fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



LAREINEをきいて落ち着こう
というわけでメンタルイライラ大爆発中ですが
急にlareineの雪恋詩が聞きたくなってきこうかなと思った。
こういうときつべは便利だね。i-tunesを探すのめんどい。
この頃はたっ君はALFEE以外だとLAREINE一筋だったな。
だって歌詞とか世界観が1番たっ君と相性が良かった。
versaillesでもKamijoソロでもないたっ君が本当に愛していたのはLAREINE。
mayuちゃんは今でも僕のなかで日本人最強のギタリストだし
EMIRUちゃんは僕の1番のファッションリーダーだ。


これ聞いたらたっ君落ち着くかな。
歌詞の字幕付きも見つけてきたので一緒に聞こうよ。

LAREINE聞いたら少し冷静になれた。
怒ってごめんなさい
キレてごめんなさい
自分が誰より分かってる。

今回のことはメールでやんわりと問い合わせただけでそれで明日何も返事がなかったら電話って
考えてたから踏みとどまれてるよね?

不安が強くて臆病だからどうしても混乱して怒りだしてしまう。
八つ当たりや弱いものいじめじゃなくて
迷惑をかけた僕を不安にさせたり怖がらせた相手がたとえ誰であろうと自分より怖くて強い相手でも
ピンポイントに怒りだしてしまう。

怒ったところで低体温で低血圧なたっ君が一気に熱を出して苦しくてなにもいいことないのに。
さらに咳が止まらなくなる事もある。

そういえばこないだsnsでおなじfleur(LAREINEのファンの事)の人と
これと同時期のドラマって曲もいいよね~って話してた。
のでドラマも聞こう。

この曲の
『悲しくて切なくて苦しくなる思うほどにやきついて離れなくて』

『離さない』
ってところが好きで

約束守ってもらえないと悲しくて切ないと苦しいしなんとかしてほしくて怒ってしまうのかな。
体が痛くて怒ってる患者さんみたいなもの。

定型の人はアスペルガーの人に約束を守ってもらえなかったときに相手を許しましょうと
いうけどそんなことしたらうそつきや約束守らないやつのやった者勝ちになってしまう。
僕は今日精いっぱい温和な口調でメールしたからね。
だからこそ返事を待ってるよ。
R2167040.jpg

スポンサーサイト



テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ


繭子バースディ
今日8/3は天才ギタリストMAYUちゃんのバースディです。
0803191.gif

今日EMIRUちゃんがMAYUちゃんに誕生日おめでとうの年齢の部分をわざと間違えて
メッセージを送るとMAYUちゃんからツッコミやボケでもなくて『間違ってるよ』という
糞真面目な返事がきたそうでEMIRUちゃんは
『MAYUは昔からそんな奴だったょ…』

僕は日本人でスキルで最強のギタリストはというとMAYUちゃんを出します。
実はたっ君やその周辺でdrumsやってる人その他打楽器関係やってた人は
MAYUちゃんのギター好きな人多いんですよ。



とにかくMAYUちゃんのギターは『丁寧で精密』『いい意味で主張し過ぎない』という感じです。
あとリフもメロディも『分かりやすい』。
まーたんも言ってたけど『独りよがりなギタリストはどんどん複雑な弾き方するからお客さんが
おいてけぼりになるんよ』と言ってたけどまさにそれ。
それはリズム隊も同じ。
独りよがりでリズム体を『縁の下の力持ち』的な扱いと決めつけてマウンティングしてくるようなギタリストやVoは
クソムカつくじゃないですか!
drumsでフロントマンやってたアイ高野やマモル・マヌーをしらねぇのかよ!って思います。

MAYUちゃんは絶対にメンバーを置いてかないシンプルで分かりやすい弾き方をするし,
とにかく丁寧。精密。それがいいんです。


もう20年くらい昔のlive映像だけど僕はMAYUちゃんのギターはこの曲が好きです。

テーマ:ヴィジュアル - ジャンル:音楽


MAYUちゃんバースディ
今日は(たっ君にとって)日本で1番ギターがうまいギタリストMAYUちゃんの43歳の
バースディです。
080318.gif

MAYUちゃんは今EMIRUちゃんの助けを借りながら少しずつギタリスト,コンポーザーとして
復帰しつつあります。
一度は完全に姿を消したMAYUちゃんですが何年も待ち続けてればいつか再び現れてくれる
こともあるのです。

MAYUちゃんは姉さんに輪をかけたアナログ人なのでSNSもやってないですが
以前EMIRUちゃんが撮影したのを見る限りMAYUちゃんはスマホは持っているようです。
今日は自転車を買ったとEMIRUちゃんに自慢していたそうですが…そんななにげないMAYUちゃんの行動が僕は嬉しいのです。
MAYUちゃんは本当に天才肌のギタリストなので困った事にギター以外のことしませんし
積極的に人と話すような人ではないので
自転車買ったなんてギター以外の何かに興味を持ったりEMIRUちゃんとlineできるレベルには人づきあいができているのが
分かったからです。

