真夜中のシモヴクレ
ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。
プロフィール
Author:杉浦達哉
杉浦達哉のサイト †Current†↓
http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/
○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールは
ここ
拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします
最近の記事
たっ君 やっとamazon便の中身を確認する (06/03)
たっ君の機嫌のようにめんどくさい天気だ (06/02)
動物と遊んだ方が楽しい (06/02)
新しい須磨の水族館に期待すること (06/02)
無料でいらないものをおしつけられても許せるような無料好きでないたっ君 (06/01)
最近のコメント
R・チョロ:たっ君はまず『○○活』という言葉が気持ち悪いし『推す』と言うこともやらない (05/28)
はと:本日まーたんのバースディです (12/09)
はと:本日まーたんのバースディです (12/09)
R・チョロ:今日のウルトラマンデッカーシリーズ放送開始から1番最高の話だった (09/10)
R・チョロ:ウルトラマンデッカーたっ君的には好評放映中です (08/06)
R・チョロ:日本の作るものが悪いのではなくバタ臭いたっ君にあってないというだけを前提として (05/11)
R・チョロ:たっ君久しぶりにパトレイバーを楽しく見る (05/02)
月別アーカイブ
2023年06月 (7)
2023年05月 (69)
2023年04月 (82)
2023年03月 (112)
2023年02月 (96)
2023年01月 (120)
2022年12月 (80)
2022年11月 (91)
2022年10月 (85)
2022年09月 (81)
2022年08月 (111)
2022年07月 (87)
2022年06月 (86)
2022年05月 (98)
2022年04月 (87)
2022年03月 (96)
2022年02月 (74)
2022年01月 (113)
2021年12月 (86)
2021年11月 (80)
2021年10月 (77)
2021年09月 (85)
2021年08月 (102)
2021年07月 (114)
2021年06月 (90)
2021年05月 (103)
2021年04月 (96)
2021年03月 (102)
2021年02月 (130)
2021年01月 (109)
2020年12月 (111)
2020年11月 (120)
2020年10月 (127)
2020年09月 (117)
2020年08月 (130)
2020年07月 (100)
2020年06月 (112)
2020年05月 (115)
2020年04月 (131)
2020年03月 (129)
2020年02月 (145)
2020年01月 (112)
2019年12月 (125)
2019年11月 (114)
2019年10月 (103)
2019年09月 (98)
2019年08月 (139)
2019年07月 (117)
2019年06月 (82)
2019年05月 (42)
2019年04月 (67)
2019年03月 (88)
2019年02月 (55)
2019年01月 (82)
2018年12月 (43)
2018年11月 (79)
2018年10月 (55)
2018年09月 (112)
2018年08月 (77)
2018年07月 (56)
2018年06月 (61)
2018年05月 (58)
2018年04月 (96)
2018年03月 (64)
2018年02月 (75)
2018年01月 (85)
2017年12月 (59)
2017年11月 (64)
2017年10月 (53)
2017年09月 (39)
2017年08月 (52)
2017年07月 (34)
2017年06月 (49)
2017年05月 (37)
2017年04月 (63)
2017年03月 (60)
2017年02月 (62)
2017年01月 (35)
2016年12月 (44)
2016年11月 (43)
2016年10月 (50)
2016年09月 (48)
2016年08月 (34)
2016年07月 (54)
2016年06月 (30)
2016年05月 (37)
2016年04月 (30)
2016年03月 (42)
2016年02月 (40)
2016年01月 (34)
2015年12月 (31)
2015年11月 (48)
2015年10月 (43)
2015年09月 (37)
2015年08月 (22)
2015年07月 (29)
2015年06月 (22)
2015年05月 (33)
2015年04月 (40)
2015年03月 (36)
2015年02月 (27)
2015年01月 (16)
2014年12月 (14)
2014年11月 (16)
2014年10月 (21)
2014年09月 (14)
2014年08月 (20)
2014年07月 (19)
2014年06月 (24)
2014年05月 (25)
