fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



終わった!!&ありがとう
いつもフォトドラマをごらんいただいている皆様ありがとう。
本日で第5クール完結いたしました。
これもひとえに皆様の応援サポートのお陰です。
今回のクールは僕の都合の為に休みが多くてかなり押してしまいました。
正直4月中に100話まで作ることができるかというと正直あきらめかけていました。ほとんどあきらめていました。
でも,どうにかがんばることができました。
それでも5月スタートで4月終了というのがこのフォトドラマの恒例になっておりますし。
モニターの前で少しでも僕のフォトドラマを楽しみにして頂いている方の応援があるからこそ乗り切ることができました。
本当にありがとうございます。
人間元気があれば何でもできます。

なお次回クールは5月15日頃をスタートしているのでよろしくお願いします。

もちろんその間もブログやイラストはかき続けていますのでよろしくね。
スポンサーサイト



テーマ:スーパードルフィー - ジャンル:趣味・実用


鞄を持たない男
今日のトラックバックは『普段から持ち歩いているもの』についてです。
僕は通勤の時手ぶらなので鞄は持ちません。
手ぶらで出てきて手ぶらで帰ります。
財布も形態も服のポケットです。i-podは服にくっつけてます。

そんなわけで特に持ち歩いているものはありません。

そんな僕が出かける時僕のバンダイ謹製ウルトラヒーローキルトナップサックには何が入っているのか。
とりあえずPSPとDSは必ず入っています。それともしものときのために喘息をとめる薬。これはあくまで保険です。
必要なくても持ってるだけで安心なので入れてます。
後は宇宙百貨のペンケースとウルトラマンの下敷きと宇宙百貨のノート。いわゆる筆記用具です。

以上が僕のヒーローキルトナップサックの中身です。
それとリュックといつも一緒に持ち歩かなくてはならないのが,後はチャコットのストロータイプの水筒です。
僕は口が乾きやすく喉が渇くとものすごく不安になるんで常に飲み物を持ち歩いています。
これは紙パックやペットボトルの飲み物を買ってお店の外に出て中に詰めるのですが,わざわざ水筒に詰め替えるのには理由があります。
ペットボトルだと飲み口が大きいので一度にたくさん飲んでしまってすぐになくなります。
ストローだと少しずつ吸うのでなかなか減らない。
それにいつかのブログで書きましたが,ロリータでお出かけの時ストローで飲んだ方が口紅が落ちないです。

以上が僕のお出かけの持ち歩き品です。




>>みみさん
デニムでフリフリってなんかカワイイデスヨネ。
このポーズは以前からかいてみたかったんです。

テーマ:FC2トラックバックテーマ - ジャンル:ブログ


イラストをどうぞ
今日もイラストをどうぞ。
426.gif
俊彦ちゃんはかいてて楽しいなぁ。
デニムのスカートっていいね。

>>たまさん
だいぶ前に稽古着について話したじゃないですか。
それを思い出してかいてみました。やっぱりレッスンウエアもかわいくないとね☆

テーマ:THE ALFEE - ジャンル:音楽


イラストだよ。
今日のイラストは御稽古中の俊彦ちゃんです。425.gif
たまさんによるとダンサーのウェアは半袖が多く,練習用のチュチュはパ・ド・ドゥを踊るときくらいしか付けないと聞きました。
でもせっかくなので練習用のチュチュはかいています。
こういうデザインのTシャツって実際に売ってそうですよね。

テーマ:THE ALFEE - ジャンル:音楽


それ見たことか。
最近どうも腹立たしいニュースがふえた。
韓国人がタイの554人孤児院の子供を養子手続きして子供手当を申請しようとしたらしい。
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20100425-622129.html
いじましいにもほどがある。
あつかましいにもほどがある。
コメントをするのに適当な言葉が見つからないくらい僕は腹が立っている。
こんなくだらない容姿の申請をした韓国人にも腹がたつがこんなざるみたいな支援を考えた民主党はもっと腹が立つ。
予想もできなかったのか?
日本人でもないし日本で生活しているわけでもない養子の為に日本の大事なお金を海外へ流すわけにはいかない。
大体子供がいるだけで毎月Angelic Prettyの服一着分のお金がもらえるなんてどうかしている。
僕だって毎月2万6千円欲しい。
お金がないので結婚できない子供いない人はどうなる。その人たちだって生活に苦しんでいる。
いいから俺が今まで払った固定資産税返せよ。この大馬鹿野郎どもめ。


