fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



そう言えばここは音楽カテゴリーでした
何気にここは音楽カテゴリーなのに今頃思い出すとか。
たまにはまじめにお勧めミュージシャンを紹介してみよう。
最近ハマってるのがドイツの2 brothers on the 4th floor。
男女のユニットでドイツだけどプロデューサーの兄弟はオランダなの,僕は結構好きだ。
お勧めの曲はDreams(will come alive)
僕は車の中で大音量であ,もちろん外には漏れないよう気を付けていますよ。この曲をガンガン鳴らして運転してます。この曲を聴くとぐるぐる回りたくなる。テンションの高い時にきくと本当にぐるぐる回りたくなります。






pvでお気に入りなのが,let me be free
女性voのpeggyちゃんがこのpvの時が本当にかわいい。はい,ぶっちゃけタイプです。どストライクです。認めます。すいません。↓




あとおすすめなのはfairy tale



他にも色々あるけど僕はこの3曲が鉄板だと思う。
この手の曲ってvoも大切だけどそれ以上にプロデューサーの才腕が問われてくる。
どんなにかわいい女の子が歌ってもどんなにラップが上手でも曲がヘロヘロだとどうしようもない。
でもvoがコロコロ変わるのにやたらと人気のあるユニットもあるし。
プロデューサーがしっかりしてるんだろうねぇ。

とにかくテンション上げてぐるぐる回りたい人にはこのdreamsという曲はお勧めだよ
スポンサーサイト



テーマ:♪要チェック!音楽PV♪ - ジャンル:音楽


なんとなく描いてみた。
暇だったので俊彦ちゃん描いてみた。
hima.gif
1年半くらい前かな。
僕の同人方面のサイトで嫌がらせのメール送ってきた人がいてさんざん僕の絵を叩いてくれた。
確かに僕の絵はあなたの好みじゃなかったかもしれない。でもひどい事書かれたら確かにへこむし悲しくなる。
何を書かれたのかと思いだせば悔しくなるからあまり思い出さないようにはしているけど。
でも僕の絵を好きだと言ってくれる人がいると本当にうれしい。
同人とかやってて本を手に取って下さる方がいると本当にうれしい。それと同じ。
もちろん僕も毎日どうすれば画力が上がるか勉強を怠ってはいけない。
それは自分で分かってるからこそひどい事を言われたら悲しくなる。
…いかん,暗くなってしまった。

そんな悩みもあるけど少しでも応援の言葉や優しい言葉があると嬉しい。

それはきっとみんな同じだ。

僕はどんな人のコスプレ写真を見ても叩かないしどんなイラストでも叩かない。
絶対に嫌な意味で笑ったりはしない。
笑われた辛さが分かるからね。

テーマ: - ジャンル:ブログ


杉浦の一番大好きな駅弁
こうなりゃどんどんトラックバックテーマに応えてやるぜ。(テンションあがりまくり)
杉浦も最近は駅弁を食わなくなった。
新幹線が早くなったからわざわざ冷たい弁当を食わなくても現地で普通に食えばいいのだ。
俺は冷たい弁当は好きではないし。
そんな中でも俺が一番好きな駅弁を紹介しよう。
http://www.awajiya.co.jp/prod/prod_02.htm
地元神戸淡路屋の『松風』。これは最近は予約のみの扱いになっているが,昔は
普通に売られていたのだった。
中身は冷しゃぶと白飯だけのシンプルな弁当で僕のようにごちゃごちゃした物が大嫌いな
俺様にとって大変すっきりしていてよろしい。
シンプルイズベストな機能第一の実に男らしいお弁当なのだ。
冷たい弁当が嫌いな僕にとって冷しゃぶという選択は本当にありがたい。
肉は赤身でさっぱりしていて脂が固まった嫌な歯触りを感じさせることがなく,野菜もポン酢を付
けて水臭くなく食える。
弁当自体薄味なのでごてごてした味ではないのですっきりとした男らしい弁当でありながら子供や女性にもお勧めだ。

テーマ:FC2トラックバックテーマ - ジャンル:ブログ


缶詰で作るフルーツサンドウィッチ
今日は1日トラックバックに応えまくる日にしようかと思っている杉浦です。
さて缶詰と言えば杉浦はあんまりおかず系の缶詰は食ったことがないのだ。
しかしみかんの缶詰は好きだ。それも缶詰よりも食った後の甘い汁を飲むのが好きだ。
パイナップルの缶詰だと汁がどろりとしすぎているしみかんは結構クリアな味だ。
さてこのミカンとパイナップルの缶詰を使って作るサンドウィッチはかなりうまい。
サンドウィッチ用の耳を落とした薄い食パンにネオソフトをたっぷりと塗り,そこにパインとミカンのミックスした缶詰や輪切りのバナナを載せてサンドウィッチを作るのだ。
マーガリンの香りと缶詰の甘酸っぱい香りがなかなかいける。
フルーツサンドウィッチだけではさみしいので,同時に,
鳥ももを塩こしょうして小麦粉を付けて多めの油で焼いたものを千切りキャベツと一緒にサンドウィッチ用パンにネオソフトをぬったやつにのせておかず用サンドウィッチも作る。
これもなかなかいける。

