fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



更新しました♪
フォトドラマ更新しました。
またご覧下さいね。

せっかくの感動的な再会がぶち壊しになりました。
スポンサーサイト



テーマ:スーパードルフィー - ジャンル:趣味・実用


最近のフォトドラマ
最近の僕のフォトドラマについて。

新クールが始まったフォトドラマですが、実は第3話辺りから少しだけ解像度がアップしてます。容量は食うけど、もともと下手な写真をできるだけちゃんとした状態でなんとか出したいなーっていうのがあってのことでした。

前のクールのフォトドラマはほとんどが4コマ仕立てだったのですが,今クールはストーリー要素を強くしてみました。
なぜなら4コマというのはかなりセンスがないと難しく,うまく1ページで話をまとめるのがとても大変だったからで,センスのない僕はなかなかきちっとしたものが出来ませんでした。そのため,新しいドラマをお客様にお届けするのが遅れてしまったり,消化不良な内容になったりして自分でも納得のいかないことが多々ありました。
で,新しいフォトドラマを撮りながら,『どうせなら俺の好きなようにやるか』と思い,無理にストーリーを1ページにまとめるのはやめました。
以前のような畳み掛けるようなテンポのお話は減ると思いますが、そのぶんまめに更新していきたいと思いますのでよろしくお願いします。

テーマ:スーパードルフィー - ジャンル:趣味・実用


更新しました。
更新しましたよ。
ちなみにHydrangeaは『あじさい』ね。
でも今回のフォトドラマは『あじさい』という意味はあまり強くなくて,むしろ同名のKayaちゃんの歌をイメージして作っています。
『雨に震え祈るようにずっとうたい続けるわ
 だからどうか笑ってて 決してあたしを許さないで』

テーマ:スーパードルフィー - ジャンル:趣味・実用


更新完了。
更新しました。
どうやら女の子達は誤解が解けたようです。

テーマ:スーパードルフィー - ジャンル:趣味・実用


おっとっと。
vailsillesのメンバーフォトがKamijoブログのtopに表示されてます。まだ見てない方はこちら。↓
http://holiday2.keyblog.jp/

artist societyのオフィシャルサイトでもメンバー個別の写真が見られます。

テーマ:ヴィジュアル - ジャンル:音楽


更新プー。
フォトドラマ更新です。
なんなだか切ないですねぇ…。

テーマ:スーパードルフィー - ジャンル:趣味・実用


携帯サイトについて
もう,みなさんお気づきかと思いますが、Currentのモバイルサイトができました。
携帯からでも僕の駄文や変な写真を見てもらうことが出来ます。

といっても携帯サイトはPCサイトの補助的なものですので、いつものCurrentに比べてそんなにたくさんコンテンツもありません。
しかし外出先からでも携帯で気軽にアクセスできますので、PCよりも気軽に見られる内容にしました。
これからも頑張って楽しいサイト作りを目指しますのでよろしくお願い致します。

テーマ:紹介さっ - ジャンル:携帯電話・PHS


更新だよ。
フォトドラマ更新しました。
杉浦家に宅急便が来たようです。

テーマ:スーパードルフィー - ジャンル:趣味・実用


お待たせしました。リニューアルしました。
大変長らくお待たせ致しました。フォトドラマ、新シリーズスタートしました。
サイトもリニューアルしてちょこっとだけ新しくなりました。
どうぞよろしくお願い致します。

テーマ:スーパードルフィー - ジャンル:趣味・実用


残念です。
ペッパーランチの暴行事件は本当に腹立たしいです。
たまたまその女性は深夜に本来なら外にいるより安全な店内に入ってきたのにこんなことになるなんて。とても恐ろしいです。
杉浦は以前から安くておいしいペッパーランチのステーキが好きだったのですがこんなことになり残念です。店長というものはそこの店を任されている以上は本部の看板も背負っていることになります。その店長がすぐにバレるようなアホな卑怯な事件を起こしてどういうつもりだったのでしょうか?
こんな卑怯な事件は示談などでは終わらせずにとことん食い下がるべきだと思われます。
被害者の女性はもちろんだし、店舗は違えどここのステーキが好きだった僕らを裏切ったことにもなるのですから。