テーマ:許されない出来事 - ジャンル:ニュース


ちょっとかわいそうじゃないの?

http://media.yucasee.jp/posts/index/3284?la=0003
やずやの就職試験の採用試験に落ちた学生を敗者復活戦と称して『やずやへの思い』という課題にしてyoutubeに動画をupさせた所一人の個人情報が世界中に漏れてしまった。
本人のupミスだが,これはかわいそうだと思う。
いつもブログには書いているが,本当に今の日本は仕事がない。
働きたくても仕事がない。学生たちは本当に東奔西走。
そんな立場の弱い学生に対して企業側は採用してやるほうだから立場がとても強い。
そこでこういう立場の強弱を利用してこういうことをやる。
そして何よりも動画を提出させるならメール添付でいいと思う。別に全世界にみられるかもしれないyoutubeでなくてもいいと思う。
だいたい動画を送ってこいという時点で会社側はこんなものを見て笑いものにするつもりだったんじゃないの?
とにかく最近の就職活動はどうかしているよ。
人の足元を見るいじめだよ,これは。
本当に今の日本はこんなでいいのかい?

>>Fumiさん
はじめまして。今後ともよろしく。
税金っていつもありがとうございますの一言もなく勝手に徴収されるから腹が立ちますよね。
僕がお客様に頭を下げて必死のパッチで一生けん命稼いだお金を何のお礼もなく何の感謝もなくごっそり持って行く。
もらって当然っていう態度で多額の現金を持って行く。
返して欲しい。
保険料だって高い
僕なんて風邪ひとつひかないから大きな病気も怪我もないし医療サービスも全く受けていない。
返して欲しい。
月末の固定資産税が大きい
僕だって好きでここに住んでるんじゃないんだ。ここしか家がないから住んでるんだ。
返して欲しい。

テーマ:痛いニュース - ジャンル:ニュース


何もない日のイラスト。
今日は何もない日なので俊彦ちゃんのイラストを。
423.gif

かいていて思ったんだけど僕は俊彦ちゃんの胸がはだけた衣装はあんまり好きじゃない。
せめて前の開いた服を着るときは下にキャミソールくらい着て欲しいと思ってしまう。

そんなこんなで僕のイラストはいつもぶっとんでるけどそれでも付いてきてくれる人たちがいるから僕もうれしいし,がんばれる。
俊彦ちゃんから見たらどうなんだろう?『あのへんな絵ばっかり描いてるお兄ちゃん』くらいに認識されるんだろうか。
まぁいいか。

僕はこの通り謙遜という言葉が辞書にないので自虐の発言はしない。だってがんばって描いてるんだもん。
自分からその絵を否定してどうするのさ。
へたくそですみませんとか書くくらいなら描かなきゃいいのにさ。
だから僕は自分がへたくそでも間違ってもへたくそですみませんとは言わない。

その代り僕の絵が好きだと言ってくれた人には本当に心から感謝をしているよ。
みんなありがとう!!!

テーマ:THE ALFEE - ジャンル:音楽


…つまらない。続ける自信がもうなくなってきた。
サイレントヒルシャッタードメモリーズを買いに行ったら見当たらなかったので,サイヒルシリーズで唯一やっていないサイレントヒル4ザ・ルームが安くなってたので買ってきた。
…つまらない。
サイレントヒルシリーズといえば綿密に練られたストーリーと世界観,凝ったクリーチャーのデザイン,それに適度に緊張感のあるバトルが楽しいのだ。
それなのにゲームがスタートしてようやく地下鉄に降りて来られたが,ストーリーも全く興味がわかないし,バトルもなんかぬるい。
これは本当にサイヒルか?
もう少し進んだら面白くなるのか?
やってて本当に眠くなってしまった。

こんなことなら別の店に行って高くてもサイレントヒルシャッタードメモリーズを買ってくればよかったかな?

