真夜中のシモヴクレ
ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。
プロフィール
Author:杉浦達哉
杉浦達哉のサイト †Current†↓
http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/
○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールは
ここ
拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします
最近の記事
白いドレス (09/29)
別に耽美=フランスやパリやベルサイユに走らなくてもよくね? (09/29)
動きのあるまーたんをほとしょっぷで描いてみた (09/28)
はじめてほとしょっぷで描いたまーたん (09/28)
水彩liteが復旧してから最初のまーたん (09/28)
最近のコメント
R・チョロ:たっ君の大好きな名探偵5人 (08/03)
名無しの権兵衛:たっ君が聞きたかったサンテレビのクロージングの曲 (06/09)
R・チョロ:たっ君はまず『○○活』という言葉が気持ち悪いし『推す』と言うこともやらない (05/28)
はと:本日まーたんのバースディです (12/09)
はと:本日まーたんのバースディです (12/09)
R・チョロ:今日のウルトラマンデッカーシリーズ放送開始から1番最高の話だった (09/10)
R・チョロ:ウルトラマンデッカーたっ君的には好評放映中です (08/06)
月別アーカイブ
2023年09月 (97)
2023年08月 (120)
2023年07月 (105)
2023年06月 (85)
2023年05月 (69)
2023年04月 (82)
2023年03月 (112)
2023年02月 (96)
2023年01月 (120)
2022年12月 (80)
2022年11月 (91)
2022年10月 (85)
2022年09月 (81)
2022年08月 (111)
2022年07月 (87)
2022年06月 (86)
2022年05月 (98)
2022年04月 (87)
2022年03月 (96)
2022年02月 (74)
2022年01月 (113)
2021年12月 (86)
2021年11月 (80)
2021年10月 (77)
2021年09月 (85)
2021年08月 (102)
2021年07月 (114)
2021年06月 (90)
2021年05月 (103)
2021年04月 (96)
2021年03月 (102)
2021年02月 (130)
2021年01月 (109)
2020年12月 (111)
2020年11月 (120)
2020年10月 (127)
2020年09月 (117)
2020年08月 (130)
2020年07月 (100)
2020年06月 (112)
2020年05月 (115)
2020年04月 (131)
2020年03月 (129)
2020年02月 (145)
2020年01月 (112)
2019年12月 (125)
2019年11月 (114)
2019年10月 (103)
2019年09月 (98)
2019年08月 (139)
2019年07月 (117)
2019年06月 (82)
2019年05月 (42)
2019年04月 (67)
2019年03月 (88)
2019年02月 (55)
2019年01月 (82)
2018年12月 (43)
2018年11月 (79)
2018年10月 (55)
2018年09月 (112)
2018年08月 (77)
2018年07月 (56)
2018年06月 (61)
2018年05月 (58)
2018年04月 (96)
2018年03月 (64)
2018年02月 (75)
2018年01月 (85)
2017年12月 (59)
2017年11月 (64)
2017年10月 (53)
2017年09月 (39)
2017年08月 (52)
2017年07月 (34)
2017年06月 (49)
2017年05月 (37)
2017年04月 (63)
2017年03月 (60)
2017年02月 (62)
2017年01月 (35)
2016年12月 (44)
2016年11月 (43)
2016年10月 (50)
2016年09月 (48)
2016年08月 (34)
2016年07月 (54)
2016年06月 (30)
2016年05月 (37)
2016年04月 (30)
2016年03月 (42)
2016年02月 (40)
2016年01月 (34)
2015年12月 (31)
2015年11月 (48)
2015年10月 (43)
2015年09月 (37)
2015年08月 (22)
2015年07月 (29)
2015年06月 (22)
