fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



管理人の不在について
ブログの方にも一言。
来週、杉浦が国外逃亡するため、その間、掲示板や拍手のお返事が金曜日以降になります。ごめんなさい。お急ぎの場合は日曜日までに連絡下さい。
スポンサーサイト



テーマ:管理人からのお知らせ - ジャンル:その他


(^ ^)
どうもー。
久しぶりに毎週4本ずつ攻殻借りて見ている杉浦です。

とりあえず2ndGIGの1巻まで見終えてます。
もともと攻殻は押井派の杉浦ですけども、TV版もストーリーがサクサク進んで見てて楽しいと言えば楽しいですね。劇場版よりも登場キャラクターが多く、その分だけストーリーの幅が広がっていると思いますよ。TV版見た後で劇場版を見たら、『あれ?なんだか寂しいなぁ』って思いますもん。

ただ、正直、巻末のsupplimentは要らないですね。理由としては、制作者側のコメントが専門的だったり難解だったりでちんぷんかんぷんというか、僕自身置いてきぼりを食らったような気になれます。
元々僕自身別にとりたててメイキング画像や制作者のコメントを見るのが嫌い、というわけではないのですが、ただsupplimentのコーナーが難解すぎて僕では全く理解できなくてボーっとしてしまうことが言いたかったんです。
それだけではありません。1本のビデオに放送2回分にsupplimentが1つですから、つまりストーリー2回に1回supplimentを見ることになります。なんだかくど過ぎませんか?
メイキングというものはそもそも裏方であって、そんなに表面にアピールするもんじゃないと思います。
ですから、理想としてはsupplimentの回数を減らすか、内容をもっと分かりやすく楽しいものにして欲しかったと思います。

テーマ:アニメの感想・キャプ - ジャンル:アニメ・コミック


こいつは痛い。
今朝、『真空飛び膝蹴り~!!』と、ジャンプしたら、空中で左の膝がボキッ。という音がして落下、転げまわるくらい痛い思いをした。
しばらく床の上をのたうちまわっていたが、やるんじゃなかったと十分反省した。
いつもはこれくらい飛んでもなんともないのに!
しかし、イテテテテ…。


テーマ:バカバカバカバカ~~~~~!! - ジャンル:日記


やっと見られました~(ネタバレになるかな?)
チャーリーとチョコレート工場、やっと借りられました~。
2泊3日で450円はキツかったけど、1ヶ月前からずっと借りたくて待っていたのでこれでいいです。

内容は100点満点評価で80点くらいでしょうか。
結構楽しめたんじゃないかと思います。エンディングも一番ベストの状態で綺麗にまとまっていたと思います。

あと、ジョニー・デップが意外と綺麗な顔をしているなぁ、って思いました。シザーハンズのときとだいぶイメージが違っていたので
チャーリーが、『チョコレートに意味なんてない』って言った時に口元に笑みをたたえたウォンカの顔見たらそう思いました。

でも、序盤で、チョコレート工場のテープカットのときのウォンカの右袖から鋏が出てたのは、シザーハンズへのオマージュではないかと僕は思っています。

内容とかウォンカのルックスから言って、昔のマリスとか、マリリン・マンソンとかカラフルゴシック的なそういうものが好きな人にはおすすめではないかと。

テーマ:チャーリーとチョコレート工場 - ジャンル:映画


ここをご覧になっている方で苺兎のメンバーの方へ
えーっと、BCをプレイされている方で、苺兎のメンバーの方及び苺兎にマテリアor救助要請を希望される方へお知らせがあります。

この度苺兎はストーリーを19章まで進めましたので、新しくキャラクターが増えました。刀男です。
そこで、皆様にお知らせしたいのは短銃男使用中は以前同様苺兎(まいと)と名乗っていますが、刀男使用中は苺みるく(いちごみるく)と名乗らせていただきます。ややこしいですが、短銃男の苺兎も、刀男の苺みるくも同一人物の同一IDのキャラクターです。メンバー名簿の氏名が苺兎と苺みるくに著しく入れ替わることがありますが、IDの移動ではございません。

皆様のご理解よろしくお願い致します。

テーマ:ファイナルファンタジー全般(11除く) - ジャンル:ゲーム


ひどいよー。
チャーリーとチョコレート工場が見たくてほぼ毎日レンタルショップに覗きに行ってる杉浦です。
毎日レンタルショップに覗きに行くのですが,いつもレンタル中。たくさんおいてあるのにここの棚だけ全部レンタル中。
一体みんないつの間に借りていつの間に返してるのかしら?
リリースから1ヶ月経過してるんで,そろそろみんな借り終わった頃じゃないの?って思います。

僕思うんですけど,レンタルもディズニーランドみたいに人気のあるヤツはファストパスみたいなのを発行して欲しいです。欲しいものがレンタル中だったら,その場で予約して借りるお客さんの順番決めて…というふうに。
そこまでやるのは大げさですか?
でも今回の事で僕はほんとそう思ったんですよ~。
はぁーあ,この分だと後3週間くらいは待たなきゃなんないかしら。

テーマ:チャーリーとチョコレート工場 - ジャンル:映画


戦う苺兎君lv.41
ぐはっ。
FFⅦの携帯ゲームだけど,ただいま第15話。
タイニーブロンコの操作が思いのほか難しく,何回もリテイクやってるわけなんですが,FFシリーズはよくこういうわけのわからないミニゲーム要素が入ってきてうっとうしいです。
うざいミニゲームと言えぱ7のスクワットや潜水艦もそうだったし,8の列車の切り替え作業もそう。正直ウザいです。こういうのって。
同じ評価を下すなら,敵を全滅させるとか,何分以内に敵を倒すとかそういうのにして下さい。ほんま頭痛いです。

テーマ:ゲーム - ジャンル:携帯電話・PHS


サイト更新してなくてごめんなさい。
Currentをご覧になってくださってる皆様。
なかなか更新できなくてごめんなさい。
決してさぼっているわけではありません。
BCばっかりやって遊んでるとか,そういうのでもありません。

僕のやり方は,アイデアが出るときってすごいバンバン散弾のように出てくるわけですが,それを出し尽くしてしまうと,次リロードするのがすごく時間がかかってしまうわけです。
つまりはネタ切れ。そう,今現在弾切れの状態なんですね。

次いつリロードが完了するか,つまりいつ更新するか,それは全く僕にも見当がつきません。明日になるか,それとも2週間後か,春ツアーが始まってしまうか。
そんくらいいいかげんですよってことです。

更新が完了したらここでもお知らせするのでもうしばらくお待ち下さい。

テーマ:インターネット - ジャンル:コンピュータ


天気が悪いので。
天気が悪いので畑に水をやる必要が全然ありません。
今,僕のミニ畑のほうれん草達は生育期のとても大切な時期ということもあり,この雨はとてもありがたい慈雨なのです。
よく雨が降ると『天気が悪い』という表現をしますけど,この場合は,ほうれん草達にとって『天気がいい』ではないでしょうか?

テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用