fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



昨日のお食事。
昨日は夢厨房で晩飯を。
初めて入ったお店だったんだけど,ペペロンチーノがあればなんでもOKな杉浦です。
で,ここのペペロンチーノ,ルール違反だろ,これわ。というくらい麺が太かった。で,最初は馴染めんかったんだが,味付けが適度に田舎臭くてバタ臭くて確かにこの味だとこの面の太さが必要かもな,と思った。
で,このお店,パスタを頼むと温かいパンが食べられる。パンはスタッフのお姉ちゃんが客席を回って選ばせてくれる。パンもメロンパンとかクリームパンとかソーセージパンとか種類が色々あるし,回ってくれる度に違うパンが並んでいるのでパンが苦手な俺でも楽しかった。
ポテトフライを頼むとトマトの裏ごししたソースがついてくるのだが,こいつにから揚げをつけて食うとナイス。
とりあえず近くに寄ったらまた行ってやろーか,おいって感じでした。少なくとも向かいのサイゼリアよりはうまかったと思う。(サイゼリアも店舗によって微妙に味に誤差が出るからな)

スポンサーサイト



テーマ:パスタ・ピッツア - ジャンル:グルメ


キティちゃんなんだけど。
お袋がキティちゃんのスナック菓子を2つ買ってきた。
一つはチーズフォンデュ味のスナック。
まあまあうまい。
問題はもう一つのスナック。
『きびのおかし』。
ナメとるんではなくて本当にタイトルが
『きびのおかし』。
しろたかキビと言う穀物と塩だけで作ったという代物だが,こいつが半端じゃなく味がない。
まるで鯉の餌のフのように味がない。あるいは家畜の飼料か。もそもそと味気ないんだよ。
しかも小さな袋いっぱいに詰めてあるのでなかなかなくならない。なんとかしてくれ。
もしかしたらポップコーンのうすいやつが好きな人ならおいしいと思うかもしれないけど,こんな薄い味ならチーズなりサワークリームなりコンソメパウダーなり入れてくれ。これじゃとても食えん。チリソースでも塗るか。

テーマ:おやつ - ジャンル:グルメ


なーんかね。
LAREINEの新しい会員証が届きました。
今後僕は永久会員になれるようです。会費は一切無料で,会報は今後は欲しいものだけをチョイスして通販で購入するシステムになっているようです。おそらく通常の定期的な会報の発行などが困難になったからではないかと思われます。
一見会費無料はありがたい気がしますが,会報を購入する際1部1000円だし,(あの薄っぺらいのが1000円なんてアリですか?)大体通販なんてめんどくせぇです。

それと川崎クラブチッタで2daysのライブをやるそうです。1日目はセッションイベントで,2日目はワンマンです。
セッションにはなんとあのRIBBONも出てくるみたいなのでひじょーに気にはなりますが,なにぶん遠くて行けません。(哀)
ああ,たまには地元に来てくれ…。(T∩T)

テーマ:ヴィジュアル - ジャンル:音楽


頑張ってますよー。
昨日,少し寒いけど,ほうれん草の播種をやりました。
ほうれん草は学校の実習で2回くらいやったことがあるので,なんとか僕の手にも負えそうだと思ったからです。
堆肥は僕の特製(植物残渣をぐちゃぐちゃにつぶした物)です。

今日はほうれん草は酸性土を嫌うと言うことですので,でも余分な石灰土買い足しに行くのが暇がなくて,貝殻と卵の殻を粉砕して散布しました。

無事発芽するといいんですがねぇ。

テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用


なんにもないので
というわけで携帯買い換えてしまったので,また着うたとかDLし直しかぁということで,でも前の携帯と同じのはいやだなぁ,何か新しいのが欲しいなぁ,ってことで,どうでしょう関連のDLを。一応1/6の夢旅人とオープニングをゲットしました。(ここんとこ,サルをゲットしました,の大泉さんっぽく) 
どうでしょうといえば1/6の夢旅人という人が多いですが,リターンズの途中から見始めた僕はむしろオープニングの『ちゃ~っちゃっちゃっちゃっちゃっちゃららら~♪』の方が印象が強いんですよ。
やっぱこれ,名曲だと思うんですよ。

