fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



かなり短くやりました。
SD王子の前髪をかなり短く切りました。
このウィッグはボリュームがあり過ぎるので加工が必要なのです。
いかがでしょうか。
こうして見ると16番ヘッドは本当に美しいフォルムだと思うのです。
メジャーなヘッドなだけに嫌いな人も多いのですが,僕はやっぱり1番美しいと思います。
理想的な顔,っていうのかな。本当に完成度が高くて大好きです。
CIMG3961.jpg
CIMG3972.jpg

スポンサーサイト



テーマ:スーパードルフィー - ジャンル:趣味・実用


見るんじゃなかったゴミ映画 ヴァンパイアvsヴァン・ヘルシング
まずはじめに言っときます。
この映画を見て好きだと思った方は続きを読まないで下さい。
僕と同じねっからのゴス根性でヴァンパイアにこだわりがある方はぜひ読んで下さい。
...READ MORE

テーマ:個人的な映画の感想 - ジャンル:映画


ユーロダンス好きの救世主
僕はV系が好きだけどやっぱり一番良く聴くのが90年代のユーロダンス,テクノ,ハウスだ。
これらの音楽は90年代後半に入ると衰退の一途をたどっている。
しかし数年前にo-zoneのDRAGOSTEA DIN TEIが日本で流行るなど(僕は英語verの方が好きだ)なんだかんだいってなくなることはない。
個人的にはこれでユーロダンスが再び世界的にヒットするかと期待したのだが。そこまでいってくれなかったようだ。
それでもそのo-zoneもアルバムを買ったがやはり最新のユーロダンスを聞いている感じで昔の古き良き90年代の香はしない。

そんな時に現れたのがスウェーデンのbaby aliceだ。
こちらは2005年からのデビューのユニットでありながらテイストはかなり90年代の形を残している。
90年代には90年代の様式美があり,それを多少は踏襲していなければ僕は食指が動かない。
baby aliceは曲にもよるが,わりとその辺りは90年代臭くて好きだ。

baby aliceの曲で一番気に入っているのは,hurricaneだ。

王道過ぎるメロディに感動すら覚える。
やはりユーロダンスはこうでなくてはいけない。




それとmr.dj

これも王道路線の曲だ。聴きやすいしハッピーにしてくれる。




やたらとremixが出ているpina colada boy
この曲に関してはオリジナルの通常版よりリミックスのこの2曲の方がいい。joeeのangelの時もそうだった。オリジナルはそんなに良くないのにremixがカッコいいということがままあった。
というわけでオリジナルは張らずに番お気に入りのリミックス2曲の方を張っておく。


上記2曲は通常版のpina colada boyを超えていると思う。

テーマ:今日の1曲 - ジャンル:音楽


調子こいてレシピ公開とか 俺流パスタ
前回サンドウィッチのレシピを載せたときに賛否両論色々反応があったので,今日はもう一つ俺のお勧め料理を紹介しよう。
俺のようなアホでも作れる激ウマ俺流パスタだ。

用意するもの
マ・マーのパスタ1.4mm(なければトップバリュのでもok)
キューピー3分クッキングパスタのためのオイルソースガーリック&赤とうがらし
ボイルむきえび
きざみねぎ


1まず,ボイルむきエビを解凍する。冷凍でないむきエビがあるときは省略。
2 鍋を用意して沸騰した湯の中にマ・マー1,4mmをブチ込み,塩を一つまみ入れ,強火で5分煮る。
トップバリュのパスタでもOK。

3 フライパンにむきエビをブチ込む。適当に炒める。

4 フライパンの上にゆでたパスタをブチ込む。

5 その上からキューピー3分クッキングパスタのためのオイルソースガーリック&赤とうがらしをよく振ってからパスタ100g(1束)に対して1目盛分いれる。かきまぜて自分で味を調える。

6 皿に盛る。

7 刻み葱を載せる。

8 完成。

お好みで他にも具をくわえてもいいけど僕は色々試した結果むきえびのみがうまい。

テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ


いい映画を見た
先週レンタルしたウォレスとグルミットベーカリー街の殺人事件がすごくはまってしまって,ずっと見ている。
30分という短い時間の中に詰めこめられるだけ詰めている。
しかも飽きさせない。何度見ても楽しめる。
あらすじはウォレスとグルミットがパン屋をしていてその町でパン屋さんが連続で襲撃される事件が起きる。グルミットの心配をよそにウォレスに彼女ができてっていう内容。
ストーリーはシンプルだけど,この映画はクレイアニメで粘土で作った人形をコマワリしてすごく手間のかかることをしている。その細かさはピングーよりも複雑で,背景小物一つ普通のアニメ映画と何らそん色はない。
むしろ三次元だからこそできるアニメにはできない効果をもたらすところもある。
僕はウォレスとグルミットは他の作品も全部見たけど今回作が一番よかったと思う。
僕もこんなクレイアニメのようなものをSDたちで作ってみたいと思った。
多分絶対無理だろうと思う。
でも僕らの子供の頃にはネットがなくてまさか僕がこのような形でフォトドラマやイラストを公開できるとは思っていなかったし。
それができるのもネットとフォトショップと水彩liteのお陰だ。
もしかしたら未来には誰でも簡単に操作できてフォトドラマを動画として見せられるようなツールができるかもしれない。
それに期待したい。

テーマ:この映画がすごい!! - ジャンル:映画


盛ってやったぜ
今日は美容院でかなり派手に盛ってきました。
これからは男子も盛る時代です。
ぼくのようにストレートでこしを超えるくらいの長さがあると全体的にずっしり重くなってしまう。
そこで色を加えて盛ってもらったのです。
だいぶゴージャス感が出てHIZAKIっぽくなりました。
これからもぶりぶり姫系男子で行きます!!
よろちくびー。

テーマ:ヘアケア・ヘアスタイリング - ジャンル:ファッション・ブランド


えぇい,がんばってやるぜ!!
以前僕が3月頃にシコシコと部屋の掃除をしていたことはここで書いたと思う。
でも僕がちょっと体調崩して(といっても全然大したことねぇんだけど)停滞してしまった。
その間にまた部屋がぐちゃぐちゃになったので再び片付けをすることにしました。おっぱっぴー。

家具とかもカスタムしてがんばろっ。
部屋そのものは片付けさえすりゃかなり姫なインテリアなのでその気になればいつでも姫ライフが送れる。

僕は服だけゴスロリだったりロリータなんじゃなくて頭の中も生まれたときからゴスロリでロリータだもんね。
だからインテリアもフリフリが好きなんだぁ。

机の上は以前ほどではないけど散らかってるし,自作の天蓋ベッドもカーテンがずれてる。

そして何よりもSD達の服や小物が散らばりまくってる。
なんとかせねばっ。なんとかせねばっ。

デジカメで僕の汚い部屋を撮影してブログに載せて公開することで自分の尻を叩いて掃除する気を起させるということも考えないでもなかったがさすがにそこまではできない。だって最悪だもん。俺の部屋すごいよ。マジで。