ちなみに僕が一番好きなサイヒルはPSP版のサイレントヒル0だ。

テーマ:ゲームプレイ日記 - ジャンル:ゲーム


評価は低いしストーリーは亜流。でも星は3つあげます。
えじき,見ました。
えじき [DVD]えじき [DVD]
(2008/02/20)
ヘンリー・トーマスイザイア・ワシントン

商品詳細を見る


えじきといってもレザーフェイスの出てくる悪魔のえじきでも死霊のえじきでもありません。ただのえじき。
銀行強盗をした一団が避難するために怪しい館で一夜を過ごします。
その家は変な生き物がいて…という内容。
ぶっちゃけストーリーはありがちでつまらないです。でも,クリーチャーのデザインが素晴らしい。
これまでにない斬新なデザインです。
そのクリーチャーも出番が少ないですからね。
映画開始1時間は退屈すると思います。
後半から慌てて動くのですが,ストーリーは退屈で陳腐でそんなに素晴らしいものではないのですが,クリーチャーのデザインが斬新で賞をあげたいので,特別に星は3つ差し上げます。


>>みみさん
versaillesはメンバー平均年齢が高いのでクオリティ高いですよ。
でもときどき複雑な気分になります。
LAREINEが恋しいですから。

テーマ:ホラー - ジャンル:映画


ルーピー鳩山
昨日はポーランドのカチンスキー大統領の国葬でした。
一国のトップが現職中に事故死したのです。
もしアイスランドの火山灰がなければ鳩山総理は行くべきだった。
それなのに火山灰は関係なしに初めから行こうとしませんでした。
花見の席で嬉しそうに酒飲んでるのを見て情けなくなりました。
僕はこの行動は許されるべきではないと思います。

アメリカからもルーピー(クルクルパー)と記事に書かれて僕は恥ずかしいです。

駄目な政治家というのはたくさんいます。
悪いやつもたくさんいます。
鳩山さんの場合は国民の思い通りに動いてくれないもどかしさを感じます。
むずがゆいというかイライラするというか。
宇宙人だから地球の人付き合いが分からないのかな?

テーマ:許されない出来事 - ジャンル:ニュース


ラスト。本当に本当にお誕生日おめでとう。
これでラストです。
やっぱり俊彦ちゃんはジゼルが1番イメージに近いですね。
ボリショイ

ちょっと珍しいジゼルでしょう?
これはボリショイバレエ団のジゼルの衣装です。白いポワントがいいでしょ?ロシアのバレエ団は白いポワントのダンサーが多いですね。

俊彦ちゃん、本当にお誕生日おめでとう。
俊彦ちゃんがいてくれて僕は本当に嬉しいよ。




anubisというバンドの新曲の『finale遥かなる旅路へ』という曲があるんだけど、これが今の僕の気持ちに近いかな。
きれいな曲なのでよかったら聴いてみて下さい。


テーマ:THE ALFEE - ジャンル:音楽


やっぱり俊彦ちゃんはピンク
俊彦ちゃんはバレエのヒロインで言うと絶対ジゼルだと思いますが,衣装が似合うのはやっぱりオーロラのローズアダージョでしょう。2010bdd.gif
俊彦ちゃんはやっぱりピンクのクラシックチュチュが1番似合う!!

テーマ:THE ALFEE - ジャンル:音楽


今日は丸ごと一日俊彦ちゃん
今日は俊彦ちゃんのバースディなので丸ごと一日俊彦ちゃんの日です。
異論は認めません。
2010bd.gif
というわけでオデットです。
本当は俊彦ちゃんはオデットはあんまりかいたことがないんです。だってオデットといえば東村山音頭想像しちゃうもん。
でもやっぱりバレエといえば白鳥の湖だと思うのでかいてみました。

テーマ:THE ALFEE - ジャンル:音楽


ノートにはまる。
最近可愛いノートにはまってます。
昔から文房具は好きだったんですけどね,最近妙にはまってます。
ただ僕はコレクションしたいとかそういうのでなくてガンガン使っています。
機能で選ぶと便利なリングタイプのノートですね。
リングタイプでなくても中央の綴じ用のシールがラメみたいにきらきらしてるのがあったり。
僕がやっぱり手に取るのはいちごとかケーキモチーフで色はピンクベースのもの。
こないだチェルシーのラ・シルフィードのリングノートは\840もしたけど大好きなバレエモチーフなので持ってて嬉しいです。でももったいなくて使えないよね?

