fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



石田彰さんの松田平太はとにかく怖すぎる!!
昨日ゴールデンカムイは平太師匠の回だった。
放送直前に平太師匠の声はあの石田彰さんがやるとsnsで出回ってたっ君はびっくりした。
僕の予想では温厚で柔らかそうな態度と口調で少年のような雰囲気から
皆川純子さんとか緒方恵美さんとか雑賀みつきさんとか
成人男性の役もできる女性の声優さん使うと思ってたというのもあるし
石田彰さんは美少年の役が多い人なので意外性はあったが

でもよく考えるとゴールデンカムイで有名な人が変態や変わった人の役をするのは
聞きなれているので
納得はすぐにいった。
辺見和雄役の関俊彦さんの怪演は迫力があったし
あれ見ちゃったらプロのトップスターはすげーなと思ったよ。


キャストの意外性で1番衝撃的だったのは姉畑支遁の堀秀行さんだ。
だって一輝兄さんだよ?
親分と姫の銀河さんと田中さんはもともと銀河さんは北斗の拳いちご味の主演だし
田中さんはマカオとジョマのジョマのイメージがあるのでそれほどびっくりはしなかったけど。
どちらもたっ君の大好きな作品だったしな。

こういう大御所のスター声優さんたちって
こういうスポット出演でも楽しんでやってるなぁというのがよくわかる。


石田彰さんもたっ君の見てるアニメだと穴掘り小僧の綾部喜八郎のイメージが強かったけど
一度だけ魔法少女俺で緒方恵美さんの藤本一郷の弟役で出てきたことがあったし。
で,実際見て平太役の石田さんはなんでこのキャスティングになったのかが十分納得がいったというか
なんともいえない不穏さと不気味さと平太のもつ不幸な過去を
イメージさせるのにぴったりな声優さんだと思ったし
杉元におそいかかるときなんかえー!!石田さんこんな声も出せるんだー!!
すごい!というより怖い!と思った。

たっ君は綾部喜八郎のとぼけた声ばかり聞きなれているから…

関俊彦さんの辺見和雄が気持ち悪い!(褒め言葉)とするならば
16848148220.png

石田彰さんの松田平太は怖い!!(褒め言葉)だ。

16848147700.png



ちなみに平太師匠は不死身の杉元を骨折させているのでたっ君的には強さランキングは
かなり上位だと思うんだけどみんなはどう思う?

たっ君は原作を先に読んでるので平太のエピソードをネタばれで知ってるけど
知らないでアニメを見た人は平太の家族とウエンカムイの正体にびっくりした人もいるかな。
でもアニメは原作よりも正体に気づきやすく作ってる気がする。
アニメ版を先に見ていたら僕は正体に気づいてしまったかもしれないけど
原作を読んだときは門倉部長とキラウシの会話きくまで気づかずだまされた!
(そういえばキラウシの声ってどっかできいたと思ったらタイタスさんと同じ人だった)

あらかじめねたばれを知ってるから石田さんの演技に集中できたから
その不気味さ怖さに気づけたし
この状況で真相に全く気付いていない杉元と白石を俯瞰して物語の不気味さを
感じることもできたというのもある。