テーマ:みんなに知ってもらいたい - ジャンル:日記


フィギュア嫌いだけどアイスダンスが好きです。
昨日はアイスダンスをテレビで見ました。
僕は男女ペアと女子のフィギュアはぶっちゃけ見ません。好きな方ごめんね。
男子は興味ないけどジョニー・ウィアーが好きなので何となく見てます。
でもね,男女ペアのアイスダンスはすごく好きなんです。
コスプレがあったり変わった動きがあったり何よりも優雅なんです。
日本のペアも個性的でおもしろかったし,アメリカのインドの踊りがすごかった。
もっとたくさん見たいと思った。
日本はフィギュアに力を入れているのでアイスダンスの放送をあまりしてくれない。
とても残念なことだ。

後朝起きてテレビを付けるたびに毎日カーリングをやっているような気がするけどそんなに面白い?
好きな方には悪いけど,明かに放送回数が多いような。



>>高崎さん
お気に召していただいて光栄です。姉さんはやっぱり美しくないとね。
でもかくの難しいから毎日練習ですよ。
俊彦ちゃんは簡単なのに。

テーマ:バンクーバー冬季オリンピック - ジャンル:スポーツ


今日のイラスト
今日のイラストは掲示板で高崎さんが書いていた夢の話をもとに『ミスドにはまる姉さん』をイメージしました。高崎さん,こんなものでよろしかったかしら?おホホ。
mm22222.gif
最近姉さんはGAGAリボンがお気に入りなのです。僕も美容院でGAGAリボンを作ってもらいたいなと思うのですが髪の毛が少ないし洗髪できないのでだめですね。
自分で毎日作るとぐちゃぐちゃになりそうです。

テーマ:THE ALFEE - ジャンル:音楽


…LAREINEのコス衣装です。
今日のトラックバックテーマはネットで買ったもので一番大きいものは?というテーマでしてね,僕もこたえたいと思います。
僕はほとんどネットで買い物をすることはないのですが,というか僕は仲間うちではどケチで有名なんです。
酒も飲まない煙草も吸わないパチンコやらない競馬もやらないゴルフもやらない服もロリータブランド以外は興味ない,金のかかる付き合いは絶対にしない,ほとんど金は使わない僕ですが,唯一V系のコスはずっとやっててやめられなくて好きなコスをやりまくります。
僕がずっとやってるのはMana様,EMIRUちゃん,Kayaです。こっそりぷちHIZAKIをやってるときもありますが,あまり僕にはしっくりこない。似合わない。
で,コス衣装もネットで作ってもらったことが何度かあるのですが,ネットで作ってもらったので1番高いのが,この再会の花のpvでEMIRUちゃんが着てた衣装です。これです。↓

値段は聞かないでください。(泣)ちなみにEMIRUちゃんの衣装は他にも何点かありますが,これより高いのもありますが,
それはネットではなく同じお店で直接店舗まで出向いてオーダーの打ち合わせをしました。コスミントさんです。

このワンピースは僕にとってとても思い入れがたくさんあります。
初めてクリスマスライブでKamijoと話したのも僕はこれを着ていました。
夏イベや城ホールにも着て行ったことがあるので僕とoffの付き合いのある方は見覚えがあると思います。
とてもお気に入りなのでずっと着ています。
こないだも最後の会報が届いたとき昔のLAREINEの写真がいっぱい入っててあ,この衣装は僕も持ってる,これは持ってないとか,いろいろ思い出してた。
EMIRUちゃんの衣装はいつもピンクでふわふわでかわいくて僕の憧れでした。
今EMIRUちゃんはほとんどプロデューサーとしての活動ばかりなのでもこういう衣装は着ないのかな。

僕はコスプレはMana様が1番多くて気に入っているけど,でも周りの人に言わせると,
「達っちゃんって色んなコスしてるけどやっぱEMIRUが似合うね」
って。
ほめてもらえるのでとても嬉しいです。
僕は謙虚じゃないし遠慮するの大嫌いだから自虐もしないしEMIRUコスしててかわいいねと言われたら素直にうれしいしありがとうって思います。
だってそんなことないよ,とか俺かわいくないよって言ったらせっかくほめて下さる方に失礼だし,着ている俺自身がかわいくないって言ったら同じ服を着ているEMIRUちゃんに失礼だし衣装にも失礼だと思う。
だからこれからもこのワンピースは着ます。



>>みみさん
心配させてごめんなさいね。でも大丈夫です。仕事は大変だけど生きてるし。倒れたときも100%意識を失ったわけではありません。立っていて横倒しになって呼吸のしかたが分からなくなっただけ。ただ倒れるのは初めてだったしあんなひどい発作はなかったので,このまま死ぬんじゃねぇかと大げさにも思ってしまった自分が情けない。
もちろん薬を飲んだらもと通りですよ。ウルトラマンのリュックの中にいつも発作の薬と気管支を広げる薬は持っています。喘息は高校に入ってからは治っていたのですが,去年から再びぶり返し,悪化しました。
ブログでは自分の病気の事は決して書きたくないけど,今まで書かなかったけど,倒れた時の経験をどこかに書き残しておこうと思って書きました。もちろんそれ以外は健康そのものですのでご心配なく,です。
万魔殿は基本的に僕の好きな悪魔しか描かないから数はそんなに増えないと思うけど拡張はしますよ。

テーマ:FC2トラックバックテーマ - ジャンル:ブログ


万魔殿スタートしました。
僕は学生時代からずっと金子一馬先生に憧れていた。
金子先生みたいにカッコいい悪魔をたくさんデザインして描きたいと思った。
でも僕は絵をかくのは好きだけどそんなに上手じゃないから心の中でデザインはあってもちゃんとかいて人様に見せられるものはかけなかった。
ずっとそう思っていた。


それが一昨日,僕は心労のため喘息で倒れてしまった。18日の昼頃だ。
発作が起きて横倒しに倒れた。パイプ椅子が僕の背中に当たるのが分かった。痛かった。
倒れるのは初めての経験だった。
手足が冷たくなって喉が冷たくなってなによりも呼吸の仕方が分からなくなって僕はひぃひぃしか言えなくて苦しくて苦しくてね,僕は途切れる意識をどうにか保つためにメガテンで一番大好きな仲魔で,ゾロアスター教の大天使,スラオシャの名前を呼び続けた。
僕は親友のSさんや従兄に救われ,しばらくして薬を飲み,こうして今も生きている。
だけど。
僕はそのとき親友と従兄がいなかったら危なかっただろう。
そのとき,僕は初めて自分が生きていた記録を残したい。自分のデザインした悪魔や神や天使をどこかに残しておきたいと考えた。
そういう思いで万魔殿のページを作った。
万魔殿は僕のサイトのコンテンツページの異端礼拝堂の下から行けます。
てかめんどくさい方はここをクリック。