2014年04月 (34)
2014年03月 (28)
2014年02月 (26)
2014年01月 (20)
2013年12月 (23)
2013年11月 (27)
2013年10月 (23)
2013年09月 (29)
2013年08月 (19)
2013年07月 (25)
2013年06月 (25)
2013年05月 (26)
2013年04月 (31)
2013年03月 (23)
2013年02月 (30)
2013年01月 (30)
2012年12月 (32)
2012年11月 (31)
2012年10月 (38)
2012年09月 (33)
2012年08月 (35)
2012年07月 (29)
2012年06月 (26)
2012年05月 (27)
2012年04月 (30)
2012年03月 (34)
2012年02月 (32)
2012年01月 (20)
2011年12月 (22)
2011年11月 (17)
2011年10月 (19)
2011年09月 (28)
2011年08月 (32)
2011年07月 (24)
2011年06月 (18)
2011年05月 (30)
2011年04月 (33)
2011年03月 (30)
2011年02月 (34)
2011年01月 (22)
2010年12月 (31)
2010年11月 (24)
2010年10月 (32)
2010年09月 (30)
2010年08月 (28)
2010年07月 (44)
2010年06月 (25)
2010年05月 (16)
2010年04月 (27)
2010年03月 (31)
2010年02月 (30)
2010年01月 (14)
2009年12月 (15)
2009年11月 (11)
2009年10月 (13)
2009年09月 (23)
2009年08月 (18)
2009年07月 (6)
2009年06月 (6)
2009年05月 (15)
2009年04月 (8)
2009年03月 (19)
2009年02月 (18)
2009年01月 (11)
2008年12月 (10)
2008年11月 (10)
2008年10月 (4)
2008年09月 (9)
2008年08月 (15)
2008年07月 (13)
2008年06月 (20)
2008年05月 (9)
2008年04月 (5)
2008年03月 (3)
2008年02月 (3)
2008年01月 (1)
2007年12月 (6)
2007年11月 (6)
2007年10月 (13)
2007年09月 (11)
2007年08月 (5)
2007年07月 (14)
2007年06月 (12)
2007年05月 (15)
2007年04月 (13)
2007年03月 (24)
2007年02月 (17)
2007年01月 (10)
2006年12月 (16)
2006年11月 (21)
2006年10月 (18)
2006年09月 (14)
2006年08月 (19)
2006年07月 (31)
2006年06月 (24)
2006年05月 (26)
2006年04月 (20)
2006年03月 (9)
2006年02月 (20)
2006年01月 (9)
2005年12月 (17)
2005年11月 (16)
2005年10月 (6)
2005年09月 (36)
2005年08月 (15)
カテゴリー
イロイロ。僕のコト,サイトのコト。 (3159)
THE ALFEEとドール達 (291)
俊彦ちゃん (479)
まーたん(Marty Friedman)とドール (615)
たっ君(F22)とゆかいななかまたち (307)
杉浦商店からのお知らせ (4)
Megadethとかデイヴ (83)
インペリたん(Chris Impellitteri) (34)
世の中の事 (2048)
お洋服 (109)
ゲーム (357)
映画・書籍・テレビ (316)
おもちゃ生活 (349)
洋楽 (319)
歴史・文化・芸術・舞台・クラシック (212)
給油 (356)
LAREINEとVersaillesとANUBISとjupiterも (99)
Schwarz Stein及び各メンバー (23)
MALICE MIZER及び各メンバー (117)
野球・サッカー (51)
その他の日本人バンド・ミュージシャン (63)
水曜どうでしょうと1×8いこうよ(office cueなど) (14)
ドリフと志村けん (16)
攻殻機動隊・押井守 (20)
ウルトラマンシリーズ (209)
PC・ソフトウェア・家電・モバイル (107)
幸ちゃん&和幸 (25)
その他の特撮 (132)
デコ工房 (19)
大好き!トランスフォーマー (23)
フリーエリア
FC2投票
無料
アクセス解析
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
更新です。
フォトドラマ更新してます。
吸血鬼は『アレ』が苦手なんだよね…。
スポンサーサイト
テーマ:
スーパードルフィー
- ジャンル:
趣味・実用
【2007/01/29 09:52】
|
THE ALFEEとドール達
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
お金があるぞ!!