テーマ:水曜どうでしょう/リターンズ/クラシック - ジャンル:テレビ・ラジオ


機種変更
突然ですが,僕の携帯900がご逝去なさいました。
当然急遽機種交換です。
で,なぜか902が黒しかなかったんですよぅー。
緊急だったし待ってもいられないので,「ぢゃ,それでいいれす」。
でもどーしても,黒は好きぢゃない。
カスタムジャケット欲しかったけれどまだまだ市場には出まわってないし。
そんなとき僕の机の横にラインストーンのシールがいっぱい残っていたので,もともとこれは顔に貼るために買っていたものなんですが,結構余っちゃってて…これでも使うべえやねー。(志村けんっぽく)ということで,貼ってみました。貼っているうちに,バッグの中にうさシールがかなり余ってたことに気づき,これも貼りました。
家に帰ったら後,ハートシールなんかも残ってるんで,活用しようかって思ってます。
僕って服装はいきなりゴスロリだったり白ロリだったり甘ロリだったりするけど雑貨とかインテリアってデコラが大好きなんだよねー。
…近々クレアーズ,行って来よっ。

テーマ:DOCOMO - ジャンル:携帯電話・PHS


おいっす~!!
おいっす~!!
(ディスプレイの前の皆様もご一緒にどうぞ)
声が小さい,もう一度,おいっすー!!
(ディスプレイの前の皆様も…以下略)
よしよし,みんな元気で何よりだ♪
しばらくPC触ってなかったんですけども,戻ってまいりましたのでまたお願いします。

今日は僕のお気に入りのお店でランチ。
いつもディナーしか行かないけれど,今日はランチタイムにご訪問。

ここのペペロンチーノは最高です。ちょっとボリュームが足りないですけど。でも味付けはかなり丁寧で繊細だけど強いです。
でもオードブルも食べやすいし,メイン料理の中から選べるキャベツと豚の煮込みも大好きです。
実は今日はこの煮込みが食べたくて来たんですけどね…。
ほくほくしてて具材も柔らかく煮込んであって食べやすいし,トマト味のソースがノスタルジックで美味。
はぁー,幸せだ。

いつもディナータイムに行くとお客さんが僕しかいないのでいつも心配していたのですが,ランチタイムには結構お客さんがいました。安心,安心。

小さなお店なんで具体的な店名と場所は挙げられませんが,『どうしてもー』って方は,(兵庫県民の方は)また掲示板かメールでおっしゃって下さい。店の名前くらいは教えられます。

テーマ:イタリアン - ジャンル:グルメ


ポコポコポコ。
仕事用のPCのデフォルトキーボードがこの年末にご逝去されたので,新しいのを買って参りました。
とりあえずFUJITSUの純正品は取り寄せになるから,とmicrosoftの黒いヤツを買ってきました。
で,こいつ,面白いんですよ。なんて説明したらいいのかな,キーボードのボタンが背が高いんです。だからキーを押すと,ものすごくググッと下へ下がる。で,そのためかキーを叩く度にポコポコと不思議な音がするんです。まあうるさいわけじゃないからこれでいいけど,キーを押したときにすごい指が下へ沈む感覚がまだ慣れないですね…。
でもメリットもありますよ。コイツ,前のに比べて指があまり痛くならないんです。キーボードが深く沈むことと関係あるかも知れませんが,キーを押した感覚がものすごく指が軽いんですよ。

…まあ,それなりに気に入って使ってるってことですかね。

テーマ:周辺機器 - ジャンル:コンピュータ


あのうすみません。
長い間ブログを冬休みしていましたが、今日からボチボチ書き込みを…。
僕の留守中にヘンなコメントが2回ほどありましたが削除させて頂きました。(^ ^;) 
あんまりひどいことを書かれると僕は結構へこんでしまう性格なので、あまりいじめないで下さい。
本人は軽くいじっているつもりでも僕には相当なダメージになりますから…。
杉浦からのお願いでした。

テーマ:つぶやき - ジャンル:日記