万魔殿
リクエストもできるので掲示板やメールで描いてほしい悪魔がいたら教えて下さい。大喜びで描きます。


テーマ:女神転生・ペルソナ - ジャンル:ゲーム


高橋大輔銅メダルおめでとう
高橋大輔
高橋大ちゃん,銅メダル獲得おめでとう。
僕は別に高橋大輔のファンではないけど,日本の男子フィギュアでメダルは初めてじゃないの?
僕の大好きなジョニー・ウィアーはだめだったけどね。
でも日本の男子フィギュアでメダルがあって本当にうれしいよ。

テーマ:フィギュアスケート - ジャンル:スポーツ


僕があこがれにしているドラマーの話
今日は僕が目標にしているドラマーの話をしよう。
その人は犬神サーカス団の犬神明兄さんの事だ。
見た目は角のヘッドドレスに学生服というすごいスタイルだ。
もとは美形なのにあえてすごい白塗りだったりもする。
明兄さん


これまで縁の下の力持ちでしかなかったドラマーを初めてスポットライトを当ててくれた。
ドラマーでありながらバンドの作詞作曲を担当していてしかもみんなのリーダーなのだ。
明兄さんのドラムは隙がなく,力強く,ものすごくクリアだ。
僕も明兄さんを見てから自分も曲をかけるようなドラマーになりたいと思った。
シンプルだが直線的で鋭いドラムをやりたいと思った。
というかそれ以前に犬神サーカス団自体演奏レベルが高過ぎる。
歌詞がめちゃくちゃおどろおどろしいのに曲がかっこよくてバリバリロックだからはまるととことん聞いてしまう。
僕は『地獄の子守唄』が好きでその昔初めて公式HPで視聴してはまってしまってからずっと聞いている。
…からかれこれ8年位の付き合いか。
そのとき僕は一時期ドラムをやめていてギターを弾こうと思っていた。でもうまくいかなくて。
でも明兄さんのドラムを聞いてしまった。
最強にかっこいいと思った。
やっぱり俺はドラマーなのだと。
ギターソロもすごいしね,ここのバンド。
で,これが僕が聞いていて感動してしまったその『地獄の子守唄』なんですけど。
歌詞がグロいので苦手な人は苦手かもね。
でもものすごく曲はカッコいいのでよかったら聞いてみて下さい。本当にかっこいいです。

僕はこの地獄の子守唄を歌うのが好きで,どうしても歌いたくてカラオケに入れてくれるようにリクエストメールをしたらなんと入ったんです。僕も何度もリクエスト入れたけど一人の力ではどうにもならないから他にも歌いたい人が結構いたんでしょう。僕はカラオケに行くと姉さんの声でこれを熱唱します。
『路上』も好きだ。
http://www.youtube.com/watch?v=fBnL0CSc-Q4&feature=related


ちなみにグロくない曲で僕のお勧めは,『命みじかし恋せよ人類』。

その頃,学校も就活も家の中でもうまくいかず,色んなことにイライラしていた。
俺の何が悪いんだ,俺が何をしたっていうんだ。
就職氷河期でさえなければ底辺の理系大学卒でも仕事はあったはずだ。それなのにうちの大学の同級生たちは粉骨砕身で仕事を探す。俺たちは何も悪い事をしていないのに,なぜ仕事を探すだけでこのような血のにじむ努力をしなくてはいけないんだ。血のにじむ努力は就職して仕事をやりだしてからでいいはず。

そういう負の感情をたくさん背負っていた。今も僕の中に負の感情がある,それは変わらないけど,でも当時はそれに加えてものすごく僕自身の中に攻撃性を帯びていて,本当に世の中なんかクソッタレだ,壊してしまいたいと思っていた。
その怒りを代弁してくれたがこの命みじかし恋せよ人類と『白痴』だ。
白痴↓

http://www.youtube.com/watch?v=p8MKBfj99Ko

そのまま俺は怒りから生まれるパワーを源に生き延びるしかなかった。
それが就職氷河期に生きた俺たちの運命なのだ。
明兄さんの話をしていたのに自分の感情について話してしまった。

だけど俺はいつでも明兄さんのドラムは永遠に届かない俺の理想のドラマーとしての姿と音なのだ。
それは決して変わらない。



>>みみさん
日本はせまいのに広いですからね,方言と同じで食べ物も違う。
あっと驚く物を食べていたり僕らの食べるものが周りの人から見て違っていたり。
はいからうどんは天かすが入ったおうどんですよ。
これなら僕も食べる。
関西なら普通にあるんです。

テーマ:ヴィジュアル - ジャンル:音楽


大きなお世話だこの野郎
毎日新聞が最近の若者はすしにわさびやおでんにからしを付けないことを味覚が未成熟だとか何とかのたまっている。
大きなお世話だ。
http://mainichi.jp/life/food/news/20100205ddm013100131000c.html
大きなお世話だと思った。
この記事で行くと何でも薄味しか食べられない僕は赤ん坊か。
まぁいい年して髪の毛ツーテールでAngelic prettyのピンクのフリフリのワンピース着てbabyのうさ耳ボンネットかぶってウルトラマンのリュック背負って(これが僕のよそ行きルック)おもちゃで遊んでウルトラマンレオや聖闘士星矢のDVDで興奮していれば十分怪しいわな。周りの奴が携帯いじってる感覚で暇さえあればDSいじってるし。
麻雀や競馬やパチンコなんてやったことすらないし。確かに大人の趣味というのをたしなんだことはない。
酒飲まない。たばこは喘息なので吸えない。