シムズ2
ですが,お金が手に入るチートコードをゲットしたので,幾分か暮し向きが楽になりました。
ちなみに杉浦はAging offでプレイ中。
外食産業に勤める夫と専業主婦の妻,小学生の子供の3人です。
働いているのは夫一人なので,とても暮らしは苦しかったのですが,このたびいきなり所持金が増えたので,少し僕自身も気が楽になりました。
しかし,いざお金があっても,何に使っていいか分からないんですよね。とりあえず冷蔵庫を満タンにしておくしか。
とりあえず家族がいる間はややこしいので,昼間家に妻が一人でいる間に家の改装工事をしようかと思っています。
>>まゆこさん
気にしないで下さい。
あやまらなくでいいですよ。
またいつでも遊びに来て下さいね。
テーマ:
PCゲー
- ジャンル:
ゲーム
【2007/01/25 14:28】
|
ゲーム
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
更新たい。
フォトドラマ,更新してます。
祭りって楽しいけどお金かかるよね…。
テーマ:
スーパードルフィー
- ジャンル:
趣味・実用
【2007/01/25 09:50】
|
THE ALFEEとドール達
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
ありがとう。
フォトドラマの更新のupついでに見たら,ランキングサイトに投票してくださった方がいらっしゃいました。ほんとうにありがとうございます。inもoutも0だったらさすがにシャレになんないので…。inからおこしくださった方もありがとうございます。今後とも頑張って更新していきますので,よろしくおねがいいたします(^-^)
>>妖精の傘,画像upしてくださった方
ありがとうございます。これは晴雨兼用のようですね。
maple-kissでの追加販売はないんでしょうか?
テーマ:
スーパードルフィー
- ジャンル:
趣味・実用
【2007/01/20 09:57】
|
THE ALFEEとドール達
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
更新しました。
フォトドラマ,更新しました。
冬,これをやった事のある人は結構いるんじゃないかな?
というか,体柔らかくないと出来ないですけどね…。
テーマ:
スーパードルフィー
- ジャンル:
趣味・実用
【2007/01/20 09:44】
|
THE ALFEEとドール達
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
そろそろ飽きてきた…。
正月1日からスタートした『
シムズ2
』そろそろ遊ぶのがつまらなくなってきた。
楽しいのは家を作っている間だけ。
つまらないのはシムを入居させてから学校や仕事に行かせたり,願望を叶えてやったり。とたんに自由度がなくなってつまらなくなってきた。
シムは車を持てないから公共区画へタクシーで行くくらいしか外へ出られない。仕事場のシムは操作できないし,プレイヤーがいじれるのはほとんど家の中だけって言ってもいい。
これがかなりフラストレーション溜まる。
後,人付き合いとか生活環境がアメリカらしすぎて,日本人と感性が合わない面があったり,日本人だと思い浮かばないような攻略法が必要になるときがある。やれパーティを開くだの,ビンゴゲーム(マイシューノっていうらしいけど)だのそういうノリである。
やっぱり家を作っている間だけ夢中になるらしい。
しかし,その建設中にも色々問題はある。
たとえばバスルームなのだが,僕は家を立てる際,バスルームとトイレは必ず別室にする。これは日本人らしい僕の譲れないコダワリだ。バスルームはちゃんと浴槽とシャワーの両方を置くのでコストがかかる。しかし,この方が清潔感があって良い。トイレに関してはちゃんと洗面台を置いているにもかかわらず,使用後に手を洗うシムがいない!!どんなに清潔好きのシムでもだ!!しかしだからといって洗面台を撤去する僕ではない。やはりこれも一つのコダワリだ。
次に家具リストにちゃぶ台がないのが気に入らない。ちゃぶ台というものはテーブルよりも機能が優れているというのにだ。なぜならテーブルに座らせるには人数分のイスが必要だ。イスのないあぶれた人員はテーブルを囲めない。しかし,ちゃぶ台はつめて座れば何人でも座る。ある意味機能的なジャパニーズテーブルなのだ。
それと床素材は畳が欲しかった。シムが土足のまま家の中を歩き回るのも好きではない。玄関に下駄箱スペースが欲しい。
シムの服にスコットランドの民族衣装や韓服を入れたりするくらいならちゃぶ台や畳が欲しかったと思う。
テーマ:
PCゲー
- ジャンル:
ゲーム
【2007/01/19 16:09】
|
ゲーム
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
あれれ?
