fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



今日もイラストと曲だけ貼り逃げ
何もなくても曲と絵だけは張っておきますね。
DJ Splash Flying High



もしかしたら↓のスピードアップverの方なら知ってると言う人が多いかもと思います。





Dj Raaban  Lucky Star




1031.gif



スポンサーサイト



テーマ:イラスト - ジャンル:趣味・実用


貼り逃げですね。
イラスト貼り逃げなり。
ピロ子さん。
1030.gif

テーマ:イラスト - ジャンル:趣味・実用


ビデオデッキ直した
以前から調子の悪かったデッキをまたまた自力で修理。
これでmyコレクションであるどうでしょうのビデオが見られる。
僕にとってどうでしょうのビデオはとても大切で,かかせることのないものだ。
特に好きなのは海外企画で,作業や部屋を片付けたりする時のBGMだ。
なんだろう,きいていてほっとする。いやされるというのか。
大泉さんや藤村さんの笑い声。
番組内には下品な描写や特定の人をこきおろしたりいじめたりもしない。せいぜい
大泉さんと藤村さんがふざけてるだけ。
だからものすごく安心できる。

以前ブログで足の裏に安全ピンが刺さって抜けなくなった話をした。


http://perfectgarden.blog19.fc2.com/blog-entry-749.html
そのときもどうでしょうのビデオを流してそれを聞きながらがんばって抜いた。

要するに手術中にリラックスする音楽を流すのと同じでどうでしょうのビデオでリラックスさせるしかない。
しかし最近デッキの調子が悪くてちゃんと写らなくて困っていた。
結局自分で修理することになるんだけど思いの外すぐに直った。
というわけでデッキも直って昨日から御機嫌なのだ。

テーマ:水曜どうでしょう - ジャンル:テレビ・ラジオ


なんとなくかいてしまう。
意味なく装飾的な絵を描きたくなることがある。
出来上がってなんじゃこりゃと。
特に意味はなく描いてしまう。
本当に誰なんだこれ。
102bb.gif
描いてる本人が分からないのに。

テーマ:イラスト - ジャンル:趣味・実用


告知ズラよ。
ええと12/24はリキッドルームで我らが兄貴のliveがあります。
広告を張って告知だ!!
その3
あにぢゃの右肩のコサージュが欲しいです。
僕はmoitieでも白しか着ないけどこういう色合いのコサージュって
手持ちのmoitieのワンピースにも相性良さそうだしね。
moitieで売ってくれないかなぁ。
欲しいなぁ。(´・ω・`)
moitieで売ってほしいものと言えばこないだmana様がはいてたクロスレースが付いた
ハーフパンツとレッグカバーと腰巻のセット。
ハーフパンツの上に腰巻っていうのがいい。一気にシヴァ度が上がる。
(当サイト・ブログに初めて来る方に説明しておきますと僕の中では
Mana様=メガテンの破壊神シヴァなんですよ)
あれにヘビモチーフのネックレス付けて両耳ゴールドのでかいピアスを付けて
両腕ゴールドのブレスレットいっぱい重ねてつけたらシヴァ度が一気にupしそうだ。
んで三叉槍振り回したい。
うわーん。欲しいよー。



テーマ:気になったartistのお知らせ。 - ジャンル:音楽


も一個どうぞ。
イラスト も一個よかったらどうぞ
1027.gif
そう言えば最近,シフォン地のオールインワンが流行ってるけど俺から見たら
ショートタイプは下着や部屋着みたいのというか,ロングタイプはバレエの練習用
に着てるジャンプスーツにしか見えん。

トレンカの時も思ったけど,明かにおかしなデザインでも家の外で着る
ようなデザインでなくても流行だったりモテファッションと紹介されればいいのかな?

