fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



貼り逃げ
掲示板のALFEEの3の人の顔アイコン新しくなりました。これからも使ってね。
今日のイラストはヘッドホンと俊彦ちゃん。
0930.gif
うさぎマークのイヤホンがポイントです。
杉浦はi-podでもこういうでかいのは使わない。
昔からある耳の穴にねじ込むタイプのです。

ドラムやってる人は知ってるけどリズムマシンでクリック音を聞くじゃないですか。
そのときにまれにでかいタイプのイヤホン付けてるやつがいるけどあんな密閉タイプのでいいのかな,と。
昔からある小さい耳の穴にねじ込むタイプの方が片耳外せるので周りの音もちゃんと聞けるでしょ。


僕なんか小さいイヤホンでもボンネットと髪の毛とイヤホンがからまって「ぶるぁぁ」ってなるし。
スポンサーサイト



テーマ:お知らせ - ジャンル:ブログ


この強引さが俺!!
たとえ需要がなくても頼まれなくてもマーティさんをかいてみた。
0929.gif
でも今回マーティさんが俊彦ちゃんと接触したのは僕的には大きな収穫です。
やっぱギタリストとしてもすごいし。
東京国際フォーラムの時まじかっけーと。
見た目も華奢で可愛いし。
この夏新たな男の娘キャラが増えましたね。


でもアメリカでは日本のオタク文化は人気があるけど男の娘はどういう風に受け入れられるのかな。
元々歌舞伎やV系のある日本だからこそ生まれたんだと思う。
でもアメリカ人でマーティさんのファンの人が僕のような日本人が萌えポイントとしてマーティさんをこういう風に料理してしまうのを見てどう思うかな。
日本オワタと思うのかな。
いやいや僕は日本ハジマタと思う。
ようやく世間がこの俺様についてきたなと思っている。




>>みみさん
ほめてくださってありがとう。少しずつ上達していると認めてもらって嬉しいです。
やはり下手でもこれからでもかいていきたい。かいていけば少しでも上達するような気がします。

テーマ:日記 - ジャンル:音楽


ファンタバンドネタ
ファンタバンドネタの4コマ
09291.gif
09292a.gif

09293.gif
09294.gif


女の子はいつまでたっても女の子です。
人から褒められることが全然ない杉浦君ですが,たまにほめられる理由というのが,
『あなたは幼女からおばさんまでどんな年齢の女性も女性として見て優しく扱っている』
と。
そうかもしれません。たとえ幼稚園児でもレディーはレディーですし,おばあさんでもレディーですよ。
僕が接客で中年以降のご婦人を相手にしている機会があるというのと,やっぱり俊彦ちゃんとずっと一緒にいるからです。

翌30過ぎた女の人が自分の事を女の子と言うと揶揄する人がいますが
僕は絶対に笑ったりしません。
女の子はいくつになっても女の子でお姫様なんです。

テーマ:THE ALFEE - ジャンル:音楽


ずっとかいてみたかった
ずーっとかいてみたかった俊彦ちゃんの作ったキャラの擬人化イラストです。
ポチとタマとシロヒコです。
0928.gif
一番デザインが簡単だったのがタマですね。
ちょっとギャルっぽい人。
ポチは礼儀正しくてhiphop好きの好青年をイメージしました。
シロヒコは言わずもがな,です。

ポチは男の子,タマは女の子とはっきり分かりますがシロヒコは個人的に男の娘疑惑ありです。
だって女の子なのに名前がシロヒコだし,タマのようにはっきりと女の子と分かりやすいかんじではない。
ちょっと毒のある感じが好き。右耳インダストリアル入ってるし。

テーマ:THE ALFEE - ジャンル:音楽


ましになった気がする
今まで自分で描いたKamiの中ではかなりましだと思いますけど。
どおですか?
0927b.gif
Kamiは前髪が見事なインテークだったので僕の腕ではかくのが大変だよ。

テーマ:音楽的ひとりごと - ジャンル:音楽


少ない!!
今日のあさごはんは松屋のデミたまハンバーグ卵抜き定食です。
諸君私は松屋のハンバーグが好きだ。(声:飛田展男)
今朝は松屋の朝食メニューにトライのつもりで来たのに食券販売機を見てやっぱりいつものハンバーグをおしてしまった俺のばかばか。
松屋の定食はごはんが少ないぃぃぃぃ。
と言うよりもおかずの味が濃いからごはんをたくさん食べるようになってしまう。