でも人の味覚の好みまでケチを付ける記事はどうよ。
俺はなんでも薄いのが好きなんだよ。辛いのは嫌いなんだよ。
ココイチはオーダーはいつも甘口ポークでライス600gの海老にこみ+ハンバーグ+豚しゃぶだよ。
焼きそばとお好み焼きはソース抜きだよ。
とにかくワサビも生姜もからしもソースもマヨネーズも嫌いだもん。
調味料は塩と胡椒と味の素とケチャップだけしかいらん。
脂っこいたべものは好物だが,辛いのと苦いの濃い味の料理は苦手だ。
よって吉野家の牛丼はあまり好きでないので吉野家はだいたい豚カレーかショウガ焼き定食が好き。
文句あるか。
和食は苦手だ。懐石もそばもだ。
うどんも苦手だが最近ハイカラうどんにすればなんとか食べられるようになった。
トマトとゆで卵や目玉焼きの黄身はどうしても食えない。(ゆで卵の黄身や目玉焼きの黄身はマジで嘔吐するし発作出るから危険。卵はしっかりと火を通してほしい)
好物は肉全般とペペロンチーノと広東料理だ。
ハンバーグはガストのハンバーグが大好きで,パスタは行きつけのオステリアの天才料理人Aさんが作る薄味のペペロンチーノが好きだ。
カレーは断然ココイチだ。ココイチの甘口ポークに優るカレーソースはない。
ケンタッキーのサイ(尻の肉)が大好きでマクドナルドのハンバーガーとポテトが好きだ。
ほっともっとのからあげととりかつタルタルととり天は毎日食べても絶対飽きない。
東天紅のカニ玉はあんかけは任意でかけるのでかけずにオムレツ風の卵のまったり感とねぎのシャキッとした歯触りが嬉しい。(東天紅のカニ玉はしっかり火を通してあるし大丈夫)

要するにジャンクフードだろうと高級だろうと薄味で刺激の少ないものがいいのだ。
脂っこいけど味は薄味。これが僕にとって最重要だ。
そんな僕にとって最高のごちそうとは何だろう。とふと考えてみた。
それはホテルなどでよく入っている鉄板焼きステーキの店だ。
甘くてまったりとした脂っこさと香ばしい肉を食べるにはこういう店でしかない。
なにしろ値段が値段だから本当に金のある時しか食えない。
それでも僕だっていくつか巡回先を持っている。
そこへ行くとソースはいかがいたしましょうと聞いてくるが僕は断っている。
何もつけずに肉だけ食え。
焼いた野菜は荒塩を付けて食べるとなかなかうまい。
老練した料理人は全く気にしないが,若い料理人は本当にソースを付けないのが心配になってソースなしで本当においしいのかと心配そうに何度も聞いてきたり僕の顔を見ている。
本当の肉の甘みを楽しむにはソースやわさびなど一切いらない。
ましてやアルコールを飲んでしまったら肉の味が分からなくなる。
よって鉄板焼きの店では水のみだ。

このように僕は偏食がそれなりにあり,食べ方も普通の人と違っている。
だからこそ料理の食べ方というのは人によってさまざまであり,またさまざまであっていいと思う。
ようはおいしく食べたらいい。

だからこそわざわざ他人の食い方にケチを付けるほど俺は暇じゃない。
だからこの記事を書いた人もわさび抜きの人の食い方を未熟だなんだと批判めいたことを書かなくていいのにと思う。



テーマ:ニュースに怒ってみる - ジャンル:ニュース


top画
top画更新しました。このところ遊んだり買い物するお金も日もないので時間があれば絵ばかり描いています。
ところで僕はサムスン電気の回し者ではありません。
サムスンが2012年までチェルシーと契約しているのでね。
やっぱり幸ちゃんはチェルシーのユニフォームが似合います。

幸ちゃんってインタビューとかでも,
『俺はね,目立たなくていいの。サッカーでもさ,自分がゴールしなくてもアシストしてればいいからさ』
ってたまーに言いますけど,きっと嘘。
嘘ではなくても自分ではそう思っていても試合が始まったら上手にこぼれ球から絶妙のセンスでゴールしておいしい所を独り占めするタイプ。
liveでのあの動き見てたらどう見てもフィジカル強そうですし,バカ力だし,ああ見えて性格は結構攻撃的な方ですからゴール付近でニコニコしながらでも目は笑ってなくてスタンバっといてガンガンゴールを狙いに来る。ドリブラーとしてよりも前線の短い距離からのプレッシングをバカ力と瞬発力で突破してゴールを得意とする選手だと思います。
僕はサッカー詳しくないので何とも言えませんが,うまく言えないけどゴール付近の短いプレッシングをバカ力で吹っ飛ばす感じです。

大久保みたいなもんですよ。

でもあんまり普段からギラギラしてるとマークされてしまいますから『俺は目立たなくていいさー』なんてヘラヘラしてるわけです。
こういうFWが一番相手には怖いですよ。

テーマ:イラスト - ジャンル:趣味・実用


賢者タイムはイラストにもある
なんとなく絵を描いていて思うのだが,描いていて『うわーwwカワユスー』と思いながら描いていてしばらくして時間がたって『なんだこのあんにゃもんにゃは?』と我にかえることがある。昨日の僕がそうだった。

まずその1
hima2.gif
描いたときはいっしょけんめかいていたが,夕方になってとんでもない気持ち悪い絵であることが気付いた。やたら白目が垂れていて若い時の志村けんみたいだし左目とか変だし。



いかんっ,俊彦ちゃんはこんなんじゃない!!
と夕方コツコツと描きはじめ,
その2
hima3.gif
これならどうだと今度はさらに気合を入れて訂正した。
しかし翌朝さらに鬱な気分になった。
なんだこのきもちわるいあんにゃもんにゃは。体のラインはこれでいいけど,目とかちょっと意地悪そうだし,服装が明らかに季節外れだ。



そしてその3
hima55.gif
ただいま描きたてのほやほや。
お出かけスタイルの俊彦ちゃんだ。
今のところこの絵に関しては賢者タイムは訪れていないので,今のうちにupしとく。でないとまた自己嫌悪に陥りそうだ。




確かに僕の絵は癖があるし,好きな人と嫌いな人がいたり明らかに批判してきたり嫌がらせをする人がいる。
でもそんなこともあれば逆にほめてくれる人や好きと言ってくれる人がいて嬉しい。
ヘタクソでも数をこなせば多少はスキルアップするし,スキルが上がるとやっぱり嬉しい。
要するにRPGと一緒でしっかり経験値が入ってくるんだなぁ。
それが最近気がついたからこそ一生かけて勉強していこうと思った。

テーマ:イラスト - ジャンル:趣味・実用


ハワイに行った気持ちが分かる。
朝青龍は引退会見の次の日,ハワイに旅立った。
実は僕はこの気持がすごくわかる。
僕もイライラしたり苦しくなったらえいやってソウルか香港に逃げる。あるいはお金に余裕があればバンコクね。
たいていがソウルだけど。

なんだろう,今自分のいる場所から離れて一度リセットするために行くのかな。
PSPとDS,日数分のトランクスと靴下と海パンとお土産用袋だけウルトラマンの小さなリュックに入れて肩から空の水筒だけさげて首からskテレコム(韓国の携帯メーカー)と普通のドコモの携帯2台を首からぶら下げて腕にi-podを装着して普段着のままクロックスのままで大韓航空に乗り込む。(アシアナは使ったことない)