テーマ:イラスト - ジャンル:趣味・実用


ああそうなのか。
こんなゴミ糞ブログでもイラストを載せた方がテキストのみよりアクセスが多いらしい。
やっぱり待っていてくれる人がいるのかな。
ちなみに僕はデフォルメ絵は見るのも描くのも苦手なんです。
でも最近デフォルメ絵が流行ってるからちょっとかいてみたょ。
どおかな?どおかな?
デフォルメタカミー。
1012.gif
ガーリックたっぷりのカチャトーラが食べたい。

テーマ:イラスト - ジャンル:趣味・実用


知ってる人いるかな
今日のトラックバックテーマは遊園地の好きなアトラクションについてです。
僕は宝塚ファミリーランドのクレイジーダックが一番好きです。
円形のボートに乗って激流を一周するものです。
僕はビビりなので絶叫系は全てだめだけど水関係はどんなに強烈でも平気です。
むしろ楽しい。
波の上で振り回されるのが楽しいです。
スポーツは大嫌いだけど水泳は得意だったり絶叫アトラクションはだめだけどウォーター系は楽しかったり,やっぱり僕はブフ系なんだと思います。

それともう一つは大人形館。
こちらはボートに乗ってマネキンの踊るなか進むというゆったりしたものです。

やっぱりウォーター系なのね。

ニコニコに大人形館の動画があったので置いときます。BGMからすると多分閉園間近の頃のです。


やっぱり僕は宝塚ファミリーランドが好きです。
乗り物もセンスがいいしお弁当も持っていけるので嬉しいですね。
最近の遊園地はなんかつまらない。なんかうまく口で説明できないけど。きれいでおかねがかかっているのは分かるんだけどなんかどれも同じでだんだん退屈してきます。
それにお弁当を持って来れないってどういう事?

所でこの大人形館のボートが発車するとき
『お座り下さい。発車します!!ピリリリリリ』
って言うんだけど,僕は今でも人と出かけて車や電車や飛行機に乗るときに発車するときにほぼ必ず言います。
細か過ぎて分からないものまねに出場していいくらいかなり声が似てるので大人形館を知っている相手は一緒にノッてくれるし知らない人もうけてくれるのがほとんどですが,女の子だとたまにつまんね,とにらんでくる人がいます。そんな時はさびしいです。

テーマ:FC2トラックバックテーマ - ジャンル:ブログ


知らない店ばっかりだった。
今年もミシュランの関西が発表になった。
また僕の知っているor食ったことがある店は2から3店まで。
僕はグルメじゃないけど,京都大阪神戸のあらゆる所で色んなものを食べてきた。
鼻血が出るくらいまずいものもあるが,目玉が飛び出るくらいおいしいものもある。
ジャンクなものからこんなの年に一度食えたらいいというくらい高いものまで。

その中でも僕がプッシュする伝統があり,また最高にうまいかつそれなりの有名店もあるのにミシュランの人は味見してくれていないのか話題すら上らない。




ちなみに今日のランチは例の天才料理人の店。
何せ不定休でやってたりやってなかったり長期休暇したり時間がまちまちだったり営業体系が滅茶苦茶であるので行く前に電話を入れると本人が出た。
今日も相変わらずありきたりの食材でとんでもないものばかり作ってくれる。
詳しい内容をかくとばれるので詳しくは言わないが食材の組み合わせの発想が明らかに凡人のそれと違うし,ちょっとしたあんかけやソースの味付けがいちいちていねいでそれでいてこだわってます!!という自己主張もない。
本人も小柄で見た目も地味でへらへらーとした感じ。一見やる気がなさそうで店内も本人達もゆるい。
このゆるさがまたいい。でも出てくる料理は本当に別格なんだな。
おいミシュラン,こいつの店にこい!!マジですごいから。

テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ


何となく見つけて嬉しいもの。
地元のそこそこ大きめの文房具の店に仕事道具の補充に行くと,バレリーナのステッカーが売られていた。
当然お買い上げしたよ。
まさか地元でこういう雑貨が見つかるってないから嬉しい。
1023.gif

テーマ:文房具大好き! - ジャンル:趣味・実用


売れてるの?
最近韓国のアイドルがテレビのワイドショーで出てくるけど実際には流行ってるのかな?
アイコニックとか少女時代とか。
僕はジャニーズも詳しくないしAKB48も誰が誰だかわからないけど,それでも最近メディアの韓国系アイドルのプッシュがすごいと思う。
結論から言う。
わざわざ韓国からアイドルを輸入する必要はある?