杉浦の松屋の好きなところは定食がたくさんあるから。
実は杉浦は牛丼がそんなに好きではない。たいがい味濃いからな。それだったらしろいごはんにおかずを添え食べるのが好きだよ。おにぎりも塩だけのが好きだからごはんも味が付いてるの好きじゃない。
吉野家も豚丼を食べることが多いけどしょうが焼き定食も好きだ。すき家は定食少ないけどしょうが焼き定食あるしね。

そんな中での松屋のハンバーグはだんとつにうまいね。
味が濃いのでもうちょっとごはんの量を増やしてくれると嬉しいな。

0927.gif




>>みみさん
頭でっかちになっちゃうと動きが取れなくなっちゃうからね。
とりあえず行動しながら次はって考えてやっていくのが楽です。
世間の天才と呼ばれている人は頭の中身がどうなってるんでしょうね。
是非輪切りにして調べたいもんですな。
俺なんかろくなこと考えてないのに。

テーマ:きょうのご飯 - ジャンル:グルメ


作りました。
急に思い立ってブログのテンプレートの上の画像を手作りしました。
テンプレートは配布している方から頂いていますが,top画像は僕が自分で作って差し替えました。
どうでもいいことかもしれないですけどよかったら見てね。
僕のような宇宙一文字や数字を読めない素人でも簡単にできたので(数学の代入みたいな感覚です)
作ってみたいなーと思う方はやってみて。
僕は欠点だらけの男だ。
頭は悪い運動できない顔もまずい体型もゴスロリなのにかなりのゴリマッチョだ。
その中でも僕が最も苦手とするのが暗記だ。
たとえば僕は専門用語や単語を覚えるのがとても苦手で情報に疎い。
PC用語を全く知らないし専門用語も何を言っているのか分からない。

自動車免許を取るために自動車学校に行けば筆記テストは何回やっても通らない。
全身ゴスロリブランドの服で固めておきながらゴスロリという言葉を知らず呆れられた。
自分の頭の上に乗っているレースの何かがヘッドドレスでスカートの下にはいているズボンがドロワーズだというのも知らなかった。
後超初歩的なドラム用語を知らない。
裏についてるあの金属の事をスナッピーというが僕はそんな単語知らず,『あのじゃらじゃら』と呼ぶ。
フィルイン入れてと言われて意味が分からず,『つなぎになんか入れて』と言われてようやく理解。
色んな専門用語を混ぜられるより『ダァーっとやって』とか『ここガガガガって』とか『もうちょっと遅くして』『もうちょっと低い感じにならない?』『シンバルうるさいからもっと控えめに』とか言われた方が分かりやすいみたい。
話がそれてしまったがとにかく僕は用語を覚えないし言葉で長文を説明されると付いて行かない。
当然勉強が苦手で暗記も計算もできない。
やろうとしても一回の理解度が他の人よりどうしても遅れる。
それでも必要に応じて自分がやりたいことをやろうとした場合,なんとか自力でできないかがんばってみる。
用語も専門知識もなくてもやりたいことがあればとりあえず手を付ける。
失敗することが多いがそれでもHPを作ったりゲームを作ったり今日のようにブログのテンプレートの画像を作ったりしてる。
とりあえずやってみよう,というか,迷わず行けよ行けば分かるさと思ってやってる。
ゲームを作るのもここはこれを入力して,と数式の代入の感じでやっていくとなんとかなった。
暗記や知識はなくてもとりあえず我流で手を付けていけばなんとかなるんだなぁ,と思いました。
たとえばうちのSD幸ちゃんは美容師さんでもファッションデザイナーでもないけど自分で髪の毛をカットしたりブリーチしたりボディピアスを開けたり古着を買ってきてカスタムしている。
とくに誰かに教えてもらったわけでもないけど我流でやってる感じ。
それと同じかな。
とりあえず我流最強ってことです。
0926.gif

テーマ:FC2ブログカスタマイズ - ジャンル:ブログ


畳はいいよ
今日のトラックバックテーマは畳が好きか嫌いか。
あいにく俺の部屋はフローリング。
お茶の間は畳だけど畳が痛むと困るのでござを敷いてる。
畳は確かにベッドとか重い家具置くと傷むから寝室にはお勧めしないが,お茶の間のように直接座る場合はフローリングだと冷たいし痛いので畳の方がいいと思います。