ちょっと見ない間にほぼ1年ぶりくらいに
Klaha
のオフィシャルサイトで
Klaha
からのメッセージが更新されてますね。なんかむしょうに
Klaha
の『サヨナラ』が聴きたくなってiPodで聴いてたんですよ。
で,そうだ,サイト!って思って調べたら更新されてました。
今の
Klaha
に活動できる気力があるかどうか分かりませんが,もう5年くらい待ってますもんね。
ただ,
Klaha
の曲は歌詞が優しいんですよ。
あんな歌詞が書けるから,鬱になったり心を病んだりするんじゃないかって言う人がいましたけど,まさにその通りだと思います。
とてもセンシティブでとてもやわらかでまるで羽毛のような歌詞は多分
Klaha
にしか書けません。
ちょっとしたことでも心を病んでしまうくらい優しくて繊細な人でなければできないものもあるのだと思います。
まぁ,待つのは辛いけど,待つだけの価値があるかって言うとやっぱあると思うんで,また見捨てずに様子を見ます。
テーマ:
ヴィジュアル
- ジャンル:
音楽
【2007/01/17 17:55】
|
MALICE MIZER及び各メンバー
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
ランキングサイトに登録しました。
僕のサイトをランキングサイトに登録します。
僕自身は検索サイトに登録する感覚で気軽に登録しています。
でも,もしサイトやフォトドラマが気に入って下さったら,拍手ボタンをクリックするついでにランキングボタンもクリックしてください。
ランキングボタンは拍手ボタンのすぐ下のオレンジの幸ちゃんのバナーです♪
ランキングサイトから来られた方は初めまして。
これからも末永くよろしくお願い致します。
テーマ:
スーパードルフィー
- ジャンル:
趣味・実用
【2007/01/15 11:53】
|
THE ALFEEとドール達
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
更新しました。
サイトの方,更新してます。
もともとそんなに裕福でない(ルーマニアの方,すみません。それでも杉浦はルーマニアが大好きです)ルーマニアがEUに加盟することでユーロが導入されたりなんかして,西側との経済的な格差や差別をモロに受けないか心配です。ともあれ,もともと東ヨーロッパの古い国であるルーマニアが長い間加盟国でなかったことで,ヨーロッパ扱いされなかったり,差別されたりするのはかわいそうだったので,これで晴れて仲間入りできた事を嬉しく思います。
後はトルコ…ですね。
テーマ:
スーパードルフィー
- ジャンル:
趣味・実用
【2007/01/15 11:45】
|
THE ALFEEとドール達
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
雪が降った時に聴きたい曲
はい,トラックバックテーマの『雪が降ったときに聴きたい曲』。
やはりヴィジュアル系バンド界の広瀬香美,
LAREINE
を外すわけには参りません。
まずなんといってもmetamorphose。pvも綺麗ですし。
あのpvをきっかけに『可愛いな~』と思って
EMIRU
コスになったんですよ。
後は『天使に恋した少女の夢』。つーか,これは通年で好きなんですけども。ウチのサイトのコンテンツの名前にも使ってるよね。
これは僕の中では色々と思い入れの強い曲。歌詞の一つ一つがとても美しいのです。
それとSchwarz Steinの『trancient』。好き嫌いというより,雪の中歩いてると自然に歌ってしまう曲。
どっちにしても僕の好きな歌は『冬』とか『雪』がテーマになってることが多いので,『これ!!』というのはいつもかなり決めかねてます。
テーマ:
ヴィジュアル
- ジャンル:
音楽
【2007/01/11 18:10】
|
LAREINEとVersaillesとANUBISとjupiterも
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
|
BLOG TOP
|
copyright © 2005 真夜中のシモヴクレ all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
.