fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



たっ君schwarz steinのワンマン満喫する
というわけで行ってきたよーschwarz steinワンマン!
結論から言うと…fleeting beautyやってくれました!
これは2017年からたっ君のテーマ曲の1つだからね!
序盤3曲目でいきなりやってくれました。
前回はやってくれなかったので
…それだけでもう…。感無量ですわ!

今回は新曲多め。
ちょうどミニアルバムの発売日だしね。
Horaえもんはハイネックの黒い綿のブラウスに黒いシフォンとポリエステルのスカートに20cmくらいあるブーツ,
Kayaちゃんは…素肌ビスチェにチャイナ服みたいなスカートだったのですが
首のアクセサリーとマントととさかのようなヘアコサージュがまるで岡本知高のよう…

Kayaちゃん『見て~新しいお衣装よ~』
Horaえもん『僕が作ったんですよ!大変でした!』
Kayaちゃん『よくもまぁ息を吐くようにまた嘘ついて』

HoraえもんはKayaちゃん痩せた?と言ってましたけど…いや若干ワイドに
見えます。
あんな岡本知高みたいな衣装のせいです。
でも僕は気にならないと言うか…痩せて声が出なくなってしょっぱいliveになるよりまし。

実際Kayaちゃんの声は本当に大きいしよく伸びるし会場いっぱいに響きます。

Horaえもんは前回は前々回より元気になっていて今回は前回よりさらに元気になっているようです。
Horaえもんはもともと体力的な問題がありますが(おそらく最初にschwarz steinが解散したの
もHoraえもんの体力問題が大きいと思います)衣装もどんどん簡略化して
動きやすく軽いものになっていて前回はあったコルセットも今回はやめていましたがそのおかげで
体への負担もなくてかなり動きやすそうだったのでHoraえもんは軽めの衣装でいいと思います。
Kayaちゃん『昔はあんたの衣装も派手だったのにねー肩にでっかい虫みたいな舞台装置みたいなの付いてたし』
って言って。
以前はKayaちゃんがよくしゃべるのでその分Horaえもんが体を休められる…という感じだったけど
最近はHoraえもんが元気なのと衣装に負担がかからなくなたので積極的に
Kayaちゃんの会話に強引に入って来るようになりました。
Horaえもん『俺トークショーとか好き。もっとしゃべりたい』
っていってました。
ただやっぱりHoraえもんを気遣ってかトークコーナーの前半はKayaちゃんの単独のDJタイムでした。

liveは新曲が多かったのですが…1番盛り上がるのはやっぱり初期の頃の。
知らない人がいないからみんなで一緒にチャント(唱和)できるしね。
とくにCurrentはかなり盛り上がれました。

今回は急遽ミニアルバムを作ったしKayaちゃんのソロにもたくさん曲を書いたので
Horaえもんは『当分曲は作れないかも…』
と言ってました。
Horaえもんは作曲作業は昔からものすごく遅いのですがこれは職人肌なので少しの妥協も許さないんでしょ

あとトークでHoraえもんはたっ君と同じ病気だと知りました。
『強迫性障害』
たっ君は発達障害からの二次障害なのですが
Horaえもんはもともと極度の綺麗好き過ぎるのと多分その職人肌の性質からなってしまったのだと思います。

同じ病気でもたっ君は火事や盗難を恐れて極度の確認行為が顕著なのに対し
Horaえもんは極端な綺麗好き。
だから治療も使ってる薬も違うと思いますが…でもHoraえもんが病気のことをぼそっと言った時
あ,おんなじだったんだ…と知りました。
音楽性とnikeのスニーカー好き以外にHoraえもんと共通点が増えてしまった。

トークショーはチケット別で+2600円(うち600円はドリンク代)
ポラロイド撮影は+2000円で金額結構いたいなぁと思いましたが
せっかく来たので全て体験しました。
やらずに後悔したくなかったし。
というかこんなことならトークショーポラロイド撮影セットで3500円にすれば良かったし
トークショーのドリンク代600円はいらなかったです。
たっ君水筒持参だから飲み物いらないしドけちだから絶対に単価の高い生ビール飲もうとするし…
+100円でたっ君の好物のスミノフのカクテル版アイスが飲めるけどイオンでいつもでいつも198円で売ってるし…
それにたっ君はスミノフアイスより普通のスミノフに自分でジュース混ぜてきゅーっと冷やして飲むのが好きだし。