宇宙一片づけられない男で,ちょっと掃除をしてもすぐに散らかしてもとの木阿弥にしてしまう俺だが,最近ある心理に気付いた。
とりあえず片づけられなくても汚部屋でも机周りとベッド回りだけなんとか綺麗にしておけばなんとかなるのだ。
まぁ俺の部屋の場合たべものをもちこまないので有機ゴミがないだけマシ。
とりあえず寝るスペースと座るスペースがきれいになっていれば。
で,どこがぐちゃぐちゃかというと服の整頓とかゲームソフトが散らばってるテレビ周り。
いずれは片付けなくちゃ。

09253.gif

今日のイラストは何のプログラムからは分からないけど俊彦ちゃん。

俊彦ちゃん=ピンクが1番似合うけど,ピンクの次ににあうのは緑だと思う。それも黄緑とかパステルカラーじゃなくて割と深い緑。
ロマンティックチュチュもあんまり無駄に長いのじゃなくてこれくらいの丈がスキ。


テーマ:FC2トラックバックテーマ - ジャンル:ブログ


くやーしくーてーくやしくてーとてーもやーりーきれーない
本当に悔しいです。
尖閣諸島で日本の巡視船に衝突した中国人を釈放してしまいました。
http://www.nnn.co.jp/news/100925/20100925052.html
本当に悔しいです。
日本政府はただの腰ぬけですか。
僕は日本人として男として情けない。
明かにイリーガルなことをしているのは中国の船だというのにあの手この手の経済制裁や日中関係の予定をキャンセルして日本を困らせる中国のやり方は言語道断です。
現地法人を逮捕したのが一番腹立つ。
許せません。
認められません。(弩怒り)
そしてそれをくらってホイホイ言う事を聞く日本の検察はだらしないです。
そのような者はもはや男として認めぬ。
何もかも相手の言うとおりになってしまって本当に情けない。
中国からの観光客が落とす金や貿易のもうけも大切かも知れないが人生それだけじゃない。
日本は日本で自分の身を国民としてのプライドを守りなさい。
ここで日本が折れてしまったら向こうも折れてくれるのが中国ではありません。
調子こいてさらにひどい条件を出してくるかも知れません。
僕は絶対にそんなこと許されないと思う。
例の証拠ビデオを見せてやりなさい。
どうせ都合が悪いから隠してるんでしょう?
何よりも僕は今回の中国のやり方が許せないんです。トラブルを起こしたら卑怯な手を使ってこちらを困らせる。
敵に塩を送れということわざは日本にしか通用しないのはわかっていますが,ここまでひどいと何もコメントしようがありません。
本当にくやしいです!!
0925a.gif
↑初めてザブングルの加藤さんをかきましたが思ったより似てなかったので悔しいです!!




テーマ:特亜のボケが! - ジャンル:ニュース


やったぜ!!
あさごはんに久しぶりに吉野家に行った。なんだかんだいって僕は牛丼屋は吉野家が好き。
そしたらなんと豚丼が復活していた。
ありがとう吉野家の中の人。
牛丼は味が辛いからマイルドな豚丼の方が好きなのよ。
でもすき家の新発売の豚とろ丼もおいしい!!
0925.gif
牛丼ってヒーちゃんの方が似合いそうだけど,幸ちゃんでもかいてみた。

テーマ:きょうのご飯 - ジャンル:グルメ


うちにはあんまり高価なのはいないけど
俊彦ちゃんがウン千万のギターをひょいひょいと人に持たせているのを見て僕はよくあんなことができるなーと思う。
俊彦ちゃんをいつも見ていておもうのが俊彦ちゃんのギター=僕の人形である。
僕は欲しいと思った人形はお金があればつい買ってしまう。
最近はそういう衝動的なものはなかったけどでもやっぱり欲しい人形が山ほどある。あの子とあの子とそれからあの子…とにかく欲しい。
とにかく人形だったらビスクだろうと子供のおもちゃのビニール人形だろうと買う。買いまくる。
美術館で眺めるのも好きだ。地元に人形美術館があるが種類があまりない。
そこの美術館は1階はミュージアムショップと言うよりドールサプライや書籍の店でたまに立ち寄ることがある。
そもそも僕はなぜ人形が好きなのだろうか。


