真夜中のシモヴクレ
ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。
プロフィール
Author:杉浦達哉
杉浦達哉のサイト †Current†↓
http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/
○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールは
ここ
拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします
最近の記事
日本人は医療過剰すぎる (11/29)
これまで生き延びたからこれからも生き延びる (11/29)
ビニール肌の話 (11/29)
過度な潔癖症で常在菌や免疫もなくすよ (11/29)
食中毒は特異体質でもない限り自衛するしかないよ。飲食店に丸投げしたって苦しむのは食った奴なんだからさ。 (11/28)
最近のコメント
R・チョロ:たっ君 ASMRという言葉を知る たっ君は理解できないしいらない (11/12)
R・チョロ:イルカがせめてきたぞっ的な海の動物への偏見はなんとかならんのか (10/23)
R・チョロ:たっ君の大好きな名探偵5人 (08/03)
名無しの権兵衛:たっ君が聞きたかったサンテレビのクロージングの曲 (06/09)
R・チョロ:たっ君はまず『○○活』という言葉が気持ち悪いし『推す』と言うこともやらない (05/28)
はと:本日まーたんのバースディです (12/09)
はと:本日まーたんのバースディです (12/09)
月別アーカイブ
2023年11月 (102)
2023年10月 (131)
2023年09月 (100)
2023年08月 (120)
2023年07月 (105)
2023年06月 (85)
2023年05月 (69)
2023年04月 (82)
2023年03月 (112)
2023年02月 (96)
2023年01月 (120)
2022年12月 (80)
2022年11月 (91)
2022年10月 (85)
2022年09月 (81)
2022年08月 (111)
2022年07月 (87)
2022年06月 (86)
2022年05月 (98)
2022年04月 (87)
2022年03月 (96)
2022年02月 (74)
2022年01月 (113)
2021年12月 (86)
2021年11月 (80)
2021年10月 (77)
2021年09月 (85)
2021年08月 (102)
2021年07月 (114)
2021年06月 (90)
2021年05月 (103)
2021年04月 (96)
2021年03月 (102)
2021年02月 (130)
2021年01月 (109)
2020年12月 (111)
2020年11月 (120)
2020年10月 (127)
2020年09月 (117)
2020年08月 (130)
2020年07月 (100)
2020年06月 (112)
2020年05月 (115)
2020年04月 (131)
2020年03月 (129)
2020年02月 (145)
2020年01月 (112)
2019年12月 (125)
2019年11月 (114)
2019年10月 (103)
2019年09月 (98)
2019年08月 (139)
2019年07月 (117)
2019年06月 (82)
2019年05月 (42)
2019年04月 (67)
2019年03月 (88)
2019年02月 (55)
2019年01月 (82)
2018年12月 (43)
2018年11月 (79)
2018年10月 (55)
2018年09月 (112)
2018年08月 (76)
2018年07月 (56)
2018年06月 (61)
2018年05月 (58)
2018年04月 (96)
2018年03月 (64)
2018年02月 (75)
2018年01月 (85)
2017年12月 (59)
2017年11月 (64)
2017年10月 (53)
2017年09月 (39)
2017年08月 (52)
2017年07月 (34)
2017年06月 (49)
2017年05月 (37)
2017年04月 (63)
2017年03月 (60)
2017年02月 (62)
2017年01月 (35)
2016年12月 (44)
2016年11月 (43)
2016年10月 (50)
2016年09月 (48)
2016年08月 (34)
2016年07月 (54)
2016年06月 (30)
2016年05月 (37)
2016年04月 (30)
2016年03月 (42)
2016年02月 (40)
2016年01月 (34)
2015年12月 (31)
2015年11月 (48)
2015年10月 (43)
2015年09月 (37)
2015年08月 (22)
2015年07月 (29)
2015年06月 (22)
2015年05月 (33)
2015年04月 (40)
2015年03月 (36)
2015年02月 (27)
2015年01月 (16)
2014年12月 (14)
2014年11月 (16)
2014年10月 (21)
2014年09月 (14)
2014年08月 (20)
2014年07月 (19)
2014年06月 (24)