で,撮影の時○年ぶりにKayaちゃんとしゃべれました。
で,たっ君がfleeting beautyが大好きなことと,歌詞の解釈がKayaちゃんが言ってるのが
僕の思ってるのと正反対だったと言うとKayaちゃんは僕の手を両手で握って
『あなたはあなたの解釈を大事にするのよ』
と言ってくれました。

で,Horaえも~ん!
苦節16年ファンになって初めてお話ができました!
たっ君は日本人作曲家の中でHoraえもんこそ日本が生みだしたアマデウスだと思ってるし
もともとなんでたっ君がHoraえもんの曲が好きかという子供の頃影響を受けたアーティスト(pet shop boysとかとか)
の名前を出したら
Horaえもんが『あ~君そっち系か!』と大体の僕の方向性が分かってくれたのが爆発するくらい
嬉しかったです!!


やっぱり行ってよかったというのとお金かかったけどトークショーとポラロイド撮影参加してよかったです!
というかfleeting beautyやってくれたのがやっぱり嬉しかった!!
15359429540.jpeg
スポンサーサイト



テーマ:お気に入り&好きな音楽 - ジャンル:音楽


やっぱりKayaちゃんとHoraえもんのコンビ好きだー
朝からschwarz steinのsirius聞いてる。



こないだのliveでもやってたし
これは比較的最近の5年くらい前の曲なんだけど笑っちゃうよね。この人達にもこんな曲あるって事実が。

Horaえもんもこんなキャッチーな曲作ることあるんだ。(笑)



schwarz steinでもスローな曲は多いけどあちこちにHoraえもんがぶっといエフェクト入れてたりKayaちゃんの
歌詞がおどろおどろしかったり悲しい内容だったりする。
新曲の方舟なんかもそうだよね。しっとり綺麗なんだけどどこか悲しい。

でもsiriusは本当にキャッチーで曲も歌詞も全くらしくなくて笑える。


おどろおどろしいのが苦手な人やschwarz steinにまだなれてない新入りさんにお勧めだな。


そう言えば昔Horaえもんは言ってたな。仕事だから普通のキャッチーな曲
も大量生産してるって。
このへんんの仕事の多才ぶりやセンスはやはりたっ君がHoraえもんを日本のアマデウスと絶賛している面だ。
Horaえもんはschwarz steinのkeyだけど本業は作曲家で色んなところに楽曲提供してる
はずだから。

僕はHoraえもんのぶっとい音が好きだからこういう一般向けの曲をschwarz steinとして出されると
びくっとしてしまう。歌詞もどっちかというとschwarz steinよりKayaちゃんソロぽい。
でもたまにきくと方向性はいつもと違っててもやっぱりschwarz steinってやっぱりいいなぁと思うこと。
どこかきらりと光る部分があったりどこか耳に馴染むんだよ。
『この星空を駈ける
夢の列車がもうすぐ迎えにくると笑う』
という部分が1番好きすっごくメロディーがキャッチーなのにお?ってなる転調と小細工が見えてHoraえもん
そうきたかーって感心するしKayaちゃんの歌詞の言葉選びも素敵。
歌詞の言葉選びはステージ衣装のアクセサリーを選ぶセンスの良さと同じ。いつもKayaちゃんは素敵なティアラや
ネックレスやブレスレットを付けている。ちなみにたっ君はKayaモデルの薔薇のキャノティエを持ってる。
perfect gardenでデビューしたときからずっと聴いてきてliveにも行ってるけど
本当にこの人達の曲が好きだなぁ。KayaちゃんのソロもいいけどやっぱりHoraえもんが
曲作ってピアノ録りしてステージでキーボード弾いてくれないと。
09151150_59bb3fdb2902a.jpg