ただ綺麗だから可愛いから。
綺麗だから近くで見たいし欲しいと思う。


ただ僕は金銭的価値から人形は集めない。
レアだからブランドだからという理由でほしいとは思わない。
欲しいと思うのはその子見たときに綺麗と思うか可愛いと思うか。ちゃんと世話できるか養ってあげられるか。
そう思えない人形はどんなに価値があってもいらない。

逆に誰から見てもしょーもないように見える人形でも僕がいいなと思ったら欲しい。

特に海外から帰ってくるときにはわけの分かんない箱を大量に抱えて帰ってくる。

部屋の中は人形だらけ。本棚は人形の写真集や専門書がいっぱい。
反省してます。でもあまり懲りてない。

自分の一番大切なSDの3人をどれか一人を他の人に抱っこさせることは怖くてできない。
預けるのは里の工房のドクターとナースさん,それにvolksのスタッフさんだけだ。
彼らはお医者さんだし,SDを事をすべて任せるくらい信頼している。プロだからSDの扱いも僕なんかよりずっとたけている。
それに天使のすみかや里のスタッフはきちんと手袋をはめてから扱ってくれる。

そんな僕から見て他人にホイホイ自分のギターを触らせる俊彦ちゃんがとても不思議だ。
決して否定的に見ているのではなくて怖くないのかな?と思うんだ。
僕が怖がりすぎるのかな?
0924gg.gif


テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用


姉さんー!!
今日のイラストはいきなり賢おねーたま。
0924.gif
いつもよりライトな感じでかきましたよ。
うちのサイトはあんまり姫ファンの方が来られないので寂しいです。
姫好きの方ぜひぜひいらして下さいねっ。

虫の知らせを感じて姫のご実家のオフィシャルに行ったらカウントが800015
キリ番取りたかったっぴ!!

テーマ:THE ALFEE - ジャンル:音楽


忘れてたが
この9月から数年ぶりにジェニーが新作が出ます。
僕もリカちゃんよりジェニーで遊んでいたことが多いのでこの復活は嬉しいです。
お洋服も1/6王子と互換性があります。
よってフォトドラマの登場人物の中で一番の衣装持ちは彼女です。
5段のプラスチックの衣装ケースぱんぱんです。
しかたないので夏服,冬服,よそ行き,みたいなかんじでわけてます。
0922.gif
今日のイラストは再びお稽古俊彦ちゃん。
チュチュがかなりロングなロマンティックチュチュなのでおそらくプログラムはジゼルの2幕かラ・シルフィードかな。
シャツはロックばんのTakamiy voiceで俊彦ちゃんが着てたのと同じにしました。

テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用


自分ルールが多すぎる。
今日のトラックバックテーマは自分ルールがあるか?と言う事で,俺いつの古いトラックバック拾ってんだか。

あるね。て言うか自分ルールに縛られるタイプです。
生活の信条だと嫌いなものから食うとか。
飯食いに行ったときに嫌いなサラダから食う。
それと出されたたべものは絶対に残さない。

帰宅したら風呂に入って寝巻を着てから自分の部屋に入る。汚い服のままSD達に触りたいとは思わない。

Kamijoへの手紙は必ずバレエモチーフのデザインのレターセットでなければいけない。
別にこだわりはないけどモチーフを限定することによって俺からの手紙を識別してもらおうという事です。

後は俊彦ちゃん関係。
俊彦ちゃんの前ではズボンは履かない,カラコンは忘れない。
カラコンを忘れないのは僕は自分の変な顔がコンプレックスがあってカラコンを入れるとだいぶ顔立ちが明るくなるんですよ。それと近眼なのでやっぱりカラコン必要です。

俊彦ちゃんとものすごく近くになった場合。
まばたきしない,口開けない,声出さない,笑わない。
もともと僕はあまりまばたきをしない目なんですがあえてまばたきしない方がせっかくロリータだしカラコンも入れてるので人形っぽく見えます。訓練すればある程度はまばたき我慢できるようになれますよ。
口を開けないようにしてるのはバカっぽく見せない為に閉じるんです。
元々バカなんだし頭をよく見せる気もありませんが口が開いていたりへらへらしているとバカがさらにバカに見えるのであえて口が閉まっている方がましに見えるはずです。





そして最後に一番大切なこと。
Mana様には逆らうな
基本は全てこれです。
兄上に逆らうなどもってのほかです。


と言うわけで告知です。
12/24にMana様のmoi-dix-moisのライブが決まりました。
その2
さあ皆さんこのフライヤーをブログにのっけて広めましょう!!