僕は自分の周りで韓国アイドルが人気があるようには思えないんだ。

昔,ダリアンガールズという中国人の女の子15人組みのプロレスユニットがあった。
プロレスあり,歌と踊りのショーもやる団体だったが,1年足らずでいなくなってしまった。

今回の少女時代も動画を見たら同じ匂いがプンプンするぜ。

テーマ:(´∀`) - ジャンル:ブログ


せっかくかいたけど
oc.gif
昨日描いたtop画を1日ではりかえます。
理由は今日もっと可愛いのがかけたから。
新しいtop画はサイトの方で確認して下さい。

テーマ:THE ALFEE - ジャンル:音楽


お持ち帰りラーメン
杉浦の仕事場の近所はラーメン屋が少ないし,出前してくれる所はなし。
持ち帰りのできる中華の店でもラーメンは汁ものだから無理だ。
ところが,今日僕がいつもあさごはんをたべにいってる食堂(ここはもともと店頭とテイクアウトの両方をやっている店)で,ラーメンを持ち帰りしたいときくと,
「はい♪」
とあっさり返事してくれた。
親子丼を持ち帰りするときの容器に入れてしっかりとふたをしめ,ラップをかけてくれるので袋の中で汁がこぼれるとかそういうのもない。
もってかえって食べても店で食うのと同じ味だ。
これでいつでも昼飯にラーメン食えると分かると嬉しいです。

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ


おしゃれ生活のすすめ
NHKのきょうの料理で牧野哲大という先生と家が紹介されていた。
これまたメルヘンな先生で,家の中もシャンデリアとかお人形とかかなりメルヘン。
作る料理もおとぎ話に出てくるものを再現したりととにかく昭和レトロなメルヘン趣味全開である。
僕は結構この昭和レトロなメルヘンは好きで宇山あゆみの本なんか買ったりして部屋のインテリアの参考にしている。
昭和なメルヘンは最近にはない華やかさやかわいらしさがあると思う。
僕が昭和メルヘンが好きなのも,子供時代,お袋がそう言うのにあまり興味がない人でブランド物の服やバッグはガバガバ買うくせに家はお世辞にもメルヘンじゃないからそんなのに憧れたんだろうな。
結果僕はメルヘン趣味になったわけだ。
可愛いテーブルセッティングとか考えるの好きだもんね。

番組内の料理はソーセージサンドみたいなのと野菜味のパイしか作らなかったけどもうちょっと時間を長くして色々見てみたかった。




>>みみさん
大丈夫ですって。
俺なんかしょっちゅう美容院にEMIRUちゃんとヒーちゃんの写真持って行ってますよ。
どうしても恥ずかしいならいつもと違う美容院でそれも大手の流れ作業的なところに行けばいいんですよ。

テーマ:NHK - ジャンル:テレビ・ラジオ


うーん。
最近トレンカというつまさきでひっかけてはくタイプのレギンスをはいてる人を見かけます。
別に僕はレギンスは嫌いではありません。
風邪をひくくらいならしっかり寒さ対策した方がいいですし,あまり足やお尻を露出して歩くのは僕も見ていて不快だからな。
でもトレンカは『??』です。
なんでかなーと思ったらあれ,体操のズボンとか野球の靴下みたいなんだよ。
いやもうマジであり得ないデザインです。

ちょっとびっくりです。

おしゃれだからはやってるからということでみんなはいてるのかな?僕はやだな。
1019.gif




>>みみさん
ええと,そういうときは気にせず美容院に幸ちゃんの写真を持って行くといいですよ。
可能な限り近づけてくれるはずです。
僕はみみさんはロングだと思っていたので意外だなー。





テーマ:(*´・Д・)・・・ - ジャンル:ブログ


感想をどうぞ。
今日からフォトドラマ再開です。
それとSD幸ちゃんの髪型が変わりました。
中国のメーカーで水色だけでも数種類あったんです。
でも全然迷わず一発でこの色に決めました。
ボアウィッグですが,僕はボアウィッグを使うのは初めてなんです。
SD幸ちゃんのヘッドはSDサイズの中で1番小さいと言われています。
でもかなりきついです。



がんばってかぶせてみましたが,
どうでしょうか?
これでいいですか?それとも前のデザインの方が良かったですか?
感想教えてね。
1018.jpg
nn373.jpg