スポンサーサイト



テーマ:アニメ・感想 - ジャンル:アニメ・コミック


不思議な馬
水面を恐ろしいスピードでかける不思議な馬
03232361.jpg

メガテンでケルピーっていう水属性の馬が出てくるけど
それよりずっと前から僕はこの馬をどこかで知っている気がする。

夢で見たのか絵本で見たのかは分からないけど確かにどこかで見たよ。



テーマ:イラスト - ジャンル:趣味・実用


たっ君の大好きな配信者さんは2人いる
今日のトラックバックテーマはたっ君の好きなネット配信者・実況者さんについて

というか普段たっ君はゆーちゅーばーとか配信者とか全然わかんないんだけど
たっ君はこの人だけはきく!というスターさんが2人いる。

1人はキリンさんといってニコニコ動画にいる東北弁のなまりのあるゲーム実況者さんで
僕が最初に好きになったネット配信者さんだ。
特徴のある低音でしゃべるんだけど落ち着いた口調で思い出話とか聞いてると年もたっ君より年上だと思う。
いつも物静かで落ち着いて温厚そうな口調でいろんな話をしてくれる。
この人の好きなところは視聴者に対して『わたしと一緒に○○しないかい?』『わたしは○○(食べ物)が
好きなんだけど皆さんはどうだい?』と語りかけてくるようなことが多くて
普段から音声会話が苦手で自分から話すのは怖いけど相手から話しかけてきたもらったり
一緒に遊ぼうとか一緒に○○しようと誘われたりするのが嬉しいたっ君には
なんかこの人の声や優しく問いかけるような語り口が聞いていてほっとさせてくれるかんじが好き。
やっているゲームのジャンルはすでにたっ君がクリア済みのゲームが多く,
多分たっ君と好きなゲームのジャンルが似ている。
ちなみにこの人は一切顔だししてない。
不安やゾワゾワして怖い気分になったときにこの人の実況を聴いて落ち着く事もある。
ラジオのDJさんっぽい。







もう1人はキヨさんといってyoutubeにいる北海道出身のゲーム実況者さんで
この人はずっと大声で早口でしゃべりっぱでずっとギャグばかり言ってて話自体がすごく上手でずっと聞いていられるのと
わりとウンコ!チンコ!と絶叫するわりにはたっ君がは嫌う下品なこと下俗な事嫌がること
他人を見下したりバカにする発言は一切言わないんだよね。

この人は一部顔だししていてすっぴんのEMIRUちゃんを痩せさせたような感じのかわいい系のお兄さんだった。
悲しい時や落ち込んだ時にこの人の実況をきいてると少し気分がましになる。
僕の知らないフリーのホラーゲームやバカゲーをよく実況してて字幕の台詞を全部朗読してくれるんだけど
(字をあまり読めないたっ君には嬉しい)
老人,子ども,男女をとても上手に演じ分けるのでラジオドラマを聴いているみたいだ。






この2人の実況者さんは特定のDJのラジオ番組をきいている感覚で楽しんでる。
音楽だけじゃなくて
テレビやネットニュースやtwitter
でもほとんどのコンテンツがたっ君がいやなきもちになったり怖がらせたり下品だなと思う内容のものばかりで
本当につらいから
消去法でたっ君が安心できるコンテンツや作品を探してくしかない。
アニメも現役で放送しているものは忍たまとしんちゃんしか見れない。
ウルトラマンは大好きすぎるしキラメイジャーとゼンカイジャーは滅茶苦茶熱狂したな。(ドンブラザーズは登場人物が
性格悪い人や乱暴な人やえらそうな人が多いしストーリーも気持ち悪くて夏前にあきらめてしまった。なにより
大好きだったカイトが別人みたいになってしまったのがつらかった。あのキャラはカイトである必要なんかないと思う)
定番のアニメ以外ではまったのは『宇宙戦艦ティラミス』と『魔法少女俺』くらいだし。
それ以外は全部だめな気がする。
雑誌も僕が読むのはテレビマガジンとプリキュアのふろくがほしくて買うおともだちくらいだ。
毎日チェックしているニュースサイトはサウジアラビアの新聞社発行のアラブニュースのみ。
もともとたっ君がアラブニュースょ見るきっかけになったのも日本人には珍しいパレスチナ派のたっ君にとって
嬉しい記事やオピニオンが日本語で読めるのがここだけだったからというのがきっかけだったが
自分達はこんなに頑張っている!こんなことをやった!とドヤる明るいニュースが多いのと悲しいニュースや事故や事件の記事も
不安や不快にさせるというより問題点はこうだ!とたんたんと事実を言ってたりこれは許せない事だから抗議しよう!
というスタンスだったりする気質がたっ君にあっていたからだ。


たっ君は持ち物や利用するテレビや雑誌のコンテンツが幼いのはもちろんたっ君の精神年齢が幼いのも
あるけど不安や恐怖や下品に対する耐性がないからだというのもある。
何度も言うが中学校の時に社会の授業で映画の『ああ野麦峠』を見せられてショックで登校と塾に行く以外は
丸2日間震えて寝込んでしまった時に
普段たっ君のことをあまり気にしない親父ですら『学校はなんてものを見せてくれたんだ!』
と憤慨した時のように。



たっ君は世の中の人間達はああいう下品で不安を感じさせるようにコンテンツを見ても怖くなったり
気持ち悪くならないんだなぁと感心してしまうよ。
だから僕がこの実況者さん2人を聴いていて楽しい!大好き!というのも相性的なものが大きいだろうな。
0130232.jpg