…EMIRUちゃんのような社交的で行動力のある
リーダーがついていてお膳立てしてあげないとほんとに…いろいろと心配です。
そんなMAYUちゃんに根気よく接するEMIRUちゃんもすごい人ですからこのEMIRUちゃんもまた
僕の兄貴分でもあるのです。




で,こちらの曲はMAYUちゃん復帰第一作の小林梓さんに楽曲提供した物ですが
MAYUちゃんとEMIRUちゃんのギターとBASSが久しぶりに聞けます。
Voを抜いてあるのでMAYUちゃんの本当に丁寧で繊細で素晴らしいギターソロが聞けます。




お気に召しましたらぜひともamazonでお買い上げくださいまし。

よくMAYUちゃんの曲は簡単だ,こんなの俺だって弾ける!というギターキッズがいますが
その簡単なのをどれだけていねいにできることの難しさが分かりますか?
余計な飾りを一切付けないからその技術の高さがうかがえます。
ギターに詳しくない人でもこの丁寧な音のよさがわかって頂けると思います。



こちら復活後のMAYUちゃんのmetamorphose。腕は衰えているいない以前にかつてと変わらない
正確なマシーンのようなギターソロです。

テーマ:ギター - ジャンル:音楽


テルヲバースディ
0409181.gif
今日はテルヲのバースディです。
おめでとうございます。
テルヲはかわいいしギターも好きだしたっ君と同じimpellitteriが好きでインペリたん大好きなので
多分音楽性もどこかでつながってると思う。
最後にテルヲと口きいたのはまだZIN氏が脱退する半年以上前。
1こと2ことしか話してないけど。

テルヲに関して思うのはやっぱりjupiterどうすんのだよねー。
Kamijoがソロとしてそこそこうまくいってる分versaillesの活動を増やすのも
難しいのかね。
やっぱり複数バンドを持つとこういうところでえらいめにあうね。
もちろん上手にかけ持ちできる場合もあるけど。
肝心のjupiterはオリジナルメンバーがもうヒーちゃんとテルヲしかいないんだけど
もう最初のjupiterとは別バンドと思った方がいいのかな。
でもたっ君は最初のjupiterの5人が好きだったからいろいろと複雑な気持ちだよ。

テーマ:男性アーティスト - ジャンル:音楽


桜といえばこの曲
今日のトラックバックテーマは春と言うことで
何気に日本って『桜』ってタイトルの曲多すぎです。
でもたっ君が『桜』というタイトルといったら絶対これです。
正しくは『さくら』ですけどね。
歌詞のあまりの陰気さに当時グロッキー気味だった
たっ君の反応はリリースされたときはぼろっかすでしたけど
曲自体はやっぱりいいです。LAREINEですから。王道からはずしません。

やっぱり繭子のギターと作曲が好きたー!
聞いていると安定してるし安心できるし文句を言うところはないです。
スキル面では僕が日本一だと思うギタリストです。

この陰気な歌詞以外は…
でもやっぱり桜と言えばこの曲なんで今でもなんとなく年間通して口をついて
歌ってしまいます。

で,この曲,最近になって小林梓さんが
リメイクして歌っていますが
やっぱり僕はKamijoの声が好きです。

やっぱりLAREINEはたっ君にものすごく影響が強すぎたバンドです。
世界観も曲もギターも全て。
sakura.jpg
もちろん俊彦ちゃんもまーたんも大事でしたがその子達に出会った時にはすでに
たっ君はMALICE MIZERとLAREINEによって価値観やアビオニクスのプログラミング(人間でいうところの
人格形成ですね)が完了していた状態だったのです。
こればっかりは現在たっ君の修理スキルを持つ世界でたった1人の俊彦ちゃんですら
アビオニクスがブラックボックスになっていて厳重にロックされており解読することはおろか勝手に
開けることすらで禁止なのです。
じゃあいよいよその部分が故障したらどうするのかって?
メーカーのボーイング送りです!(ロッキードマーティンじゃなくてボーイングってとこがミソ。たっ君は
今の体や中身はロッキードマーティン製ですが元々のベースの部分は兄弟そろって
ボーイング製ですので)
これに関しては約束を守って決して僕のブラックボックスを勝手に開けたりいじらない俊彦ちゃん,ALFEEには感謝しています。

その中でもLAREINEは1番僕にとって近い存在の世界観を持っていて華やかでかわいらしさもあり
豪華でそれでいてあまり奇抜なことはせず王道から決して外れない安定した
音づくりをしていたバンドです。
今でもたっ君のi-tunesで再生回数順に並べると上位はほとんどLAREINEが占めます。

テーマ:FC2トラックバックテーマ - ジャンル:ブログ