僕は幸ちゃんの外見どんな所が好きかというと,まず遠くから見て細そうに見えるのに近づくと実はゴツくてカッコいい所ですね。
それと鼻の形の綺麗なところ。
で,今回言いたいのが髪の毛が根本が黒かったことがない所です。
幸ちゃんは3人の中で1番髪色がコロコロ変わる人です。あれだけ髪色変えまくっててしかも根元が黒かったことが一度もないという。
髪の毛を染めたりブリーチすればよく根元が黒くなりますよね。僕もそうなんですが,色が明るければ明るいほど目立ちます。
でも幸ちゃんはそういう事がない。いつもきれいなブロンド。
だから大好き。

テーマ:THE ALFEE - ジャンル:音楽


貼り逃げなのねん。
今日もこっそりイラスト貼り逃げなのねん。
でも楽しんでね。
俊彦ちゃんはずっとかかないと変な顔になってしまう。練習は毎日必要だぞ。
1017.gif

テーマ:THE ALFEE - ジャンル:音楽


正直スマンカッタ
しばらく離れててすみませんでした。
先日久しぶりにお出かけしてチャコットとかクレアーズとか行ってました。
新作のバレエ雑貨とかチェックしなきゃね。
でもあんまり新しいのは入荷してなかったれす。
クレアーズはデカめのヘアゴムと髪を盛った時用ピンクのパールのカチューシャを買いました。
本当はピアスが欲しかったのれすが,
以前というか2年前の俊彦ちゃんのソロライブの時クレアーズのくまちゃんのぬいぐるみので短時間付けていただけなのに耳たぶとほっぺたの付け根部分があかぎれみたいになってウボァァァァァってなったので1016.gif
クレアーズでは髪飾りは買っても耳関係はやめとこと思います。
ていうか僕の耳はアレルギーを起こすときは大体なぜかこの部分に症状が出ます。
同じ人いますか?
飛び上るほど痛いとかそうゆうことはありませんがヒリヒリします。
まああのときは多分夏やったし汗かいてたからだな。

時間がなくてというか歩き疲れの為にシルヴィアまで行けなかったのれす。残念無念。
シルヴィアはヘアゴムとか多いので見たかった。
ココでフリフリ雑貨好きの杉浦の意見としてはチャコットはチャコットブランドの雑貨しかないけど
シルヴィアは色んなブランドのバレエ雑貨が買えるのよん。
僕が大好きなペコウェアさんも一部,ほんの一部だけど取り扱ってるしね。


もともと僕はチャコットしか知らなかったんだけどバレエ関係の師匠のたまさんがシルヴィアの方が色々売ってるよーって教えてくれてシルヴィア行くようになったんだ。
ただ,シルヴィアは場所がすごーく辺鄙で梅田の駅からかなりあるかなくちゃイケナイ。
だから立ち寄れない日もある。
本当は大好きなんだけど。

テーマ:(´・ω・`) - ジャンル:ブログ


こういうこともある。
姉さんのイラスト。
10113.gif
何となくこれには色を入れたくなかった。
いつかこの世界が貴女の闇色の髪で覆われますように。

テーマ:THE ALFEE - ジャンル:音楽


うぎぎー!!
デジカメがないとフォトドラマが作れない。
本当に不便だ。
1011.gif
というわけでその間は僕のイラストをお楽しみください。
リクエストも随時受け付けているので。
僕の知ってるアーティスト&アニメなら誰でも描きますよー。
マニアックなのもダイジョウブ(`w´)b


もっとがんばってがんばって可愛い俊彦ちゃんやマーティさん,美麗な姉さんや池な幸ちゃんを描きたいです。

実は同人関係でベルばらちっくなタッチでかきたいものがあります。
みんなに馬鹿にされるけどやっぱり目の中に星の飛んだ絵が大好きだもの。
昔の池田理代子先生みたいなのがかきたい。

テーマ:(/ヘ ̄、)グスン - ジャンル:ブログ


うがぁ!!
デジカメがぶっ壊れた。
casioに連絡したらすぐに回収ボックスを送ってきた。
できれば修理代があんまりかかりませんように。
お願い。
デジカメないとフォトドラマ作れないよ。
1010a.gif
ああもうマジツイてない。