テーマ:FC2トラックバックテーマ - ジャンル:ブログ


愛用のがある。
トラックバックテーマで,枕が変わると寝られるかどうかということ。
僕はライブとかで遠征するとたいてい疲れてるのでそのまま海外放送のテレビなんかをBGMに寝てしまう方だ。
でもそれ以外だと本当に枕どころかベッドや敷きパッドが変わると眠れない。
まあここで紹介しているのは枕の話だけなので,枕がどうかって話。
僕は確かに旅行中にも持っていきたい自分の枕がある。
これは韓国製で,筒型のピンクの枕だ。
中身はそばがらで,結構固い。
僕はこれをもう15年位使っている。
丈夫で固くてちょうどいい。
僕のように大柄な男だと枕がないと本当に困る。
女の人,あるいは小柄な男の子は枕がなくてもいいしバスタオルをたたむだけでOKとか低い枕でいいが,僕のように
そこそこ身長と体重があると高くてかたい枕でないと本当に安定が悪いのだ。
女性でも大柄な人や背が高過ぎる人肩幅が広い人はこの韓国製の円柱型のはいいかもしれない。
正直よそで泊まったりするときも持っていきたいと思う。
そこで今の枕がへたってきたのと泊まりように持っていくように新しく買い替えようと思うのだが,最近は韓国もこういう昔からの伝統的な枕を扱っている店がなくなってきて思っていた物がなかなか見当たらない。
細い円柱型の首枕はたまに見かけるが太い円柱型の枕がない。
今度韓国で見たらちゃんと2つ買っとこう。

テーマ:FC2トラックバックテーマ - ジャンル:ブログ


とりカツタルタル弁当に癒されます
ほっともっとのとりカツタルタルに滅茶苦茶癒されます。
うまいまずいとかではない,癒される味です。
鳥の柔らかさと衣のしっとりとタルタルのうまみ成分が見事に三重奏をおりなしていてあつあつのごはんと一緒に食べると幸せになれますよ。

ほっともっとは白いゴハンもおいしいし。

お値段は\490でちょっと割高だけと食べるだけでハッピーな気分になれるのです。



>>まゆこさん
そうです。僕としてはLAREINEの最後の会報が届いたということはLAREINEの完全終了を意味します。
EMIRUちゃんのコメントも最近の近況のおしゃべりばかりで僕はさびしいなと思いました。
リリー・シャルロットは以前のCD付きブックのまんまのが載っていました。すでに持っている僕達にはちょっと残念。

テーマ:お弁当 - ジャンル:グルメ


…捨てようかな。
実は今ちょっと先の撮影してるんだけどSD王子のドレスが韓国製ので,happydollというブランドが作っていた。
これは僕がSD王子のソロライブ記念に2007年にわざわざ韓国から取り寄せたものだ。
上品な色合いと豪華なレース遣いが気にいっている。
今回もそれを着せようとしたら左側の袖に穴が開いている。
僕がどこかに引っかけたわけでも虫食いになったわけでもありません。
薄いシャンタン生地だったから劣化してしまったのです。
悲しいので何とかしようと思います。大事な服だったから他の服に比べてほとんど着せていないのよ。
それなのになんで。
そうだ,袖を外してジャンパースカートとして着せたらいいかなと思ったんです。
でも撮影していると今度はスカート部分のすそのレース地のリボンがほどけてきてリボンもちゃんと糸で止めてたのではなく糊で貼っていたのかな。
こんだけボロボロになったらもう直す気もなくなってきた。嫌だけど捨てたくないけど捨てたほうがいいのかな。