香港行きなら大体全日空。全日空が取れなかったら日航に乗っている。

現地で色んな物食ったり町の中を何日かぶらぶらして帰ってくる。
欲しいおもちゃがあったら買う。
俺は何しろ各国のトイザらスや玩具問屋を回っているのだ。
帰りはピンクの箱でいっぱいになる。
ブランド物や高級な酒やタバコは買わないから,本当におもちゃだけだから税関も怖くない。

以前フランクフルトの空港で出国のタックスフリーをするときであまりにも俺がたくさんの人形やおもちゃを買っているので税関の職員が途中でめんどくさくなってもういいよ,とやけくそのようにチェックしていない商品書類にもハンコを押しまくった。白人のオッチャンのこういういい加減さが俺は好きだ。
なにしろカートを開けたらビスクドールからバービーからバービーの服や家具や小物からヘロヘロの塩化ビニールのままごとフードしか出て来ないのだからね。

一見バカのようにおもちゃを買いまくっている俺だが,所詮幼児用のおもちゃなので総額でも若い子の旅行のシャネルのハンドバッグ1個の10分の1にもならない。それに俺は海外はどこへ行こうともこづかいは9万円台までと決めている。


とにかく俺の海外脱出後の行動をあげればプールで泳ぐか町をぶらぶらしておもちゃを買い,はらが減ったら飯を食うこの3つだ。
ぶっちゃけ海外の方が食い物が僕の口に合っている上,おもちゃも日本の没個性的なキャラクターものに頼りがちなものより海外の方が種類があって楽しいし,嫌なことがあると本当に海外脱出したくなる。

だから朝青龍の気持ちが滅茶苦茶分かるのだ。
今だって3日間だけでいいからソウルに逃げたい。
ソルロンタン食っておもちゃ買うだけでいい。
後は定宿のホテルで寝るだけ。
でもこの不況で俺の仕事も人手不足でほとんどの業務を俺一人でやっている。
とてもそんな3日間はない。
だけど仕事が全然休めないからイライラだけがたまってきた。
本当に3日間か5日間ほどどこかへ逃げたい。
でなきゃイーっとなる。
引退を決めた次の日ハワイに逃げたように僕もソウルへ行くべきだ。




>>みみさん
僕はあまり民主党は期待していなかった。
でも政権を取る以上は本気で俺たち国民を救う気があるのかその覚悟を問いたい。
僕は昔はmetamorphoseというブランドが好きで全身ヘッドドレスから靴までメタモルで揃えていました。
しかし最近はメタモルも柄物ばかりで色もレース使いも地味になったので最近はAngelic Prettyばかり着ています。
最近は僕みたいなコテコテしたロリータも減ったからでしょう。
erasureのpv面白いでしょう?
こういう外人の間違ったアジア観がおもしろいときもあるんですよねぇ。
僕の髪の毛はこのpvの人と同じくらいの長さなんですが,このところストレスで抜け毛がひどくてボロボロ
このままいくと落ち武者になりそうです。
セレブな美容院で一度手入れしてもらいたいです。

テーマ:わぁーい☆(≧▽≦)☆ - ジャンル:ブログ


固定資産税が高過ぎる。
朝,テレビで税金の取り立てGメンが自動車税を滞納している人の家へ差し押さえに行く話があった。
僕は仕事があったのでさわりだけでしか見ていないがこれには僕も思う所がある。
毎月僕は所得税や固定資産税やら県市民税を支払っているが,所得税や県市民税はともかく,土地建物の税金が高過ぎる。
はっきり金額をここでは書かないけれど毎月それだけのお金を何の感謝も見返りもなく持って行かれるのもひどい。
僕の支払ったお金はどこへ消えて行くのだ。
僕はこれだけの金額の税金を毎月用意するのは滅茶苦茶腹が立つ。
だからといって会社の建物や自宅を手放しては仕事ができないし,住むところもなくなる。
日本中に僕のような立場の人はたくさんいると思う。
そういうことをまいにち実感しているからこそテレビなどでさも税金を払わない方が悪い,払えなければ何をしたって許されるといった考えが前面に出されて腹立たしい。

会社の経営が厳しかろうが失業者が出ようが払えなければ差し押さえになる。
国民を守るはずの国が国民を下敷きにしている。
確かに俺たち国民には納税の義務がある。
しかし国にだって僕らを生きさせる義務がある。働いてちゃんとした人間としての生活を保障する義務がある。
職を得て収入があったうえで始めて税金を支払えるのだ。

去年だったか,熊本で税金を支払えずに仕事道具の車を差し押さえられて一家心中した事件があったよな。
俺は当時の担当者の頭の皮をはいでやりたいよ。
死人に口なし,払えなかった奴が悪いと言うかもしれないが,心中するくらいだから本当に追いつめられていたんじゃないかと思う。
本当に民間のサラ金よりひどい取り立てだ。


先日,57歳の男の人がマンションの一室で孤独死していた。
誰にも発見されず,だ。
部屋は綺麗に片付いていて窓にかかったシャツの白さが目に染みた。
日本では今,こういうことがまま,ある。
それなのに繰り返すのは意味のないばらまくだけの政策。
高速道路なんてまず利用しない俺にとっては無料化なんでどうでもいい。
子供手当も子供なんか関係ないからどうでもいい。
関係ない人には本当にどうでもいい政策なんだぜ。
子供いなくて独身でもピィピィ言ってるやつらはいくらでもいる。
その57歳のおじさんだってそうだ。

若くてもリストラされてどうしようもなくなってるヤツがいる。
市役所に生活保護を頼みに行けば『若いんだから働いて下さいよ』と水際で追い返された人もいる。
結果ホームレスになったり餓死したり。

僕は経済学や法学は苦手で大学の経済学の講義(必須だからしょうがない)は全然聞いてなかったような男で,それでも今自分が納税しているから本当に悲しくなる。
俺だって毎月\26000ほしいよ。
その金握りしめてAngelic Pretty行くよ?