テーマ:かわいい雑貨♪ - ジャンル:趣味・実用


もちろんかいたよ!!!!!
今日は幸ちゃんのバースディです。
僕は幸ちゃんはやっぱりクールで目が笑ってない所が好きです。
てか涼しげな目と声が好き。
可愛い幸ちゃんなんて絶対にあり得ない。
いい意味でやさぐれてて壊れてて自由に生きてる感じが好きです。
ファンになって間もない時,おしゃべりとかしてても目の前にインタビュアーの人がいようがカメラがまわってようが食い物が来るとさっきまでおしゃべりしてたのに急にしゃべらなくなって人の話も聞いてないしがつがつ食ってるのを見て自由過ぎてかっこいいと思ってしまいました!!

昔ribbonというバンドがあってそれのterritoryという曲があって,

『その体は大地よりも自由が似合うから』
っていう歌詞がすごく幸ちゃんのイメージなんですよね。
ちなみに僕は神崎のvoはカッコよくて好きでした!!
というわけでおめでとうございます。

サイトのtop画ももちろん幸ちゃんと俊彦ちゃんバースディ仕様にしました。
まだの方はぜひご覧になって下さいね。

テーマ:THE ALFEE - ジャンル:音楽


面白いものを見つけた
トリノエジプト美術館がとうとう僕らの地元にやって来ました。
僕の大好きなエジプトの彫刻やオストラコンもたくさん来ていました。
僕は勉強は苦手だけど美術館で昔の彫刻や遺跡を見るのは好きだ。説明文はあんまり理解できてないけどデザインや色や質を目で楽しむ。
今回はツタンカーメンとアメン神の像がメインだったのですが,僕はそれよりも面白いものを見つけちゃいました。
その隣にあるセティ一世がアメンホテプを礼拝する石板なのですが,これ,今度行くチャンスがある人はよく見て下さい。
石板左側のアメンホテプ夫婦と右側のセティ一世と小姓の絵の具のはげ具合が違うんです。
左側の二人は完全に絵の具が完全にはげて真っ白に対して右側の二人は絵の具がだいぶ残ってるんです。
僕はどうしてもそれが気になってものすごく顔を近づけて何度も見ました。
よく見ると掘り方の堀の深さも細かい掘り方も右側と左側ではだいぶ違うんです。
僕の考え過ぎかもしれませんが,もしかしたらこの彫刻は最初アメンホテプ夫婦だけが彫られていて後からセティ1世の姿をかきたしたのではないかと。
自分の中ではそういうことを色々想像する機会があっただけでも入場料の元は取れましたね。
後,パピルスに書き込まれた死者の書をはじめてじっくり見ることができました。
その細かい書き込みと色合いに感動しました。
当時は消しごむもないのでじっくり丁寧に描かないと失敗したらえらいことです。
道具は,当時の工具なんかもありますので,あらかじめ工具を見てから彫刻を見たので,あんなしょぼい工具でこんな立派なものが作れるなんてーと驚きました。

いつの時代でも萌えとか尊敬とかの心が人々の芸術を突き動かすのは変わらないなと思いました。
アニメおたくが萌えでいっしょうけんめいに好きなキャラをかくのと,当時のエジプト人が神様を信仰する気持ちで見事なものを彫ったのと不謹慎といわれるかもしれませんがよく似ていると思います。
いつの時代でも多神教で色んな神様が出てきてそれらの姿を絵にしたり彫刻にするのと,今の時代で色んな兄ろキャラが出てきたりいろんなものを擬人化してそれをイラストやフィギュアにするのはぱっと見全然違うように思えるけどその根底にある萌えや敬愛の気持ちは同じではないかと思います。

テーマ:史跡 - ジャンル:学問・文化・芸術


ふふふん。
蝋人形の館,見ました。
蝋人形の館 [DVD]蝋人形の館 [DVD]
(2006/10/06)
エリシャ・カスバートチャド・マイケル・マーレイ

商品詳細を見る


怖いかっていうとそんなにグロくもなく下品でもなく怖くもなく,でもセットの美しさは殺人遊園地の方が上かな。
ストーリーは説明するまでもなく,間抜けな学生が一人ずつ殺人鬼兄弟のえじきにされていきます。
で,お前も蝋人形にしてやるぞーと。
全体的にすっきりとまとめられた映画です。
退屈はさせません。
僕がちょっとチェックしてほしいのが,殺人鬼の兄弟の特徴ですね。
これまでのスプラッターの殺人鬼ってわりと体が大きくて超人的で見た目もおばけみたいにひどくてってイメージがあります。
ところが今回の殺人鬼は体も普通の大きさでどちらかというと美形に入るんじゃないかな。