テーマ:FC2トラックバックテーマ - ジャンル:ブログ


需要があろうとなかろうとかくそれが杉浦クオリティ
需要があろうとなかろうととりあえず気になった絵はかいてみる。
俊彦ちゃんのソロライブのスペシャルゲストとして突如現れたマーティ・フリードマン。
白人だと思ってもっと大きいのかなと思ったら身長はそんなに俊彦ちゃんと変わらないし意外と細身。
髪形や服装も俊彦ちゃんとよく似ていたので双子でかいてみた。
どうでしょうか。
09211.jpg

はじめてかくのでうまくつかめずなんか人の良さそうな白人の女の子みたいになってしまった。
エデンの君の英語verがすごくよかったのでこちらをリリース希望。
こんなマーティさんでよければまた描くのでよろしく。

テーマ:THE ALFEE - ジャンル:音楽


昨日からぼちぼち
昨日からぼちぼちサイトの方更新しています。
別にサボっていたわけではないんですよ。
俊彦ちゃんのソロツアーの間は僕のエネルギーがそっちの方に行っちゃいますんでフォトドラマを作っている余裕がなかったんです。
楽しみに待っていた方すみませんお待たせいたしました。
このままフォトドラマがなくなったらいいのにと思っていた方残念でした。
まだまだ物語は続きます。

テーマ:スーパードルフィー - ジャンル:趣味・実用


お姫様はやっぱりきらきら好きにとって永遠のテーマ
今日のトラックバックテーマはこれが壊れるとまずい,というもの。
もちろんPCですが,その中でもなくなると困るのが,水彩liteとワコムのペンマウスです。
このアイテムが使えるようになるまでは僕は絵は普通に紙に手書きで書いて色鉛筆を塗っていました。
でも水彩liteのお陰で僕はなんでも書いてすぐにupできるようになりました。
色塗りに困ることもありません。
他のお絵かきソフトも使ってみましたが,水彩liteを超えるお絵かきソフトもありません。
このソフトとペンマウスが壊れたりなくなったら本当に困ります!!
頭も悪い会話もできない跳び箱も飛べない車庫入れはへたくそ字を書くのが苦手なにもできない裁縫もできなければハサミもうまく使えない無能の僕が唯一できることが絵を描くこと。
絵で自分の世界観を表現すること。神様が何もできない僕に残してくれたたった一つの左手だ。
だからへたくそと言われようとも僕は絵を描く。

0919.gif
今日かいたのは賢姫。
あ,僕のサイトに来るのが初めての方と日が浅い方に説明しておきますが僕が無条件で姫と言ったらALFEEのBASSの桜井賢様の事です。
絢爛豪華なお姫様を描いている間人はこれほど無心になれるのかというくらい集中できる。
本物の賢姫とどんどんかけ離れて行くけど気にしない。
ていうか僕は自分の描く賢姫が本物の賢姫とかけ離れているとは思っていません。
プライドが高くてちょっぴり意地悪で毒舌な賢姫こそ本物のお姫様です。
09192.gif


テーマ:THE ALFEE - ジャンル:音楽


全てはここから始まった
この滅茶苦茶可愛いおにゃのこは,銛伊蔵タンと言います。
伊蔵タン
森伊蔵ではなく,銛伊蔵タンです。
この子を知っている人はよっぽどマニアックな俊彦ちゃんファンか,僕のサイトの古参客です。

この子の登場は2005年,ロックばんのパンフに俊彦ちゃんがギターとかベースとかドラムとかのコスプレを一人でしていて伊蔵タンはその中の一人のドラムの子でした。
もうーかわいいかわいい!!
これ以降は僕のイラストの俊彦ちゃんはお洋服のスカート丈が短くなり,頭でっかちのずんどう化しました。