2014年05月 (25)
2014年04月 (34)
2014年03月 (28)
2014年02月 (26)
2014年01月 (20)
2013年12月 (23)
2013年11月 (27)
2013年10月 (23)
2013年09月 (29)
2013年08月 (19)
2013年07月 (25)
2013年06月 (25)
2013年05月 (26)
2013年04月 (31)
2013年03月 (23)
2013年02月 (30)
2013年01月 (30)
2012年12月 (32)
2012年11月 (31)
2012年10月 (38)
2012年09月 (33)
2012年08月 (35)
2012年07月 (29)
2012年06月 (26)
2012年05月 (27)
2012年04月 (30)
2012年03月 (34)
2012年02月 (32)
2012年01月 (20)
2011年12月 (22)
2011年11月 (17)
2011年10月 (19)
2011年09月 (28)
2011年08月 (32)
2011年07月 (24)
2011年06月 (18)
2011年05月 (30)
2011年04月 (33)
2011年03月 (30)
2011年02月 (34)
2011年01月 (22)
2010年12月 (31)
2010年11月 (24)
2010年10月 (32)
2010年09月 (30)
2010年08月 (28)
2010年07月 (44)
2010年06月 (25)
2010年05月 (16)
2010年04月 (27)
2010年03月 (31)
2010年02月 (30)
2010年01月 (14)
2009年12月 (15)
2009年11月 (11)
2009年10月 (13)
2009年09月 (23)
2009年08月 (18)
2009年07月 (6)
2009年06月 (6)
2009年05月 (15)
2009年04月 (8)
2009年03月 (19)
2009年02月 (18)
2009年01月 (11)
2008年12月 (10)
2008年11月 (10)
2008年10月 (4)
2008年09月 (9)
2008年08月 (15)
2008年07月 (13)
2008年06月 (20)
2008年05月 (9)
2008年04月 (5)
2008年03月 (3)
2008年02月 (3)
2008年01月 (1)
2007年12月 (6)
2007年11月 (6)
2007年10月 (13)
2007年09月 (11)
2007年08月 (5)
2007年07月 (14)
2007年06月 (12)
2007年05月 (15)
2007年04月 (13)
2007年03月 (24)
2007年02月 (17)
2007年01月 (10)
2006年12月 (16)
2006年11月 (21)
2006年10月 (18)
2006年09月 (14)
2006年08月 (19)
2006年07月 (31)
2006年06月 (24)
2006年05月 (26)
2006年04月 (20)
2006年03月 (9)
2006年02月 (20)
2006年01月 (9)
2005年12月 (17)
2005年11月 (16)
2005年10月 (6)
2005年09月 (36)
2005年08月 (15)
カテゴリー
イロイロ。僕のコト,サイトのコト。 (3324)
THE ALFEEとドール達 (292)
俊彦ちゃん (529)
まーたん(Marty Friedman)とドール (657)
たっ君(F22)とゆかいななかまたち (317)
杉浦商店からのお知らせ (7)
Megadethとかデイヴ (86)
インペリたん(Chris Impellitteri) (35)
世の中の事 (2210)
お洋服 (111)
ゲーム (385)
映画・書籍・テレビ (334)
おもちゃ生活 (386)
洋楽 (334)
歴史・文化・芸術・舞台・クラシック (269)
給油 (359)
LAREINEとVersaillesとANUBISとjupiterも (99)
Schwarz Stein及び各メンバー (23)
MALICE MIZER及び各メンバー (123)
野球・サッカー (57)
その他の日本人バンド・ミュージシャン (72)
水曜どうでしょうと1×8いこうよ(office cueなど) (14)
ドリフと志村けん (16)
攻殻機動隊・押井守 (20)
ウルトラマンシリーズ (214)
PC・ソフトウェア・家電・モバイル (119)
幸ちゃん&和幸 (25)
その他の特撮 (132)
デコ工房 (19)
大好き!トランスフォーマー (23)
フリーエリア
FC2投票
無料
アクセス解析
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
たっ君はやっぱりライオンじゃなくてキリン派なんです
今年もトイザらスのブラックフライデーがやってきます。
といっても普通のおもちゃはamazonやヨドバシの方が安いし種類があるので
もっぱらたっ君が買い物するのはトイザらスの自社ブランドやトイザらスでしか扱いがないシリーズ
だけですけどね。
たっ君には
トイザらスはヨドバシやangelic prettyやbaby the stars shine brightや円谷同様必要な企業ですし。