内容よりも映像美重視の僕は,蝋人形をかなり期待していましたが,どうせ燃やしちゃうからと思ったのか思ったより雑で,むしろ急きょ作られた架空の町があやしくてすてき。
町の建物のデザインと色が素晴らしい。
映画『サイレン』の夜美島を思い出します。
ああいう雰囲気大好きなの。
ただね,毎回思うんだけどこの手の殺人鬼って過去や出生に悲しいものを背負っていることが多いのよね。
今回もそう。特に弟の方はなにもしゃべらないけどいろいろうらみや苦しみがあったんだろう。
兄はそれをうまくかついで利用していたと思う。
だから映画のもう一つのテーマは双子。
双子vs双子。
ちなみに脚本をかいた2人も双子らしいです。
無駄を省き退屈させないように肉抜きをして綺麗にまとまった映画ですので一般人の方もおすすめです。



>>みみさん
Kamiはほんとにかくの大変で神経使います。僕のPCだと黄色が買った薄いピンクで少し藤色を混ぜています。
PCのちょうしはどうですか?


テーマ:ホラー - ジャンル:映画


なんか指が動かん。
何かきょうはゆびがあせでかじかんでるというか(さむくてかじかんでるんじゃなくてあせかいてる)なんかうまくぺんがにぎれなくてちゃんとかけない。
でも何も記事がない日はイラストをのせるってやくそくだからがんばって格闘してかきました。
kamiです。
どおかなっ。
0411.gif
なんか聖闘士星矢のアテナみたい。
まぁ確かに僕らマリスファンにとって僕らが聖闘士ならKamiはアテナみたいな存在だよね。
でもKamiはどっちかというと沙織よりサーシャのイメージだな。

テーマ:ヴィジュアル - ジャンル:音楽


今日は。
今日はテルヲのバースディです。
サイトのtopをテルヲに更新しました。
またあとで見に来て下さいね。

僕はテルヲのどういう所が好きかというととにかく表情がコロコロ変わるところ。
いつもニコニコしてでもその表情はいつも同じでなくて本当によく変わる。
後口元が好き。
唇が薄くて横に長いの。
でニッと笑うと本当にかわいい。
動きや表情もあんまり作っている感じではなくて自然な感じがしていてライブの動きも動きそのものが人間臭いというか躍動感がある子だ。

同じ可愛い系のギタリストでも目の動きや体の動きがぎこちないカクカクした俊彦ちゃんと正反対の可愛さがあると思う。
どっちも大好きだけどね。

ともあれテルヲ,お誕生日おめでとう。みんながテルヲがいてくれることに感謝してるよ。


テーマ:ヴィジュアル - ジャンル:音楽


イラストー!!
何も記事がなくてもイラストはかくよ。
今日はヒーちゃんです。たぶんV系で1番男前の女形だね。
ヒーちゃん何カ月か前のブログで禁煙したいって言ってたけどまだ続いてるのかな?0408.gif

テーマ:ヴィジュアル - ジャンル:音楽


うーん,これは悪くはないけどいまいち。
テキサスチェーンソーを見た。
テキサス・チェーンソー [DVD]テキサス・チェーンソー [DVD]
(2006/07/19)
ジェシカ・ビールエリック・バルフォー

商品詳細を見る

うーん,悪くはないけどすごいとか素晴らしいとは思わなかったなぁ。
グロさもひかえめで映像美もなかった。
ストーリーはなんだか不愉快だ。
以下ネタばれだけど,生存者のヒロインが身勝手すぎる。
彼女がヒッチハイクの人を乗せさえしなければこんな事件にならなかったのではと思うし,なにかと友達に対しても潔癖症っぷりが鼻に着くなぁ。
ガソリンスタンドで死体を置いていこうとみんなが言ってたのに彼女がかわいそうといったおかげで
今回の事件に巻き込まれるし。何かとイライラするのは俺だけか?