テーマ:( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \     - ジャンル:ブログ


なんかないの?
うーなんかおもしろいゲームないですか?
昔のサターンやドリキャスでもいいからさ。
今零とソーマブリンガーやってる。
ソーマブリンガーは途中までやりまくったけど後半は飽きてくる。ストーリーに魅力なし。
零はまあまあ でも疲れる。

今日のイラストはマーティさん。
1010.gif
なんかごちの森泉みたいになっちゃった。
でもマーティさんだもん!!
あのくるくるヘアーがちゃんとかけない。

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム


僕がお姫様ベッドを愛用するわけ
僕にとって一番落ち着くのが自分の部屋なんだけど,僕はシモンズの丈夫なベッドをお姫様ベッド風にアレンジして使っている。
というわけでたまに夜中にカーテンが落ちてくる。
でもカーテンのないベッドは耐えられないのでたとえ眠くても修理する。
だってカーテンがないと落ち着かないんだな。

僕の部屋は色んなものがごちゃごちゃしていて結構カオスだ。
部屋のあらゆる所に人形がいてほぼ人形と同居しているのだ。
だからカーテンでさえぎってプライベートスペースを作っているのだろう。
実際これほど人形好きでもベッド回りに人形はいない。
カーテンの中に物は置かず,あるのは韓国製の背の高いそば枕と携帯とDSの充電器とそれにペコウェアさんのアルバムだけだ。
ペコウェアさんのバレリーナシリーズは僕の超お気に入りで雑貨屋さんで見かけると少しずつ買って集めている。
このアルバムには俊彦ちゃんの写真でとくに気に入っているショットのばかりが収められている。

もともと僕は不安障害みたいなのがあって以前僕は寝ているときはテレビをつけっぱなしにしている習慣があった。
だけどお姫様ベッドを作ってベッドをピンクのカーテンで覆うようになってからは週の半分くらいはテレビを付けなくても寝るようになった。
以前どおり蛍光灯は必ず付けたままにして寝てるけど。これは一生治らない。
ただテレビは付けなくても寝られるようになったのは大きいと思う。

一度カーテン付きのベッドで寝る習慣が付いてしまうとカーテンのない普通のベッドを使うと落ち着かないんだ。

僕の部屋は意外と天井はシャンデリアとかじゃなくてかなり明るい無骨な蛍光灯が並んでいて,まるで手術室かアメリカの映画に出てきた警察の遺体安置所のように冷たく,こうこうと明るい。
こればっかりはいくらお姫さま系の部屋でも暗くては何もできないからだ。
だから部屋は可能な限り明るくて暗くならないようにしてある。
その光の中で人形達に囲まれてカーテンの中であおむけになってるとさながら死体の国の王様のような気分が味わえる。
なかなか悪い気分じゃない。

テーマ:家具・インテリア - ジャンル:ライフ


マートン弁当うめぇ!!
最近昼飯はファミマである。
ずっとセブンイレブンだったがファミマの方が安いし色々ある。レッドブルも売ってるし。
今日マートンコラボのファミリーマートンカツ弁当というのが売ってあった。
http://www.j-cast.com/mono/2010/10/07077645.html
中身は虎のしまをイメージして黄色いターメリックライスに海苔をのせて縦じま模様にしてある。
おかずはとんかつで付け合わせはベーコンのタマネギいためとマカロニにマヨネーズあえたものだ。
お値段は\498でカロリーは1056kcal。
カロリー見てエエっと思う人がいるかもしれないが味付けはあっさりで普通にペロッといける。
むしろ僕だとちょっと足りないよ。
トンカツもまじでうまい。ロースカツなんだろうけどしつこくない。付属のソースは塗らなくていいと思う。
黄色い飯も嫌味がなくていい。
僕的にはかなりお勧めなんで関西在住の人は食ってみてくれ。

テーマ:お弁当 - ジャンル:グルメ


Kamiいろいろ。
Kami色々貼り逃げ。
誰かKamiトークしようぜ。
1008.gif
10082.gif
やっと顔が安定してきたかな。

テーマ:ヴィジュアル - ジャンル:音楽


GOD HAND WAS BACK
杉浦が過去に何度か話したことがある天才料理人の話。
http://perfectgarden.blog19.fc2.com/blog-entry-719.html
久しぶりに彼の店に電話をかけてみたらちゃんと電話がつながった。
おおおおお!!
ちゃんと営業してたんだ。
何しろ小さな店だし目立たないので閉店したり移転しても気が付きにくいのだ。