たっ君と同世代の人はハローマックの思い出の方が強いらしいですが
たっ君は実は残念ながらハローマックは連れてってもらったことがなくおもちゃといったらやっぱりライオンよりキリンです。
たっ君は見たことないものが描けないように行ったことのないものはいまいちぴんとこないんですよね。
最近キングオージャーにそのジェフリーがゲストで出ていたのはブラックフライデーのPRもあるでしょう。
あとトイザらスのスタッフさんで嫌な思いをしたことがないというのもありますしね。そういうの大事です。
たっ君はゲームもやるけどおもちゃ遊びも必要だし
たっ君の特性を知っている友達なんかはたっ君がゲームばかりやってると
心配してたまにはおもちゃで遊びなよと言うくらい。
なんでかというと前も言ってたけど
ゲームばかりやると頭を使わなくなるからです。とくにたっ君のやるようなゲームは
ほとんど動物的直感だけでやってて
何も考えなくても勝てば勝手にストーリーが進んでくれるからです。
そのてんままごとやバービーは頭を使って自分でストーリーを考えないと
話が進まないし手もたくさん動かしますしね。
>>チョロちゃん
川のせせらぎのBGMとかありますもんね。
ゲームのSEでもなんか気持ちのいいのがたまにありますよね。悪魔城ドラキュラとか。
僕は好きな音と今聞かれてとっさに出てくるものは…うーん分かりません
ちょっと違うかもしれませんが広東語が聞いていて耳触りがいいので好きです。
あとたっ君は音楽は歌よりラップが好きってのもあります。
水の音も嫌いではありません。
あ、なんとなく好きな音思い出しました。
古いレコードのブツブツって音。
わざわざそれを聴きに行くってことはないですけどわりと好きです。
スポンサーサイト
テーマ:
つぶやき
- ジャンル:
ブログ
【2023/11/13 13:48】
|
おもちゃ生活
|
COMMENT(0)
|
アヅちゃんのトップス!
ジェニーの伸縮性ボディコンがアヅちゃんのトップスになったよ。
なかなかたっ君好みの色やで。
ここ数日不運続きや。
でもしょうがない。
がんばる。
きっとよくなる。悪いことは続かないって信じてる。
テーマ:
ホビー・おもちゃ
- ジャンル:
趣味・実用
【2023/08/20 23:31】
|
おもちゃ生活
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
なんやかんやでアヅちゃんは普通サイズのバービーと一緒にいてもなじむくらいのサイズ
なんやかんやでアヅちゃんは34cmなので
かよちんに比べたら一応普通サイズのバービーとなじむ感じ。
このサイズも普通のバービーの正規品だしね。
僕が子供の頃から持ってる服だけどすでにいる子で似合う子がいないから
しまいこんでたやつが着られた。
:結構アヅちゃんが着られるものが見つかるので他にもいろいろ探してみよう。
テーマ:
ホビー・おもちゃ
- ジャンル:
趣味・実用
【2023/08/19 16:32】
|
おもちゃ生活
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
たとえバービーの映画がnot for meかもしれなくてももともと覚悟はできてるし気にならないんだけど
すでに映画を見てきた人からの感想をきいていると
どうやらケンが闇堕ちするらしいときいてたっ君はもしかしたらnot for meかもしれないと
予感してきました。
もともと映画が大人向けだというのとコンセプトが『笑って泣いて』
ってあるのでおきもちの話がでてくるのか~
あるいは普通のウルトラマンの映画とシン・ウルトラマンの違いみたいな大人向けのコンテンツ
なってるんだろうな~というのはもともと覚悟してたので
でもプライム配信サービスがはじまったらいずれ見るだろうし
アメリカみたいに映画のコスプレをしてみにいこう!というイベントがあればたっ君も
バービー好きな人たちと一緒にバービーのコスプレを着て行くかもしれないけど
そうじゃなかったら1人ではいかないかなとは思ってたので。
そのへんの覚悟はしてました。
あとこどもたちがバービーに落書きしたり髪の毛をぐしゃぐしゃにしたりあしでふんづけたりするシーンが
予告に出た時はたっ君は「やめてよ!」とめをそむけるくらいでしたから。
あとこどもたちが「私たちはもうバービーは卒業したの」といってバービーが「そんな…」となんともいえない顔を
するシーンは同級生や他の子供たちがある日突然たっ君と遊ばなくなるときとまったくおなじです。
だからいろいろ頭の痛いシーンは感じていました。
が,
ケンが闇堕ちするのはさすがにあかんです。
ケンがバービーを傷つけたり闇堕ちするというのは
ベルばらでアンドレがオスカルを裏切るくらいありえないですそんなの。とんでもない。
だから配信サービスを待って
ある程度のストーリーがつかめるまでたっ君は見ない方がいいのかもしれません。
でないとオチによっては数日寝込むかもしれません。
でもだからといって僕は映画の存在を否定はしてなくて
こうやって盛り上がってくれたから世界中の人たちがバービーを再認識して
メジャーなものとして楽しんだり好きになってくれたからです。
実はここ数年マテルは世界のおもちゃのシェアを1位をレゴ社に奪われたままで
マテルの社長はバチギレてそれで役員会議を開いてドリームハウスをハンマーでたたき割って
役員たちを叱咤したといわれています。
その話を聞いて前のデザインのドリームハウスがほしかったたっ君は「なんともったいないことを!