でもそれは前半までの事で途中からレザーフェイスが出てきてそういうことにもかまっていられなくなる。
というかレザーフェイスの扱いがつまらない。
もうちょっと動きに個性がなかったのか。動きもパターンも安っぽいZ級ホラー映画でもう少し個性が欲しかった。
ミシンを踏んでいるシーンは面白いと思ったが。

オーディオコメンタリーに出てくるレザーフェイスが殺人鬼になった原因もありがちのものだったし,でもあえてそれすら映画の前面に出さなかったのは,製作した方は純粋な恐怖を出すためにやったというが僕はかえってマイナスだったのではと思う。
ある程度レザーフェイスの背景も出しておかなければ知性のかけらも何もないよく分からない何かがチェーンソーを振り回しているのと変わらない。

同じ殺人鬼ものなら殺人遊園地の方が僕は面白かったなぁ。

テーマ:ホラー - ジャンル:映画


ひどい話。
久しぶりに腹立たしいニュースを見つけた。
【“ブラック企業”従業員の告白】「お触りOK」痴漢サービス 料理旅館女性従業員
お客さんが暗黙の了解で下着の上からなら従業員にお触りしてもいいことになっている旅館があると言うのだ。

確かに場末の温泉旅館ではオイロケサービスありのところは結構ある。関西では見かけないが,伊豆あたりでもあるらしい。
お触りOKのコンパニオンで宴会で野球拳や王様ゲームをしたり,旅館の周りにはなぜかストリップ劇場がある。
コンパニオンの種類にもよるが交渉次第ではぶっちゃけ『本番』も可能だ。
旅館が女の子を斡旋してくれることもある。
つまりこういう場末の温泉は大人の遊園地で,エロい遊びを存分に楽しむことができる。

しかし,やはりそういうお触りOKなのはお触りOKの専用の女性を置いておくべきであって一般の女性従業員にお触りをしていいものではないし,それを拒んだ従業員を注意する支配人は頭がおかしい。
100歩譲ってそういう特性のある宿だったとしてもその従業員を雇用する面接の段階であらかじめそういう商売だと言うことを明確に説明しなければいけない。
被害者の従業員には何の非も落ち度もない。
かわいそうなことにこんな田舎で仕事がなくてしかたなしにここで働いているのだ。やめたくても逃げられない。こんなかわいそうなことがあるか!!
不況で仕事がないということの影響はこんなところまで歪が出ているのだ。
僕は子供手当よりも高速道路無料よりもこういう子を助けてあげたい。誰かが助けるべきだ。
この従業員のような子達が他にもたくさんいると考えたら僕は本当にぞっとする。
本当に腹立たしいニュースだよ。


テーマ:許されない出来事 - ジャンル:ニュース


今日もイラスト。
今日も宇宙で一番キュートな55歳の『男の娘(オトコノコ)』のイラストをup。
0403.gif
かわいいっ!!
昨日もアニメやホラーのDVDを借りてきた。
アニメといっても僕が見るのは攻殻機動隊のシリーズか聖闘士星矢のシリーズかその辺だ。
萌えアニメは全く見ないし最近のガンダムも分からないし,エヴァンゲリオンも知らない。

ホラーはドロドロぐちゃぐちゃ系を借りてきた。
湿度の高い不快感のある日本のホラーは好きじゃない。
血がドバーっとかそういうのが好き。

テーマ:イラスト日記 - ジャンル:ブログ


…これはまぁよかったんじゃない?
昨日借りてきた『殺人遊園地』早速見ました。
殺人遊園地 [DVD]殺人遊園地 [DVD]
(2008/09/10)
ジェミー・リンパトリック・レンナ

商品詳細を見る

amazonや他のブログでは評価が低いけど僕はそこまでくささない。
以前僕はブログでお化け屋敷の仕掛けが好きだと言った。
その僕にとってお化け屋敷の仕掛けこれでもかこれでもかと映される映画はワクワクする。
ストーリーはいたって普通,内容も全然怖くないしグロくもないが,ただひたすら大好物のお化け屋敷の仕掛けを探索できるのが楽しくて仕方がない。
特典映像もお化け屋敷や映画の仕掛けがたくさん見られるのでお勧めだ。
むしろ映画の内容よりもそういうお化け屋敷の雰囲気とか仕掛けとか小道具とか特殊メイクが好きな人にお勧めだと思う。
少なくとも僕は楽しかった。