テーマ:FC2トラックバックテーマ - ジャンル:ブログ


過去にも描いたけど通学アシリパさん
過去にも描いたけど通学アシリパさん
0125232_20230125142743494.jpg


このアシリパさんみたいに
制服の下にジャージやセーターで登校してもいいようにしないと。
学校によってはマフラー禁止とか
カイロも許可が必要だったり
コートもダメでって話をきくと本当に日本の学校教育は子供が苦痛になる方ばかりを強制する
ものばかりです。
我慢や忍耐が必要だとしても度を越したものです。


テーマ:自作イラスト(二次創作) - ジャンル:アニメ・コミック


バラエティ番組はHSPのテレビ離れを加速してしまう
とうとうひどい事故が起こってしまいました。
ヒロミの奥様の松本伊代さんがクイズ番組の企画で穴に落とされて腰椎骨折しました。
松本伊代さんは57歳だから年齢的にも女性であることも骨密度が心配なのですが
別に男性でも57歳の人をおもしろがって数メートルもある穴に落とすのはモラル的にどうでしょうか。

僕はGロッソで高所から落ちるアクターさんをみてすごいな!と思いますが
あれはプロのスーツアクターさんだからです。
57歳の一般的な身体能力の人にやっていいことではありません。


たっ君はテレビ番組のバラエティ(amazonやネトフリを含めて)一切見ないのはこういう
のが嫌いだからです。
以前僕がめちゃイケで大の大人の加藤さんがまゆゆの頭を蹴るのを見て
僕はまゆゆのことは好きでも嫌いでもないけど
これを見て楽しいと思う人はどんな心理をしているのだろうと思いました。


マサムさんが世の中には刺激の強いコミュニケーションを求める人がいると言ったように
それはコンテンツも同じですが
とくにバラエティ番組はそういうのが多くてたっ君はとうとうテレビ自体が嫌いになってしまいました。
おふくろはナイナイのごちになりますが好きだったけど
あれだってやらせとはいえ1人がいじめられているみたいだし
HSPのたっ君は見ていてドキドキしてメンタルに悪いです。
古くはおふくろが見ているミリオネアも好きではありませんでした。
あれだってみのもんたさんの正解不正解を伝える表情の時間がすごく嫌だったんです。

最近つべで逃走中の予告をやっているのを見てあの番組まだやってたのかと思います。
あれもつかまったらどうしようとドキドキしそうでみた事はありません。

ある意味あの手のバラエティ番組って刺激の強いコンテンツを求める人のための
ものになってしまっているのでたっ君は
番組自体はなくなれとは思いませんがたっ君自体は見ません。



せいぜいおおぎりまでです。
ケンちゃんやドリフまでです。

アイドルや女性芸能人に暴力をふるったりけっとばして笑いをとるのはダメです。

僕はとんねるずの企画で俊彦ちゃんが骨折した時
ファンのみんなで番組に抗議するべき!とものすごく怒りましたが
たっ君以外の俊彦ちゃんファンは怒るどころか番組を楽しんでいたので
とんでもないと思ったし
堂本兄弟で俊彦ちゃんにいたずらしたり騙したりするのも俊彦ちゃんのことが誰よりも世界一大好きだった(今は
俊彦ちゃんとまーたんどっちも大事!ですが)
見ていて耐えられずに本当に見たくなかったです。でも俊彦ちゃんが出ているから見るしかなかったというか…

そういう意味では俊彦ちゃんに
腕相撲でわざと負けたしゃべくりのメンバー達は立派だと思いましたし
(有田さんだけが空気を読まずに勝ってしまいましたがそのとき上田さんはじめ
他のメンバー達からちゃんと怒られていました)
数取り団で俊彦ちゃんだけはバイクにのせずサイドカーに座らせて
事前に俊彦ちゃんだけは投げない=クイズに
参加させない。ととりきめていたときのめちゃイケの対応は良かったと思いますけど。

とにかくたっ君は誰かがいじめられたり怪我をしたり怖い思いをさせられるような
ものは本当に見たくないのです。

こんな番組ばかり作るからそれに耐えられないHSPが増えるのです。
だから嫌なら見なけりゃいいし僕も見ないのですが
こういうけが人が出てしまう以上番組作り自体ちょっと考えた方がいいのでは?と思います。

16695339710.jpeg



テーマ:お笑い/バラエティ 全般 - ジャンル:テレビ・ラジオ