杉浦的書籍趣味
今日のトラックバックのお題。「常に手元においてるお気に入りの本」
ということで,ただ愛読書というものではなくて、常に手の届くところにあって,なにげなくパッと読んでしまうもののことらしい。
とすると視覚的人間である僕の場合、まず文庫本ではない。

そういえば。

僕が高校の頃から持っているあの本がそうではないか。
『中華人民生活百貨遊覧』。(島尾伸三・潮田登久子・著)

中華人民生活百貨遊覧 中華人民生活百貨遊覧
島尾 伸三、潮田 登久子 他 (1984/01)
新潮社

この商品の詳細を見る


広州市の町並みや生活雑貨のビジュアルブックだ。
観光のガイドブックには載っていない場所や雑貨を見ることが出来る。
色とりどりのお菓子や洋服や玩具にうっとりすることだろう。
以前はそれを見ているだけで楽しかったが、最近フォトドラマの構成の参考にも利用させてもらっている。
まだ共産主義や過激な反日活動がなかった頃ののんびりした楽しそうな中国を垣間見ることが出来るだろう。

テーマ:FC2トラックバックテーマ - ジャンル:ブログ


こんなアホな話ってありますか!!

まずはこの記事を読んでください。


http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/31972/


確かに僕も今、硫黄島に民間人が入れないことは知らなかったのです。ただ無人島だったってことは分かっていましたけど。


でも。


観光目的で行くべきところではないことは電話で問い合わせる前にネットで調べたりできるはずじゃないですか?映画やドラマに影響されて何の下調べもしないで行きたいですなんて電話してくる人がいることが信じられない。たとえ民間人の上陸が許可されても軽い気持ちで行くべきではないでしょう。硫黄島だけではありません。年中アクアスポーツが楽しめるサイパンのマニャガハ島だってたくさん僕達の同胞が玉砕しています。マニャガハ島で遊ぶな、とは言わないけれど、どうか遊びに行くときはそのことを忘れないでいて欲しいですね。だってもし戦争で遠い南の島へ行って死んでしまって二度と日本に帰られなくなったら?誰にも自分の死体を見つけてもらえなかったら?想像しただけでも怖くてつらくて耐えられないでしょう。きっと魂だけになっても日本に帰ってきたかったと思います。


僕の手元にあるるるぶにはそういうことが一切載ってないので残念に思いますね。一言そういった場所では節度を持った行動を、と書いていて欲しかったな。


 


テーマ:悲しい出来事 - ジャンル:ニュース


あ゛ー,一応近況だけ。
えーっと,ブログ更新していませんでした。ごめんなさい。
具合が悪かったとかそう言うのじゃないですから。
GWも休みなく働き,そのままずぅーっとがんばってます。

『私,疲れた,疲れたって言うヒト嫌いかもぉ
と言われてしまい,口が裂けても『疲れた』といえん。

気になるヘッドドレスもあるし,もうちょっとがんばって働くかー!!


あ,それからSD王子はまだまだ入院中です。ごめんね!!

テーマ:(´Д`|||)げっそり - ジャンル:ブログ


再びまゆこさんへ返信です。
まゆこさんへ
確かに僕の発言は少し厳しいものです。しかし,それはLAREINEのメンバーに対してもっと上を目指して欲しいからです。本当は他のフルールのようにただひたすらメンバーを誉めてばかりいるほうが楽かもしれません。でも,誉めるところは誉めて,だめなところはちゃんと注意しなければ,LAREINEは成長しません。
それはLAREINEだけではなく,他のバンドでも同じように僕は対応しています。楽しければ楽しい,つまらなければつまらない,とはっきり意思表示をしています。