いいか,鳩ぽっぽ,俺たちの心の叫びを聞け。
独身で,高速道路を使わない,それでも税金高いし不況でイライラしているヤツがたくさんいるんだ。
そんな俺達のことも救ってくれよ,頼むよ。

テーマ:税金・確定申告 - ジャンル:政治・経済


不思議なpv
そろそろここが音楽ブログだということに定着してきたでしょうか。
僕が洋楽にはまったのもきっかけは金曜日の夜にやっていたsony music TVでした。
僕はなんでも視覚的要素から入る人間なのでそのバンドがどんなにいい曲を歌っていてもメンバー様のお顔が残念だったり服装が残念だったらまずカットアウトします。
偉そうなこと言ってばかりすみませんが,ここでいうお顔が残念というのはもともと生まれつきの顔がまずいとか整形しなさいと言っているのではなく,ノーメイクで髪型も地味だったり,お洋服が普通のTシャツにジーンズとかだったらどんなにいい曲でもまず聴きません。もちろんそれらの音楽が好きな人には大変申し訳ないのです。
そんな見た目から入ることが多いからこそsony music tvは海外の色んなpvを見て楽しめたのです。
どれもこれも凝ったpvが多くて結局それで洋楽(もっぱらテクノとかハウスですが)にのめり込んだわけです。
その中で子供の頃からとてもインパクトがあったpvがあります。
アーティストの事も曲もうろ覚えなんですが,なんとか探してきました。
erasureのalwaysです。

ストーリーがそこにあってはっきりしていて,豪華なんだかキッチュなんだかよくわからないけど色鮮やかで綺麗だと思います。箱庭の世界をのぞいている雰囲気です。敵悪魔もメガテンお馴染みのランダっぽくて面白いです。

子供のときにこれを見て本当に印象に残っていました。

テーマ:YouTube Music Video - ジャンル:音楽


俺のお勧め動画
今日のトラックバックはアレルギーが何かありますかということです。
アレルギーは卵アレルギーと喘息があります。
以前僕は遊園地や博物館のマネキンを見るのが好きだとサイトのコラムで描いたと思う。
マネキン少年の日々
そんな杉浦は当然お化け屋敷のギミックも好きだ。もともとゴシック趣味があるので当然だ。
しかし僕は残念ながら喘息がある。
ワーッと瞬間恐怖をあおる日本のお化けやしきに入ることができない。
もしびっくりさせられたり強いストレスを感じたりすると発作がでてせきや過呼吸がひどくなり,呼吸の仕方も分からなくなるくらい辛くなってしまう。喉が冷たくなって心臓がバクバクして本当に辛い。
2日前にも夜中に発作で目が覚めた。死ぬかと思った。
大柄で太っている奴に病弱な奴はいないというが,それは大嘘だ。
太っている人は意外に病弱な人もいる。
僕は幼稚園に始まり小中高と学校はほぼ皆勤賞だったが,実は小学校1年で潮干狩りが原因で肺炎を起こして入院したり中学からいじめが原因でぜんそくが頻繁に起こるようになって結構苦労している。
俺の苦労はさておき,そんな症状があるからお化け屋敷には入れない。
でもゴシック大好きでマネキンのギミックがだいすきなぼくはぜひともおばけやしきのなかみがしりたいと思う。
そこで何とかお化け屋敷にはいらずにそれらの仕掛けを楽しむことはできないだろうか。
そしたら見つけたこの動画集。
この僕には垂涎もののお宝動画だ。
30分近い動画だが僕は何度も楽しめた。
これならワーッと驚かされることもないので発作も起きないだろう。

そしてこれらのギミックはネット上の通販で変えてしまうのである。
手の込んだギミックはやはり4000ドルくらいするのはしかたない。
僕がほしいのは動画で16:18から出てくるハイハイする人形だな。
え?だってかわいいじゃん。ハッハッとか犬みたいに吠えながらウロウロするんだよ?欲しいよ。
ここのお店で2650ドルで売ってた。
http://www.frightcatalog.com/Halloween-Props/Animated-Props/Scary-Harry-Zombie-Chaser-1001034/?utm_source=web&utm_medium=pf&utm_campaign=sas&SSAID=214245
うーん,お金に困らない生活になったら絶対買いたい。
他にもこことか

http://www.hollywoodtoysandcostumes.com/
色々扱ってるお店があるね。

ただ置くだけのギミックだったらお安いのもあるね。
他にも怖くないおもちゃやコスチュームも買える。


お金があればこういうプロップを自分の部屋に飾るんだけど。

自分で言うのもなんだけど僕はロリータ歴11年以上だから多分生まれたときからロリータ趣味なわけで野郎のくせに部屋とかめっちゃフリフリなんですよ。
宇宙一片づけられない汚部屋じゃんと言われるけどでも部屋そのものはかなりドールハウスチック。
学習机は真っ白のくろがね学習机で,キキララが付いております。
そこにピンクのバラのつたをからませたり,ピンクのマラボーをはっています。
机の上にはいろんなサイズのウルトラマンレオのフィギュアを並べています。

ベッドは体重の重い僕の体を支えられるシモンズのシンプルなものですがピンクのソフトチュールのカーテンを自分で取り付けて真っ赤なバラのツタをからませてお姫様ベッドふうにしました。

かわいくないけど容量が結構入る事務所っぽいスチールの本棚にはクレアーズで買ってきたピンクのソフトチュールとリボンのカーテンをかけてます。丸テーブルは色がポップすぎたのでイオンの手芸売り場で買ったピンクのうさぎとくまの生地をかけていてテーブルの上にはいつも夜店で買ったままごとのプラスチックのピンクの食器や同じく夜店で買った物やトイザらスで売ってる塩化ビニールやプラスチックのハンバーグやパン,チキンやサラダやケーキやが載っています。

とにかくカーテンもじゅうたんだってもちろんピンクです。
とても年相応のおっさんが住んでいる部屋とは思えない。
でもいいんだ。

でね,この部屋にもうちょっと手を加えてゴシックっぽくしたいわけですよ。
今僕の部屋にいるゴシックってリビングデッドドールとエアーのムンクさんくらいなもんでね
だからこういうお店で色々そろえたい。
さすがにハイハイ人形は高くて買えないんでたとえば髑髏のフェンスとかで部屋の外をかこって,テーブルの上にはプラスチックのままごとの食器に内臓とか脳味噌とかのせましょうよ。
天井とか血だらけの死体袋とかぶら下げて。
ままごとのキッチンの流し台には血だらけの包丁と手とか足とか。
ベッドにもクモの巣張って。
想像しただけでも癒されますね。


テーマ:ニコニコ動画 - ジャンル:ブログ


そうです,ここは音楽ブログなのです!!
簡単にタグが張り付けられるおかげで音楽の紹介もしやすくなった。
今日ご紹介するのは僕が洋楽聴きはじめた中学から高校にかけてよく聴いていたユニットの一つ,2unlimited。
僕と同年代の人は知ってる人は多いと思うけど,若い世代の子はほとんど知らないと思います。
オランダの黒人のアニタとレイの二人組で,voもラップも個性が強くて好き。
まじでレイかっこいいよ。
外人ってマッチョなイメージが多いけど,それよりもスレンダー体型の黒人って本当にうらやましいというかちょっとそこに立ってるだけでかっこいい。
ていうか僕と同年代の人でこれ知らない人はもぐりじゃねぇの?
その中で有名なのがno limit↓


twightlight zone↓

この2曲は鉄板だな。
僕が好きなのは
faces


trival dance


とくにtival danceは今でも聴いたらやっぱり踊っちゃうね。

テーマ:お気に入りの曲♪ - ジャンル:音楽


自殺したいと言う人は自殺しないと言うのは嘘だよ。
オリックスの若い選手がキャンプ先のホテルから飛び降り自殺したそうじゃないですか。
続報では以前にも自殺したいというようなことをこぼしていたらしい。
なくなる前の夜にもみんなに『ありがとう』といった内容のメールも送っている。
この話を聞いて俺が思ったこと。
やっぱり自殺したいと言う人は絶対に自殺しないというセリフは嘘だと。
やっぱり死にたいから死にたいと言うんであって,死にたくもないのにわざわざそんなこと言わないデショ。
本当は自殺するのが怖いのに死にたいと言う人を甘えてるって偉そうに言うの?
いいじゃん,甘えてても。
カッコつけて死ぬよりももがいて生きてる方がいいじゃん。
演技でも何でもいいからその人の事を全力でひきとめたり優しくしてあげたらいいと思う。