さてホラー好きの僕だが怖がりなのと怖がると発作が出てしまうことからお化け屋敷は入ることができないが,歩行タイプではなく,乗り物系のお化け屋敷は入ったことがある。
乗り物系だと途中で怖くなって歩けなくなるということはない。とりあえず出口まで運んでくれる。
その途中で美しい仕掛けや小道具を見物することができる。

最近は遊園地に行ってないからyoutubeで乗った人の動画を見て楽しんでいる。
海外動画が多くて知らない遊園地の知らないお化け屋敷を見学するのも楽しい。

テーマ:ホラー - ジャンル:映画


おいしかった!!
昨日は久しぶりに食い放題の焼肉行ってきた。
僕は自称東洋一の肉好きである。
多分。
SD幸ちゃんと双璧をなすくらいだ。
以前俊彦ちゃんのソロライブで,俊彦ちゃんが,
『何かきょうのliveちょーまったりしてていいね。なんかデートみたい。食事とか行く?何がいいかな。イタリアン?フレンチ?』
と言ってて客席が
『なんでもいいー』
と嬉しそうに叫んでる中で,
『肉!!』
と絶叫したのが俺である。
ここでいう肉とはもちろん焼肉の事である。
せっかくこの日の為に買ったinnocent worldの純白のワンピ着てたのについついやらかしてしまった。
しかしロリータの人は基本肉食性の人が多いので珍しくないと思う。
それくらい僕は食い物=肉である。

先日,はじめてブラジル料理というものを食いに行った。
そこはサイドメニューはセルフサービスの食い放題で,焼肉は店の親父が次から次と運んでくる。
所で僕のように肉を食いまくる日本人は珍しいのか,店の親父は次々と僕に串焼きの肉を運んでくれる。
チキン,ポーク,サーロイン,とにかく食いまくった。
いくらでもおかわりさせてくれる。ブラジル人は気前がいい。
店の親父が普通の日本人だったら顔が引きつっていることだろう。

その僕が普通の日本人の焼肉の食い放題に行くということはその焼肉屋はかわいそうな犠牲者だと言うことになる。
はじめてのテーブルオーダー制の焼肉で,ご飯もスープもキムチも食べ放題だった。ビビンバまで食べ放題。
格安で食べ放題ということもあり牛肉はそんなに質のいい物ではなかったがデジ(豚)カルビがおいしくて何回も追加注文してしまった。
とにかくすごいいきおいで肉を食いまくった。
何を何人前食ったか覚えていない。
多分僕だけで肉だけで1kgは食っている。
ごはんもおかわりしまくった。
サイドメニューのわかめスープもねぎがたっぷりでうれしかったし,キムチもキムチ単品でも十分いけるくらいうまい。
90分制限時間内を有効に使ってありがたく食べた。

焼肉は本当に食べる人を幸せにしてくれる魔法の食べものだ。
いいにおいがするしたべるとおいしくてからだがあったまって力が湧いてくる。
高級ステーキをボソボソ食っていてはこの感覚はない。
肉が嫌いな人には申し訳ないが本当に焼肉は素晴らしい料理だ。
また行くぞ。

>>みみさん
ホルちゃん覚えててくれましたか?
あ,風邪の具合はどうですか?多少はよくなりましたか?

テーマ:焼肉・ステーキ - ジャンル:グルメ


今日もいらすと。
今日もイラスト。
Kami。
kami0402.gif
とっても大切な人なのにいつもちゃんとかけない。
練習してるんだけど。
がんばらなくっちゃ。

テーマ:MALICE MIZER - ジャンル:音楽


なんでもないけどイラスト。
なんでもないけどイラスト。
懐かしの牛っこホルちゃん↓
ホルちゃん

あったかくなってきたので薄着の俊彦ちゃん↓
0401.gif
いつ見イラストを見てくれる方ありがとう。
見てくれる人がいるから僕も頑張ります。

テーマ:THE ALFEE - ジャンル:音楽