今後のKamijoに対する僕の身の振り方ですが,とりあえずversillesがどんなバンドかを確認してからです。
それなりに綺麗な世界観とKamijo特有の美しい詞と旋律ならば嬉しいですが,new sodomyのようなKamijoの持ち味を殺した地味バンドだと困ります。

EMIRUちゃんの新しいバンドのanubisは確かに今までの僕らが知っているものと異なるものですね。
まゆこさんは知らないと思いますが,僕はもうずっとLAREINEのEMIRUちゃんのコスプレをしていました。なぜならばEMIRUちゃんの衣装はとてもかわいいからです。でも,anubisのRUNの衣装はLAREINEのEMIRUちゃんの衣装のようにかわいくないから着たいとは思いません。HIZAKI君のドレスはとても繊細で華やかで美しいですが僕には似合わないでしょう。

KAZUMIに関してはかわいそうなことをしたと思っています。最初KAZUMIがLAREINEにやってきたとき,KAZUMIはかなり苦しい思いをしたと思います。みんながMACHI君好きだったからね。でもそれでMACHI君が帰って来るわけじゃありません。だから僕は言いました。『MACHIはある意味LAREINEで1番人気があったから,みんながMACHIのことばかり言うのはしかたがないこと。LAREINEへの加入を決めた時点でそれはKAZUMIにもわかっていること』と。だからKAZUMIへのメールにも『こうなることは分かっていたはず。LAREINEのドラムをかって出た以上は,くよくよしたりファンの発言に落ち込んだりせず,やるからには悪あがきしてでもしっかりやれ』というような内容を書いて送りました。今思えば僕の発言も厳しすぎたものがあるかもしれませんが,KAZUMIもLAREINEのメンバーになった以上はこの仕事に責任を持ってやってほしかったからです。

まゆこさんが今のKamijoに何らかの不信感を持っているのは,KamijoがLAREINEを活動停止しておきながらLAREINEのCDを新しく発売したり,ライブでLAREINEの曲を歌ったりすることが原因ではないでしょうか?以前もnew sodomyのときにLAREINEの衣装を着てフィアンサーユを歌ったときもありましたが,あれはちょっと気になりましたね。
どうせどうしたってどこへ逃げたってKamijoにはLAREINEの看板がついて回るのですから,何も違ったバンドをやらなくてもメンバーが変わっても『僕はLAREINEのKamijoです,一人でもLAREINEです』と言えばよろしい。あるいはしばらくLAREINEの曲を封印してしまう。そのくらいの気構えがあればいいのですが,新しいバンドを他の人とはじめたいけど,LAREINEも捨てがたいなんてことになるからまゆこさんたちも不信感を感じているんじゃないでしょうか?

テーマ:ヴィジュアル - ジャンル:音楽


メトロポリスという幻想
メトロポリスは多分,地球上にある最も古くて最も有名なSF映画だろう。
もともとは白黒の無声映画だったのだが,後にアメリカ人の音楽家が歌と色を付け加えた。
チャップリン時代のような映像に70年代ロックを付け加えた一見笑ってしまいそうな面もあるが,これがなかなかどうしてミュージカルのようで面白い。

しかし内容はシンプルながら非常に感銘を受ける作品で,鑑賞後にさわやかな気分を与えてくれる。
撮影技術ばかりが高くなり,奇をてらうシナリオしかかけない現在のSF映画にはこのようなさわやかさがない。逆に,現在の技術ばかり高くなったSF映画を見せられても,『それがどうした』と感じるようになってしまうだろう。それくらい,このメトロポリスは無駄肉を省いた鋭敏でさっぱりした仕上がりとなっている。

作中にはリラダンの『未来のイヴ』をかたどったようなシーンも見受けられ,分かる人にはニヤッとさせられるだろう。もともとSF映画が好きでない僕のようなものでも十分退屈せずに楽しめた。

テーマ:気になる映画 - ジャンル:映画