fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



吹き抜けできた,吹き抜けできた♪
昨日シムズ2で吹き抜けできなかった,と嘆いていましたが,今日ダメ元で1階部分の天井を削ったら,ちゃんと吹き抜けが出来ちゃいました。
これでかなりイメージ通りになりそうです。残念ながら地下の禁書保管庫とカタコンベが掘られないのが残念ですが。
でも,かなりがんばりました。
後,カーテンなんかも取り付けたりして,ただいま281483シムオリオンです。
スポンサーサイト



テーマ:スーパードルフィー - ジャンル:趣味・実用


あーいとぅーいまてぇーん
昨日,暇だったのでシムズ2を使ってフォトドラマの家を再現してみた。
そしたら,自分の考えていた間取りがかなりありえない形だと知った。
というわけで,フォトドラマのトップページからリンクしている間取りも書き換えました。
説明もつけているので確認してね。
ちなみにシムズの世界でこの家の値段は家具含めて231543シムオリオンでした。

テーマ:スーパードルフィー - ジャンル:趣味・実用


KamijoはKamijoのままで。
もう皆さんご存知だとは思いますが,新曲の『Prince』が無料DLされています。
synclのIDを取得して,お気に入り登録すれば誰でもDLできます。i-tunesのリストにも入れられます。
今回はSFORZANDO以来のLAREINE系の美麗曲です。
やっぱりなんだかんだいってKamijoはこういう歌詞が得意ですね。
HIZAKI君の曲とうまくマッチングしています。
Versaillesが出来たばかりの頃はらしくないなーと思って疑問もあったKamijoの曲ですが,多分無理をしていたんでしょうね。
でも最近になってやっぱし自分はこれしかない,と思ったのでしょう,無理をせず今までの自分の得意だった分野で頑張っている気がします。
KamijoはKamijoのままでいい。
それでいいんじゃないかな?

テーマ:ヴィジュアル - ジャンル:音楽


Versailles philharmonic Quintet(スペル合ってる?)
Versaillesの新しい名前が決まりました。
『Versailles philharmonic Quintet』と言うそうです。
ベルサイユフィルハーモニッククインテッド。読みにくいし言いにくい。
まあ国内ではVersaillesのままなんですけどもね。

多分この名前は定着しにくいと思うし,実際定着しないと思う。長ったらしいし,覚えにくい。
だから今までどおりVersaillesと呼んだらいいと思う。国内の僕らは。

ただ,こんなめんどくさいことしてまでややこしい名前を名乗らなければいけないと言う現実が僕はいまだに理解できていない。
嫌な世の中だ。

だけど僕はあえて叫ぼう,
We're Versailles!!

新曲のPrince,早く音源になってほしいなぁ。

テーマ:ヴィジュアル - ジャンル:音楽


20世紀少年しつこい。
久しぶりにテレビでMIB2やるってんで,見ようかと思って21時にテレビの前に座ったら,なぜか20世紀少年のCMが始まって。
出演者のどーたらこーたらのトークとか,こんなところがすごいとか,興味ないのに聞かされてちょっと不快だったな。それもダラダラ15分くらい。
最初の5分くらいは仕方ないなーと我慢してたんだけど,いつまでも続くのでイライラしてしまった。
興味ない人の為に切り上げて欲しかった。
時間調整の為にやるならハンコックの紹介やウィル・スミスのインタビューにするべきだと思った。

テーマ:(ノ・∀・)ノ =====┻━┻))゚Д゚)・∵. - ジャンル:ブログ


声が低くて不向き。
携帯の着声を大泉洋からHIZAKI君に変えました。
ところが,このHIZAKI君,滅茶苦茶声が低い。
ものっそ低い地を這うような声で『電話やで』と言ってくれます。
ボソボソしているので着信が分かり辛いです!!
いっそ声が良く通るKamijoにしときゃあ良かったかな,と思いましたが,このテンションの低ーいボソボソ声はこれはこれで面白いのでしばらくは彼の声にしときます。オモロー!!
icon-hizaki.gif

テーマ:ヴィジュアル - ジャンル:音楽


ネオテニー俊彦ちゃん
最近,ネオテニーという言葉が気になっている。
ざっと言うと,子供の形態のまま体が成長する生物らしい。
たとえば芋虫が蝶になったり蛙がおたまじゃくしになるという明らかに形が変貌するわけでなく,明らかに生まれたままの形のまま中身が成長するらしい。スカイクロラの主人公みたいだ。

じゃ,人間はネオテニーなのか。
そうともいえるし,ちがうともいえる。

芋虫が蝶になるくらいの変化はないけど,あかんぼと中年のオッサンはあきらかに違う。

ただ,とっつぁんぼうやとか,大人なのに高校生みたいに見える人とか,そういう個人差はある。
二十歳なのに四十代みたいな人もいるけど。

最近,ソロツアーでALFEEのメンバー以外の人と一緒にいる俊彦ちゃんを見ていると,俊彦ちゃんは人間なのにネオテニー生物だなあと思うことが良くある。
俊彦ちゃんが実年齢よりずっと若く見えるのはみんな知っている。
でも若く見えるのは性格や顔以外に体格や骨格が関係あるような気がする。


以下,結構突っ込んだ話なので平気な人だけ読んでください。
...READ MORE

テーマ:男性アーティスト - ジャンル:音楽


シリウスにハマれない理由。
PCの壁紙をFFⅦのタークスの皆さんからアクエリオンの頭翅に変えました。
なんだろう,たまたまオフィシャルサイトにあった壁紙が綺麗だったから。

アクエリオンって絵も綺麗から,男女ともに美麗キャラが選り取り見取りですね。

本当はシリウスなんか顔や髪型やセリフは本来なら僕のツボにクリーンヒットするはずなんですが,なんなんでしょ,そんなに萌えの対象にならない。なんででしょ。ずーっと自分でも気になってた。

多分ねぇ,アポロに対してコンプレックスのカタマリみたいなとこ。
過去生なんか下らん,とか言っておきながらアポロの事滅茶苦茶意識しとるやん,あんた。
結局ディーバも裏切っちゃうしね。クールになりきれてない甘さがあるよね。多分その辺りが許せないんだと思う。
白ランとか言動もうる星の面堂と完全にかぶっちゃってる。これじゃあ。
暗いよ怖いよせまいよー!!(ウソウソ)

頭翅はそのときの1コマによってすごい美麗なときと何このビミョーな顔と思うときがある。
でも美麗なときは美麗なので。当分壁紙は頭翅で。

テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック


久しぶりに更新した。
お久しぶりの更新です。
ソロライブに合計3回参加して,Versaillesのワンマン行って,ライブ続きでぼーっとしててやっとフォトドラマの方も復旧しました。
またよろしくお願いしますね。

テーマ:お知らせ - ジャンル:ブログ