後,僕は経験ないんだけど自殺する人っていきなり衝動的に自殺する人がいるよね。
だからさ,たとえば死にたい死にたい言っててもさそれでもテレビ見て笑ってたり仕事行ってたり将来の計画があったりしてるの見たらなんだ平気じゃねぇかと思ってほうっといたらいきなり死んでたとか。
だからわずかなサインもバカにはできない。
今回の自殺もそのパターン。



こういったケースは自殺のサインに気がついて何とか止めようとした人もいるだろう。
その人は救えなかったと自分を責めないでほしい。
せいいっぱいのことをした。そのときにはその選択肢しかなかった。
大丈夫,誰からも死んだ人からもせめられはしないからね。



ただ,いつも思うんだけど,自殺した理由ってどんなバカげたことでも本人には大問題だったりするからね,それにいち早く気付いて悩みや不安を除去してあげることができればいいんだけど…。





テーマ:プロ野球 - ジャンル:スポーツ


アントリアからいきなり使えるのを作ったぜよ
1週目の序盤からでも使える最強のMana様を作りました。
著しくゲームバランスが崩れること必至ですが,遊ぶのに時間のない方,何周めかでサクサクっとプレイ希望する方はこのパスワードを入力してください。
ただし何かあってもゲームがつまらなくなっても何も僕は責任をとれません。
パスワードをご覧になりたい方はread moreをクリックして下さい。





...READ MORE

テーマ:DS/真・女神転生SJ - ジャンル:ゲーム


ストレンジジャーニー終わった
ストレンジジャーニーがようやく終わりました。
そのまま2週目に入りました。データはある程度引き継がれるので序盤からMana様を連れてけるのですいすい行けます。これはウレシイです。
これはこれでnewtralで行くつもりです。
さすがMana様,アントリアのザコやボスなど素手で粉砕してくれます。
この際属性がchaosでも関係ありません。
連携できなくても先にMana様が動いてくれます。助かるぅ~。
そーだ,パスワードいじって最強のMana様作ろうっと。
今のままでも無茶苦茶強いけど俺はさらに開発してやる。


それといつも思うのですがメガテンって何気にnewtral=ベストって考えがなんだかいやだなぁって思う所もあるのです。
いつもnewtralが優遇されている。
世の中には確かにlawとnewtralとchaosがあると思います。どれも正解でどれが1番正しいというのはないはずです。
せっかくlawとchaosとnewtralがあるのですからそれぞれが幸せになるような持っていき方は無理でしょうか。
気が付いたら仲魔はいつもlawだらけの杉浦からの意見でした。

テーマ:DS/真・女神転生SJ - ジャンル:ゲーム


俺が突っ込みたいのはそこ
朝青龍が引退した。
僕もいろいろモヤモヤと思う所がある。
25回の優勝という快挙を成し遂げたのでこのままずっと相撲を続けさせてあげたいこと。
その反面朝青龍の処遇にとても協会が困っていたこと。
本当にそれが正しかったのか今結論を出すことができない。

しかしこの不快感は何だ。
僕の禁じえないこの消化不良は。

僕はやっと意味が分かった。

それは朝青龍でも相撲協会でもない世間の空気だ。

これまでさんざん朝青龍を叩いておいて引退になったら急にかわいそうだとか今回の処罰は厳しいとかこぞって騒ぐ。
おまえらの意見って朝令暮改なのね?
なんか説明するの難しいけど普段その店や場所に行ったことないくせに閉店セールとかし出すといきなり来る。
そういう感覚。
くいだおれに行ったこともないのに閉店と分かると詰めかける人たち。

僕の1番の遊び場は宝塚ファミリーランドだったんだが,ここも閉園が決まってから人が増えた。
それを見て僕は悲しかったよ。
そんなに惜しむくらいなら普段からもっと来てやれよって。

朝青龍も同じ。
全盛期で引退を決めたことを惜しんだりかわいそうだっていうくらいなら普段から叩くな。
本当に嫌いだったなら最後まで同情するな。どっちかにしてください。
俺そういうの見ててすごく不快だ。
朝青龍よりも相撲協会よりも審議委員よりもいやだ。






>>みみさん
日本人ってまだまだ帽子のファッションが浸透してないと思う。
草むしりの帽子ってブリムの後ろに幌のような生地がついてる丸いやつかな?あれはあれでかわいいと思う。
僕はドレスハットやボンネットは顎でリボンを結ぶので建物の中でも脱ぎませんよ。
kamiの服は女神異聞録ペルソナのラクシュミのを気に入らないところは変えてアレンジしました。
peggy言われてみればheaven is hereのときのは国生さゆりに似てるかも。


テーマ:朝青龍、引退表明!どう思う? - ジャンル:スポーツ


それが問題だ
nn.jpg
俊彦ちゃんのカレンダー予約しました。
毎年思うのですが,結構いいお値段なんですからもう少しサービスショットを増やして頂きたいものです。
3年前暗いのかな,浴衣とかエプロンとかですごい萌えられたのに。
水着とまでは行かなくてもねー。なんか色々と欲しいですよ。
俊彦ちゃんはギタリストであり作曲家だけど観賞用の女の子としての側面もあるので,まあそのためのカレンダーだしできればモバイルサイトの使い回しは嫌なのでもっと色々俊彦ちゃんを撮って下さい。
期待してます。

テーマ:THE ALFEE - ジャンル:音楽


だからここは音楽ブログなの。
だからここは音楽ブログなのです。pvへのリンクも貼りやすくなって曲も紹介するのが便利になりました。
今日お勧めするのはDJ Companyというユニットです。
voの黒人女性1人とダンスの白人男性2人の3人です。
いわゆる一発屋というやつですが,その一発が大きな威力を持っていたらやっぱり凄いと思います。
僕はアルバムを持っていますが,やっぱい一番いいなと思うのは世界的にヒットになった,
the rythm of love ↓

voに癖がないからききやすいんですよね
曲も癖がなくて誰がきいてもききやすい曲です。後pv見てもらったらわかると思いますけどダンスが超がかっこいいんですよ。切れが良すぎると言うか,やはりここまでのセンスは日本はあまり見られないです。
僕はこちらのリミックスも好きですね。僕の好きなズンドコテクノです。↓



