープレゼントって言ってたけど, 持って帰ったらしわくちゃだったぞ,山野楽器さん) どんなんかな。値段が高い分送料安かったらいいな。 え?\600。無料でいーぢゃん。 まぁどっちにしても俺は買いますけども。 俊彦ちゃん詳しくなくても三次の男の娘好きな人は買いだと思うな。 特に明るく元気で華奢でロリっ娘な男の娘好きな人はソロの俊彦ちゃんはマジで 気に入ると思うよ。ぴょんぴょんとびはねて動き回ってほんと可愛いんだよ。 それに何と今回途中参加だけどもまーたんもいるし。 予約が楽しみだぁ。
 今日のイラストはかいてておきにいり。 気合入れてかいてるぜ。
関係ないけど今のメタモルのバッグや靴何足かがボロボロなんだよねー。 どっちもずっと何年も使い過ぎた!! もーほんとにすりきれるくらい使ってた。 どれも同時期に買った靴だから痛むときも同時にやられちゃうってわけ。 バッグは大き目で機能的なのがいいな。それと靴は最近厚底は流行らないから全体的に ウェッジソールでなおかつぺたんこなの。 ああ出費がかかるなぁ。 でもバッグはまだいけるとしてもいつまでもはげた靴はいてるわけにもいかないから 今週BABYかpretty行っていいのがないか見てこよう。
テーマ:THE ALFEE - ジャンル:音楽
|
今更やけど
|
今更やけどフォトドラマのプロフィールページに各キャラクターの希望声優を プラスしました。 と言っても前僕がブログでぼっそりと言ってたまんまなんですけどね。 でも実際ALFEEをアニメ化するなら声優は絶対にこの3人がいいな。 異論は認めない。 桜井賢=置鮎龍太郎 坂崎幸之助=櫻井孝宏 高見沢俊彦=玉川紗記子
とくに賢姫=置鮎龍太郎さんは絶対譲れない。 ALFEEファンになった頃から『あ,この人はアニメ化するなら声は置鮎さん で間違いない』って思ったくらい。 あの声でお姉しゃべりとか最強やわ。
幸ちゃんが櫻井さんなのはFF7ACのクラウドの声を聞いてピンと来たからです。 なんか不愛想なんだけど本気で本気でやなやつかって言うとそうじゃない,みたいな。
前にヤッターマンで俊彦ちゃんらしきキャラが出てきたとき俊彦ちゃん本人出演でき ないならなんでさっこたんにしてくれなかったんだぁー!!!!!俊彦ちゃんと言えば ウザいくらいキンキンしたタチコマ声だろーが!!!!!と絶叫したのは秘密だ。(全然 秘密になってねぇよ) 少なくとも女性の声優さんにしてほしかったな。
ただすけ君は保志総一朗さんかなー。
タローさんはちょっとむずかしい。ちょっと高い声の人がいいな。 …阪口大介さん?
アニメはあんまり詳しくないんだけど声優さんの話は結構好き。
>>みみさん あれ,自画像なんです。現物はそんなにかわいくない?ああごめんなさい。 ニューイヤーコンサートは今年はあんまりおもしろくなかったです。 コネタがあんまりなかったです。指揮者も若い方で緊張していたのかも。
吉野家はああいう事をよくやります。 牛丼のたれはすき家よりおいしいのに残念です。 当分なか卯の鶏塩うどんか松屋のデミたまハンバーグ卵抜き定食です。
テーマ:THE ALFEE - ジャンル:音楽
|
どうしてこんなことするの?
|
今日吉野家に行ったら久しぶりに来たのにメニューが牛丼と牛鮭しかない。 なんでも牛丼\270キャンペーン中だってその間はそれしか提供できないって。 豚丼かしょうが焼き定食の俺はハァ?って思った。 以前も牛鍋丼のキャンペーンのときもそうだった。 カレーもなくなったし。
キャンペーンのたびにメニューを休止するのやめてもらえないかな。 俺はそのキャンペーンのものを食べないんだし。
俺は値下げ競争には興味ないんだからさ,ちゃんと普段のメニューは 休止しないで。
 意味なくまーたんのイラストです。 俊彦ちゃんのソロliveのDVD,ノーカットらしいよ。まーたん出演分が見られるね。
テーマ:B級グルメ - ジャンル:グルメ
|
そんな(いたんだ食材の)おせちで大丈夫か?大丈夫だ,もったいない
|
さて世間を騒がせているしょぼいおせち問題。 最初に僕がこの事件について考えたのは,グルーポンで500人集まれば \21000の商品が\10500だなんてようするに はじめから\10500の商品として作っていたのではないでしょうか。 そんな気がします。
とはいえ。
\10500のおせちでももっとましな仕上がりになったのではないでしょうか。 ちなみに僕は31日にデパートに正月の食材を仕入れに行きましたが, \5800でこれよりもめちゃくちゃ豪華な洋風オードブルが売っていました。 これはどうゆうこと?