ちなみにお兄ちゃんの事務所でデビューするまでschwarz steinはrudolf schteinerだったしKayaちゃんは
『姫』という名前で活動してたんだけどなんで名前変えてデビューしたのか長年気になってた。
最近になってKayaちゃんが暴露したのは実はお兄ちゃんが
『お前姫ってツラかよww似合ってないしおかしいから改名しれ』
って言ったらしい。Kayaちゃんが姫と言う単語に似合わないかどうかは別としてあいもかわらず
俺達のお兄ちゃんはめちゃくちゃ口が悪い。弟のたっ君も口もひどいけど(他の全国の全世界の
お兄ちゃんの妹さん弟さんもそうなのかな?)さすが世界の耽美ゴシック界の長男Mana様。
でも結果として姫よりKayaの方が似合ってるし今後の音楽活動
にはこの方があってたと思う。名前が姫だと単語が固有名詞じゃないから記憶に残りにくい。
しっかしそれでもお兄ちゃん…ひどいなぁ。(笑)Kayaちゃんは十分可愛いじゃないか!当時より
12kg太ったけど!(←持ち上げて思いっきりはたき落とすあたり兄よりえぐい末弟たっ君)
いや別に僕はKayaちゃんの体型は全く気にしていないのはほんとで痩せっぽっちで見苦しいくらい
げっそりしてて体力なくなって声も出ないくらいならたとえマツコみたいな体型になってしまっても
構わない。衣装だって新しいの作ればいい。Kayaちゃんは綺麗な声で歌い続けてほしい。

たっ君は普段あまりアーティストさんにプレゼントは持って行かないんだけど
一度だけKayaちゃんに職人さんがKayaちゃんの名前を入れてくれた箸をプレゼントしたことがある。
『たくさん食べて体力付けてたくさんたくさん歌って下さい』
って。
は!?まさかたっ君がそんなこと言ったからKayaちゃんは12kgも増えてしまったのか?

でもHoraえもんが日本が生みだしたアマデウスなのは間違いないし
Kayaちゃんはたっ君が1番自分があこがれるなりたい声を持つ人なんです。

テーマ:音楽的ひとりごと - ジャンル:音楽


ナイロビ祭り schwarz stein
連日のフルメイクのコテロリでのお出かけでさすがにぐったりです。
ええと皆さんはどっちの話を聞きたいですか?
ナイロビ祭りそれとも極秘任務の話?

んーとですね,じゃあ昨日のナイロビ祭りから。
15109712250.jpeg

昨日は数年ぶりのschwarz steinのワンマンでしかもゲストがkoziさんというとんでも贅沢なlive
前回の関西liveがschwarz steinとZIZと森岡賢さんの3マンだったはずなので…

開始時間は少し押しましたが出てきたHoraえもんとKayaちゃん。
Horaえもんは白いシャツに黒いネクタイに黒いコルセットに床まである黒いロングスカート,
Kayaちゃんは黒いエナメルドレスに黒いローブでした。
曲は暗い曲はほとんどやらず明るい系の曲ばかりでした。
最新シングルのfleeting beautyもド定番のtransientもなかったのよ。
でも僕はschwarz steinのズンドコゴシックテクノがやっぱり好きなのでこれでいいです。
早い話がどっちかというとKayaちゃんよりHoraえもん色の強いliveでした。
Horaえもんは少なくとも日本の音楽業界の中では作曲センスはぴか一で,
平沢進御大が大天使の声とするならばHoraえもんは日本のアマデウスです。
当時V系と言えばロックが当たり前だったのに真っ向からテクノと鍵盤楽器で勝負を仕掛けたのが
Horaえもんでありschwarz steinです。もともとテクノ好きだったたっ君が食いつかない
はずがありません。