2015年05月 (33)
2015年04月 (40)
2015年03月 (36)
2015年02月 (27)
2015年01月 (16)
2014年12月 (14)
2014年11月 (16)
2014年10月 (21)
2014年09月 (14)
2014年08月 (20)
2014年07月 (19)
2014年06月 (24)
2014年05月 (25)
2014年04月 (34)
2014年03月 (28)
2014年02月 (26)
2014年01月 (20)
2013年12月 (23)
2013年11月 (27)
2013年10月 (23)
2013年09月 (29)
2013年08月 (19)
2013年07月 (25)
2013年06月 (25)
2013年05月 (26)
2013年04月 (31)
2013年03月 (23)
2013年02月 (30)
2013年01月 (30)
2012年12月 (32)
2012年11月 (31)
2012年10月 (38)
2012年09月 (33)
2012年08月 (35)
2012年07月 (29)
2012年06月 (26)
2012年05月 (27)
2012年04月 (30)
2012年03月 (34)
2012年02月 (32)
2012年01月 (20)
2011年12月 (22)
2011年11月 (17)
2011年10月 (19)
2011年09月 (28)
2011年08月 (32)
2011年07月 (24)
2011年06月 (18)
2011年05月 (30)
2011年04月 (33)
2011年03月 (30)
2011年02月 (34)
2011年01月 (22)
2010年12月 (31)
2010年11月 (24)
2010年10月 (32)
2010年09月 (30)
2010年08月 (28)
2010年07月 (44)
2010年06月 (25)
2010年05月 (16)
2010年04月 (27)
2010年03月 (31)
2010年02月 (30)
2010年01月 (14)
2009年12月 (15)
2009年11月 (11)
2009年10月 (13)
2009年09月 (23)
2009年08月 (18)
2009年07月 (6)
2009年06月 (6)
2009年05月 (15)
2009年04月 (8)
2009年03月 (19)
2009年02月 (18)
2009年01月 (11)
2008年12月 (10)
2008年11月 (10)
2008年10月 (4)
2008年09月 (9)
2008年08月 (15)
2008年07月 (13)
2008年06月 (20)
2008年05月 (9)
2008年04月 (5)
2008年03月 (3)
2008年02月 (3)
2008年01月 (1)
2007年12月 (6)
2007年11月 (6)
2007年10月 (13)
2007年09月 (11)
2007年08月 (5)
2007年07月 (14)
2007年06月 (12)
2007年05月 (15)
2007年04月 (13)
2007年03月 (24)
2007年02月 (17)
2007年01月 (10)
2006年12月 (16)
2006年11月 (21)
2006年10月 (18)
2006年09月 (14)
2006年08月 (19)
2006年07月 (31)
2006年06月 (24)
2006年05月 (26)
2006年04月 (20)
2006年03月 (9)
2006年02月 (20)
2006年01月 (9)
2005年12月 (17)
2005年11月 (16)
2005年10月 (6)
2005年09月 (36)
2005年08月 (15)
カテゴリー
イロイロ。僕のコト,サイトのコト。 (3260)
THE ALFEEとドール達 (291)
俊彦ちゃん (490)
まーたん(Marty Friedman)とドール (635)
たっ君(F22)とゆかいななかまたち (315)
杉浦商店からのお知らせ (6)
Megadethとかデイヴ (85)
インペリたん(Chris Impellitteri) (35)
世の中の事 (2150)
お洋服 (110)
ゲーム (376)
映画・書籍・テレビ (328)
おもちゃ生活 (385)
洋楽 (332)
歴史・文化・芸術・舞台・クラシック (258)
給油 (359)
LAREINEとVersaillesとANUBISとjupiterも (99)
Schwarz Stein及び各メンバー (23)
MALICE MIZER及び各メンバー (121)
野球・サッカー (55)
その他の日本人バンド・ミュージシャン (70)
水曜どうでしょうと1×8いこうよ(office cueなど) (14)
ドリフと志村けん (16)
攻殻機動隊・押井守 (20)
