fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



リクエストがあったので
みみさんからリクエストがあったので,神崎とKayaちゃんの曲を紹介します。

神崎はribbonというEMIRUちゃんが一時期やっていたバンドのVoさんです。
かなりのイケメンで整ったお顔をしておられます。
最近の活動情報はちょっとわかりません。
僕のお勧めは以前幸ちゃんのお誕生日に紹介したterritory↓

http://perfectgarden.blog19.fc2.com/blog-entry-935.html
そして僕が大好きな曲,極東の恋人です。↓



Kayaは現在ソロ活動をしていますがもともとSchwarz Steinと言うユニットの片割れでした。
ソロのKayaも好きですが,僕はSchwarz SteinのKayaが好きです。僕もよくコスプレしていましたし。


おすすめは,これぞSchwarz Steinというテーマ曲Queen of decadance


僕のサイトの名前の由来になったCurrent

Kayaの声は低く,落ち着いていて伸びやかです。

それとANUBISのVoの名前間違ってました。行来君です。HAKU君はGuです。




>>みみさん
壱君は以前EMIRUちゃんの会社の所属バンドFeadiorと言う所にいました。僕も良く知らないのですが。
でも本当に深みのある優しくしっとりとした歌い方がいいでしょう?

テーマ:ヴィジュアル - ジャンル:音楽


addict発足
KayaのFCがスタートしました。
会費はyahooからの支払いになります。
あと,4月中に入会した人は4月一杯は無料になるそうです。
もちろん杉浦も入会しました。

http://http://kaya.fc.yahoo.co.jp/
メジャーデビューも果たしたことだし,これからが楽しみ。

記念すべきメジャーデビューの日,その場に居合わせたことをとても光栄に思っています。
新曲のショコラもporture nobleも☆☆☆☆☆
何度聴いてもよい曲です♪

テーマ:ヴィジュアル - ジャンル:音楽


Kayaがメジャーデビュー。
Kayaが4月からメジャーデビューします。
これから先,多くの人がKayaの歌を聴くことになります。
もともとKayaの曲はメッセージ色が強いので,世間の評価も気になるところです。

テーマ:ヴィジュアル - ジャンル:音楽


久しぶりに更新といこうかな。
KamijoとKayaの新譜が上がってきました。

まずはKayaの新譜から。
今回はcarmillaということで,そろそろ和ゴシックからもとのKayaに戻ってちょっと嬉しい気がします。

HIZAKI君が作曲と言うことでどんな感じになってるかと思って実はHIZAKI君が作曲したんだったらもっとギターがバリバリ入ってるんかと心配していましたが,その心配は必要なかったようです。
HIZAKI君はちゃんとKayaの世界観を理解して作っていたようです。すごい!!かなり許容量の広い人と思います。
今までHIZAKI君って良く分からない人,というイメージがあったので,かなり見直しました。HIZAKI君,ごめん。

Kaya自身の歌詞はいつものKaya節が前面に出ているようです。衣装はちょっとLAREINEのMACHI君っぽいです。

テーマ:ヴィジュアル - ジャンル:音楽


桜花繚乱…。
Kayaの新曲やっと買えました。
感想はですね,まださらっと聴いてみただけなのでなんとも言えないのですが,うーんどうかな,前回のシングルのときよりは分かりやすい感じになったと思う。
ただglitterがすごく良かったからそれ以上のものを期待していただけに,『あれ?』みたいな感じはある。

Kaya曰く今回は『和風ゴス』でキメる,みたいなことを何度も言ってるから、たまたま和風があまり好きじゃない僕に合わなかっただけだろうけど。
ただ歌詞は考えて考えて手間を掛けて作ってるのはすごく理解できました。

でもやっぱりHora作曲のものが僕は好きだなぁ。

テーマ:ヴィジュアル - ジャンル:音楽