fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



わ,わろた…
いつも『水曜どうでしょう』が済んでからエンタを見る男,杉浦です。
昨日のエンタの神様の小梅太夫という人。
めっちゃつぼりました。
ああいうキャラ,たまりませんね。
ネタの内容はともかく,(ヲイ)あのルックスと声と,チクショー!!のどアップでひっくり返りました。…あかん,俺,笑い死ぬー!!みたいな。うまく言葉で表現できませんが,僕は言葉よりも見た目のインパクトや顔の表情や体のパフォーマンスで芸人を選ぶ傾向があるようです。
小梅太夫さん,またエンタに出て来て下さい。お待ちしています。


PS 昨日の世界一受けたい授業という番組で,次長課長が筒を覗き込んで,『コレガ日本カ』と,やっているのも死ぬほどウケました。プクク。(^3^)

スポンサーサイト



テーマ:エンタの神様 - ジャンル:お笑い


オートマタ
杉浦がバカが冠詞につくくらい人形好きなのは,皆さんご存知だとは思いますけども,その中でも杉浦がビスクを知る前から好きだったのが,オートマタです。
オートマタというのは,オルゴールの動力を使って動かせる人形のことで,まあ機能的には日本のからくり人形と変わらないと思います。


子供の頃,NHKの歌番組の番組の合間に毎週色んなオートマタが紹介されていて,当時小学生だった僕は,とてもとても毎週楽しみにしていたものです。そういえば子供の頃からからくり人形とか神戸人形とか仕掛けのついた人形やおもちゃが好きでしたね。

といっても,オートマタは国内にたくさんあるわけではなく,日本国内だと,静岡の野坂美術館がたくさん所蔵しているそうです。行ってみたいんですけども。
横浜にもそういえばオートマタの美術館がありましたっけ。2度ほど行ってますよ,確か。

ただ,オートマタは古いものが多くて,今では動かせないものもありますし,動かせても壊すとまずいので何度も動かせないものがほとんどです。

昨日,神戸のドールミュージアムにオートマタが入った,ということで実は見に行ったんですが,置いてあったのは2体だけでした。
一つは,手品をするおじさんで,両手に1つずつふたを持ち,フタを明ける度に中身が変わる,と言うものです。
もう一つはかなり有名なピエロのオートマタで,手紙を書くのですが,こちらはどうも壊れているらしく,スイッチを入れると机のランプは付くのですが,ピエロ本体は動きませんでした。

ちなみに僕が1番のお気に入りのオートマタは,ハープを弾く女の人のオートマタです。なんと女の人の胸が呼吸をしているように動くのですよ。確か野坂美術館にあると聞いています。これは是非,行ってみなければ。

テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用


アバチューやり直し日記
まぁガンバッってアバチューやり直しとるわけですが。
マスタキャンセラのおかげでサーフはこちら側のHP消費系使用以外で
HPを取られることはほとんど,全くといっていいくらいなくなりました。
前回はミックのお宅でかなり落とし穴に苦労しましたが,今回は落とし穴の法則がわかっているのでほとんど(?)落ちずに済みました。
ソリッドのシタデルで思ったことは,入口でミックがジナーナの腹をガシガシ殴って投げるシーンがあるじゃないですか,あのシーンが何度見てもすごく嫌です。僕はフェミニストではないですが,仮にも女性をあんな大男が容赦も無く力任せに殴るなんて。許せないというより不快です。

再びマニプラ戻ったところでゲイルが合流してきました。待ってました,助かります。ゲイルとシエロが来れば一安心なのです。シエロはポイント136の最後に来てくれるとして,まずはゲイルがいてくれて大変大助かりです。ゲイルはオートソーマを持っているのでMPガンガン使い放題です。まずサーフのランダマイザ→ゲイルのメギドラオン。雑魚はこれで始末です。奥にはおなじみ裏切りヒトデマークのバット君が待機していましたが,適当に狩り取るだけで十分です。途中,得意げにバフォメットなんかも召喚してくれましたがムドオン唱えたところで我々はブロック致しますので意味がないし,こちらの行動ターンもすぐに回ってくるのですよ。バット君が消えたところで我々はムラダーラに戻ってポイント136へ。2階へ行くと変な二人がいて,
『Hi,Ho!!』とかゆってます。これって普通に英語読みしたら『ハイホー!!』なんだろうけど,メガテンだからやっぱり『ヒイホー!!』って読むのがベストなんでしょうね。で,コイツらの歌は繰り返し聞けるんだけども,さすがに10回くらい聴くと『俺達の歌をタダで聴くなんて!!』みたいなことをゆってきます。はいはい,そうですねぇ,あなた達の歌を聴くのにただじゃまずいですよねぇ,あなた達の歌を聴くにはまずこっちが聴いてあげます賃を頂かないと…。でまぁこの2人,厄介ではなかったんですが,いちいち氷野郎がデクンダやデカジャを使ってくるのでムカつきます。コイツらを倒したところで今回の分は終了。次回は上の階の鏡の間へと向かいます。お楽しみに。

テーマ:ゲームプレイ日記 - ジャンル:ゲーム


嫌な予感が的中。
いやー,杉浦の嫌な予感が的中した模様。

先月に地蔵が戦力外通知を受けてからずぅーっと嫌な予感がしてたんですよ。もしかしたら地蔵,ウチに来たいとか言い出したらどうしようって…。そしたら昨日の新聞!!