こわすくらいなら僕がもらうのに。こわしたところをなおしてくれてただでくれるんならもらうのに」と思ったのですが
それくらい切羽詰まっていたのでしかたがないです。
あるいみ起死回生を狙った映画なのかもしれないですけどケンが闇堕ちするのはやりすぎですし
やはり
通常のウルトラマンとシン・ウルトラマンをわけるように
普段たっ君がリアルタイムで遊んでいる実際の玩具としてのバービーやネトフリ配信のバービーのアニメ
と
大人向けの今回の映画
はすみわけが必要なんかなとも思いますしそれはしかたのないことだと思います。
たっ君は闇堕ちするケンなんかいらない!
普段はちょっとすっとぼけてるし理屈っぽいけど根はまじめで海洋学者を目指しているケンが好きだし
毎日毎日パーティしたりおでかけしたりliveしたり
そういうピンクの世界だけの映画を期待してたんだけど違ったのならしかたがない。
たっ君は映画そのものよりも
バービーのおもちゃやグッズがもっとたくさん売られたり買いやすくなることや
アニメやアプリなどバービー関連でたっ君向けコンテンツの選択肢が増えることが大事ですから。
とりあえず映画のロゴのグッズはたっ君もほしいし。
だから気にしてません。だいじょうぶよ。
テーマ:
ホビー・おもちゃ
- ジャンル:
趣味・実用
【2023/08/18 12:01】
|
おもちゃ生活
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
バービーやケンがちょっとほしくなった人 大人も子供も男も女もこっちへおいで!!
バービーで遊んだことない人触ったことない人で
バービーの映画を見に行った人がグッズ売り場でバービーが1000円以内で売られているのを見て
安いな!買おうかなぁ!と思ったけど
恥ずかしくて買えなかったと言ってるのを見て
そんなこと言わないで買っちゃって!と思った。
バービーはamazonで500円くらいで買えるのでおこづかい少なくても始められるし
家具やお店や建物や車などのプレイセットも安いし
服と靴もcan doのリンちゃんと互換性があると思うので
安いコストで始められるし
男性で恥ずかしい人はケンもあるのでそれだったら家においていても
不自然さはないと思うよ。
ファッショニスタシリーズといっていろんな肌や髪型や体型のバービーとケンがいるので
どれか1人自分と似ているのがみつかるかも!というのも楽しいですよ!
特に1人暮らしのさびしがりの人は話し相手として買ってみるのもいいですよ!
値段以上のクオリティはもったいないくらいあります!
サイズだってこんなに多種多様なのさ!
たっ君はさリカちゃんときそうつもりはないし
嫌いな人人形苦手な人までおしつけようとはおもわない。
でもせっかく興味を持って映画館まできてくれてグッズ売り場のバービーとケンみて「あっいいな」
と思ってくれた人の手は全力で引っ張っちゃうよ!
だってたっ君は嬉しいんだよ。
たっ君の好きなコンテンツや番組や遊びって大体盛り上がってるが界隈だけでマイノリティだったりするけど
今世界中が初めてピンクに染まったこの瞬間たっ君はマジョリティの存在を体験してるんだ。
メジャーだからマイナーだからで好き嫌いの判断にはならないけどでもやっぱり嬉しい。
テーマ:
ホビー・おもちゃ
- ジャンル:
趣味・実用
【2023/08/14 18:28】
|
おもちゃ生活
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
|
BLOG TOP
|
次のページ
>>
copyright © 2005 真夜中のシモヴクレ all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
.