テーマ:洋楽 - ジャンル:音楽


帽子
頭物,というとゴスロリやロリータでいう所のボンネットやリボンやヘッドドレスやドレスハットの事である。
今日はこの頭物について語ろう。
杉浦は基本的にドレスハットが多い。寒い時やここ1番の時はボンネットを使用している。
昔はヘッドドレスが多かったが,このところめっきり付けなくなった。
リボンカチューシャとリボンはまず付けない。
実はbabyのリボンカチューシャが何点かあるが,便利だがやっぱりリボンはあまり好きではない。

なんだかんだいってドレスハットかボンネットが1番好きだ。
昔僕はゴスロリばっかりしていたので,頭物はヘッドドレスがほとんどだったが,年を取って黒いのが着られなくなってしまい,ほとんどピンクの甘ロリになってからはずっとドレスハットばかりだ。
1番よくかぶるのはmaple-kissの妖精の帽子だ。手持ちの服よりちょっと色が濃くなっているが華やかでかわいくて本当に気に入っている。僕のブログのプロフィールページにちらっと載っているヤツ。本当にこれはお気に入りだ。

最近はロリータ関係以外でもドレスハットをかぶる人がいるが,あまりいい気はしていない。
やっぱりドレスハットはロリータのものだと思う。


ボンネットに関しても僕はこだわりたいところがある。
最近はボンネットは後頭部がないハーフタイプの物がほとんどだが僕はこれは自分は付けない。
ボンネットはやはり頭全体を覆う物がいい。
僕がボンネットをかぶるのはファッション性もあるが,夏の暑い日差しや冬の寒さから頭をガードする意味もある。
とくに後頭部を襲う日光や真冬の冷気はつらいものがある。
後は危険から身を守るヘルメットや防災頭巾がわりにもしている。
ボンネットは元来そういうものなのだ。
だからせっかく気に入ったデザインのボンネットでも後頭部がなかったらさんざん悩んだとしても買えない。
やっぱり後頭部があるほうがホッとする。後頭部ないくらいだったら普通のヘッドドレスで十分。

他にもかわいい帽子は結構ある。
heart-eのレース盛りだくさんのカンカンハット,そして真冬に威力発揮するEMIRUちゃん式モコモコハット。

こないだ夏イベの会場で俺はトリプルフォーチュンのばかでかいボンネットをかぶっていたが相方のSさん(二人の関係は大泉洋と鈴井貴之のような感じ,もちろん俺が大泉の方)と本当に僕はドレスハットとボンネットばかりだなという
話で盛り上がっていた。
結局のところ帽子が好きなんだろうなという結論になった。



そういえば僕は子供の頃いつもプロ野球帽をかぶっていた。当時は西武が好きでずっと西武の野球帽だった。
高1で髪を伸ばし始めるころまでかぶっていたとおもう。
最近は野球帽をかぶった子供なんて全然見かけない。
でも俺らの子供の頃は野球帽のガキはたくさんいたよ。
Sさんは俺が野球帽をずっとかぶっていたのも覚えててボンネットやEMIRUちゃんのモコモコハットが好きなのも帽子好きだからだろうなーと話してた。

確かにロリータ始めた頃にリボン付けるくらいならロリータブランドでなくてもかわいい麦わら帽子とかあったらそっちかぶってたし。
かぶり物好きなんだなぁと自分で思う。

テーマ:ロリィタ - ジャンル:ファッション・ブランド


ストレンジジャーニー誕生日企画
本日kamiのバースディというめでたい日に俺は最強の鉄板パーティを結成。
うれしい。
もちろんルートはlowだ。メンバーは,
○主人公(law)
○破壊神mana様(chaos)
○大天使俺(law)
○女神kami(law)
とリアルで想像するだけで嬉しいパーティ。


ソウルハッカーズの時はchaosとlawは同時召喚できなかったので,このドリームチームを作ることができなかった。
mana様を召喚する時は俺とkamiは召喚できなかったし,俺とkamiを召喚すればmana様は呼べないのだ。
真・女神転生Ⅲnocturneのときはその縛めはとかれたものの残念ながら俺の出演がなかった。
しかし。このたびは晴れてこのドリームチームが結成された。
ただいま宇宙卵を回収の旅へ。
mana様が毎度のことながら桁はずれに攻撃力が高いので通常攻撃に耐性のあるやつでもお構いなしに消してしまう。
さすが俺達の兄貴。

そして俺達の連携技も手慣れている。
このゲームは属性が同じだと弱点を突いたときに同じ属性の奴らが攻撃を仕掛けることができる。
だからうまくそれを利用できればさくさくいけるのだ。
見よ,俺達のこの手慣れた連携技を!


…でも一人だけ属性の違うMana様が連携に参加できない。
ぽつーんとじっとしているのが見ていて切ない。
逆にMana様が弱点つついても誰も連携してくれない。(涙)

まーなーちゃーん!!!!!(慟哭)

実はそんなこともあろうかと魔法継承は連携とかあまり関係ない万能属性ばっかしにしといたのさ。
でもこれはさびしすぎる。
Mana様も連携技に参加させてあげたい。
しかしリストを見ると今chaosの奴はベルセルクしかいねぇww
あとは気持ちいいくらいにlawとnewtralの奴らばっかし。

幻魔のkoziさんはnewtralだし。
誰かmanaちゃんを連携に参加させてあげてくださぃぃ(涙)


まぁこのままこの鉄板パーティでラスボスまで突っ込む気ですけど。

テーマ:DS/真・女神転生SJ - ジャンル:ゲーム


top画をkamiに。
top画をkamiに変えました。
毎年普通のサリーだったのですがそれだとつまらないので初めて女神異聞録の方のペルソナver.にしました。
ちなみに金子先生はペルソナver.のラクシュミをデザインするとき頭をエイリアンにして
服装はいつも自分が来ているレザー服を参考にしてつくったと言っていました。
でもkamiの頭をエイリアンにするわけにはいかない。で,レザーっぽいのも似合わないと。
でもラクシュミのワンピースとハート型のベルトとワンピースとおそろいのブーツはかわいかった
ので取り入れました。ていうか残ったのこれだけ。
ラクシュミは発動するとき片足をこのようにはねて片手をあげてるんですよ。
覚えてる方はいらっしゃる,かな。

今日は2月1日ですよ。
僕はメロンでお祝いしたいと思います。

テーマ:お知らせ - ジャンル:ブログ