fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



物が大量にあふれているように見えても種類が少ないのなら意味がない
たっ君ブツブツブログやってないで熱あるんだし病人なんだから寝てなよって話なんだけど
じっと寝ててもイライラするだけだからやっぱりしゃべる。
この絵は元気な時に描いたストックだしね。

0322232.jpg


たっ君が『僕に選ばせて』と言うのは
日本には物や食べ物があふれているのに同じ種類や同じ色や似たような物が
大量にあふれているだけで実は種類が少ない。


寒いからと
たっ君の普段使いのコートやブーツを探したくても
汚い色のしかないから外へ買い物に行くだけ無駄だから行かない。

音楽やアニメやスポーツも
それがトレンドになるとそればっかりやる。
だからものがたくさんあるように見えても種類が少ないというおかしなことになってしまう。
それがたっ君にあっているものなら僕も突っぱねないで受け入れるけど
そうじゃなかったらしつこくやられるといらないよ!と嫌いになってしまうし

めちゃつまんない。

アメリカamazonはオモチャだけでなくて文具もピアスもお菓子も目移りするし
インスタでイランのおもちゃ屋さんやこども向けの文具屋さんを見るとかわいいものぴかぴききらきらした
ものがいっぱい売っててわくわくする。

たっ君は電池で動いて音が鳴って光る三輪車に乗った人形が欲しいけど
あんなの日本じゃ見たことないけど
イランや中国のおもちゃ屋さんでは結構メジャーみたい。



スポンサーサイト



テーマ:伝えたい事 - ジャンル:ブログ


フランスのデモやストを見てため息をつく
フランスが年金のもらえる年齢引き上げ問題にたいしてあちこちでデモやストが起きている。
消防署や空港職員と言った人達もストを始めている。

なんで日本はこんなにいじめられているのにデモをやらないんだろう。
たっ君1人が税金や社会保険料で不服があるたびにカチコミに
いってるんだけど
たっ君が1人がギャーチク騒いでも変わらないし
変えられることできることなんて限られてるし

だから税金にしたって国民の負担はひどくなるばかりで
みんな我慢して耐えて経済が冷え込んでみんな不幸になる。
もうやだこんな国。
たっ君は実は昨日からまた薬の副作用で熱が出て(コロナじゃないよ)
ほんとうは座っているのもしんどいしずっと横になっていたいんだけど
ういうわけにもいかないし。
絵も少しずつしか描けない。
なんで俺ばっかり病気にならないといけないの。
真面目に働いて税金も社会保険料も払ってるのにいくらでもむしりとられる。やっていられない。



0325232.jpg


テーマ:イラスト - ジャンル:趣味・実用


岡田監督と鳥谷のトークがいちいちおもしろい
鳥谷と岡田監督のトークが面白い。

0321231.jpg

岡田さんのおもしろいところは本人は自覚のない天然なところがあったり
どん語とかいろいろ
ネタにされるけど
本人なりにユーモアを言おうとしてるし
野球の知識がそんなにない視聴者でも楽しんだり野球をわかってもらえるように
話そうとしているのは分かる。

こないだの広島の高橋慶彦さんとのトークも漫才みたいでおもしろいし
鳥谷とのトークは岡田監督の天然ぶりが面白い。
『今日も森下選手がヒットをうってましたが』
『ヒットはねアレやで!1年目の鳥谷より全然ええわ!』
『じ,自分は守備もありましたんで…』
『それはあるけど…(露骨につまらなさそう)』
これでだけで笑える。
ここにアナウンサーとか芸人さんが入るといっきに話題や質問がたっ君の嫌いな下俗な話になるので
つまらなくなるので(松村さんとかほんとうにそのスポーツを理解して知識を持ってゲストで出てくる人は
いいけどそうじゃない大抵のアナウンサーやタレントはほんとうに下品な事ばかり聞いたり言ったりする)
そのスポーツ選手や元プロだけでいいやと思ってしまう。
下俗や下品なネタを出さなくても野球の話だけで十分面白い話は広げられる。相撲も同じ。


ただびっくりなのは岡田監督って57年生まれなのな。
てことは俊彦ちゃんより3つも若いというのが驚き。
0325231_202303251246583af.jpg


テーマ:アスペルガー症候群・自閉症スペクトラム - ジャンル:心と身体


宝塚ファミリーランドのバラ園や温室を思い出す
思い出すのは宝塚ファミリーランドの温室やバラ園
0324232.jpg
たっ君が遊園地に行くのはもちろん乗り物が目的だけど
綺麗な花壇や温室があると散歩するのも嬉しくなるよね。

温室にはロボットの鳥があちこちいて
植物の説明をしてくれるんだけど途中から壊れてたみたいでくちばしだけがカチカチ動いて
しゃべってくれないまま何年も放置してある鳥がだんだんふえて
いつのまにかファミリーランド自体がなくなったからなぁ。





テーマ:イラスト - ジャンル:趣味・実用


雨の日はおうちの中で遊ぼうね
俊彦ちゃん,雨の日はおうちの中で遊ぼうね
03242331.jpg

prettyの店内にあったりsnsでたまに集めてる人がいるこのクマ人間の人形
なんていうんだろって気になってたらrushtonというメーカーのものらしい。
かわいいしひかれはするけど
やっぱり僕はバービー的なファッションドールの方が好きだからどうしてもほしい!というかんじではない。
でも見ていてひかれるものはある。
https://rushtontoys.wordpress.com/




テーマ:イラスト - ジャンル:趣味・実用