ウルトラマンシリーズ (213)
PC・ソフトウェア・家電・モバイル (111)
幸ちゃん&和幸 (25)
その他の特撮 (132)
デコ工房 (19)
大好き!トランスフォーマー (23)
フリーエリア
FC2投票
無料
アクセス解析
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
白いドレス
白い鳥(ハト、クジャクなど)をイメージしたドレス
スポンサーサイト
テーマ:
イラスト
- ジャンル:
趣味・実用
【2023/09/29 21:37】
|
俊彦ちゃん
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
お花のドレスとリスペクトの話
水彩lite直って以降かなりに気合入れて描いた俊彦ちゃん
もちろんドレスのお花はほとしょっぷだけども。
お花のドレスをイメージのみなもとは子供の頃毎年行っていたひらパーの菊人形だ。
ただたっ君が毎年見ていつも思うのはどうして白だけ黄色だけとか
使っても3色くらいで
どうしてせっかくのお花の衣装なのにもっとたくさんのいろとりどりのお花で作らないのかな
と思っていた。
それがこのお花のドレス
お花のドレスと言えば映画ミッドサマーでもお花のドレスが出てくるけど
そのときにあのお花のドレスはざくろの色のラストシーンの天使の衣装の
影響を受けていると聞いてちょっとやな気分になった。
レディガガの911という曲もそうだけどときどきざくろの色はのちのちのアーティストが
まねたりするけど
それは映像の構図を参考にしているものであり
たっ君に言わせれば言語化できないパラジャーノフの思いとはおよそ正反対の
ホラーや社会問題や皮肉といった露悪コンテンツや社会風刺的なものの
ために使われてしまっている。
僕はそれを否定しているのではなくそれとざくろの色のコンセプトが同じものだと思ってほしくないという
本音がある。
ざくろの色はどちらかというと社会や文化の善性や書物や学問に対する愛情や感謝
恋愛描写も非常にプラトニックでおくゆかしいのが
コンセプトなので
これでもかこれでもかと過激描写を厚塗りしたミッドサマーと同一ジャンルにされたら
そりゃお互いがたまらないだろうと思う。
あるいは911にしたって社会や政治がコンセプトになっているわけだし。
大体お花のドレスっていうけど
ざくろの色の方は頭だけがお花でドレスは衣装は普通の布のローブでお花なんか
ついてなかったから
たっ君は指摘されなければあのお花のドレスとざくろの色の天使の衣装は
類似性を感じないというのにだ。
これは定型発達の人間の認知能力の低さで
たとえるならメイドとロリィタと姫系の区別がつかず同列に見えてしまったり
茶色いおかずがたくさん入っていると全部同じ味を想像してしまったり
リカちゃんとバービーは服を共用できると思いこんだり
そういうものすごく大雑把な視認だからそうなるんでは?と思ってたりする。
別にマウントではなく特性の問題だからしょうがない。
話はそれたがひらかたパークの菊人形は
毎年おふくろに連れてってもらっていたが
ひらかたパークと駅の間には昔露店がたくさん並んでいてままごと屋さんもあって
ひらパーの帰りは必ずそこで買い物をしていた。
そういう楽しい思い出をふと思い出した。
テーマ:
イラスト
- ジャンル:
趣味・実用
【2023/09/26 17:29】
|
俊彦ちゃん
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
少しずつ美少女イラストの方も復帰します
というわけで1週間かかりましたが
美少女イラストの方も少しずつ復帰していきたいと思いましゅ。
しばらくはたっ君の体調のこともありますんで
ペースもゆっくりになるとは思いますが…
テーマ:
イラスト
- ジャンル:
趣味・実用
【2023/09/22 18:20】
|
俊彦ちゃん
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
またまたお着物俊彦ちゃん
たまには日本風の絵を
最近ちょこちょこ描いてるお着物俊彦ちゃんだよ。
テーマ:
イラスト
- ジャンル:
趣味・実用
【2023/09/08 13:21】
|
俊彦ちゃん
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
お着物俊彦ちゃん
お着物俊彦ちゃん
なんとなく描いてみたかったんだ。
テーマ:
お絵描き・ラクガキ
- ジャンル:
趣味・実用
【2023/08/26 17:28】
|
俊彦ちゃん
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
|
BLOG TOP
|
次のページ
>>
copyright © 2005 真夜中のシモヴクレ all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
.