ただ,本物のアマデウスと違って仕事が遅くて大量に曲を作らないだけ。


で。
…?あれ?Kayaちゃん前より横幅がワイドになったような…あとこんなに顔大きかったっけ。
そしたらHoraえもんが
Horaえもん『こいつはですね,ここ15年で12kgも太ったんですよ!』
Kayaちゃん『あの頃は私ガリガリだったからー』
といいわけしてましたがそれでも当時でもHoraえもんの方が痩せてたし
Horaえもん『でも12kgは変わり過ぎだぞ!』
Kayaちゃん『あんたもよくしゃべるようになったわねぇ!』
Horaえもん『俺はもともとよくしゃべるんだよ』
Kayaちゃん『以前はむすっとしてうるせーとかとげとげしてたけど大分丸くなったし』
Horaえもん『俺も歳とって結構丸くなったよ。いまはすごーくおだやかで優しい気分。
みんな手を取り合って仲良くしましょう』
Kayaちゃん『あらいいわねー』
Horaえもん『平和が1番です』
Kayaちゃん『うふふ』
Horaえもん『さぁ地球と一つになりましょう』
Kayaちゃん『待って。なんかの宗教みたいで危ないわあんた』

Kayaちゃん『今日はKoziさんがゲストでいらしてるのよ♪』
客席(たっ君も含めて)『きゃー!』
Kayaちゃん『Koziさんは後ほど登場していただきます。まずはあの方飲まないと仕事に
ならないので(知らない人のために説明するとKoziさんはALFEEでいうと某姉さんと同じ『お酒キャラ』です)』
Horaえもん『え?』
Kayaちゃん『あの方はビールをね…飲まないとね…』
Horaえもん『あっ(察し)』

もうHoraえもんがごきげんで。
僕はミディネットでデビュー当初からずっとlive行ってて2人を知ってるんですが
Horaえもんって昔すんごいとげとげしててlive中でもほとんどしゃべらずむすっとしてキーボード弾いてるだけ
だったけど別に僕は気にならなかったのは多分Horaえもんもたっ君と同じで
もともとあまり体力がなくて心肺がそんなに強くないタイプなんだと思う。それでも当時は動きにくい
衣装を着て変形キーボードを担いで動き回っててだからしんどくKayaちゃんがしゃべってる間は
うずくまってふぅふぅしてるのを僕は何度も見かけた。だからlive中にしゃべるのがしんどかったから
あえて無愛想で無口を演じてたんだと思う。
schwarz steinが解散したのはやっぱりHoraえもんの体力問題があったのかなと
僕は思ってる。ただ当時はすごくショックだったけどね。
だから活動再開した最初はHoraえもんの顔が少しむくんでいたけどあれは太ってるんじゃなくて
薬の副作用かなと。
で,今年のワンマンでのHoraえもんはもとのほっそりした顔に戻っていたし
衣装もシンプルな綿のブラウスとポリエステルのロングスカートで軽量化することで体に負担がかからなくなり,Horaえもんの
動きも無理のない程度に抑えられてた。変形キーボードも昔よりシンプルで担ぎやすいもの使ってる。
その代わりいろいろおしゃべりになってた。
Horaえもん『あの頃だって本当は俺さびしかったんだよ。無愛想な奴だって思いこまれてたら
やっぱり傷つくしいい奴だって思われたいよ』
と昨日本音を言ってくれました。でも僕はHoraえもんがいい奴なのはちゃんと知ってるのだ。

後半はついにKoziさん登場。
やっぱりオーラが違う。Koziさんがいるだけで。
いつもZIZのときはなかなか前の方に行けなくてこんなに前の方でKoziさんをなかなか見れないんだけど
今回はかなり前で見られました。
で,Koziさんのギターが入るだけで音圧がすごい。コーラスにも参加してみんなでsuccubusでナイロビ祭りに。
succubusという曲の『ナイトメア!』というコールが『ナイロビ』に聞こえるからもう『ナイロビ』でコールしようと。
それがナイロビ祭り。
これが最高に楽しくて。
schwarz steinにKoziさんのギターと声が入るってものすごく贅沢なことなんですよ!
ただ,最初から契約で決まっていたのかそんなに2,3曲くらいしか弾いてくれなかったんですが
アンコールの直後にコールすると奥からちょっとだけ出てきてくれましたがすでに本人は片手に
淡麗グリーンラベルのロング缶(多分何本目かはいってる)
を持っててすっかり出来上がってました。(くどいようですが知らない人のために説明すると
KoziさんはALFEEでいうと某姉さんと同じ『お酒キャラ』です)
『みなさーん!ナイロビ♪』
と絶叫して千鳥足で消えてしまいました。
もう意味不明。足元もおぼつかなくてこりゃもうギターを弾くのは無理だな。と。
でもKoziさんは酔っ払っててナンボのキャラなので。