青空を信じているか?のジャケットで俊彦ちゃんがまたバンドコスプレしていたので思い出しました。
でもやっぱり伊蔵タンがいっち番可愛いです。
またやってくれないかなぁ。

伊蔵タンを描くポイントはギリギリまでの短いスカートと厚底スニーカーです。



>>みみさん
何となくレッスンウエアの俊彦ちゃんを描いてみたかったんですよ。
top画の二人はソロツアーが終わったら撤去する気だったのですがもう少し置いときます。
たまには黒いお洋服もいいでしょ。


テーマ:THE ALFEE - ジャンル:音楽


はっときます。
イラストだけはっときますね。
0917.gif
SD王子はリハーサル中はフリフリレオタとか着ないですね。
シンプルなTシャツとパンツとソフトチュールの練習用チュチュってところかな。
と言うわけでイラストの俊彦ちゃんもこんな感じにしてみました。

テーマ:イラスト - ジャンル:趣味・実用


えーっショック!!
うわーん!!
杉浦の一番大好きな雑貨屋さんの宇宙百貨が倒産してしまいました。
良く僕が持ってるペンとかノートとかペンケースとか可愛いね,どこで買ってるのって聞かれますけど大半がここの宇宙百貨のです。
あ゛あ゛あ゛あ゛。
もちろん大中やスイマーも大好き。
でも宇宙百貨が一番好き。
ソニプラとかでは絶対に変えないセンスが好きだった。
だって僕のウルトラマンリュックの中に入ってるペンケースもペンケースの中身も手帳もぜーんぶ宇宙百貨のだもん。
その中で星ぽえ夢シリーズで統一できるものはしてる。
チャコットの文房具はかわいいけど自宅用。
いつも持っているのは宇宙百貨のなんだ。

いきなりつぶれる前にひとこと教えてくれたら今後数年分のノートとか手帳もまとめて買ったのにさ。
ああ残念。

テーマ:文房具大好き! - ジャンル:趣味・実用


しゃべくりご出演
俊彦ちゃんしゃべくりにご出演です。
泰造君は空気を読んで下さい。
大体俊彦ちゃんに腕相撲で勝ってどうするの。
俊彦ちゃんって本当に可愛くて華奢でいるだけで見てるだけで笑顔になれる。
だけど俊彦ちゃんがいくら体は男の子でも男の娘へのお触りは厳禁です。
そのあとのミサイルマンも楽しかったー。
だ,誰か止めてくれー。が良かったです。
ああいう武将ネタが好き。本当はムーディー勝山も武将ネタやってたんですよね。
0916.gif
ネプチューン描くのも初めてだし右端の有田さんも全然似てなくて悲しい。




>>みみさん
SD王子は厳密にはダンサーとしてはコジョカル先生,ウリヤーナ・ロパートキナ,レスリー・コリアを大体6:3:1くらいのバランスで混ぜています。
コジョカル先生

ウリヤーナ・ロパートキナ

レスリー・コリア

まさに混ぜるな危険。

テーマ:THE ALFEE - ジャンル:音楽


一応います
一応昨日帰宅しました。
またお仕事やサイト運営頑張ります。
ku.gif
今日のイラストの俊彦ちゃんは珍しい,ラ・シルフィードです。
ちょっとはしりがきっぽい。
ああ俺の夏が終わってしまった…。

テーマ:(´∀`) - ジャンル:ブログ


明日の事について
明日の事についてお知らせがあります。
明日少しだけほんの少しだけですが恒例の乙女カードを持って行きます。
乙女カード=俊彦ちゃんのイラストカード
会場で杉浦を見かけたら声をかけて下さい。
あるいはうちのサイトの掲示板にリアルタイムでかき込んで下さい。



今日は動画を張って行きます。
以前タイタニックの動画があっこさんにおおうけだったんでもう一つ僕のお気に入りストックを張ってきます。
皆様よろしかったらご覧ください。
前半