テーマ:スーパードルフィー - ジャンル:趣味・実用


ちょっと待て。
実はSD賢姫のデフォルトウィッグは実はあんまり気に入っていない。
手入れは簡単だけど形が横に広く,長さも全然足りない。
不満もあり,早くピッタリなのをと探すのだが,なかなかいいのがなくてあったとしても希望サイズが品切れとか国内のサイトじゃないところがある。
ただシンプルな黒髪のウィッグを作ってくれるだけでいいのに,変なデザインのウィッグはあっても意外にシンプルなデザインのがなかったりする。
どうしようか仕方ないから海外で買っちゃおうかと悩んでいたらvolksの会員限定で全長80cmの黒髪ウィッグが発売されるとのこと。しかもサイドの短いバージョンもある。そこで大喜びで注文した。
お届は2月ときいていたので僕はそろそろだなとニヤニヤして待っている。前回のブログにも書いたけど僕はビーンっぽい動きをする。それこそビーンのようにニコニコきょろきょろして手をこすり合わせていた。
そうだ,サイトの方が詳しい納期がのってないかなと思ってチェックした。
『お届けは5月頃です』
ちょっと待て。
遅れるんだったらなぜメールか電話でお知らせしてくれない。
僕はよくmetamorphoseで新作の予約をしていたりすると遅れる場合は必ず電話があった。
しかもなぜこんなに大幅に遅れる。
ひどいじゃないか。

テーマ:スーパードルフィー - ジャンル:趣味・実用


さてさて内容ですが。
さてさてLAREINEの会報ですが,中身は会報と,MACHI時代のポストカードのセットとlast songの入ったDVDです。
会報の中身はKamijoのインタビューとEMIRUちゃんのあいさつみたいなのがのっています。
それとリリー・シャルロットの小説(過去に売られていたリリー・シャルロットの本まんま掲載),それからポストカードと同じ写真とKAZUMI時代の写真が何点かです。
昔からのファンの人はメンバーのインタビューとあいさつ分以外はすでに持っているものばかりですので,とりあえずメンバーのあいさつだけは目を通しておきましょう。
DVDは過去のライブ映像が編集して入っています。音声はlast songのみです。でもこれはMAYUちゃんがたくさんでてくるのでMAYUちゃんフルールの僕にはなかなか嬉しい仕上がりとなっております。

>>まゆこさん
そうです,無事に届きました。
もう少し中身にボリュームがほしかったところですが,このまま忘れられる所だと自分で思っていたので期待していなくてよかったです。でもこのメッセージを読むことはLAREINEはもう戻って来ないってことなんですよね。

テーマ:ヴィジュアル - ジャンル:音楽


お姫様,お誕生日おめでとうございます。
本日は桜井賢姫のお誕生日です。
というわけで早速イラストupしてみました。
コンテンツページの物騒な子供はお子様まさるんです。とくに害はないのでご安心くださいませね。


子供時代の姉さんはどんな子だったんだろーと思いながら描きました。太傳治商店のエプロンを付けた子供の頃の姉さんの白黒写真を参考にしましたが細かい事は気にしないでください。
多分アダムスファミリーのウェンズデーみたいな子だったんじゃないかと思います。
はきはきした元気いっぱいの子供ではあってほしくないなー。多分この頃から黒かったはず。
それはすでに姉さんじゃないと思う。

で,それが50年後には表紙のようになる。


ふざけてる姉さんも好きだけど,超ドSでプライドが高い姉さんが一番好き。
人間なんて下等生物のゴミ屑よって言うくらいの姉さんでいてほしい。
なにわともあれお誕生日おめでとうーーーーーー。


>>みみさん
やっと届いたんです。内容は微妙ですけど,ファン歴の短い人には嬉しい内容だったんじゃないでしょうか。
その辺の感想はまた別な日にお話しします。
HAPPY BIRTHDAY PRINCESS

テーマ:THE ALFEE - ジャンル:音楽


ゆったりですがつづけていきます。
以前に比べてフォトドラマの更新がゆっくりになったとお気づきでしょう。
あんまりにも更新ペースが落ちたからこのまま消滅してしまうのでは?と思われた方もいるでしょう。
でも言っておきますがそれは絶対あり得ません。
僕の体がこうして動き,デジカメを持つことができる限り,このフォトドラマは続いていきます。
なぜ続けるか,それはやめる理由がないからです。
何か確固たる信念があるとか続けたい理由よりもやめたい理由がないからです。
youtubeでカトちゃんケンちゃんごきげんテレビを見ていて僕がやりたかったことがこれだったと改めて再確認しました。僕はあの探偵もののドラマが本当に好きだったんですから。
決してあのようなクオリティの高いのは作れなくても見た人がわくわくしたり疲れた人がクスッと笑えるようなものを作れたらいいと思います。
どうかこれからもよろしくお願いします。

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ


本日届きましたまだの人はいませんか!大丈夫ですか?
僕のブログでも2回くらい話題にのぼっていたLAREINEの最後の会報が届きました。
中身はこれから確認するとしてまだの人はとりあえずフルールに問い合わせたほうがいいですよ。