あと,確かにKayaちゃんは何度もHoraえもんに12kg太った事をしつこく言われてましたが
痩せて声が出なくなるくらいなら太ってもいいので大きな声が出るKayaちゃんがいいに決まってます。
Horaえもんも分かっててそう言ってるんだと思います。
Kayaちゃん食べるの大好きだしね。

V系だから全員痩せてなくてはいけないという規約はないしむしろ女形の人はやや太ってる人の方が
可愛かったり人気が出やすいです。

ちなみにたっ君は大昔,KayaちゃんにあこがれてKayaちゃんみたいな声の出し方と体の動きを
よくまねてたりしてました。でも僕はクロちゃんのような声なので無理でした。
やっぱりKayaちゃんの声は僕の1番あこがれというかなりたい声です。


KayaちゃんのソロとHoraえもんの体力問題のこともあるのでKayaちゃんのソロほど頻繁にliveはできないでしょうが
『来年もまたschwarz steinとして大阪に来たい』と2人そろって言ってました。
Horaえもん『みんながちゃんとliveに来てくれないと俺達仕事になんないから。これだけじゃやってけないから
こいつなんてバイトやってるんだぜ!』
Kayaちゃん『ちょっと!やめてよ!何のバイトよ!』
Horaえもん『15周年記念のファンブックが出るので買ってくれよな!』
Kayaちゃん『2万字のインタビューなのよ。あんなことやこんなことも書いてあるわよ』
Horaえもん『こいつの住所ものってます』
Kayaちゃん『だからやめてってば!』

Horaえもん大好きのたっ君としては今回本当にHoraえもんが元気で楽しそうで僕も嬉しかったです。
以前みたいに肩で息をして苦しそうにふうふう言うこともなくなったから。
本当に来年またワンマンやってくれますか?

テーマ:お気に入り&好きな音楽 - ジャンル:音楽


えええええ!!?
Kayが震災のチャリティーオークションの為にlast snowのときの
衣装を出品するそうです。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c324799412?u=;standupjapan_charity
えええええええ!?
まじですか。
schwarz時代のKayaコスやってた俺としては驚きだ!
あの白いドレスとケープだよね。

そういえばあんまりKayaっぽくない曲と衣装だったな。
嫌いではないけどあんまりインパクトがない。

ソロのKayaの衣装の中では俺が1番着てみたいのはショコラの
ベージュピンクのロングドレスだな。
これは絶対そのうち着たい。


>>みみさん
今日はまーたんはフジテレビへスマスマ収録に行っているところです。
と言うことは第4回もあるということです。
手前で顔芸しているのはマネージャー役ゴローちゃんです。

テーマ:ヴィジュアル - ジャンル:音楽


告知やでっ。
twitterでも公式RTで回覧板回しましたが,今年8月のschwarz steinの一夜限りの復活
liveがなんとDVDになります!!
きゃーい!!

kayaのソロも好きだけどやっぱりソロよりschwarz steinの方が好きやもん。
僕のサイト名もschwarz steinの2nd から取ってるくらいだからね。
本当に大好きだったんですよ。

今でも本音はずっと2人でやって欲しいよ。でもそれは無理だもんね。
もともとHora(僕はHoraを日本のアマデウスだと思っている)の方がインドア派だから
あまり人前でパフォーマンスをすることを好まないし,それでもやっぱりHora
は天才だからその意思を僕は尊重してあげたいと思う。寂しいけど仕方がないよ。


で,DVDの詳細は11月に分かるみたいです。そのときにまた僕の方でも
ここで告知させて頂きます。




>>みみさん
コメント遅れてごめんなさい。
心配してくれてありがとう。
僕は大丈夫ですよ。
焼肉はいいものですよ。
韓国ラーメンって辛いやつ?冷麺はあまり好きじゃない。

テーマ:ヴィジュアル - ジャンル:音楽