後半


テーマ:THE ALFEE - ジャンル:音楽


ブチキレモード
何で俊彦ちゃんは夜桜お七なんかやるんだろう?
俊彦ちゃんとは似ても似つかないキャラだと思う。
暴走しちゃった女の子っていうテーマで言うならジゼル1幕の狂乱の踊りの方が実際の俊彦ちゃんに近い。
夜桜お七は暴走しててもさくらさくらさよならあんたーって言ってるから自分の中では整理がある程度ついてる。
でもジゼルはとんでもない方向にいく。
この狂乱の踊りはダンサーの演技力が問われる難易度Cのソロだ。
バレエ団によって解釈が変わるが僕がお勧めするのはやはりロイヤルバレエ団のコジョカル先生だろう。(SD王子の一部モデルになった人だしね)
この人の狂乱の踊りはすごかった。
台風のようなジゼルだった。
裏切られたときに怒りのあまりアルブレヒト役のオペラ座のプリンスのルグリのほっぺたをつねりこねくりまわし,ブチ切れてふざけんな全員皆殺しじゃーといわんばかりに貴族や村人に剣を振り回す,エヴァの初号機のようなジゼルだ。
コジョカル先生のジゼルの中に『漢』を見た。
他のプログラムでもこの人の演じるお姫様やお嬢様は滅茶苦茶男前でカッコいい。というか動きが人間というよりしなやかな肉食獣っぽい。ジャンプの高さ,無駄のない洗練された動き,着地時のアントルシャの足の強さスタミナ全て男性ダンサーと変わらないし無理がない。顔はそんなに美人ではないし背はそんなに高くないのに全身の骨格と足の筋肉がすごく男らしくマジで惚れる。繊細で優雅だけど心がふわふわした従来のお姫様ではなくポワントで立ったときも滅茶苦茶安定していて見ているだけで落ち着く。質実剛健のお姫様だ。
私服とかも変なセンスの服とか着るくらいならいっそすごーく地味なセーターに何の変哲もないジーパン。髪の毛はミディアムでひっつめ。顔はすっぴん。冬はこれにニット帽が加わる。
この無造作さがかっこいい。
絶対この人について行こうと思った。
是非兄貴と呼ばせて下さい。

当初SD王子のモデルはウリヤーナ・ロパートキナにしたかったがこのジゼルを見た時点でコジョカル先生をモデルにした。

俊彦ちゃんが夜桜お七を歌うとまさにコジョカル先生のジゼルと同じになる。
口ではさよならアンターとかいうけど暴走しまくりの暴れまくりのお前らも道連れじゃおらおらーっていうブチキレモードなんだ。
ちなみにコジョカル先生がインタビューで『ジゼルは100%相手を信用しているから裏切られたときのショックはパネェよ』
と言っていた。
つまりあの暴走は相手を信用しているからこそ裏切られた時のダメージに対する怒りなんだ。

テーマ:THE ALFEE - ジャンル:音楽


需要あるか全くの謎ですが
男の子時代の俊彦ちゃんをハリマス。
多分80年代のベリーショートだった頃のです。白いローブに黒いパンツに白いブーツでswet&tearsを夏イベで歌ってた頃です。
0908.gif
このプログラムはストラヴィンスキーの火の鳥です。
ちなみにSD王子はここ二十年くらいはモダンを踊っていないそうです。せいぜいばらの精の少女役くらいで。
ということで若い時の俊彦ちゃんにしてみました。
若い時の俊彦ちゃんを描くコツは顔つきも体つきも男の子らしく体もゴツめにがっちりとした感じにかきます。

テーマ:イラスト - ジャンル:趣味・実用


またまた4コマ
またまた俊彦ちゃんソロのマンガをつくりました。
090641.gif

090642.gif

090643.gif

090645.gif



なんばのときの体重ネタです。
Anchangの名誉のためにも言っておきますと75kgは決してデブではないです。
だって僕と体重同じだもん。
ただ俊彦ちゃんが
「うっそーそんなにあんの?」
と言って大騒ぎしたからです。
本当はAnchangが75kgって言ったときに僕も前列にいたので『一緒だよ!!』と声をかけてあげたかったのですが俊彦ちゃんが
「そんなにあんの?」
って言うから言いにくかったの…。
ちなみに僕は一番デブってた時で98kgありましたね。




>>たまさん
イリーナ・コルパコワなんか僕が生まれる前の世代のダンサーですもん。
でも渋いというかこの振り付けが正しいローズ・アダージョなんです。
王子たちとオーロラがあんまり体を接触していないし1対1のリフトもないでしょう?
まだお見合いの時点で相手に体をべたべたさわるのはおかしいですから。
品性の問題です。
あ,今日のバレエ4コマの感想聞かせて下さいね。