僕も客商売をしていますがもし僕がこの社長だったらこんな残飯みたいな ものを送ったらこの後をことを考えたら 想像しただけで怖くてできないです。
当然お客様はカンカンでもう来てくれないだろうし返金もたくさんお金が かかるだろうし…絶対お店つぶれる。うぅ,想像しただけで怖い。
もし僕だったらこんな注文怖くて受けられない。
ちなみに杉浦の元旦はケンタッキーとファンタオレンジでウィーンフィルの ニューイヤーコンサートの中継を見ながらでした。 食いながら今ケンタッキーとファンタオレンジでウィーンフィルのニューイヤーコンサート 聴いてるやつなんか世界で俺一人だろうなぁと思いました。

テーマ:食に関するニュース - ジャンル:ニュース
|
俊彦ちゃんの体型をかくに至っては
|
 だいぶちゃんと絵がかけるように復活してきたと思います。 いつも僕の絵を見てくれる方,ありがとうございます。 今年もたくさん可愛い俊彦ちゃんがかけるようになれたらいいな。 ちなみに僕は『顔』をかくのは幸ちゃんが1番難しいですが,『体』は 俊彦ちゃんが一番難しいです。
ポイントはまずずんどう体型(俊彦ちゃんにくびれはいらないです) そして手足はとにかく貧弱にかくことです。 全体的に頭の大きさに対して胴体と手足を貧弱にかくとそれらしくなります。 握手会で見た本物の俊彦ちゃんは肩幅に対して真横から見るととても 体が薄かったのでそこらへんも表現できたらいいのですが, 幸ちゃんや賢ちゃんや他の人に比べて幼さを強調したいので僕がかけば 頭の大きさに対してだいぶ肩幅を狭くしていますし,胴体も丸みがあります。 まぁ僕の個人的好みってことです。
こんな個人的好みなのにいつもイラストを見て下さる方々ありがとうございます。
テーマ:THE ALFEE - ジャンル:音楽
|
みんな僕の近所にお引越し
|
先月に姉さんとこが通販やめるとか言うてたやないですか。 それがですねっ,なんと僕と同じfc2のサーバーにて復活です!! 嬉しいです!!兄さんに続いて姉さんも!!
管理人の姉さんの弟たま(cv.多分平田広明)に感謝です。
http://tadenji.blog9.fc2.com/
どうかここから引っ越さないで下さいね。
>>みみさん ご迷惑をおかけしてすみません。 確かに喉を守る為にスカーフを巻くのはいいことかもしれないですね。 僕はマフラーとかスカーフは付けないですから。 まだ完治ではないけどだいぶ良くなってきたので今日より フォトドラマ再開しますよ。
テーマ:THE ALFEE - ジャンル:音楽
|
しばらくあいててすみませんでした。
|
しばらくフォトドラマとかブログが空いててすみませんでした。 こんなにブログが空いたことなかったんで僕がジアースの パイロットに選ばれて出撃しちゃった んじゃないかと思った方残念でした。 どっこい僕は生きています。
僕のサイトとブログ,そして僕自身に鬱展開はあり得ません。
というのも仕事は5日から始めてたんですが,いきなり初日から風邪でした。 杉浦は灯油缶でボコボコにしても死なないし子供の時代は皆勤賞の 元気者ですが,もともと喉や肺が弱く,(煙草を吸わないのも ファミレスや新幹線にいつも禁煙席に座っているのもそのため) 一度風邪をひくととにかくせきがひどくて 重症化しやすいんです。それでも仕事はやってましたが ペンがうまく握れなくて線がゆがんでしまったりして絵がかけませんでした。 やっとかけたけど…どうかな?

といってもただの風邪やからせきとか止まったらまたしつこく絵を かいていきたいと思います。 それまでペースはゆっくりになると思いますが見捨てないで待っててよ。お願い します。
テーマ:(´Д`|||)げっそり - ジャンル:ブログ
|
さすが達哉君正月でも何ともないぜ!!
|
12月31日に正月の食いものを仕入れるために地元のデパートへ。 と言っても僕は食い物には無頓着なのでデパートまで来たのに何を 買っていいか分からない。 刺身とかオードブルとか焼豚とかケーキとか並んでるけどどれがうまそうとか なーんにも思わなかった。 普段から唐揚げとファンタオレンジがあれば生きていけるからね。 とりあえずぶらぶらしていると地元のbabyの入ってるビルの前を通過。 10日前にbabyの大阪店で買い物したばかりだが覗くくらいなら まぁいいかと入店。
その10分後babyの大きなビニール袋を提げてビルから出てくる男。
さすが達哉さん
正月の食いものを仕入れに気といて
なぜかbabyのジャンパースカートを買うと言う
わけのわからないことを平然とやってのける
…いやまぁ誰もそこにシビレたりあこがれたりしてくれないけど。 だって探してた色で僕のサイズがあったもん。
結局たべものはオークラのローストビーフとコーンスープを 買って帰りました。 イオンは1日もやってるし2日からデパートもやってるんで無理に食料をため込む 必要はないでしょ。
テーマ:ロリィタ - ジャンル:ファッション・ブランド
|
|