『阪神に入って巨人を見返したい』ハァ!?(←摩邪っぽく)
見返すったって,すでに阪神は巨人より上位なわけですからその発言,意味なくない?

ていうかすでにウチはバランスがとれて安定しているのに,いまさら人員を増やす予定は無いと思います。もし増やすとしても恐らく新卒者のみでしょう。というかここで38歳の地蔵が入ったら,37歳の兄貴や矢野や下柳の立場を傷つけることになってしまう。そうは思いませんか?それに走ってナンボの阪神野球には地蔵は向きません。

それじゃ地蔵はこの先生き残るにはどうしたらいいかってことですけど,まぁあのルックスとキャラですから監督やコーチには向きませんね。(^ ^;)
当然しゃべくりの解説者にも向かないようですし…。
大体仰木監督がせっかく拾いに来てくれてるんだし,ここは素直にオリックスに行くのがベストだと思うんですけど…。ピアスを外して身だしなみをかっちりやるなら楽天に来てもいいよって野村さんも声かけてくれてるみたいですよ。こうやってまだ声をかけてきてくれる人がいる間に素直に言う通りに従うべきだと僕は思うんですよ。それとも,年末のさいたまスーパーアリーナでピアス地蔵VS曙やってみます!?


テーマ:阪神タイガース - ジャンル:スポーツ


アバチューやり直しプレイ日記
前回の日記で宣言しました通り,ヒートに相手にされない&ジナーナ
から何ももらえなかったという点を反省致しまして,アバチュー1か
らやり直しプレイを始めました。

というわけで今日から少しずつやり直しプレイ日記をつけてまいります。
そんなわけで2周目のデータを引き継いだので,サーフは最初からマスタキャンセラとロストワードがありますので前回よりはさくさく進めるわけです。

ハーリーQのややこしいアジトを進んでロクにレベルアップなどせず,さっさとロストワードを連発してセリフをしゃベらす間もなくハーリーQを2ターンで撃破,(ひでぇ)アルジラが調子が悪いと言うのでさっさと帰宅します。次に教会イベントの後,ジナーナに関する選択肢を慎重に選んでからジナーナのお宅へ向かいました。
…ここで僕,思ったんですけど,ジナーナに関する選択肢で
◇協力はするが,だまし討ちはしない
◇いい作戦だ
という選択肢があるのですが,ここでは2でジナーナから力をもらうにはだまし討ちはしない,を選ばないといけないんです。僕は前回,これで失敗したんですが,でも,僕本来の一個人的な意見としてはこの作戦はかなりいいと思います。だってこれまでの各トライブのやり方は個々同士戦争してたんです。二つの勢力が手を組んで一つを叩くという方が効果的なのに。ゲイルの案には僕は賛成ですよ。むしろなんで他のトライブの方々が今までこれを思いつかなかったんですかねぇ?ゲイルが頭がいいと言うより他の方々が…(以下略)
でまぁ,ジナーナのお宅をずんずん進んでまたロクにレベルアップもせずカマソッソと対決。適当に『狩る』を繰り返すだけで終わりました。今,ミックのおうちに侵入したところでセーブしておきました。
関係無いけどサーフの2周目スタートから習得中のマントラが五神なんですけど,食らっても食らってもAPブースタやデバイダをつけてもマントラがなかなか成長しません。完全に習得するのはいつのことやら。
まぁ,地道にやりますよ。

テーマ:ゲームプレイ日記 - ジャンル:ゲーム


どちくしょおおおおおおおおおお
ごめんなさい,アバチュー1の途中からやり直しです。
どうも1の時の選択肢を間違えてしまった模様。
お陰でジナーナから何ももらえないし,ヒートには相手に
してもらえないし…なのでやり直しです。
…なぁに,2周目のデータがありますけん,すぐに
戻ってきてやるとです。ついでに人修羅もツブして
来るとです。

追伸。祝勝会は日本シリーズが済んでからやることにしました。
楽しみにしていてくださった方がいたらすみません。(v v)

テーマ:ゲームプレイ日記 - ジャンル:ゲーム