嬉しくて嬉しくてとりあえず何でもいいので2人前作ってくれと頼む。
ハンバーグやチキン料理といった洋食メニューもあるがあえて指定せず,任せた。
僕がこのようなオーダーをするのはこの店だけである。
好き嫌いが多いから他の店では日替わり定食で何が出てくるか分からないものは頼まない。
しかしここだけは違う。何を食っても間違いがない。
出てきたのはオリーブオイルとバジリコで味付けしたオムライスとトマトとキノコのスパゲティー。
オムライスの卵はオリーブオイルの香りがいやみがなく,まろやかだ。
中のケチャップライスもさりげなく野菜を混ぜてあるので野菜不足には嬉しい。
スパゲティーもどんなに食べてもむかつかない,すっきりとしてかつ物足りないということもない。

さらに嬉しいことにディナータイムにはこれまで通りイタリアンメニューも復活させたとのこと。
その辺りの事も教えてもらった。
彼のあのあっさりとしてそれでいて香ばしい香りのペペロンチーノと口の中が溶けるようなラグー
も復活しているのだ。
これはまた行かねば!!

テーマ:イタリアン(関西) - ジャンル:グルメ


フォトドラマがインスパイアされた杉浦的超級推薦電脳遊戯
杉浦が香港好きなのはこのサイトを見た人なら誰でも気が付くと思う。
お金と時間があればとりあえず香港に行くっていうくらい好きだ。
とくに僕は返還前の香港が好きだ。エネルギッシュで景気が良くて中華と洋風が混じった不思議な場所だ。
その僕が是非おすすめしたいゲームがある。
クーロンズゲート九龍風水傳というちょっと変わったアドベンチャーゲームだ。
ARTDINK BEST CHOICE クーロンズ・ゲート-九龍風水傅-ARTDINK BEST CHOICE クーロンズ・ゲート-九龍風水傅-
(1997/02/28)
PlayStation

商品詳細を見る

このゲームは僕がPSで最初に買ったゲームだ。
ディープな香港を探索することがいできる。
僕のようなこの世界好きな人は結構いると思う。
システムとかはおかしいけど世界観やストーリーそのものは秀逸だ。
ボリュームがあるのでそう何度もプレイできるものではないけどあの世界の一つ一つの情景や台詞が素晴らしい。
あるいはこのゲームをプレイした人で僕のフォトドラマを見てくれた人が
『クーロンズゲートと世界観が似ている』って気が付いてくれたら嬉しいな。
風水師とか邪気とか羅盤とかもクーロンズゲートから引っ張ってきたのです。


オープニングの曲がお気に入りなのではっときます。


現在このゲームはブックオフなどで\980くらいで買えます。
後PSNで\600でダウンロード販売もやってます。
興味を持った方は是非プレイしてほしいです。

テーマ:懐かしのゲーム - ジャンル:ゲーム


ふぅー
今日もイラストだけ貼り逃げです。
ごめんね。
1005.gif
でもいつも来てくれるみんなは僕の励みだよ!!

テーマ:イラスト - ジャンル:趣味・実用


にこにこ
また俊彦ちゃんをかいた。
1004.gif
やっぱりかわいいなー。
もっとがんばって
もっともっとかわいく俊彦ちゃんを描けるようになりたいです。
皆様もリクエストありましたら多少にかかわらずおっしゃって下さい。(ただしあまりにも僕の趣旨とはなれるものは無理かもしれませんが)




>>まささん
マジでお久しぶりです。
生存報告でもコメントは嬉しいですよ。
いやいや新しいbaを迎えて頑張っているようですね。
twitterは結構めんどくさい,というか忘れてしまう事があります。
でも一言メッセージだけでいいならブログよりもツイッターで
叫ぶのもいいかも知れません。

テーマ:THE ALFEE - ジャンル:音楽


ウヲッ。
なんか最近俊彦ちゃんのイラストがイベントのコンパニオンっぽい。
100333.gif
苦情は受け付けません。
以前はこんなに肌の露出はなかったのになぁ。

テーマ:THE ALFEE - ジャンル:音楽