テーマ:ヴィジュアル - ジャンル:音楽


似ているらしい。
杉浦はどうもビーンに似ているらしい。
見た目でなくて行動パターンが。
毎回自分でわけのわからん工夫やカスタムをしては周りの人が呆れるところや,とにかく利己的でわが道を行くところ。
後は意味不明な踊りを踊るところ。
そのくせネットやメールでおしゃべりのくせに実際ほとんどしゃべらないからビーンみたいに喋らない人だと思われてるようだし。
子供っぽい漫画やおもちゃが好きなところ。
一番良く言われるのが歩き方が似ているらしい。
両手をぶらぶらさせてふらふら歩いているそうだ。自覚がない。
その辺りが俺の事を陰で和製ビーンという人がいる理由らしい。

そう言えば僕がビーンを見ていて妙にビーンのやっていることに納得したり俺でも同じシチュエーションになったらビーンと似たようなことするだろうなと思うことがある。
たとえばビーンがホテルに泊まって部屋を自分流にカスタムしたりムカつく奴に対抗意識持って邪魔したり。
買物をしてもビーンのようにナイフを削ってみたり鍋の中に魚を置いたりはしないけどとことんさわりまくってから買う。

多分僕と同年代の人や周りの人間は僕を見たら僕の行動がすべて不可解に思えるのだろうけど,でも僕は大まじめにやっているんだ。これも僕がビーンっぽい理由に入るのかも。
それでも俺はビーンと同じで気ままに生きるよ。
周りが俺の事をどう思おうが知ったこっちゃねぇって気分だし。
別に行動が一般人よりおかしくても周りの人もちょっと不思議なおじさんがいるってくらいに俺の事を思ってくれたらいいからさ。
中には僕の事をわざとぼけてるって言う人もいたけど。
本当にわざとぼけてたらこんなしんどいことしないよ。



>>みみさん
これは本当にデリケートな話題です。麻薬だけではなく市販の薬や処方の薬に依存したり多量に摂取してしまう人がいます。薬物に頼らないと耐えられない我慢できない精神的な依存もあると思うんだけど。というか薬物依存のほとんどは体よりも精神的な依存がある。そうしなければやっていけない世の中,わざわざ鬱病を増やす社会のシステムを考え直すほうが頭ごなしに自殺してはいけませんとか薬物はいけませんというよりも先に考えなければいけないのではと僕は思います。






テーマ:お笑い芸人 - ジャンル:お笑い


押尾学のやったことについて
押尾学が麻薬で捕まって次は一緒にいた女の人を死なせてしまったかどで起訴されている。
僕はちょうど正月中に中島らもの『アマニタ・パンセリナ』という自身のドラッグ体験の本を読む機会があったのでこの事件についてちょっと語りたい。
中島らもはドラッグに貴賎ありと説き,その中でも覚醒剤は最低の薬だという。
それはなぜかというとよくある言葉でドラッグやめますかそれとも人間やめますかというものがあった。この標語は裏を返せば中島らものようにある程度いってる人はドラッグやめますかそれとも人間やめますかの時点ではい,人間やめますと選択している。つまりドラッグやるのももし自分がそれで廃人になってもいいというリスクを背負ってやっている。ラリって破滅することも覚悟してドラッグをやっている。しかし覚醒剤などはその伝播の仕方が違う。疲れが取れるから痩せるからという理由で覚醒剤だと知らずにやってしまうのである。すすめる側もそれを相手に覚醒剤だと教えてやらない。つまり悪い薬をやっているという心の準備も覚悟もない人間に薬を打たせるわけだ。
これは怖い。
しかも進めた人間が悪意があれば最悪その人をシャブ漬けにして薬がほしければ自分の言うことを聞けとコントロールすることもできる。これはドラッグが合法か違法かという以前に許されない問題である。

僕が押尾学がまずい事をしたのは被害者にこれはやばい薬だからと教えて飲ませていないだろうと思うからだ。もし押尾学がこれはやばい薬だと説明していれば相手は断るか嫌がるかするだろう。それをしなかったもんだから,軽い気持ちでその薬を服用したのだ。被害者ももともと押尾と同じラリ中ならば自分が好き好んでその薬を服用していれば仕方なかったものの何も知らないで元気になる薬だとか言って飲ませたならば立派な犯罪になるだろう。
ラリ中のカップルと言えばシドとナンシーだがあの二人はどちらもがラリパッパだったので,文字通り二人揃ってぶっ飛んでてすごい人生だった。殴り合いのけんかをしてもどっちもラリ中だったからそれで天国だったのだろう。
押尾学の場合押尾学一人がラリパッパで相手の女性を悪い薬に引きずりこんだということになる。
ロッカーを気取っていても押尾学はシドにはなれないと思った。



>>みみさん
年末にコメントできなくて申し訳ない。
本当に疲れて1年短かった。
しんどい。
今年こそ幸せな年にしたいと思います。
今年もよろしく構って下さいね。

テーマ:芸能ニュース - ジャンル:ニュース