テーマ:THE ALFEE - ジャンル:音楽


topイラスト更新しました。
topイラストkoji君と俊彦ちゃんに変えました。
最近koji君がマイブーム。
僕はソロの俊彦ちゃんライブの空気が好きなんです。
まるでそれは眠れる森の美女のローズアダージョのようです。
ローズアダージョとはオーロラ姫の15歳の誕生日に求婚に訪れた複数の王子様達と代わる代わる踊るとても華やかなシーンです。
バレエ団によって解釈や振り付けが変わってきますが僕はこのキーロフ(現マリインスキー)バレエのローズ・アダージョが好きです。




俊彦ちゃんがオーロラ姫でkoji君やルークさんやanchangが王子様達に見えませんか?
その中でも一番なんか見てていいなぁと思うのはkoji君。
ラクリマ時代のkoji君はそんなに意識してなかったし特別何にも感じなかったけど今のkoji君はなんかキラキラしてて素敵。
ルックスもいいしキャラも楽しい。
一見ナヨナヨしてて可愛い系の顔だけど俊彦ちゃんと比べたら背があるし肩幅あるし手も大きくてごついの見たらやっぱりkoji君は男の子の体型だなぁって思いました。
俊彦ちゃんと並んだときの体格差に萌え萌え萌えです!!!
と言うわけで今回のtop画も気に入って頂けると嬉しいな。

テーマ:THE ALFEE - ジャンル:音楽


シンデレラ
はりにげ。
シンデレラタカミー。
ところでシンデレラはSD王子の得意なプログラムの一つですね!!
09055.gif


騒音おばさんvs高音おじさんは考えようによっては意地悪な継母と兄弟にいじめられるシンデレラだよね。

俊彦ちゃんは掃除サボってほうきをギター代わりにして遊んでそう。
でも俊彦ちゃんがシンデレラだったらかわいそうでラーメンくらいならおごってあげたい。



>>みみさん
見た目はミッツ・マングローブには全然似てないです。キャラが近いそうです。
マツコはいってることが大体当たってるので話を聞いてても楽しいですね。

テーマ:THE ALFEE - ジャンル:音楽


女装について思う事
最近よく何人かの方からミッツ・マングローブにキャラが似ていてると言われます。
一人ぐらいだったら何も思わないんですけど何人かの人に言われるさすがにそんなに似てるのかなぁ,と。
自分的にはマツコ・デラックスの方がキャラが近いかなと思ったんですけど,
『でも達哉君しぼんじゃったからね~』と。

僕は世間で言われてる女装家さんより頭良くないですよ。

それに僕がロリータ服を着るのは女装という意識はないんです。
あくまでロリータ服が好きだからです。それだけです。
仕事中と家は普通のオッサン,いやお兄さんです。
ロリータ服着てても女の子っぽいしゃべり方するわけじゃないし。

あくまで服だけですよ。

そのお洋服ですけどshotgun weddingさんがいつの間にかなくなっていたんですね。
ここのお洋服は僕も結構利用していました。
直営店がなくてケラショップアリーナ大阪店でしか買えなかったの。
でこないだshopにいったらshotgun weddingの服が全然なくておかしいなーと思ったらブランド自体がなくなってたらしくて。今頃知りました。
残念だけどショックというほどではありません。
でも手元のshotgun weddingのお洋服は大切に着ようと思います。



テーマ:う"ぉぉぉぉぉぃ!!!(=△=)ノ" - ジャンル:ブログ


夏の終わりとか。
今の季節ってあんまり好きじゃない。
僕が夏の終わりを感じるきっかけはどこもかしこものブランドがコートの予約を開始した時かな。
まだ暑いのにコートの話なんかしてられるかよ。
大体真冬の12月でもコートなんか着ないぞ。

後は風が急に変わってきて季節が変わるんだなーと思ったりもする。

このなまぬるーい風が嫌な気分になる。
いやな風が去ってくれるのを待つしかないよ。
0830.gif
0901.gif




>>みみさん
巻爪は本当に痛いです。今回手作業で手術してよかったとおもいます。
お洋服は買うときはやっぱり小物,要するに頭物,ソックス,靴とのバランスは僕も考えますね。全身のバランスで考えてますよ。

テーマ:トラックバックテーマ - ジャンル:ブログ